クレヨンしんちゃん(クレしん)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『クレヨンしんちゃん』とは、埼玉県春日部市を舞台とした臼井儀人による漫画作品。5歳の幼稚園児・野原しんのすけとその家族を中心に、友達や周囲の人を巻き込んだドタバタコメディー作品である。
青年漫画として連載開始したが、アニメ化により子供に人気が出た結果、原作漫画も子供を意識した内容にシフト。家族や仲間の大切さを描くようになった。
親子で楽しめる作品となっており、大人の心にも響く名言・名セリフが多いことも、作品が愛され国民的アニメとなった要因である。
自分でできない事を約束するな

シリリの父・チチシリ
シリリに子供にされたひろしとみさえは、大人に戻るためにチチシリのいる種子島を目指すのだが、道中でしんのすけ・シリリとはぐれてしまう。
無事に熊本の漁港で、しんのすけと再会できたひろしたちだが、謎の二人組に銃で脅されて連行された所は、チチシリの居る「秘密要塞・ラブスター」であった。
宇宙船の不時着、新幹線のスリ、サーカス団などはチチシリが計画・演出したもので、シリリのバブバブパワーを集め、「人類バブバブ化計画」のためであることが発覚した。
父・チチシリに反抗できないシリリなのだが、チチシリにひろしとみさえを大人に戻してくださいとお願いする。しかしチチシリに却下されてしまう。
チチシリは息子・シリリに見出しのセリフで厳しいことを言う。
父親に認められず、涙をこぼすシリリに駆け寄るひろしとみさえ
みさえ『シリリ…』
ひろし『大丈夫か…』
シリリ『別に… 何でもない… 安心しろ 約束は守る…』
涙を拭いながら強がるシリリ。
シリリ『あの… 父さん… この二人を大人に戻してあげて… ほしいです…』
しんのすけ『オラもオラも! んチュチュチュチュチュチュ…』
チチシリ『…ダメだ!』
驚くシリリとしんのすけ。
シリリ『…だけど 約束したから! ナースバディ星人はウソを』
チチシリ『下等生物と約束って… フフフ… 自分でできない事を約束するな』
純粋で素直な子供たちも 悪い大人の教育でいつの間にか危険な危険な大人になっていく

シリリに子供にされたひろしとみさえは、大人に戻るためにチチシリのいる種子島を目指すのだが、道中でしんのすけ・シリリとはぐれてしまう。
無事に熊本の漁港で、しんのすけと再会できたひろしたちだが、謎の二人組に銃で脅されて連行された所は、チチシリの居る「秘密要塞・ラブスター」であった。
チチシリは、「人類バブバブ化計画」に必要なパワーを集めるために『初めての過酷な一人旅で息子を鍛え 我々はそれを観て楽しむ』目的で、宇宙船の不時着・新幹線のスリ・サーカス団などを演出していた。
秘密要塞・ラブスターは「人類バブバブ化計画」発動するため種子島から発進し、宇宙へと飛んだ。
「ラブスターで増幅させた「バブバブパワー」を宇宙から地球全体に拡散させ、全人類をまとめて子供にしよう」と目論むチチシリは自ら過去を語りだした。
『7年前… 我々は地球を豊かな星にするためにやってきた…
そして我々はすぐに気がついた…
…暴力 偏見 無関心… ここは危険な危険な星だ その原因は何か 我々はすぐに理解した
それは大人だ!
戦争・犯罪・温暖化… 格差・少子化・高齢化… 食品偽装に性差別… パワハラ・セクハラ・サービス残業… 低賃金に白紙の領収書まで…
全て大人が悪い!
大人は危険 子供は安全 純粋で素直な子供たちも 悪い大人の教育でいつの間にか危険な危険な大人になっていく
そこでだ…危険な大人を子供に戻して 私自ら再教育を施し この悪循環の輪を断ち切るのだ!
一人はみんなのために みんなはみんなのために
そして!この星は平和になる!』
俺は… たとえ子供になっても …家族は俺が守る!!

