ゼノブレイド / Xenoblade Chronicles / Xenoblade Definitive Edition / ゼノブレイドDE

『ゼノブレイド(Xenoblade)』とは、任天堂より2010年6月10日に発売されたRPGである。開発は『ゼルダの冒険 ブレスオブザワイルド』などを手がけるモノリスソフト。
「巨神」と「機神」という2対の神の骸の上の世界で、主人公「シュルク」が神剣「モナド」を振るい、戦いのない世界を目指すサイエンスファンタジー。
総監督を務める高橋哲也が手掛けた「ゼノシリーズ」とは、直接的にストーリーや世界観は関係していないが、デザインや用語など繋がりを感じさせるものが多数存在している。
2015年には3DSとWiiIUにも移植され、2020年にはNintendo SwitchでグラフィックやモデリングをHD解像度にしたほぼリメイクに近いリマスター版「ゼノブレイド ディフィニティブエディション」が発売された。
移植版、リマスター版を含め、全世界で約320万本売りげている。
2011年の日本ゲーム大賞で優秀賞を受賞。
発売当時から広大なマップの探索やシームレスで行われるリアルタイム戦闘、王道だが飽きさせないストリーが評価され、Wiiの作品を評価するシステムで最高評価である「プラチナランク」を獲得し、システムが終了するまで3年以上維持し続けた。これは最高評価の維持期間としては最長を誇っている。
2017年には続編の『ゼノブレイド2』が、2022年には1と2を結ぶ作品として『ゼノブレイド3』が発売されている。

親タグ

兄弟タグ