Perfume(パフューム)の衣装・コスチュームまとめ

Perfume(パフューム)とは、1999年から活動している広島県出身の3人組テクノポップユニットである。音楽ユニットとしてだけでなく、その印象的な衣装の数々からファッションアイコンとしても注目されている。メンバーそれぞれが、パンツ・スカート・ワンピースと異なるも共通点のある着こなしが特徴。あまりにハイセンスすぎてファンを驚かせた衣装から、「ぱふゅ~む」時代のお宝画像までを紹介する。

Perfumeの概要

Perfume(パフューム)とは、広島県出身のテクノポップユニットである。メンバーはあ〜ちゃん(西脇綾香)、かしゆか(樫野有香)、のっち(大本彩乃)の3人。アクターズスクール広島 (ASH)にて1999年に結成された。中田ヤスタカが楽曲プロデュースをしており、アイドルとして長い下積み時代を経て、2007年から2008年にかけてブレイクする。
Perfumeは音楽ユニットとしてはもちろん、その印象的な衣装の数々からファッションアイコンとしても注目されている。メンバーそれぞれが、パンツ・スカート・ワンピースと異なるも共通点のある着こなしが特徴。
Perfumeはなぜ、その衣装やスタイルがたびたび話題になるのか。それはひとえに、衣装が変わっても「ぶれない」部分があるからである。
あ~ちゃんはキリッとした黒衣装でもセクシー衣装でも、話し始めるとやはりあ~ちゃんの「らしさ」が残っている。かしゆかは表情ひとつで可愛らしさとかっこよさを使い分ける。のっちはトレードマークのショートヘアとパンツスタイルで、キュートさの中にもユニセックスな雰囲気を残している。
さらに、なんと言っても三人の特徴は黒髪。アイドル、歌手、モデルなど表舞台で活躍する人はカラーやパーマなど自由に楽しむが、彼女たちは一環して黒髪をキープし続けている。
それらのこだわりや「らしさ」を残しながら、曲やライブの雰囲気に合わせられるのは彼女たちの手腕と言えるだろう。

renote.net

シングル曲コンセプト衣装・コスチューム

『未来のミュージアム』

2013年2月発売のシングル「未来のミュージアム」は、映画『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』の主題歌。
ジャケット、MVにもドラえもんの要素が散りばめられており、3人は探偵のような衣装に身をつつんでいる。

『Spending all my time』

2012年8月発売のシングル「Spending all my time」では、ブルーの鮮やかなレトロ調の衣装に身を包んだ3人。
普段はパンツ姿ののっちも、この時には貴重なスカート姿を披露した。

『リニアモーターガール』

2005年9月発売のメジャー1stシングル「リニアモーターガール」では、「テクノ」「近未来」「SF」的な要素を詰め込み、クールな衣装で違った雰囲気。

『Sweet Refrain』

2013年11月27日発売の19thシングル「Sweet Refrain」では、シックな黒い衣装が印象的である。特にかしゆかの裾が翻った時の足の見え方が美しい。

『cling cling』

2014年7月発売のシングル「cling cling」では、衣装・MV・サウンドともアジアンテイストに。3人の衣装も、チャイナドレスを意識したようなセクシーなものとなっていた。

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

Perfume(パフューム)の徹底解説まとめ

Perfume(パフューム)の徹底解説まとめ

「Perfume」とは日本を代表する女性の3人組テクノポップユニット。結成は2000年。当初は広島県のローカルアイドルとして活動、その後東京に進出。2007年5thシングル「ポリリズム」が環境・リサイクルキャンペーンCMに採用され、視聴者からの問い合わせが殺到し全国的に名が広まる。エフェクトがかけられたキュートなヴォーカルと均衡のとれたコケティッシュなダンスが魅力。

Read Article

カーズ2(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ

カーズ2(ピクサー映画)のネタバレ解説・考察まとめ

2011年7月30日公開の大人気カーズシリーズの第2弾。ピクサー映画で「トイ・ストーリー」シリーズ以外で初めての続編長編作。ジョン・ラセターとブラッド・ルイスの共同監督。カーズの主人公「ライトニング・マックィーン」が仲間たちと一緒にワールド・グランプリに出場する。初めてレースについてきた親友の「メーター」がスパイと間違われ悪の組織と闘うことになる。メーターが大活躍する友情がテーマの物語。

Read Article

屍人荘の殺人(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

屍人荘の殺人(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『屍人荘の殺人』とは2017年に今村昌弘が執筆したミステリー小説、小説を原作としたミヨカワ将による漫画、および2019年公開の実写映画作品である。ミステリー小説好きの大学生・葉村譲(はむらゆずる)と明智恭介(あけちきょうすけ)は、探偵少女の剣崎比留子(けんざきひるこ)にロックフェス研究会の夏合宿に誘われる。しかしその先で衝撃の出来事に遭遇し、ペンションでも殺人事件に巻き込まれる。事件解決に奮闘する研究会のメンバーと葉村たちの様子が描かれている。剣崎と葉村のコミカルなやりとりが見所の作品。

Read Article

【25枚目シングル「無限未来」が好評!】Perfumeってどんなユニット?歴史を本気でまとめてみた

【25枚目シングル「無限未来」が好評!】Perfumeってどんなユニット?歴史を本気でまとめてみた

3人組のテクノポップグループとして知られるPerfume。独特のメロディやダンスが話題を呼び、一躍ブームになりました。2018年に発売した25枚目のシングル「無限未来」が好評を博し、ますます人気が高まる彼女たち!そんなPerfumeの結成秘話やデビュー後の軌跡を、この記事で振り返ります。ファンの方は必見!

Read Article

ジョジョ × Perfumeのコラボイラストまとめ

ジョジョ × Perfumeのコラボイラストまとめ

ここでは漫画『ジョジョの奇妙な冒険』と音楽ユニット「Perfume」のコラボ画像をまとめた。『ジョジョの奇妙な冒険』第7部『スティール・ボール・ラン』にPerfumeの楽曲から取られたスタンド名が出てくるなど、ジョジョとPerfumeの間には深い縁がある。ジョジョ風に描いたPerfumeのファンイラストや、ジョジョ立ちのPerfumeの画像を紹介する。

Read Article

【Perfume】芸能人・有名人の卒業アルバム画像まとめ【長澤まさみ】

【Perfume】芸能人・有名人の卒業アルバム画像まとめ【長澤まさみ】

芸能人や有名人の卒業アルバムの画像を集めました。河村隆一やPerfumeの3人、長澤まさみをはじめ、様々な人気芸能人たちの若かりし日のショットを掲載。学生時代から抜群の美男・美女だった人や、芸能界で活躍を始めてぐっと垢ぬけた人など、ファンでなくとも見ておきたい写真を紹介していきます。

Read Article

目次 - Contents