「ラブスターで増幅させた「バブバブパワー」を宇宙から地球全体に拡散させ、全人類をまとめて子供にする」という「人類バブバブ化計画」を発動するため秘密要塞・ラブスターは種子島から発進し、宇宙へと飛んだ。
チチシリは、「人類バブバブ化計画」を目論むきっかけとなった7年前の事を語った。「人類バブバブ化計画」まで残り27分となり、チチシリはラブスターに連行してきた野原一家と八尾も子供にすると言った。
チチシリ『地球が生まれ変わるまであと27分… 安心しろ! お前たちも従順で素直な… 本物の子供にしてやる』
チチシリがバブバブパワーを発射する銃を手に取る。それを見て喜ぶしんのすけと八尾。
チチシリ『身も心もまっさらにしてな!!』
チチシリはバブバブパワーを八尾に向けて発射した。子供になった八尾に駆け寄る野原一家。
ひろし『おい… 大丈夫か?』
八尾『…ここどこ? きみたち…誰?』
みさえ『私たちの事忘れちゃったの?』
チチシリ『その通り バブバブパワーの純度を高めることで 記憶を消し 心までバブバブ化することに成功したのだ』
「お母さーん」と母親を捜す八尾。
チチシリ『さて 次はだぁ~れぇ~にぃしぃ~よぉ~』
野原一家へ向けて銃を構え、銃口を誰に向けようかと選ぶチチシリ。
シリリ『…父さん』
チチシリ『ん?』
シリリ『しんのすけたちは危険な』
チチシリ『シリリ! 人間とは何だ!』
シリリ『…か…』
チチシリ『「か」?』
シリリ『…か …下等な』
チチシリ『下等な生き物 そうだ! 分かったらお前は黙って座ってなさい』
逃げようとする野原一家。ナースバディ星人が行先に立ちふさがる。
チチシリ『フッフッフッフ… 大丈夫でちゅよぉ 痛くちないでちゅからねぇ』
チチシリはみさえにバブバブパワーを発射。
ひろし『みさえ!』
しんのすけ『かーちゃん!』
ひまわり『たやっ!』
しんのすけ『かーちゃん』
みさえ『あなたたち誰?何ここ?』
しんのすけ『かーちゃん!オラだぞ!しんのすけだぞ!』
みさえ『しあない!』
しんのすけ『…みさえの妖怪ケツデカおばば!怪獣シワゴン! 見栄っ張り! おケチ! 三段腹!』
しんのすけはわざと怒られようとするが、記憶を失くしたみさえには効果はなかった。
みさえ『あっ! 赤ちゃん! かわいい~ お名前は?』
ひまわり『…たや…』
みさえ『よしよし』
ひろし『…そんな…みさえ…おい…みさえー!』
チチシリ『フッフッフ ハッハッハッハ完璧! おいシリリ!お前の力が役に立ってるぞぉ』
シリリ『…違う… 思ってたのと違う…』
悔しがるシリリ。
ひろし『みさえを元に戻せ!』
チチシリ『安心しろ 家族まとめて赤ん坊にしてやる 全てを忘れて 純粋で幸せな赤ん坊に戻るのだ ハッハッハッハッハッハ』
ここで見出しのセリフとなる。
子供になったひろしだが、野原家の長として家族を守る姿、しんのすけに「男」を見せる。
ひろし『しんのすけ!ひまわりとみさえを連れて逃げろ!お前ならできる!』
しんのすけ『とーちゃんは?』
ひろし『俺は… たとえ子供になっても …家族は俺が守る!!』
みさえ・しんのすけ・ひまわり・シロの前で両手を広げて守ろうとするひろし。
チチシリ『フッフッフッフッ すぐに終わる (引鉄を引く)ビビビビビビビビビビ… アレ?ん?何?』
バブバブパワーが発射されず、銃を調べるチチシリ。シリリがコンセントを抜いていた。
シリリは野原一家を逃がすために、「お父さんの言いつけ第一条・お父さんの言う事は絶対」に初めて反抗するのだった.。
風間くん お願いだぞ! オラたちで春日部と地球をお守りしなくちゃ! オラたち …かすかべ防衛隊だから!

