ネコマムシ(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ネコマムシとは、集英社の発刊する『週刊少年ジャンプ』の大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の登場人物。新世界の幻の島”ゾウ”にあるモコモ公国の”夜の王”を務める猫のミンクで、ワノ国の将軍家の跡取りだった光月おでんの忠臣・赤鞘九人男の一人でもある。おでんの敵を取り、ワノ国の平和を取り戻すために主人公モンキー・D・ルフィらと同盟を結び、ルフィが四皇カイドウを打倒した後は、新たな将軍・モモの助を支えるためにワノ国に残ることを決めた。

ロジャー海賊団へ移籍

新世界編から26年前、ネコマムシ14歳、おでん33歳の時。白ひげ海賊団は後に海賊王と呼ばれる男ゴール・D・ロジャー率いるロジャー海賊団と会敵。3日3晩の戦闘を経て、白ひげ海賊団とロジャー海賊団は宴を開くに至った。酒の席でおでんが歴史の本文(ポーネグリフ)の文字が読めることを知ったロジャーは、白ひげにおでんを1年だけ貸してくれるように頼み込む。そうしておでんは、白ひげ海賊団に乗船中に結婚した妻の光月(天月)トキと息子のモモの助・娘の日和を連れてロジャー海賊団へと移動した。ネコマムシもイヌアラシと共にロジャー海賊団へと移動し、おでんと共に旅を続けた。

しかしある時トキが病に倒れる。長い船旅で蓄積された疲労などが溢れ、これ以上の航海は命が危ないと診断された。そこでネコマムシとイヌアラシはロジャー海賊団がワノ国に立ち寄った際にトキ、モモの助、日和と共に下船。ネコマムシはワノ国に残っていたおでんの忠臣達と共におでんが帰ってくるのを待つことになるのだった。

おでん帰還と死

新世界編から25年前、ネコマムシ達がロジャー海賊団の船を降りて1年経った頃、おでんがワノ国に帰還した。しかしその頃既にワノ国の平和は崩れ始めていた。光月家に恨みを持つ黒炭家の生き残り、黒炭オロチは海賊であるカイドウと手を組み、ワノ国をほぼ支配していたのだ。おでんはワノ国の状況を聞き、またトキがオロチ達に怪我をさせられたことを知って怒り狂う。そのままオロチのいる城へとおでんは単身討って出た。しかしそこには人質に取られた多数の民達の姿があり、おでんは民達を助けるためにオロチの言うことを聞き、城の前で毎日裸踊りをするようになる。ワノ国の民はおでんがオロチを討ってくれると期待していたため、おでんが無様に日々裸踊りをする姿に失望した。人心はどんどんおでんから離れていくが、おでんはそれでも何も語らず裸踊りを続ける。ネコマムシ達家臣はおでんにはきっと何か考えがある信じ、日々が過ぎるのを待っていた。

そして5年の歳月が流れる。おでんは約束通り5年間毎日欠かさず裸踊りをする約束を果たしたが、オロチに裏切られた。おでんが約束を果たせばカイドウと共にワノ国を出ていくという約束だったが、それは嘘でオロチ達は最初からワノ国を出ていくつもりなどなかったのだ。おでんは怒髪天を衝き、ネコマムシ達赤鞘九人男と共にオロチとカイドウを討つために出陣。しかし戦いに敗れおでんやネコマムシ達は捕らえられてしまった。

後日ネコマムシはおでん共々公開処刑を言い渡される。しかしおでんの死に際の底力により、ネコマムシ達は窮地を脱した。おでんの遺志を継ぎ、赤鞘九人男達はそれぞれ逃げるが、ネコマムシはイヌアラシと共にカイドウの手の者に捕まってしまった。そこからなんとか逃げ出したネコマムシとイヌアラシはワノ国から故郷のゾウへと帰還する。だがそこでおでんの死についてネコマムシとイヌアラシは口論となり、関係が悪化。顔を合わせれば殺し合いを始めるほど険悪な関係になってしまう。新世界編から20年前、ネコマムシとイヌアラシが20歳の時の出来事だった。以降20年、ネコマムシは”夜の王”として、イヌアラシは”昼の王”として生活する時間帯を完全に分け、顔を合わせることなく生活するのだった。

