「知る人ぞ知る」隠れた名作映画を45タイトル紹介! 『惑星ソラリス』や『サボテン・ブラザース』など

本記事では「知る人ぞ知る」隠れた名作映画45タイトルをまとめて紹介している。世界中で日々さまざまなジャンルの映画が制作・公開されているが、幅広い世代に受け入れられる「名作」の他にも、「知る人ぞ知る」隠れた名作映画も多数存在する。記事中では多くの有名監督が高く評価をしている『サボテン・ブラザース』や、実話を元にした監獄からの脱出映画『穴』などを掲載した。
混乱するほどの伏線もなく、わかりやすくスピーディな展開と、後味爽快この上なしのオチが良い。
『大脱走』と並ぶ傑作脱獄映画

出典: www.amazon.co.jp
『パピヨン』
【解説・あらすじ】
胸に蝶のイレズミをしている所から“パピヨン”というあだ名で呼ばれている主人公が、無実の罪で投獄され、13年間にも及ぶ刑務所生活を強いられながら、自由を求め執拗に脱獄を繰り返していく…。

出典: www.dbcovers.com
【監督】
フランクリン・J・シャフナー
全世界で1,000万部のベストセラーを記録したアンリ・シャリエールの伝記小説を映画化。
どこまでも前を見続ける、その不屈の魂に、とてつもなく勇気づけられる。
無条件の友情に心揺さぶられる物語

出典: www.amazon.co.jp
『バーディ』
【解説・あらすじ】
常に独創的な世界を描き続ける「ピンク・フロイド/ザ・ウォール」のアラン・パーカーが、ウィリアム・ワートンの原作を基に、ベトナム戦争のショックで精神病院に入れられて、頑なに自らの幻想に心を閉ざしている青年バーディと、彼を立ち直らせようとする、同じくベトナム負傷兵の青年アルの心の交流を、鳥になることを夢見るバーディの幻想を交えて描いたヒューマン・ドラマ。
【監督】
アラン・パーカー
あまり合わない映画だなぁと思いながら見ていましたが、ラストで一変しました。最高のラストでした。
難しいことは考えず、素直に観て欲しい。この映画には、多くの言葉は必要ない。観れば分かる。
『タイタニック』の栄光に割りを食った不運な一作

出典: www.amazon.co.jp
『L.A.コンフィデンシャル』
【解説・あらすじ】
縄張り争いが激化する'50年代のロス。街のコーヒーショップで元刑事を含む6人の男女が惨殺される事件が発生した。殺された刑事の相棒だった バド(ラッセル・クロウ)が捜査を開始。殺された女と一緒にいたブロンド美人リン(キム・ベイシンガー)に接近する。彼女はスターに似た女を集めた高級娼婦組織の一員。同じ頃、その組織をベテラン刑事のジャック(ケビン・スペイシー)が追っていた。野心家の若手刑事エドも事件を追い、容疑者を射殺。事件は解決したかに見えたが……。
【監督】
カーティス・ハンソン
ハードボイルド、人間ドラマ、サスペンス、アクション、全てが完璧な一作です。
アカデミー脚色賞をとったのももちろん納得。クライムサスペンスとしてはもちろん、人間ドラマとして非常に優れている。
スティーブン・キングの原作を映画化

出典: www.amazon.co.jp
『ミザリー』
【解説・あらすじ】
雪山で事故に遭遇したベストセラー作家を助け出したNo.1ファン。身動きの取れない作家は彼女のロッジで看護を受けるが、次第に彼女の狂気が浮かび上がってくる。「恐怖のメロディ」に代表される、あぶないファン心理をついた作品の中では、主人公とファンの間に“作品”という媒体を通して、恐怖シーンを始めとしたストーリーを展開させてある所がポイント。

出典: scriptshadow.net
【監督】
ロブ・ライナー
キャシー・ベイツの演技は実にリアルで、不気味。常識を越えた人間の恐ろしさが、身にしみた。
「心理的恐怖」を取り扱った映画の代表作と言っても過言ではない。
変化球ラブコメディ

出典: www.amazon.co.jp
『恋はデジャ・ブ』
【解説・あらすじ】
TVキャスターのフィル(B・マーレイ)はある日、同じ日を繰り返し体験していることに気づいた。彼は“過去”の経験を活かして、愛する女性に告白しようとするが……。サタデーナイト・ライブのメンバーによるコメディ。
【監督】
ハロルド・ライミス
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『2001年宇宙の旅』と並び称される
- ジョン・ウォーターズの伝説コメディ
- 30年にわたる4人の音楽家たちの一大叙事詩
- 痛々しさと青々しさが強烈に脳裏に焼き付く
- 映像と人間の圧倒的面白さで魅了する
- 最高に奇妙で、最高にファンタジック
- 全編にわたる熱気と官能美に溜息
- 息が詰まるほどの緊張感を生み出す脱獄映画
- 弱冠25歳のルイ・マル監督の衝撃デビュー作
- 世界の巨匠フェリーニ監督の最大の野心作
- 80年代を代表するヴェンダースの名作
- 人生の喜怒哀楽がすべて詰まった珠玉のドラマ
- 映画愛が随所に垣間見られるバディムービーの傑作
- これぞ最高のエンターテインメント!
- 現代の愛を限りない優しさでつつむ幻の名作
- 殺し屋たちと少年の息詰まる攻防戦
- 模倣犯を恐れ、地下鉄当局は撮影拒否
- フランス映画のイメージを変えた
- 80年代のミニシアターブームを代表する
- 痛烈な皮肉の効いた絢爛たる反戦映画
- 究極の反戦メッセージ
- ドライでクールな銀行強盗アクション
- 腐敗した組織を敵に回した孤独な男
- 原発はそれを扱う人間の問題である
- 色気と強烈な緊張感を放つ会心の作
- 巧みな話術に映画の面白さを再発見
- 人物設定の妙が生むシチュエーションコメディ
- 人間の性(さが)に訴えかける緻密な脚本
- 00年代の隠れたエンターテインメントの傑作
- 『大脱走』と並ぶ傑作脱獄映画
- 無条件の友情に心揺さぶられる物語
- 『タイタニック』の栄光に割りを食った不運な一作
- スティーブン・キングの原作を映画化
- 変化球ラブコメディ
- ドイツ兵たちの散り際を描く異色アクション
- 豊かなアイデアに感服
- 機関銃乱射と“十字架撃ち”が鮮烈な超ハード西部劇
- スコセッシ&デ・ニーロが生んだ強烈な風刺喜劇
- 人体内部を美しく見せる特撮が秀逸
- 破滅へのカウントダウンを人類は止められるか!?
- 名演出家の自伝的作品
- 時限爆弾ものの傑作として語り継がれてきた作品
- 法廷ミステリーの傑作古典
- ヒューゴー賞も獲得した、SFコメディの傑作
- さまざまなクリエイターがリスペクトしている
- 参考リンク
- 関連まとめ