【25枚目シングル「無限未来」が好評!】Perfumeってどんなユニット?歴史を本気でまとめてみた

3人組のテクノポップグループとして知られるPerfume。独特のメロディやダンスが話題を呼び、一躍ブームになりました。2018年に発売した25枚目のシングル「無限未来」が好評を博し、ますます人気が高まる彼女たち!そんなPerfumeの結成秘話やデビュー後の軌跡を、この記事で振り返ります。ファンの方は必見!

出典: www.amazon.co.jp
Quick Japan vol.74
このブレイク期の狂騒について最も詳細なレポートを残しているのがこの雑誌。
3人への10000字インタビューに始まり、中田ヤスタカへのインタビュー、「Perfume ひこぼし☆募集中」 、「ポリリズム」レコ発のレポート、ブレイクまでの年表などを掲載。
2007/10/29
CBCラジオ「Perfumeのパンパカパーティー」(2007/10/1より放送、現在は終了)番組内にて、 "JKかしゆか" が初登場。「わかんにゃいっ!」のセリフとともにファンに愛される存在となる。
2007/10/31 - 11/3
「感謝! 感激! ポリ荒らし! 〜あらためまして、Perfumeです〜」を名古屋、大阪、広島にて開催。
2007/11/8
リキッドルームにて「Perfume 〜SEVENTH HEAVEN イイ気分♪〜」を開催。
2007/12/28 - 12/29
「COUNTDOWN JAPAN 07/08」12/28幕張メッセ、12/29インテックス大阪に両日とも出演。
2007/12/31
Zepp Tokyoにて「Perfume まさかのカウントダウン!?〜リ〇ッドルームあの夜をもう一度 in Zepp Tokyo〜」開催。
※2007年のPerfume。
珍しく3人色合いの違う衣装はバレンタイン企画ならでは。この数ヶ月後、人気に火が付く。
【2008】Play the GAME!!!!!

出典: www.amazon.co.jp
Baby cruising Love/マカロニ
6th Sg 2008/1/16発売
01. Baby cruising Love
02. マカロニ
03. Baby cruising Love -Original Instrumental-
04. マカロニ -Original Instrumental-
【初回盤DVD】
Baby cruising Love (PV)
両A面。どちらも甘いラブソングながらズンズンくる低音とピアノが絡む01、ヒップホップ的なリズムの02と、サウンドは更に深化。
オリコン週間3位、初TOP3。
2008/2/12
SHIBUYA-AXにて「Perfume ソックス フィックス マックス」 開催。

出典: www.amazon.co.jp
Fan Service 〜Prima Box〜
完全生産限定ボックスセット 2008/2/13発売
DISC1 CD「スウィートドーナッツ」
DISC2 CD「モノクロームエフェクト」
DISC3 CD「ビタミンドロップ」
DISC4 特典DVD
2007年に続いてのバレンタイン企画盤。入手困難となっていたインディーズ音源を収録したボックス。
同じく入手困難となっていた「Fan Service [bitter]」の通常盤も同日発売。この通常盤はPrima Boxに収納出来るようになっている。
未来の鍵を握る学校 SCHOOL OF LOCK! Perfume LOCKS!
www.tfm.co.jp
TOKYO FM SCHOOL OF LOCK! Perfume LOCKS!
2008/3/31
レギュラーラジオ番組「Perfume LOCKS!」(TOKYO FM)開始。
現在も続いている人気番組。聴けない地方でもこのHPで放送記録を見ることが出来る。"Perfumeに研究依頼を投稿せよ!"