新世界編

ゾウ編

安静を言い渡されているにも関わらず、風呂に入ってご機嫌で好物のラザニアを食べるネコマムシ。

モコモ公国は象主(ズニーシャ)と呼ばれる巨大な象の背中の上にある国で、常に移動している。そんなモコモ公国が百獣海賊団の襲撃にあった。一団を率いてやってきたのは、百獣海賊団の大幹部”大看板”で、動物系古代種の悪魔の実「ゾウゾウの実 モデル“マンモス”」の能力者であるジャックだった。ジャックは獣型の巨大なマンモスの姿でモコモ公国で暴れ、雷ぞうという侍を出せとネコマムシ達ミンク族に迫る。ミンク族は雷ぞうなど知らない、いないと訴えた。温和で戦闘を好まないイヌアラシも「いないものは引き渡せない」と言い、ジャックとの戦闘を避けようとする。しかしジャック達は引き下がらず、ミンク族と百獣海賊団の間で戦いが起こった。”夜の王”であるネコマムシは、夜の間部下を率いて応戦。昼は”昼の王”であるイヌアラシ達がジャック達の相手をし、徐々に百獣海賊団を追い詰めていく。しかしジャックは戦場に毒ガス兵器を投入。ネコマムシ達ミンク族は毒にやられて動けなくなってしまった。ネコマムシとイヌアラシは磔にされて拷問をされる。ネコマムシはその時に左腕を切り落とされて失った。

そこから数日後、主人公モンキー・D・ルフィ率いる麦わらの一味半数がモモの助を連れてモコモ公国へとやってきた。麦わらの一味の船医トニートニー・チョッパーの懸命な治療もあって、ミンク族達は一命を取り止める。ネコマムシも手当をされて回復していった。そしてさらに数日後、ドレスローザという国での戦いを終えたルフィ達が赤鞘九人男の錦えもんやカン十郎を連れてモコモ公国にやってくる。ネコマムシ達ミンク族は麦わらの一味を大恩人として歓迎した。

錦えもんとカン十郎はルフィ達に少し遅れてモコモ公国に入国。モコモ公国は顔も知らない侍・雷ぞうのせいで滅んだため、ルフィ達はネコマムシ達ミンク族を侍である錦えもん達に会わせてはいけないと考えた。しかし結局ネコマムシ達は錦えもん達と顔を合わせてしまう。一触即発かと思いきや、ネコマムシ達は錦えもん達に襲いかかるどころか膝をついて頭を垂れた。ネコマムシ達は雷ぞうを知っており、本当は雷ぞうをずっと匿っていたのだ。その結果1000年という歴史を持つモコモ公国は滅び、ネコマムシ達は死にかけた。だというのにネコマムシは笑って「何が滅ぼうとも敵に”仲間”は売らんぜよ!!!」と言う。ルフィ達はミンク族の覚悟や心意気に圧倒されるのだった。

ネコマムシとイヌアラシは光月家とミンク族の関係、そしてワノ国がどのような惨状にあるかをルフィ達に話した。モモの助はルフィにカイドウとオロチを倒すための助力を仰ぎ、ルフィは快諾。そこで忍者海賊ミンク侍同盟が発足された。ネコマムシは戦力を集めるためワノ国にすぐには向かわず、元白ひげ海賊団のマルコを訪ねる。マルコはすぐには一緒に行けないとのことだったが、白ひげ海賊団に残ったおでんの家臣・イゾウの居場所を教えてくれた。ネコマムシはイゾウを迎えに行き、その後ワノ国を目指すことになった。

ワノ国編

ネコマムシはイゾウを連れて、ルフィ達がカイドウの居城・鬼ヶ島に討ち入りする当日にワノ国に到着した。遅れてかけつけてくれたマルコも一緒に鬼ヶ島へと攻め入る。そしてネコマムシはカイドウがいる城内のイベント会場・ライブフロアの舞台で他の赤鞘九人男の面々と合流し、反撃の狼煙を上げた。