カスカベ防衛隊 (左からしんのすけ・風間くん・マサオくん・ぼーちゃん・ネネちゃん)
地球に「人類バブバブ化計画」を発動するため秘密要塞・ラブスターは種子島から発進し、宇宙へと飛んだ。八尾とみさえは、バブバブパワーの純度を高めた光線を浴び、記憶を失ってしまうのだった。
シリリは初めて「父さんの言いつけ第一条・父さんの言う事は絶対」に反抗し、コンセントを抜いて野原一家を宇宙船から逃がそうとする。
しんのすけのお尻に収まったシリリも一緒にチチシリから逃げるのであった。
ラブスターの中を逃げ回り、隠れた野原一家とシリリ。謝るシリリに「知らなかったんだから仕方ない」とひろしは言う。そこへ野原家にある宇宙船を触っていたかすかべ防衛隊(風間くん・マサオくん・ネネちゃん・ぼーちゃん)と通信が繋がる。
地球にいるかすかべ防衛隊に事情を説明し、助けを求めるしんのすけ。風間くんは「こんな宇宙船で宇宙に行けるわけがない」と断る。
しんのすけは見出しのセリフで真面目に風間くんにお願いすると、風間くんは宇宙にいる野原一家を助けに向かう決心をした。
子供が生意気なのは… 成長してるってことだ

野原一家
「人類バブバブ化計画」を発動するため秘密要塞・ラブスターは宇宙へ飛んだ。八尾とみさえは、バブバブパワーの純度を高めた光線を浴び、記憶を失ってしまう。
地球のかすかべ防衛隊(風間くん・ネネちゃん・マサオくん・ぼーちゃん)と通信することができ、しんのすけを助けるために宇宙へと向かったかすかべ防衛隊。
しんのすけを助けるために宇宙に飛んだかすかべ防衛隊だが、ラブスターに見つかってしまう。武器を搭載していないラブスターは『さっさとバブバブしろ!』と怒るチチシリの命令で、バブバブパワーで攻撃する。
『撃て!撃て!』と喜ぶチチシリに、子供にされ記憶を失った八尾が興味津々で絡むと、チチシリは八尾を怒鳴り泣かせる。あやそうとするが上手くいかない。
子供の成長を説いた、ひろしの見出しのセリフ。
ひろし『たった一人の子供にも言う事を聞かせられないのに 何が「人類バブバブ化計画」だ!』
チチシリ『シリリ…』
シリリ『…お願い父さん…もう止めて!』
ひろし『俺たちを元に戻せ!!』
チチシリ『子供が大人に指図するな! あとお前! 尻をしまえ!!』
しんのすけ『断る! オラ お尻は出したいときに出すタイプ!』
凛々しい顔でチチシリに反抗するしんのすけ。
チチシリ『…生意気なぁ』
ひろし『子供が生意気なのは… 成長してるってことだ』
チチシリ『…野蛮人め そいつらを捕まえろ! 全員赤ん坊にしてやる』
チチシリの部下に囲まれた野原一家とシリリ。
ひろし『…よし 作戦開始だ!』
身構える野原一家とシリリ。
ひろし『野原一家とシリリ!』
野原一家・シリリ『 宇宙でもファイヤー!!』
野原一家とシリリは、チチシリへの反撃を開始した。
…父さん オレは友達を見捨てて帰ったりしない!

