諸星あたる(うる星やつら)の徹底解説・考察まとめ
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NzM3MCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--9901aab8c89ca8852a625ca8926b974603ff4b31/IMG_9549.jpeg)
諸星あたるとは漫画『うる星やつら』の主人公である。友引高校に通う男子高校生であり、クラスメイトの三宅しのぶと付き合っていた。ある日、地球を侵略しに来た女型宇宙人のラムと地球の命運を賭けた鬼ごっこをする事となり、これに勝利する。その際に勘違いからラムに惚れられ、彼女やそれを取り巻く個性的な人々と共に騒がしい日常劇を展開。ラムに言い寄られる一方、生来の浮気性で多くの女性を口説きまくり、怒ったラムから電撃を喰らっていた。最後はラムと喧嘩しながらも、本心では互いを想い合う温かい関係を築き上げた。
最後の鬼ごっこ
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NzMxNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f7e84f153f60607fa6b1ce4bb0ee7fa6bbc7eeb7/IMG_9540.jpeg)
最後の鬼ごっこをする諸星とラム
ラムは諸星へ、最初に行ったルールと同じ10日間の鬼ごっこ対決を申し込む。条件は「ラムが勝利すれば諸星に自分が好きだと宣言させる」事であり、「諸星が勝利すれば、地球を覆うキノコを除去する」というものである。勝負は始まったものの、ラムへの意地を張る諸星は観客の女の子をナンパし始める始末であった。一方で地球へ来ていたルパは、葛藤の末にカルラと結婚する事を決意する。これによりラムとの婚約は破棄されるのであった。
ラムはこの鬼ごっこの裏で、ある決断をしていた。それは「諸星がラムを捕まえるか、彼女の事を好きだと言わなければ、"記憶喪失装置"で自分に関する事を全て地球人の記憶から抹消する」というものである。飛行能力を持つ彼女を捕まえる事は実質不可能である為「諸星がラムの事を好きだと言わなければ、地球人の記憶からラム達宇宙人の記憶が抹消されてしまう」事になっていた。彼女のこの決断は諸星の耳にも入るが、それでも尚、彼はラムへ好きだとは言わなかった。それは諸星がこの状況でラムの事を「好きだ」と言ってしまえば、それはその場凌ぎの軽い言葉になってしまい、真偽が分からなくなってしまうからである。諸星は、彼なりにラムの事を想っていたのであった。そんな彼の手には、以前にラムから抜け落ちた角が大切に握られていた。
最終日、諸星はラムを必死に追いかけ続ける。満身創痍でありながら、それでも彼はラムへ好きだとは言わなかった。そんな諸星に、ラムは本当に彼が自分の事を嫌いになったと思い掛ける。その時、転倒した諸星の手から、ラムの抜け落ちた角が転がり出す。これによりラムは諸星が意地を張りつつも、自分の事を想っている事に気付き、彼を抱き締めて和解した。
結局、諸星はラムの事を好きだと言わず終いである。だが再び心を通わせた2人は、またいつもの日常へと戻っていくのであった。物語はここで終結する。
諸星あたるの関連人物・キャラクター
メインヒロイン
ラム
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NTAzNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--fa733c1c561ac226d86fc19910b88d637db15f40/IMG_9133.jpeg)
本作のメインヒロインである。地球を侵略しに来たインベーダーであるが、誤解から諸星あたる(もろぼし あたる)に惚れて押し掛け女房をする様になった。
ラムの父親は地球を侵略する為に来襲する。その際に、彼女も同行する形で地球へやって来た。ラムの父親は、ランダムで地球人の代表を選び出し、その者とラムを地球の命運を賭けた鬼ごっこで戦わせる事を企てる。そして諸星が選ばれ、ラムと鬼ごっこをする事になった。最終的に、この鬼ごっこは諸星が勝利し事なきを得る。だが彼が当時付き合っていたクラスメイトの三宅しのぶに対して発した「結婚」という言葉を自分へのプロポーズだと誤解して彼に惚れた。以降は一時母星へ帰るも再び地球へ来訪し、諸星家へ押し掛け女房を始めた。