おでんの敵を取るために赤鞘九人男達とカイドウの戦いが鬼ヶ島の屋上で戦う。その日は満月だった。ネコマムシとイヌアラシは満月の力で「月の獅子(スーロン)」へと姿を変える。「月の獅子」の力のおかげで戦闘能力が跳ね上がったネコマムシとイヌアラシは、カイドウと戦う前にモコモ公国に襲撃に来たジャックを相手取って戦った。結果見事にジャックを倒すことに成功し、いよいよカイドウとの戦いが始まる。ネコマムシは電撃「エレクトロ」をまとった爪をむき出しにして下から殴りつける技「赤猫踊(あかびょうぶ)」を繰り出す。イヌアラシや錦えもん達もおでんの技「おでん二刀流 桃源十拳(とうげんとつか)」でカイドウへ攻撃した。しかしおでんのようにカイドウに傷をつけることには至らず敗北。屋上にやってきたルフィ達にカイドウとの戦いを託し、ネコマムシ達は一時戦線離脱した。

鬼ヶ島の各所で戦いが起き、なんとか動けるようになった赤鞘九人男の面々も再び戦いに身を投じていく。ネコマムシは、部下だった豹のミンク・ペドロの敵であるビッグ・マム海賊団のシャーロット・ペロスペローと戦った。「月の獅子」に変身して戦うが、途中満月が雲に隠れてしまいピンチを迎える。だが天はネコマムシに味方をし、再び満月が空に顔を出した。ネコマムシは「月の獅子」に姿を変え、右手から強力な薙ぎ払いを繰り出す技「おでん一刀流 猫笑衝突(ネコニコバーン)」でペロスペローを倒した。

カイドウはルフィに敗れ、ワノ国に平和が訪れる。くノ一のしのぶの悪魔の実「ジュクジュクの実」の能力で身体を20年分成長させたモモの助は将軍の座についてワノ国を治めることになった。ネコマムシはゾウへは戻らず、モモの助を支えていくためにワノ国に残ることを決めたのだった。

ネコマムシの関連人物・キャラクター

イヌアラシ

CV:土師孝也、進藤尚美(幼少期)

ネコマムシの親友である犬のミンク。モコモ公国の公爵で、”昼の王”と呼ばれている。光月おでんの忠臣・赤鞘九人男の一人。
争いを好まない温和な性格をしているが、モコモ公国一の戦士であり、その実力はたしかなもの。百獣海賊団の大幹部”大看板”の一人であるジャックがの襲撃で左足を切り落とされ、義足として剣を装着している。もともとの武器も剣であったことから、義足の剣も十全に使いこなして戦う。

幼い頃にネコマムシと共にモコモ公国を飛び出して海外へ船出した。しかし乗っていた船が難破し、ワノ国へと流れ着く。そこからネコマムシとは運命共同体のようなもので、白ひげ海賊団との旅でも、ロジャー海賊団との旅でもおでんの同行者として一緒に世界を旅する。おでんの処刑をきっかけに、かつての仲の良さは見る影もなくなり、顔を合わせば殺し合いを始めるほどの険悪な関係になってしまう。しかしおでんの子・モモの助の涙ながらの訴えで20年ぶりに和解。おでんの敵を討つために共にワノ国で戦った。ルフィがカイドウを討ち取った後は、モコモ公国の長を退き、新たにワノ国の将軍になったモモの助を支えるために、ネコマムシと共にワノ国に残る決断をした。

renote.net

光月おでん

CV:石丸博也

ワノ国を治める氏族・光月家の人間。オロチやカイドウがワノ国を乗っ取らなければ、次期将軍になっていた男である。ネコマムシの恩人であり、主君。若い頃からワノ国の鎖国体制に疑問を抱いており、何度も出国を試みるが、航海術もないため全て失敗。白ひげ海賊団がワノ国に漂着した際に、無理やり着いていって一緒に旅をするようになる。ロジャーにスカウトされてからロジャー海賊団に移籍し、偉大なる航路(グランドライン)の最果ての島・ラフテルへと到達。世界の全てを知り、「ワノ国を開国する」と決意する。しかしワノ国に戻った後、志半ばにオロチとカイドウの手によって処刑された。