宇宙人・シリリ
「人類バブバブ化計画」を発動するため秘密要塞・ラブスターは宇宙へ飛んだ。八尾とみさえは、バブバブパワーの純度を高めた光線を浴び、記憶を失ってしまう。
地球のかすかべ防衛隊(風間くん・ネネちゃん・マサオくん・ぼーちゃん)と通信することができ、しんのすけを助けるために宇宙へと向かったかすかべ防衛隊。
シリリがチチシリの気を引き、しんのすけが攻撃をした。バブバブパワーの銃を奪ったひろしとシリリは、チチシリではなく船員に向かってバブバブパワーを浴びせた。子供になった船員たちは役に立たなくなり、ラブスター内はまるで保育園のようになる。『これでスクスクパワーを使うしかないぞ!』と作戦成功を喜ぶひろしだが、目の前をバブバブパワーを浴びて赤ん坊に戻り、ハイハイするしんのすけが通って行く。
チチシリは子供になった船員に手を焼き、やむなくスクスクパワーを使った。それにより、ひろしもみさえも大人に戻れた。ひろしはバブバブパワーを貯めた装置に『見てろ 大人の力を! 何が人類バブバブ化計画だ!』とドロップキックをするがビクともしない。
そこへ、ラブスター内を浮遊する操縦席をおもちゃにしたしんのすけが『空飛ぶ円盤だぞぉ』とやってきて、バブバブパワー装置にぶつかる。倒れそうになったバブバブパワー装置を支えるチチシリは『こんな事で人類バブバブ化計画は終わらなーい』と言う。
入口が分からずに困っていたかすかべ防衛隊が突っ込んで来て、ラブスターに穴を開け、装置を壊し、貯めたバブバブパワーは全て無くなってしまい、ラブスターも『コントロール不能!』となり、大気圏突入する。
ラブスターから脱出する時に見出しのセリフで、チチシリに反抗したシリリであった。
チチシリ『もうこんな星知るかっ! 好きなだけ戦争でもサービス残業でもしてればいいんだぁ! 総員退避! ナースバディに帰るぅ』
野原一家とかすかべ防衛隊は、シリリの操縦する宇宙船で地球へ戻る事になった。
チチシリ『シリリ』
シリリ『父さん…』
チチシリ『帰るぞ シリリ!』
シリリ『…父さん オレは友達を見捨てて帰ったりしない!』
シリリの操縦で無事に地球へと戻った野原一家とかすかべ防衛隊だが、宇宙船は壊れてしまい、シリリはナースバディ星に帰る事ができなくなる。
みさえ『…これじゃ もう飛べないわね』
シリリ『いいんだ…』
シリリは宇宙船のリモコンを海へ投げた
シリリ『自分で決めた事だから…』
しんのすけ『地球にもロケットがあるぞぉ』
シリリ『原始的なロケットじゃ ナースバディまで帰るのは無理だ』
みさえ『好きなだけウチに居ていいのよ』
ひろし『ああ』
しんのすけ『そうだぞ オラのお尻は永遠に不滅だぞ!』
シリリ『…ありがとう』
野原家の庭で花火をしていると、また流れ星を見つけ願い事をする。
それはシリリの母・ハハシリの乗った宇宙船で、シリリを迎えに来てくれたのだった。
Related Articles関連記事

クレヨンしんちゃん(クレしん)のネタバレ解説・考察まとめ
1990年に臼井儀人が『漫画アクション』で連載を開始した漫画、および同作を原作に据えたアニメ作品。埼玉県春日部市にすむ、破天荒な「嵐を呼ぶ園児」野原しんのすけと、周囲の人間が巻き起こすドタバタギャグを描く。2009年に臼井儀人の逝去により絶筆。翌年、臼井儀人のアシスタントらによる「UYスタジオ」が『新クレヨンしんちゃん』と題して連載を引き継いだ。
Read Article

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜のネタバレ解説・考察まとめ
『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』とは、臼井儀人の『クレヨンしんちゃん』を原作とした映画。単行本26巻に収録されている番外編漫画『しんのすけ・ひまわりのエスパー兄妹』を元にした物語である。『クレヨンしんちゃん』初の完全3DCG映画で、制作を担当した株式会社白組によると、「ツヤツヤもちもちカラフル」をテーマにしているとのこと。 ある日突然正義のエスパーとなった主人公の野原しんのすけが、悪のエスパー・非理谷充と戦い、世界の平和を守る物語である。
Read Article

「クレヨンしんちゃん」から消えたor消えてきた人物や行為まとめ
「クレヨンしんちゃん」は、1990年からの漫画の連載が始まり、現在でもとてもとても大人気なアニメです。しかしそこには時代の変遷に従って、もちろん絵のタッチの変更などはありましたが、大きく消えてしまったものがたくさんあるのです。それは人物を始め、ある行為全般やリアルタイムの事件や事例に基づいて消去を余儀なくされたものから、数多く存在するのです。今回はそれらを画像と一緒にまとめました。
Read Article

