中田ヤスタカの原点!?causuleのカッコイイ曲まとめ

Perfume等バンドのプロデューサーとして活躍が目覚ましい中田ヤスタカ。彼がプロデューサー業を始める前からやっていたバンド「capsule」の個人的に好きな曲をまとめてみました。
Starry Sky
※動画内の画像がちょい過激なアルバムの画像を入れているので年齢制限がかかっているみたいです
この曲がcapsuleを知るきっかけになりました。
エレクトロと女性ボーカルが絶妙にマッチしていて、聞いていて気持ちいいと思えるクラブミュージックです。
歌詞も素敵なので、ぜひ日本語訳も見てみてください。
Jelly
エレクトロは激し目だけど、Starry Skyよりは女性ボーカルの主張が強い気がしますね。
キラキラ感を削ったPerfumeという感じ?
Robot Disco
ピコピコ。タイトル通りピコピコてんこ盛りです。
加工しすぎて歌詞見なきゃ何言ってるのかわかんないところがあるくらい。
正直これは好き嫌い分かれそうですが、ピーキーゆえの面白さを楽しんで。
JUMPER
この動画はPVなので、よりヤスタカっぽさがわかりやすいと思う。
が、個人的にあまりこのPV好きではない。曲がいいだけに若干ここダサくない?と思う箇所がある。
それを考慮してもいい曲だと思うので紹介。
Sound of Silence
エレクトロだけど、Perfumeのような可愛らしさも伝わってくる。
Perfumeから知った人はこういう曲から知っていくといいかも。
(いきなりRobot Discoよりは多少マシなはず)
MORE!MORE!MORE!
主張したいことが単純化するほど歌詞も単純になっていいモノになる。
特にヤスタカの音楽はそう感じますね。
capsuleオフィシャルサイト