ネコマムシがイヌアラシと共にワノ国に漂着し、民にいじめられていたところを助けてくれた人物。ネコマムシはその後行く当てもないからとイヌアラシと共におでんの所に押しかけて半ば無理やり家臣となった。おでんが白ひげ海賊団についてワノ国を出国した際、ネコマムシはイヌアラシと同行し、ロジャー海賊団へ移動。ネコマムシはその航海の途中まで一緒に旅をした。おでんが処刑された後、ネコマムシとイヌアラシは口論になり、犬猿の仲となる。

renote.net

光月モモの助

CV:折笠愛

ネコマムシの亡き主君・おでんの子。ワノ国将軍家の正当な跡取りである。8歳の時に父・おでんは公開処刑となり、光月家の血が耐えるのを防ぐために母親・トキの悪魔の実「トキトキの実」の能力で20年後である新世界編の時間軸にやってきた。共に時代を超えたおでんの家臣・錦えもん、カン十郎、雷ぞう、菊の丞(きくのじょう)とカイドウとオロチを討つために奮闘し、ルフィと運命の邂逅を果たす。弱虫であるが、臣下や民草を思う優しい心を持っており、ワノ国での戦いが終わった後、新たな将軍となった。

モコモ公国に着いた際に喧嘩するネコマムシとイヌアラシの姿に心を痛めて涙し、20年間続いた2人の仲違いをやめさせた。

renote.net

ネコマムシの名言・名セリフ/名シーン・名場面

yuzu_yugu0819
yuzu_yugu0819
@yuzu_yugu0819

Related Articles関連記事

ONE PIECE(ワンピース)の種族とそのキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の種族とそのキャラクターまとめ

『ONE PIECE』とは、尾田栄一郎の漫画及びそれを原作とするメディアミックス作品である。「海賊王」の称号を求め、主人公モンキー・D・ルフィが仲間たちと冒険をする。王道的なアドベンチャーを軸に現実的な社会問題を織り交ぜ、神話やおとぎ話のモチーフを取り入れた独特の作風で世界的に人気を博す。登場人物は基本的に人間だが、他にも巨人、小人、人魚や魚人といった種族がいる。彼らは独自の文化や思想を持ち、物語に広がりを持たせる一方、奴隷として密売されるなど世界の闇を暴く存在でもある。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の見聞色の覇気が使えるキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の見聞色の覇気が使えるキャラクターまとめ

「覇気」とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画『ONE PIECE』における意思の力である。「見聞色の覇気」はその内の1つで、相手の気配や感情をより強く感じる、或いは見る力を指す。熟練の使い手ともなれば、わずか先の未来を見る、他者と視界を共有することも可能。覇気自体は誰しもが潜在的に持っており、精神的なショックで突発的に開花することもある。また、生まれつき見聞色の覇気で他者の心を感じ取ることができる者もいる。空島では「心綱(マントラ)」と呼ばれる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の最強の非能力者・無能力者まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の最強の非能力者・無能力者まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』には、悪魔の実と呼ばれる、食べれば人知を超えた能力が手に入る不思議な実が登場する。悪魔の実を食べた人間を作中では”能力者”と呼び、それに対して、悪魔の実を食べていない人間を、非能力者・無能力者という。実力者には悪魔の実の能力者が多いが、非能力者・無能力者の中にも、海賊王ゴール・D・ロジャーやその右腕だった冥王シルバーズ・レイリーを始めとする圧倒的実力者が存在している。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の白ひげ海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の白ひげ海賊団まとめ

白ひげ海賊団とは、海賊を題材とした尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する組織で、世界最強級の海賊であることを示す「四皇」の筆頭として君臨していた“白ひげ”ことエドワード・ニューゲートを船長とする海賊団。 決して略奪を許さず、堅気にも手を出さず、多くの者から敬意と信頼を寄せられる。白ひげは部下たちを「息子」と呼び、部下たちも彼を「オヤジ」と呼んで慕い、家族同然の強い結束力を誇った。マリンフォード頂上戦争にて大敗し、その後の抗争にも敗れて組織としての命脈を絶たれる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のロジャー海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)のロジャー海賊団まとめ

ロジャー海賊団とは漫画『ONE PIECE』に登場する海賊団の一つであり、800年間誰も到達できなかった「偉大なる航路」最終地点に辿りついた重要人物たちである。船長のゴール・D・ロジャーや副船長のシルバーズ・レイリーのほか、「四皇」の一角を担うバギーやシャンクスがかつて船員見習いとして乗船していた。最後の島に到達するためには古代文字が刻まれた四つの赤い石碑「ロード・ポーネグリフ」が必要であり、ロジャーは文字を扱うことができる光月おでんを仲間に加え、最後の島「ラフテル」に辿りついた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の赤鞘九人男まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の赤鞘九人男まとめ