出典: www.amazon.co.jp
GAME
2nd Al 2008/4/16発売
01. ポリリズム
02. plastic smile
03. GAME
04. Baby cruising Love
05. チョコレイト・ディスコ
06. マカロニ
07. セラミックガール
08. Take me Take me
09. シークレットシークレット
10. Butterfly
11. Twinkle Snow Powdery Snow
12. Puppy love
※画像は通常盤。初回限定盤はプレミアが付いている場合も。
【初回限定盤DVD】
01. ポリリズム(2007/11/8リキッドルームライブ)
02. SEVENTH HEAVEN(2007/11/8リキッドルームライブ)
03. マカロニ(PV)
04. セラミックガール(ドラマショートPV)
05~07. マカロニ(PV各メンバーソロVer)
【Perfume・中田ヤスタカ・日本のポップスの代表作】
日本のテクノポップ史、いや日本ポップス史に残る文句無しの名盤。細かいことは言わないからとにかく聴いてほしい。
全曲素晴らしいが、切なく美しい「シークレットシークレット」と、Perfumeイチの萌え曲「Puppy love」はキャリア屈指の出来。
疾走感ある「セラミックガール」やセクシーなダンスが魅力の「Take me Take me」など、ライブでの再演が熱望されている曲も多い(セラミックガールは2014年のぐるんぐるんツアー、Take me Take meは2018年のファンクラブツアー幕張公演で数年ぶりに披露された)。
オリコン週間1位を記録。Perfume初のチャート1位となった。
[MV] Perfume 「シークレットシークレット」
途中「コンピューターシティ」を踊るシーンもあり、Perfumeのここまでの歩みを感じさせる作り。森永アイス・ピノのCMに起用された。
PV監督は児玉裕一。彼が手掛けたPVは他に「ナチュラルに恋して」「ねぇ」などがある。
Perfume「GAME」リリースから5年(・∀・)☆彡|OmKenのお気楽館 別館
ameblo.jp
Perfume「GAME」リリースから5年(・∀・)☆彡-いやぁ~あの時の騒動は今でも思い出します(´-`) 初回限定盤の在庫が一時的になくなるなんてこともありましたね。その影響もあったのか、初動15万の1位の後も、翌
Perfumeを中心としたライブと舞台のレポブログ「OmKenのお気楽館 別館」より、「GAME」リリース時を振り返った記事。
2008/4/27 - 5/31
Perfume First Tour 「GAME」(全国10箇所11公演)を開催。

出典: www.amazon.co.jp
love the world
7th Sg
2008/7/9発売
01. love the world
02. edge
03. love the world -Original Instrumental-
04. edge -extended mix-
【初回盤DVD】love the world (PV)
Al「GAME」から一転、ポップに振り切った新曲。モノクロのPVが今までよりぐっと大人っぽい。
一方で「edge」は「GAME」以上にバッキバキのダンスナンバー。ファンからも人気が高いライブの盛り上げ曲となっている。
オリコン週間1位。これでシングル・アルバムともチャート1位を獲得した。
2008/8
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008」、「SUMMER SONIC 08」、「MONSTER bash 2008」と、立て続けに夏フェスに出演。
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」にはこの年から2013年まで6年連続で出演。

出典: www.amazon.co.jp
Perfume First Tour 『GAME』
2nd DVD 2008/10/15発売
01. GAME
02. エレクトロ・ワールド
03. コンピューターシティ
04. コンピュータードライビング
05. Twinkle Snow Powdery Snow
06. Baby cruising Love
07. ファンデーション
08. Take me Take me
09. シークレットシークレット
10. マカロニ
11. ポリリズム
12. チョコレイト・ディスコ
13. パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
14. ジェニーはご機嫌ななめ
15. Perfume
encore
01. セラミックガール
02. wonder2
【ブレイク期の熱を体感できる一枚】
スタンディングのライブで、ブレイク時の熱を味わうことが出来る。一気に大人になった「Take me Take me」は必見。ツアーのセットリストにはアンコールで、「引力」や「SEVENTH HEVEN」などが入っていたが、残念ながらDVDには収録されていない。副音声でメンバーによる解説を聞くことが出来る。
2008/11/6 - 11/7
日本武道館にて「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」 を開催。
ブレイクから約1年で、一気に武道館公演まで駆け上がった。

出典: www.amazon.co.jp
Dream Fighter
8th Sg
2008/11/19発売
01. Dream Fighter
02. 願い
03. Dream Fighter -Original Instrumental-
04. 願い -Original Instrumental-
【初回盤DVD 】
Dream Fighter (PV)
武道館公演という目標を叶えたPerfumeの新曲はメッセージソング。"最高を求めて終わりのない旅をする" という歌詞がその歩みと重なって胸を打つ。
「願い」 はボサノヴァチックなメロウソング。普段と毛色の違うスローな曲の収録が多いのもc/wの魅力だ。
[MV] Perfume「Dream Fighter」
関和亮が担当し、コンピューターシティの現代バージョンをイメージして作られた。
出典: ja.wikipedia.org
元の発言の出典は「TV Bros.」2008/11/8号(東京ニュース通信社)から。過去作と近い演出をすることで3人の成長をストレートに表現している。
Related Articles関連記事