物語前半ではラム、諸星、しのぶの三角関係を中心に描かれた。ラムが諸星へ猛烈なアプローチを仕掛け、諸星はしのぶへアプローチを仕掛ける。だがトラブルやラムの妨害により、いつも諸星が不幸に遭うというのが大まかな流れであった。ラムは電撃を繰り出せる超能力を持ち、事ある毎に諸星へ電撃を浴びせていた。また彼女の母星では科学力が発達している為、彼女の持ち込んだ道具が暴走してトラブルを巻き起こす展開も繰り広げられた。他にもラムの知り合いの宇宙人や妖怪等がトラブルを巻き起こす物語も展開される。
物語中盤になると面堂終太郎(めんどう しゅうたろう)が登場し、ラム達の人間模様に変化が起こる。面堂は大財閥の御曹司のイケメンである。しのぶは諸星を振って、面堂に好意を寄せる様になり、面堂はラムにアプローチを仕掛ける様になった。諸星は面堂とライバル関係になりつつ、相変わらず美女とあれば誰でも口説いている。ラムは諸星が浮気する度にヤキモチを焼き、電撃で彼を懲らしめるのがお決まりであった。またラムも友引高校に転入し、諸星のクラスメイトとなる。これにより、本格的に学校を巻き込んでラム達の破天荒な日常が展開された。
物語終盤ではラムの曽祖父の因縁が原因となり、宇宙人の男性ルパが強引にラムへ結婚を迫った。この結婚騒動自体は、ルパとその幼馴染の女性カルラが結ばれた事により解決する。しかし諸星との行き違いから、ラムは彼と本格的に喧嘩をしてしまった。そしてラムと諸星は鬼ごっこをする事となる。だが途中でルールが変更となり、諸星がラムへ「好きだ」と言えば、彼が勝つ仕組みとなった。ラムが勝てば、諸星達地球人の記憶から、彼女に関する記憶を全て消してしまう事となる。諸星は意固地になり、ラムへの好意を決して伝えようとはせず、2人はすれ違っていった。だが諸星は心の奥底ではラムの事を愛しており、その事が彼女へ伝わる。これによりラムと諸星は和解し、心を通わせる様になった。そのまま2人は再び、付かず離れずの日常へと戻っていく。そこで物語は完結した。
ラム(うる星やつら)の徹底解説・考察まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
ラムとは漫画『うる星やつら』に登場するメインヒロインである。虎柄のビキニを常に着用し、雷様の様な角が特徴である。元々は地球を侵略しに来た宇宙人であり、主人公の諸星あたると、地球の命運を賭けた鬼ごっこを展開した。結果的に諸星に敗北し、且つ彼にプロポーズされたと勘違いする。以降は諸星を「ダーリン」と呼び、彼に猛烈なアプローチを仕掛けた。また雷を操る超能力を持っており、浮気性で多くの女性を口説きまくる諸星を度々電撃で懲らしめる。最後は諸星と喧嘩しながらも、本心では互いを想い合う温かい関係を築き上げた。
諸星の家族
父
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NTAzNiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--45ecc42d2a84c9dfc20af17e44c5c4775369d763/IMG_9204.png)
諸星の父親。諸星家の中では比較的まともな人間である。
イケメンに浮気心を抱いてしまう諸星母に嫉妬して不貞腐れる展開が多い。一度は家出をしようとした。
ラムが家に来た際には、諸星母と共に受け入れている。だが諸星とラムが引き起こすトラブルに辟易する一面もあり、終いには見て見ぬ振りをしていた。
新作(2022年版)のアニメ『うる星やつら』では、旧作アニメ『うる星やつら』で諸星役を務めた声優の古川登志夫が演じている。
母
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NTAzNywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--548bdbbf0900cffb7a7c910518d622f6a75c7360/IMG_9203.jpeg)
諸星の母親。イケメンを見ると浮気心を抱き、色目を使ってしまう。レイが諸星家に現れた際には化粧をして気合いを入れていた。こういった浮気心が出てしまう部分が、諸星に受け継がれている。