赤鞘九人男(あかざやくにんおとこ)とは、大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する9人の侍の総称。ワノ国の将軍家の人間・光月おでんに忠誠を誓った9人の侍達を指す。20年前におでんと共に百獣海賊団への討ち入りに向かう際、夕陽に照らされた彼らの姿から、おでんへの強き忠義心を尊んだ人々がつけた呼び名である。元はおでんを慕って勝手におでんの家臣になったゴロツキ達。おでんの遺志を継ぎ、黒炭オロチと百獣のカイドウを討ち、おでんの子・モモの助を次期将軍にしてワノ国に平和をもたらした。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

ONE PIECE(ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

『ONE PIECE』とは『週刊少年ジャンプ』にて連載されている尾田栄一郎による漫画作品。海賊王を目指して「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を求める主人公「モンキー・D・ルフィ」を中心に仲間との友情や夢、バトルなどの海洋冒険ロマンが描かれている。また、2015年に「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネスにも認定されているほど人気の高い作品である。

Read Article

ONE PIECE(実写版ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

ONE PIECE(実写版ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

『ONE PIECE』(実写ドラマ版ワンピース)とは、海賊王を目指す男と仲間たちの冒険と戦いを描いた、尾田栄一郎による同名漫画をドラマ化した作品。海外の制作会社が制作する日本の漫画原作の実写作品ということで、公開前から大きな注目を集めた。制作には原作者の尾田も関わっており、「原作ファンも楽しめる」と太鼓判を押している。 海賊王を目指すモンキー・D・ルフィは、仲間を求めて海へと繰り出す。そこでルフィは一騎当千の剣士ロロノア・ゾロ、女航海士ナミ、ホラ吹き狙撃手ウソップらと出会い、絆を深めていく。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実と能力者まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実と能力者まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、海賊を題材にした尾田栄一郎の描く少年漫画。海賊王になることを夢見る少年モンキー・D・ルフィが、仲間とともに大海原を大冒険する物語である。作中には「悪魔の実」と呼ばれる不思議な果実が登場し、「悪魔の実」を食べて何らかの能力を得たものを「能力者」と呼ぶ。様々な能力者が繰り広げる数々のバトルは、『ONE PIECE』の中でも最大の魅力とも言える。この記事では、「悪魔の実」とその能力者についてまとめてみた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海賊船・軍艦・客船・乗り物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海賊船・軍艦・客船・乗り物まとめ

『ONE PIECE』は1997年から『週刊少年ジャンプ』にて連載が開始された、尾田栄一郎による海賊を題材とした海洋冒険漫画。 世界中の海を海賊が行き交い、様々に活躍する大海賊時代。主人公モンキー・D・ルフィは海賊王になることを夢見て故郷を飛び出し、仲間と共に大海原へと、冒険の旅へと臨んでいく。 舞台が海洋であるだけに、作中には数多くの海賊団、海軍、民間の船乗りが登場し、それぞれが個別に個性豊かな船舶を所有している。本記事では『ONE PIECE』に登場する多種多様な船舶を紹介していく。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海賊旗まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海賊旗まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎による漫画、およびそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。 海賊王に憧れるモンキー・D・ルフィが「ひとつなぎの大秘宝(=ワンピース)」を見つけるために仲間と共に冒険を繰り広げる。迫力のあるバトルシーンだけでなく、ギャグシーン、仲間との友情を描いている。『ONE PIECE(ワンピース)』において、1つの海賊団につき1つの「海賊旗」が存在し、作中では様々な海賊旗が登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の全海賊団の船長・メンバーまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の全海賊団の船長・メンバーまとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では「四皇」を筆頭に、実に多くの海賊たちが日々しのぎを削っている。本記事では『ONE PIECE』に登場する海賊団の船長やメンバーの情報を、「四皇」「王下七武海」「超新星」のほか、アニメ・映画オリジナルなどジャンルごとにまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海軍まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海軍まとめ