Perfume(パフューム)の徹底解説まとめ
「Perfume」とは日本を代表する女性の3人組テクノポップユニット。結成は2000年。当初は広島県のローカルアイドルとして活動、その後東京に進出。2007年5thシングル「ポリリズム」が環境・リサイクルキャンペーンCMに採用され、視聴者からの問い合わせが殺到し全国的に名が広まる。エフェクトがかけられたキュートなヴォーカルと均衡のとれたコケティッシュなダンスが魅力。
Read Article

Perfume(パフューム)の衣装・コスチュームまとめ
Perfume(パフューム)とは、1999年から活動している広島県出身の3人組テクノポップユニットである。音楽ユニットとしてだけでなく、その印象的な衣装の数々からファッションアイコンとしても注目されている。メンバーそれぞれが、パンツ・スカート・ワンピースと異なるも共通点のある着こなしが特徴。あまりにハイセンスすぎてファンを驚かせた衣装から、「ぱふゅ~む」時代のお宝画像までを紹介する。
Read Article

カーズ2(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ
2011年7月30日公開の大人気カーズシリーズの第2弾。ピクサー映画で「トイ・ストーリー」シリーズ以外で初めての続編長編作。ジョン・ラセターとブラッド・ルイスの共同監督。カーズの主人公「ライトニング・マックィーン」が仲間たちと一緒にワールド・グランプリに出場する。初めてレースについてきた親友の「メーター」がスパイと間違われ悪の組織と闘うことになる。メーターが大活躍する友情がテーマの物語。
Read Article

屍人荘の殺人(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『屍人荘の殺人』とは2017年に今村昌弘が執筆したミステリー小説、小説を原作としたミヨカワ将による漫画、および2019年公開の実写映画作品である。ミステリー小説好きの大学生・葉村譲(はむらゆずる)と明智恭介(あけちきょうすけ)は、探偵少女の剣崎比留子(けんざきひるこ)にロックフェス研究会の夏合宿に誘われる。しかしその先で衝撃の出来事に遭遇し、ペンションでも殺人事件に巻き込まれる。事件解決に奮闘する研究会のメンバーと葉村たちの様子が描かれている。剣崎と葉村のコミカルなやりとりが見所の作品。
Read Article

【Perfume】人気邦楽ミュージシャンの卒業アルバム画像まとめ【GACKT】
邦楽シーンを牽引する人気ミュージシャンの卒業アルバムの画像を集めました。氣志團の綾小路翔やPerfume、GACKTなど、様々なジャンルで活躍する彼らの若かりし頃のショットを網羅!ファン必見の卒業アルバム画像集です。
Read Article

Perfume 周りを支えてくれているマネージャー編
Perfumeが周りのスタッフで支えられている事はファンには周知の事実です。今回はその中から特に「マネージャー達」に焦点を当てて語りたいと思います。
Read Article

Perfumeのっちと熱愛だと……!?ブサイク芸人・マンボウやしろはなぜモテるのか
スポーツ報知が報じた新たな熱愛スクープは、アイドル界・お笑い界に大きな衝撃をもたらしました。国内外で大人気のテクノポップアイドル・Perfumeのメンバーのっちさんの熱愛のお相手として名前が挙がったのは、ブサイク芸人として殿堂入りを果たしたあの人……!?
Read Article

【板野友美】女性芸能人のダサいファッションまとめ!【前田敦子 など】
AKB48島崎遥香さん、NMB48さや姉こと山本彩さん、乃木坂46生駒里奈さん、Perfumeかしゆかさん、たかみなこと高橋みなみさん、篠田麻里子さん(ブランドricori・リコリ)、前田敦子さん、板野友美さん…。女性芸能人たちのダサいファッションをまとめました!
Read Article

Perfumeの腰に悪そうな決めポーズまとめ
ダンスやCDジャケットなどにユニークなポージングが多いPerfume。ここでは『ジョジョの奇妙な冒険』のジョジョ立ちにも匹敵する難易度の高いポーズを決めたPerfumeの画像をまとめた。
Read Article