基本的には諸星の事を息子として大切に思っている。しかし彼があまりにもトラブルに巻き込まれて近所からヒンシュクを買う為、時折り「アホ」等の罵倒を行なっていた。
ラムが家に来た際には、諸星父と共に受け入れている。だが諸星とラムが引き起こすトラブルに辟易する一面もあり、終いには見て見ぬ振りをしていた。
クラスメイト
三宅しのぶ(みやけ しのぶ)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NTAzOCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--94773b53cb078bf94173b80cfd1b008cc23e738a/IMG_9180.png)
友引高校に通う女子高生であり、諸星の恋人でもある。怪力を持ち、怒ると机を投げつけてくる。一方で優しい性格を持ち、動物から好かれる話もあった。物語序盤では諸星を巡ってラムと三角関係を展開する。また諸星の浮気性に辟易しつつも、一応彼の事は想っていた。諸星が第1話でラムと鬼ごっこをした際、劣勢で弱気になった彼に「ラムに勝ったら結婚してあげる」と発言して彼を勇気付けていた。
物語途中で面堂が登場し、しのぶは彼にゾッコンとなる。一方で諸星は愛想を尽かされて捨てられてしまった。だが彼はしのぶに振られてからも彼女にアプローチを仕掛け続けている。そんな諸星を、しのぶは軽くあしらっていた。
面堂終太郎(めんどう しゅうたろう)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NTAzOSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--badc4884c46711db8b42daa5e9a40721783d6c68/IMG_9183.png)
物語の途中で転校してきたイケメン男子高校生。大財閥面堂家の御曹司であり、巨大な財力を誇る。こういった特徴から女性に大人気であり、本人も女好きである。女尊男卑に近い思想を持っており、女性に優しく男性に冷淡であった。面堂が登場してから、しのぶは彼にゾッコンとなり諸星は捨てられてしまう。
また面堂はラムの事が好きな為、諸星とはライバル関係にある。諸星の方も、女にモテる面堂の事をライバル視していた。だが、この2人の性格は「女好きの浮気性」という点で一致しており、行動パターンが被る事が多い。
面堂には妹の了子がおり、彼女を狙って諸星が度々悪巧みをしていた。その度に面堂は、彼を了子から遠ざけようと格闘していく事となる。
怒ると日本刀を何処からか取り出し、斬りかかる事がある。諸星はよく彼に斬りかかられ、その度に真剣白刃取りをしていた。
原作では諸星、面堂、ラム、しのぶがレギュラーメンバーとして活躍する様になる。
藤波竜之介(ふじなみ りゅうのすけ)
Related Articles関連記事
![うる星やつら(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODIzODI4NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--c032be55e9448b30dbd8cf22a2cd4e442c5695cf/OVA-BOX_c.jpg)
うる星やつら(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『うる星やつら』(うるせいやつら)とは、高橋留美子の漫画作品で、浮気性の少年と宇宙人の少女を中心に描かれる、日本の高校から宇宙の果てまでを舞台にした壮大無比にしてハチャメチャなラブコメディ。地球の未来を賭けた“追いかけっこ”で鬼星の少女ラムに勝利した諸星あたるは、この時に発した言葉を誤解されて彼女から婚約者扱いされることとなる。女好きなあたるは熱烈な愛情と嫉妬深さを隠そうともしないラムから逃げ回るが、次々と来訪しては傍迷惑な事件を起こす珍客を相手にする内、彼女と強い絆で結ばれていく。
Read Article