海軍とは、尾田栄一郎の漫画作品『ONE PIECE』に登場する海上治安維持組織である。海軍本部は「偉大なる航路(グランドライン)」の三大勢力の一つとして世界の均衡を保っている。主な任務は海賊を始めとする違法行為の取り締まりや罪人の逮捕で、悪魔の実の能力者、覇気使いといった猛者が多く所属する。「正義」の名のもとに民間人を守る立場だが、海兵の中には自らの正義を暴走させる者、正義よりも己の利益や権威を重視する者もいる。不都合な事実の隠蔽や奴隷売買の黙認など、海軍には闇も多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『ONE PIECE』とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の称号とひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公のモンキー・D・ルフィと仲間たちが冒険をする。王道的な少年漫画要素と社会問題を絡めた作品で、『週刊少年ジャンプ』の看板作品である。作中には、実在するものから架空のものまで多くの料理、食べ物、飲み物が登場する。冒険や感動で胸を躍らせ、登場する料理や食べ物に思いをはせるのも楽しみの一つだ。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のアニメオリジナルキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)のアニメオリジナルキャラクターまとめ

『ONE PECE』とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画作品である。1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載開始。王道的な少年漫画の要素、独自の世界観からたちまち人気を博し、1999年からフジテレビ系列でアニメ化された。敵、味方共に個性と魅力に溢れたキャラクターが多い。長きに渡るアニメ放送、10を超える劇場版作品においては、オリジナルのキャラクターも多数登場。物語を盛り上げている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の懸賞金ランキングまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の懸賞金ランキングまとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)における「懸賞金」とは、作中に登場する海賊たちの中でも“特に勢力などが強大な者”の捕獲もしくは殺害が成功した場合に世界政府から与えられる報酬のことである。 金額は“世界政府にとっての脅威度の高さ”とほぼイコールとなっているが、個人としての戦闘力もそこに含まれる。社会への影響力も重視されるため、それほど悪事をしていなくても高額の懸賞金をかけられることもある。懸賞金をかけられるようになって初めて、海賊としては1人前の扱いとなる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の異名・通り名・二つ名・別名まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の異名・通り名・二つ名・別名まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の名称と、ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公モンキー・D・ルフィが仲間たちと冒険を続ける物語。本編には広く世に名を轟かせる海賊や海兵が多く登場する。彼らはその特徴や能力を元にした異名、通り名、二つ名、別名を持つ。麦わら帽子を被ったルフィが「麦わらのルフィ」と呼ばれるように、異名は各人の特徴を示し、キャラクターの魅力を一層味わい深いものにする。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の生物・植物・種族まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の生物・植物・種族まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』は、世界的な人気を誇る少年漫画。海賊を題材としており、世界の大半が海である架空の世界が舞台だ。作中では様々な生物や植物、種族が登場し、ユニークでオリジナリティ溢れる世界観を引き立てる。海が舞台であるため水棲生物が多いが、各島特有の陸上生物や鳥類も多数登場。植物も面白い特性を持つものが多く、人々の生活を支えている。人間以外の種族も登場し、見上げるほど大きな巨人族から、手のひらに乗る小人族まで活躍する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の巨兵海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の巨兵海賊団まとめ

尾田栄一郎による大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中ではおよそ百年前、強大な力を持った巨人たちによって構成された「巨兵海賊団」が世界を震撼させたと言及されている。「山ひげ」ヤルルと「滝ひげ」ヨルルが創り上げ、後に「赤鬼」のドリーと「青鬼」のブロギーに受け継がれた。しかしドリーとブロギーの些細な諍いによって海賊団は自然消滅してしまう。船員だったオイモとカーシーは二人を探しに出た先で海軍に捕まり、50年間に渡ってエニエス・ロビーの門番を務めていた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の病気・奇病まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の病気・奇病まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の作中には、様々な病気・奇病が登場する。それらの中には「壊血病(かいけつびょう)」のように実在するものもあれば、「樹熱(きねつ)」や「珀鉛病(はくえんびょう)」のように『ONE PIECE』にだけ登場する架空のものも存在する。架空の病気の多くは、モデルとなっている現実の病気もあり、読者の間でも考察が繰り広げられている。またウソップの持病「~してはいけない病」やボア・ハンコックの「恋煩い」など、ユニークな病気も多数登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の電伝虫まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の電伝虫まとめ

