Wo Long: Fallen Dynasty(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『Wo Long: Fallen Dynasty』は、コーエーテクモゲームスより、2023年3月に発売されたアクションRPG。
舞台は西暦184年、後漢末期の中国であり、いわゆる三国志時代へと突入する最中の乱世が描かれる。
プレイヤーは、義勇兵として、三国志に登場する名声ある武将たちとともに、乱世へと身を投じることになる。
開発は、評価の高い『仁王シリーズ』を手掛けた、コーエーテクモゲームス内の開発チームであるTEAM NINJAであり、ゲームシステムも『仁王シリーズ』を踏襲している。
CV:小松史法
曹操の盟友であり、義勇兵や曹操と共に、丹薬を悪用していた張譲を討ち、都、洛陽を解放する。また、同じく丹薬を悪用する巨大な勢力であった董卓軍を討つために、反董卓連合を率いる。
しかし、董卓との戦いによって荒廃してしまった都を間のあたりにし、さらに各々の目的のために反董卓連合が離散してしまったことで、人々の絆の儚さに絶望する。これを奇貨とした黒衣の導師に唆されることで丹薬の力に目を奪われ、以降義勇兵や曹操と敵対するようになる。
丹薬と妖魔の力を用いて全土を掌握しようとするところまで力をつけたが、これを阻止しようとする義勇兵と曹操に討たれ戦死する。この戦いは、三国志における最大の戦いの一つである官渡の戦いをモチーフとしている。
呂布(りょふ)
CV:藤真秀
董卓の臣下で当時最強の武人と名高い。董卓の臣下として虎牢関の戦いで義勇兵と戦闘し、董卓を裏切った後は、下邳の戦いで義勇兵に討たれ戦死する。
その真の目的は、丹薬による戦乱の輪廻を終わらせるべく黒衣の導師を討つことであり、実の妹である紅晶を戦乱に巻き込まないために、紅晶に黙って董卓の臣下として振る舞っていた。
戦国武将
趙雲(ちょううん)
CV:日野聡
黄巾の乱を収めるために立ち上がった武人の一人。劉備に仕えている。
三国志においては、劉備や諸葛孔明と深い関わりがあり、高い人気を誇る三国武将の一人であるが、本作は三国志初期を舞台としていることもあり、登場シーンがあまりない。
劉備(りゅうび)
CV:中谷一博
黄巾の乱を鎮圧するために立ち上がった義勇兵の一人であり、曹操軍に加入し、董卓や袁紹と戦う。
本作のストーリー終盤では、袁紹に捕えられ、丹薬の力により妖魔と化していたところを、義勇兵や義兄弟である関羽、張飛に助けられる。
張飛(ちょうひ)、関羽(かんう)
CV:白熊寛嗣(関羽)、かぬか光明(張飛)
関羽と張飛は、劉備に忠義を誓っており、『三国志演義』においては、三人が桃園の誓いにより酒杯を交わし、黄巾の乱を鎮めるために立ち上がる場面が描かれている。
張梁(ちょうりょう)
CV:間宮康弘
本作で最初に登場するボス。兄である張角、張宝とともに黄巾の乱を引き起こし、自らを人公将軍と名乗った。
張宝(ちょうほう)
CV:山本兼平
兄の張角、弟の張梁とともに黄巾の乱を引き起こした。自らを地公将軍と名乗る。本作では、『三国志演義』をモチーフとし、妖術に長けた者として描かれている。
張角(ちょうかく)
CV:村治学
政治腐敗により困窮した農民を蜂起させ、黄巾の乱を引き起こした。
本作では、黄巾の乱を治めようとする義勇兵や孫謙、曹操に討たれ、戦死した。黄巾の乱以降、これを治めるために力をつけた各地の武将が割拠し、三国時代へと突入していく。
Related Articles関連記事
ファイアーエムブレム無双(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファイアーエムブレム無双』とは2017年にコーエーテクモゲームスから発売されたアクションゲームである。歴代の『ファイアーエムブレム』のキャラクターを操作して爽快なアクションを楽しめる。キャラクターを育成したり、キャラクター同士の仲を深めることができる要素もあり、全編フルボイスで収録されている。 アイトリス国は異界の門から現れた魔物により城は陥落し、闇に覆われてしまった。城から逃げることに成功した先王の子であるシオンとリアンは、歴代の主人公たちと共に強大な闇に立ち向かう旅をすることになる。
Read Article
【内政or合戦?】ゲーマータイプ別『信長の野望』のオススメタイトルまとめ【イベントorキャラ重視?】
何作も登場している人気作品、『信長の野望』は、タイトルごとに様々な特徴があります。 このまとめではゲーマーの趣向を「内政がしたい人、戦争がしたい人、イベント重視の人、キャラ重視の人」の4つに分け、それぞれのタイプにオススメできる作品を紹介しています。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『Wo Long: Fallen Dynasty』の概要
- 『Wo Long: Fallen Dynasty』のあらすじ・ストーリー
- 第一節「天焦がす黄火」(黄巾の乱)
- 第二節「義傑双影」
- 第二節「鬼哭の谷」
- 第二節「黄天の妖砦」
- 第三節「王朝の澱み」
- 第四節「寒華舞う巨門」(虎牢関の戦い)
- 第四節「灰の降る都」
- 第四節「吼える波濤」(襄陽の戦い)
- 第四節「深紅の凶宴」
- 第五節「水都に潜む暗流」(濮陽の戦い)
- 第五節「不屈牙城」(下邳の戦い)
- 第六節「霧塞の魔窟」(白馬の戦い、延津の戦い)
- 第六節「脈打つ妖城」(官渡の戦い)
- 第七節「星芒の彼方から」
- 『Wo Long: Fallen Dynasty』のゲームシステム
- ゲームサイクル
- 基本アクション
- 化勁(かけい)
- 仙術
- 神獣
- 天柱山の隠れ里
- 士気
- 『Wo Long: Fallen Dynasty』の登場人物・キャラクター
- 主要人物
- 義勇兵
- 目覆いの少年
- 紅晶(こうしょう)
- 左慈(さじ)
- 黒衣の導師/于吉(うきつ)
- 曹操(そうそう)
- 袁紹(えんしょう)
- 呂布(りょふ)
- 戦国武将
- 趙雲(ちょううん)
- 劉備(りゅうび)
- 張飛(ちょうひ)、関羽(かんう)
- 張梁(ちょうりょう)
- 張宝(ちょうほう)
- 張角(ちょうかく)
- 張譲(ちょうじょう)
- 董卓(とうたく)
- 孫堅(そんけん)
- 孫権(そんけん)、孫策(そんさく)
- 夏侯惇(かこうとん)、夏侯淵(かこうえん)
- 張遼(ちょうりょう)
- 『Wo Long: Fallen Dynasty』のアイテム
- 武器
- 防具(装備)
- 回復アイテム
- 龍癒の壺
- 龍癒の微粉
- 鍛冶素材
- 消費アイテム
- 丹薬
- 仙氣
- 龍脈の晶石
- 龍脈の精華
- 『Wo Long: Fallen Dynasty』の用語
- 黄巾(こうきん)
- 丹薬(たんやく)
- 不死の丹田(ふしのたんでん)
- 妖気(妖氣)
- 妖魔
- 官渡(かんと)
- 『Wo Long: Fallen Dynasty』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- Wo Longの意味は「横たわる龍」
- 紅晶のモチーフは『三国志演義』に登場する貂蝉(ちょうせん)
- 『西遊記』となる可能性があった本作の題材