諸星あたる(うる星やつら)の徹底解説・考察まとめ
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NzM3MCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--9901aab8c89ca8852a625ca8926b974603ff4b31/IMG_9549.jpeg)
諸星あたるとは漫画『うる星やつら』の主人公である。友引高校に通う男子高校生であり、クラスメイトの三宅しのぶと付き合っていた。ある日、地球を侵略しに来た女型宇宙人のラムと地球の命運を賭けた鬼ごっこをする事となり、これに勝利する。その際に勘違いからラムに惚れられ、彼女やそれを取り巻く個性的な人々と共に騒がしい日常劇を展開。ラムに言い寄られる一方、生来の浮気性で多くの女性を口説きまくり、怒ったラムから電撃を喰らっていた。最後はラムと喧嘩しながらも、本心では互いを想い合う温かい関係を築き上げた。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NjExNCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--c374f4f6033742bdd668149d2688b924b01b1ea1/IMG_9464.jpeg)
友引高校の女子バレー部に所属する美少女。諸星は夏子に惹かれ、彼女に近付こうと一時期男子バレー部に入部する。
気の強い性格で、バレーをこよなく愛している。だがバレーをしている際、熱中する余り顔が凄い形相となってしまう。これにより彼氏に振られた経緯を持ち、苦悩していた。
かえで
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NjExNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--28bf798c119faf546876e0679306ded6560a9f99/IMG_9465.jpeg)
くのいちの美少女。諸星達友引高校の面々が修学旅行をした際、遭遇した。この時の彼女は任務で密書を運んでいたが、諸星とぶつかった勢いで密書を彼が拾ってしまう。これにより彼女は諸星を追い掛ける事となった。後に抜け忍となり、仲間から追われる事となる。
諸星は彼女を口説こうとするが、タイミングが合わずに振り回されている。
菅原道真(すごわらの みちざね)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NjExNiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--c698be4e958ae8abc1f9bf2b1bc328ab38cf0756/IMG_9454.jpeg)
諸星のお守りに入っていた学問の神様。諸星はカンニングペーパーをお守りに仕込み、テスト中にお守りを開く。その際に中から飛び出し、彼のテストをサポートしようとした。だが問題文が現代語であったりと、時代の流れに馴染めずに役立てなかった。
コウモリ
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NjExNywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0dce507359548cadf755fe40899b94369d8c49ed/IMG_9453.jpeg)
吸血鬼ドラキュラの子分。ドラキュラはラムの血や美少女の血液を狙っているものの上手くいかない。そこで子分のコウモリに血液を集めさせた。コウモリは諸星が多くの女性の連絡先を知っている事に目を付ける。そして諸星に近付き、彼を利用しようとした。
元々はオスの蝙蝠であるが、諸星に協力させる為女の子の姿に変化している。だが諸星の紹介する女性達全員に断られ、計画は失敗に終わった。最終的に諸星に迫られ、無理矢理キスされた事で撃退されてしまう。
真吾(しんご)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NTA2MywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--36cb670939e2f04a726d80b20d848e57a2a81967/IMG_9200.jpeg)
元々は面堂家の先代御庭番である菜造の孫であったが、彼が面堂家の裏庭で開発していた「電気野菜」のジャングルで行方不明になってしまう。電気野菜とは常に帯電している野菜の事である。そこでテレビを見ながら野生児として育った。その後、テレビの影響を受けて街に繰り出し、偶然居合わせたラムを強引に口説こうとする。電気野菜を食して育った為、慎吾には電気耐性がありラムの電撃が効かなかった。その為、彼女は一方的に言い寄られる形となる。その現場を見た諸星は一方的に嫉妬心を燃やし、ラムと彼は喧嘩した。そのままラムは諸星への当て付けに、慎吾の元へ身を寄せる事となる。最終的にラムは諸星によって救出され、慎吾は菜造と再会して文明社会へと戻った。
文明社会に戻った慎吾は、面堂のお庭版兼諜報員として暗躍する事となる。一時はラムに想いを寄せていたものの、他の女性と接する様になってからは、其方に目が行く様になった。
諸星とは一時的に対立したものの、以降は接点が薄くなっていった。
望(のぞむ)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NTA2NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f3b6d46edae1db5ec602a45f2092a9c8b75bf972/IMG_9201.jpeg)
幽霊の少女。元々は病弱で、病室から女の子を口説きまくる諸星の姿を見ていた。彼の快活な姿に惹かれ、その想いが未練となり幽霊となってしまう。成仏する為、諸星をデートに誘った。普段はヤキモチを焼くラムであったが、この時ばかりは事情を察してデートを許可している。
デートをした諸星は、望から未完成な手作りのマフラー、帽子、手袋等の防寒具を送られる。彼女は冬に亡くなった為、未完成な手作りの防寒具を持っていたのである。だが季節は暖かくなってきており、それらの防寒具は季節外れのものであった。それでも諸星はその防寒着を身に付け、彼女を満足させたのである。デートを終えた望は無事に成仏を果たした。
望が登場するエピソードでは、諸星が普段は見せない優しさが描かれていた。
因幡(いなば)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NTA2NSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--bc6a8532f39b8c0415e1227bfcc0b92fc3e1316c/IMG_9202.jpeg)