電伝虫(でんでんむし)とは、漫画家・尾田栄一郎が描く、大人気海賊漫画『ONE PIECE』(ワンピース)に登場する生物の1つ。電波(念波)で他の個体と交信する性質を持つカタツムリのような生物で、『ONE PIECE』の世界で欠かすことができない通信手段である。もともと野生の生物で、受話器などは人間が後付けしている。擬態機能があり、人間が受話器に喋ると、受信側の個体が喋っている人間の声や表情を真似する性質があり、同じ電伝虫でも使用者によって外見が異なっている場合が多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎原作の少年漫画及びアニメ。主人公のモンキー・D・ルフィが海賊王を目指し、仲間たちと共に「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマンである。作中の恋愛シーンはあまり多くなく、公式のカップルも少ない。しかし恋愛あるなしに関係なく、特別な絆で結ばれているカップルが多く存在し、命をかけて守る仲間として描かれている。主人公・ルフィは恋愛に興味がないが、複数の女性から好意を寄せられている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)キャラクターの誕生日・年齢まとめ

ONE PIECE(ワンピース)キャラクターの誕生日・年齢まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画である。海賊王の称号と「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を目指し、海賊たちが鎬を削る。登場人物は出身地や食べ物の嗜好、年齢などが設定されている。一部の誕生日はその人物の性格、名前、嗜好や信条、能力を基にした記念日や語呂合わせで考えられており、キャラクターへの親しみが増す。作中では2年間が経過している為、各人2歳ずつ年を重ねている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の武装色の覇気が使えるキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の武装色の覇気が使えるキャラクターまとめ

「覇気」とは、尾田栄一郎による漫画『ONE PIECE』に登場する意志の力である。「武装色の覇気」はその1つで、気合により「見えない鎧をまとう」イメージを持つことで攻撃力、防御力が飛躍的に向上する。鍛えようによっては細身の女性でも鋼鉄の壁に穴を開け、炎や雷撃にも耐える防御力を得る。使用者の体のみならず武器にも纏わせることができ、ただの矢に鋼鉄並みの硬度を与えるとも可能。武装色の覇気使用時、覇気を纏わせた部分、武器が黒く硬化する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の武器・兵器まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の武器・兵器まとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では様々な武器を用いて戦いを行っているキャラクターが沢山登場している。「剣」「刀」「銃」などのほか、毒ガスなどの化学兵器や、人体改造の末に生み出された人間兵器など多岐にわたる。また作中で大きな謎の一つにあげられている三種の「古代兵器」も、重要な要素だ。本記事では『ONE PIECE』に登場する武器・兵器をまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の道具まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の道具まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』には、面白おかしくて個性豊かな道具がたくさん登場する。『ONE PIECE』に欠かせない「悪魔の実」も道具の一つであり、食べれば人知を超えた摩訶不思議な力が手に入る代物だ。その他、電話の機能を持つカタツムリ「電伝虫」や、炎や水などを蓄え放出することができる「貝(ダイアル)」などが登場する。「電伝虫」は、外見にユニークなものも多く、フィギュアなどグッズ化されているものも多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の扉絵連載・短期集中表紙連載まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の扉絵連載・短期集中表紙連載まとめ

少年漫画『ONE PIECE』(ワンピース)には、各話の扉絵を利用して描かれる扉絵連載・短期集中表紙連載が存在する。本編と並行して連載されることがあり、内容は本編での活躍を終えたキャラクター達を主役に据えたサイドストーリーだ。 扉絵連載・短期集中表紙連載に描かれたキャラクターは、本編に再登場する可能性が高い。またストーリーの重要な伏線が描かれたり、本編未登場のキャラクターが先行して登場することがあるため、本編同様に目が離せない内容になっている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の劇場版・映画作品まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の劇場版・映画作品まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、世界的な人気を誇る尾田栄一郎による少年漫画。1997年に『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始し、2年後の1999年にTVアニメがスタートした。翌年の2000年にシリーズ初の劇場版『ONE PIECE』が公開され、21.6億円の興行収入を記録。そこから不定期に劇場版が作成・公開されるようになった。劇場版15作品目となる『ONE PIECE FILM RED(ワンピース フィルム レッド)』は興行収入100億円を超える大ヒットを記録している。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の能力・武術まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の能力・武術まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場するキャラクターは、それぞれ特殊な能力や武術を使う。代表的な能力は、食べれば不思議な力が宿るとされる悪魔の実の能力だ。圧倒的実力者を持つキャラクターは、悪魔の実の能力者であることが多い。しかしそれ以外にも魚人や人魚が使う武術があったり、各々が自己流で磨いた剣術があったりする他、強者と恐れられる実力者達は、人の内なる潜在能力である「覇気(はき)」という能力などを使いこなす。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の夢・野望・理想・正義まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の夢・野望・理想・正義まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を巡り、あまたの海賊たちが鎬を削る。主人公のモンキー・D・ルフィやその仲間たちも含め、登場人物たちは各々夢や野望を持っている。「海賊王」の名称を狙う海賊は多いが、誰よりも自由な海賊を目指すルフィに対し、「黒ひげ」と名乗るマーシャル・D・ティーチが海賊の支配を望むように、夢や野望、理想や正義は各キャラクターの人物像に更なる深みを与える要素となっている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の新世界まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の新世界まとめ