紅白のPerfumeのっちがちょっとセクシー!お宝画像まとめ!
Perfumeといえば、独特なテクノ調の楽曲が耳に残りますよね。ある年に彼女たちが出演した『NHK紅白歌合戦』では、のっちの姿がちょっとセクシーで印象に残りました。この記事では、その時の画像についてまとめています。恐らくここでしか見られないので、ファンにとってはお宝ですね!
Read Article

【Perfume】芸能人・有名人の卒業アルバム画像まとめ【長澤まさみ】
芸能人や有名人の卒業アルバムの画像を集めました。河村隆一やPerfumeの3人、長澤まさみをはじめ、様々な人気芸能人たちの若かりし日のショットを掲載。学生時代から抜群の美男・美女だった人や、芸能界で活躍を始めてぐっと垢ぬけた人など、ファンでなくとも見ておきたい写真を紹介していきます。
Read Article

ジョジョ × Perfumeのコラボイラストまとめ
ここでは漫画『ジョジョの奇妙な冒険』と音楽ユニット「Perfume」のコラボ画像をまとめた。『ジョジョの奇妙な冒険』第7部『スティール・ボール・ラン』にPerfumeの楽曲から取られたスタンド名が出てくるなど、ジョジョとPerfumeの間には深い縁がある。ジョジョ風に描いたPerfumeのファンイラストや、ジョジョ立ちのPerfumeの画像を紹介する。
Read Article

カーズ2のキャラクターとモデルの車の比較まとめ
『カーズ』の続編として公開された『カーズ2』では、ワールド・グランプリという世界規模のレースが開催される。レースに参加する世界各国の代表はその国の車がモデルとなっており、前作と比較して国際色豊かである。 ここでは『カーズ2』のキャラクターとそのモデルとなった車の比較をまとめた。
Read Article

「変態丈」スカートPerfumeかしゆかが愛される理由とは?
Perfumeメンバーだけでなく、ファンにまで「変態丈」と呼ばれる極端に短いスカートをはいている「Perfume」のかしゆか。しかし彼女には男性のファンでけでなく、女性のファンも多いのだとか。かしゆかの愛され力、彼女の魅力について、徹底的に解説します!
Read Article

Perfume・のっち(大本彩乃)のかわいい画像まとめ
ここではテクノポップグループ「Perfume」のメンバー、「のっち」こと大本彩乃(おおもと あやの)のかわいい画像をまとめた。ライブのワンシーンや、私服姿など様々な写真を紹介している。動画もいくつか掲載しているので、気になる方はぜひチェックしてみてほしい。
Read Article

のっちがハミパン!?「紅白歌合戦」大本彩乃のHなハプニングを紹介!
“のっち”ことPerfumeの大本彩乃が、2013年の『第64回紅白歌合戦』でハミパンしたことが話題となっている。Perfumeは大胆なダンスをパフォーマンスに取り入れており、それが原因で一瞬パンツが見えてしまった。 ファンが騒然となった“のっちのハミパン”について紹介する。
Read Article

なんとなく聞いたことあるかも。渋谷系って知ってる?
音楽のジャンルで渋谷系って知ってますか??? 言葉は知らなくても、多分「ああ、こういうやつね!」ってなると思います。 せっかくなので、この記事で音楽のうんちくを増やしてみてはいかがでしょう。
Read Article

中田ヤスタカの原点!?causuleのカッコイイ曲まとめ
Perfume等バンドのプロデューサーとして活躍が目覚ましい中田ヤスタカ。彼がプロデューサー業を始める前からやっていたバンド「capsule」の個人的に好きな曲をまとめてみました。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- Perfumeの、3人の歴史。
- 【その前に…Perfume NEWS!】
- 2000-2005 広島時代~インディーズ時代
- 「 スウィートドーナッツ」から中田ヤスタカがプロデュース
- 2005/9/21 メジャーデビュー
- 【2006】近未来三部作とファーストアルバム
- 【2007】「ポリリズム」でブレイク
- 【2008】Play the GAME!!!!!
- 【2009】⊿ - トライアングル -
- 【2010】結成10周年
- 【2011】JPN
- 【2012】世界へ!
- 【2013】LEVEL3
- 【2014】
- 【2015】結成15周年!メジャーデビュー10周年!
- 【2016】 COSMIC EXPLORER
- 【2017】collaboration
- 【2018】
- 【参照サイト一覧】