運命製造管理局という、運命を管理する部署の少年。ウサギ型の服を着用している。彼のミスにがきっかけで、諸星達の居た世界の運命が変わってしまった。
本来なら諸星はしのぶと結ばれ、諸星こけるという息子を授かる予定であった。だが運命が変わってしまった事で、諸星とラムの関係がどうなるのかが分からなくなってしまう。
水乃小路飛麻呂(みずのこうじ とびまろ)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NTA2NiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b7706b7a23557b8489580ea34bd35a8d5c7609ec/IMG_9195.jpeg)
面堂家のライバルである水乃小路家の御曹司。愛称は「トンちゃん」。
面堂のライバルを自称しており、何かと彼に勝負を挑む。登場当初は野球キャラであり、野球ボールを丸呑みする芸を披露した。諸星との接点は薄い。だが飛麻呂の引き起こすトラブルに巻き込まれたり、そのトラブルを利用して女の子を口説こうとした事がある。
水乃小路飛鳥(みずのこうじ あすか)
Related Articles関連記事
![うる星やつら(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODIzODI4NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--c032be55e9448b30dbd8cf22a2cd4e442c5695cf/OVA-BOX_c.jpg)
うる星やつら(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『うる星やつら』(うるせいやつら)とは、高橋留美子の漫画作品で、浮気性の少年と宇宙人の少女を中心に描かれる、日本の高校から宇宙の果てまでを舞台にした壮大無比にしてハチャメチャなラブコメディ。地球の未来を賭けた“追いかけっこ”で鬼星の少女ラムに勝利した諸星あたるは、この時に発した言葉を誤解されて彼女から婚約者扱いされることとなる。女好きなあたるは熱烈な愛情と嫉妬深さを隠そうともしないラムから逃げ回るが、次々と来訪しては傍迷惑な事件を起こす珍客を相手にする内、彼女と強い絆で結ばれていく。
Read Article
![ラム(うる星やつら)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY4NjYyNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e3e39761ea7d0fa376a42da17b385529445d1254/IMG_9133.jpeg)
ラム(うる星やつら)の徹底解説・考察まとめ
ラムとは漫画『うる星やつら』に登場するメインヒロインである。虎柄のビキニを常に着用し、雷様の様な角が特徴である。元々は地球を侵略しに来た宇宙人であり、主人公の諸星あたると、地球の命運を賭けた鬼ごっこを展開した。結果的に諸星に敗北し、且つ彼にプロポーズされたと勘違いする。以降は諸星を「ダーリン」と呼び、彼に猛烈なアプローチを仕掛けた。また雷を操る超能力を持っており、浮気性で多くの女性を口説きまくる諸星を度々電撃で懲らしめる。最後は諸星と喧嘩しながらも、本心では互いを想い合う温かい関係を築き上げた。
Read Article
![【ももいろクローバーZ】原哲夫が描く芸能人や漫画の登場人物・キャラクターのイラストがシブかっこいい件【うる星やつら】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODUzNjYzNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--bb191940bdd89e90fcc6e592dcba34d7ff509b05/DfASAL3V4AAkv9j.jpg)
【ももいろクローバーZ】原哲夫が描く芸能人や漫画の登場人物・キャラクターのイラストがシブかっこいい件【うる星やつら】
原哲夫といえば、『北斗の拳』や『蒼天の拳』の作画を担当した漫画家として有名ですよね。実は原先生、他の漫画の登場人物・キャラクターや芸能人のイラストなんかもこれまでにたくさん描いてきてます。この記事では、そんな原先生の手によるイラストを集めました。原先生の手にかかれば、どんな人物もシブく、カッコ良く、そしてセクシーに大変身!めちゃくちゃ素敵です。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 諸星あたるの概要
- 諸星あたるのプロフィール・人物像
- 諸星あたるのアイテム
- ゴム製の雨がっぱ
- ラムから貰った人形
- 虎柄の鎧
- タムシチンキ
- 諸星あたるの能力
- 不幸体質
- 浮気性
- 飛行機操縦技術
- 驚異的な身体能力
- 諸星あたるの来歴・活躍
- 友引町に生まれる
- ラムと出会う
- 諸星・ラム・しのぶの三角関係
- 面堂との出会い
- ラムとの大喧嘩
- 最後の鬼ごっこ
- 諸星あたるの関連人物・キャラクター
- メインヒロイン
- ラム
- 諸星の家族
- 父
- 母
- クラスメイト
- 三宅しのぶ(みやけ しのぶ)
- 面堂終太郎(めんどう しゅうたろう)
- 藤波竜之介(ふじなみ りゅうのすけ)
- 雨森露子(あまもり つゆこ)
- ラム親衛隊
- メガネ
- チビ
- カクガリ
- パーマ
- 宇宙人
- 弁天
- おユキ
- クラマ
- レイ
- ラン
- スケ番3人娘
- ウパ
- ルパ
- カルラ
- ラムの家族・親戚
- ラムの父親
- テン
- テンの母
- 教師
- サクラ
- 温泉マーク
- 校長先生
- 花和(はなわ)
- その他の人物
- 夏子
- かえで
- 菅原道真(すごわらの みちざね)
- コウモリ
- 真吾(しんご)
- 望(のぞむ)
- 因幡(いなば)
- 水乃小路飛麻呂(みずのこうじ とびまろ)
- 水乃小路飛鳥(みずのこうじ あすか)
- 面堂了子(めんどう りょうこ)
- コタツ猫
- 錯乱坊(さくらんぼう)
- お玉
- 花屋のおねーさん
- 真子の母
- 諸星あたるの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「もうちょっといっしょに歩こうよ。」
- ラムの人形に泣き付くシーン
- ランとキスをするシーン
- 「もう少し着てる…」
- 「いまわの際にいってやる。」
- 諸星あたるの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 諸星の声優は古川登志夫(旧作)・神谷浩史(新作)
- 高橋留美子に影響を与えた『ハレンチ学園』
- 『うる星やつら』の原型となった『勝手なやつら』