「新世界」とは、尾田栄一郎の海洋冒険漫画『ONE PIECE』の航路で、「偉大なる航路(グランドライン)」と呼ばれる航路の後半の海である。グランドラインはでたらめな海流や天候により、通常の航海術が通用しない。新世界は、相応の戦力、精神力が要求されるグランドラインでさえ「楽園だった」と称される過酷な海で、そこを生き抜いた猛者が闊歩する。皇帝のように新世界に君臨する「四皇」と呼ばれる大物海賊たちの傘下に入ることが、新世界を生き抜く術だとされている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のタイヨウの海賊団・魚人海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)のタイヨウの海賊団・魚人海賊団まとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中ではマリージョアに暮らす「天竜人」たちは、地上の人々や魚人・人魚族を蔑み、奴隷として支配している。ボア・ハンコック姉妹やコアラなども奴隷のうちの一人だったが、そんな彼らを解放してまわっていたのが「魚人島の英雄」フィッシャー・タイガー率いる「タイヨウの海賊団(魚人海賊団)」である。本記事では「タイヨウの海賊団(魚人海賊団)」に所属していたメンバーをまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の新巨兵海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の新巨兵海賊団まとめ

尾田栄一郎による大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中に登場する巨人族によって組織されたのが「新巨兵海賊団」である。メンバーはハイルディン、ゲルズ、スタンセン、ロード、ゴールドバーグで、全員が巨人の国・エルバフ出身の戦士。およそ百年前にも巨人族のみで構成され、世界を震撼させた伝説の「巨兵海賊団」が存在しており、ハイルディンは幼いころから「巨兵海賊団」の復活を目標に修行を続けていた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の医薬品・薬物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の医薬品・薬物まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』は、海賊を題材とした少年漫画。作品内には様々病気や奇病が存在し、それらの病を治すための医薬品も登場する。植物を介する伝染病「樹熱(きねつ)」の特効薬「コニーネ」や、ワノ国にある毒を浄化する効力がある「邪含草(じゃがんそう)」がそれに当たる。しかし世界には未だ特効薬がない病もあり、麦わらの一味の船医トニートニー・チョッパーは、知識と医者としての腕を身に着け、自身がどんな病気でも治せる「万能薬」になることを目指している。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の事件・決闘・戦争まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の事件・決闘・戦争まとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では歴史のターニングポイントとなるような巨大な戦争や、普段仲のいい麦わらの一味の間での本気の戦いなど、様々な印象的なバトルシーンがたくさん登場している。特に海賊連合と海軍が本気でぶつかり合いを見せた「頂上戦争」は、ファンの間でも人気が高いエピソードだ。本記事では『ONE PIECE』の作中で描かれた戦争・決闘・事件などをまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の世界政府加盟国まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の世界政府加盟国まとめ

世界政府(せかいせいふ)とは、漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する組織の名称の一つ。『ONE PIECE』の世界をとりまとめる国際組織である。800年前に20人の王達によって設立されたとされた。20人の王の末裔達は、”天竜人(世界貴族)”と呼ばれており、現代でも強い権力を持っている。170に及ぶ国が加盟しており、加盟国の中から50人の王が聖地マリージョアに集まって4年に一度行う会議を世界会議(レヴェリー)と呼ぶ。作中には世界政府に加盟する多数の国が登場する。

Read Article

目次 - Contents