![ラム(うる星やつら)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY4NjYyNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e3e39761ea7d0fa376a42da17b385529445d1254/IMG_9133.jpeg)
ラム(うる星やつら)の徹底解説・考察まとめ
ラムとは漫画『うる星やつら』に登場するメインヒロインである。虎柄のビキニを常に着用し、雷様の様な角が特徴である。元々は地球を侵略しに来た宇宙人であり、主人公の諸星あたると、地球の命運を賭けた鬼ごっこを展開した。結果的に諸星に敗北し、且つ彼にプロポーズされたと勘違いする。以降は諸星を「ダーリン」と呼び、彼に猛烈なアプローチを仕掛けた。また雷を操る超能力を持っており、浮気性で多くの女性を口説きまくる諸星を度々電撃で懲らしめる。最後は諸星と喧嘩しながらも、本心では互いを想い合う温かい関係を築き上げた。
Read Article
![【ももいろクローバーZ】原哲夫が描く芸能人や漫画の登場人物・キャラクターのイラストがシブかっこいい件【うる星やつら】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODUzNjYzNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--bb191940bdd89e90fcc6e592dcba34d7ff509b05/DfASAL3V4AAkv9j.jpg)
【ももいろクローバーZ】原哲夫が描く芸能人や漫画の登場人物・キャラクターのイラストがシブかっこいい件【うる星やつら】
原哲夫といえば、『北斗の拳』や『蒼天の拳』の作画を担当した漫画家として有名ですよね。実は原先生、他の漫画の登場人物・キャラクターや芸能人のイラストなんかもこれまでにたくさん描いてきてます。この記事では、そんな原先生の手によるイラストを集めました。原先生の手にかかれば、どんな人物もシブく、カッコ良く、そしてセクシーに大変身!めちゃくちゃ素敵です。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 諸星あたるの概要
- 諸星あたるのプロフィール・人物像
- 諸星あたるのアイテム
- ゴム製の雨がっぱ
- ラムから貰った人形
- 虎柄の鎧
- タムシチンキ
- 諸星あたるの能力
- 不幸体質
- 浮気性
- 飛行機操縦技術
- 驚異的な身体能力
- 諸星あたるの来歴・活躍
- 友引町に生まれる
- ラムと出会う
- 諸星・ラム・しのぶの三角関係
- 面堂との出会い
- ラムとの大喧嘩
- 最後の鬼ごっこ
- 諸星あたるの関連人物・キャラクター
- メインヒロイン
- ラム
- 諸星の家族
- 父
- 母
- クラスメイト
- 三宅しのぶ(みやけ しのぶ)
- 面堂終太郎(めんどう しゅうたろう)
- 藤波竜之介(ふじなみ りゅうのすけ)
- 雨森露子(あまもり つゆこ)
- ラム親衛隊
- メガネ
- チビ
- カクガリ
- パーマ
- 宇宙人
- 弁天
- おユキ
- クラマ
- レイ
- ラン
- スケ番3人娘
- ウパ
- ルパ
- カルラ
- ラムの家族・親戚
- ラムの父親
- テン
- テンの母
- 教師
- サクラ
- 温泉マーク
- 校長先生
- 花和(はなわ)
- その他の人物
- 夏子
- かえで
- 菅原道真(すごわらの みちざね)
- コウモリ
- 真吾(しんご)
- 望(のぞむ)
- 因幡(いなば)
- 水乃小路飛麻呂(みずのこうじ とびまろ)
- 水乃小路飛鳥(みずのこうじ あすか)
- 面堂了子(めんどう りょうこ)
- コタツ猫
- 錯乱坊(さくらんぼう)
- お玉
- 花屋のおねーさん
- 真子の母
- 諸星あたるの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「もうちょっといっしょに歩こうよ。」
- ラムの人形に泣き付くシーン
- ランとキスをするシーン
- 「もう少し着てる…」
- 「いまわの際にいってやる。」
- 諸星あたるの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 諸星の声優は古川登志夫(旧作)・神谷浩史(新作)
- 高橋留美子に影響を与えた『ハレンチ学園』
- 『うる星やつら』の原型となった『勝手なやつら』