末恐ろしい、野原ひまわり
野原しんのすけの妹、ひまわりちゃん。とても可愛いひまわりちゃんについてまとめました。
Read Article

永遠の五歳児。クレヨンしんちゃんのしんのすけが成長した姿を妄想したファンアートまとめ
「永遠の五歳児」としてお子様に大人気のクレヨンしんちゃんの主人公・野原しんのすけ。いつも我々を楽しませてくれるしんちゃんですが、たまには大人になった姿も見てみたいですよね? そんな妄想を叶えてくれたのが坂取さん(@_nnbn_)のファンアート。ちょっと大人っぽくなったしんちゃんが見れる貴重なイラストをご紹介したいと思います☆
Read Article

あまり知られていないクレヨンしんちゃんの裏設定・都市伝説集
映画も大人気のクレヨンしんちゃん。国民的アニメとしておなじみです。今回はそんなクレヨンしんちゃんの裏設定や都市伝説、豆知識、トリビア、雑学を幅広く紹介しています。知っていればより楽しめること間違いなしです。
Read Article

クレヨンしんちゃんネーミングセンスがアレな人まとめ
クレヨンしんちゃんに出てくる登場人物の中には、風間トオルやまつざか梅先生のようなまともな名前の人もいる中で、一度っきりだからいっかみたいなアレなネーミングな方がたくさんいらっしゃいます。そんな中でも、かなり特徴的かつ面白かった人物をまとめたので、ご紹介していきたいと思います。
Read Article

野原しんのすけはどんな大人になるのかな?
クレヨンしんちゃんの主人公、野原しんのすけ。サザエさん方式でオトナになることのない彼ですが、成長した姿を想像してしまうのがファンというもの。彼は一体どんな大人になるのか、今までの劇中で見られたオトナしんちゃんの姿から予想してみましょう!
Read Article

『クレヨンしんちゃん映画』のトラウマ的描写
ぶっ飛んだ発想、展開ながらも泣かせてくれると話題の『クレしん』こと『クレヨンしんちゃん』映画ですが、よくよく見たら『ドラえもん』映画同様に「トラウマ」的な描写も多々ありました。(一部ネタバレあり)
Read Article

【フランダースの犬】悲惨な最期を迎えたキャラクターたち【あしたのジョー】
誰もが知っている有名作品だけでなく、コアなファンの間で人気のある作品に登場するキャラクターの中で、悲惨な最期を迎えたキャラクターたちをまとめました。
Read Article

ついに公式でも完全復活!今だからこそまとめてみた「クレヨンしんちゃん」ぶりぶりざえもんの英雄伝
2016年5月の放送をもって、ついに公式で完全復活しました!待望のぶりぶりざえもんです!ぶりぶりざえもんこと略してぶりざえは、アニメや漫画で登場した当時のころから、いろんな意味で話題となってきた、もはや「クレヨンしんちゃん」で忘れてはならないキャラクターの一匹!(ぶただからねb)今回はそんな完全復活を記念して、ぶりざえの英雄伝をまとめてみました。
Read Article

《クイズもあるよ!》「クレヨンしんちゃん」に出てくる芸能人まとめ
「クレヨンしんちゃん」では、毎年公開される映画にはもちろんのこと、通常の時間帯での放送でも、たびたび芸能人の方がよく登場してますよね。しんちゃんの世界での絵コンテ・タッチというだけあって、その特徴をとらえた愛着あるキャラクターは、見ているだけで面白いものです。また、アフレコも御本人がやっていることもあり、本当にしんちゃんの世界に居るみたいです。今回は、そんなしんちゃん世界の芸能人をまとめました。
Read Article

【クレしん】クレヨンしんちゃんにまつわる都市伝説・裏設定まとめ
ハチャメチャな5歳児野原しんのすけが巻き起こすドタバタ劇を描いたコメディ漫画『クレヨンしんちゃん』。小さな子供から大人まで大人気だが、作中には時にぞっとするようなホラー場面があったり、不思議な都市伝説も多数存在している。クレヨンしんちゃんにまつわる都市伝説や裏設定をまとめてご紹介する。
Read Article

ファンが描いた「18年後のクレヨンしんちゃん」がひどすぎると話題
ここではネット上に投稿された、非公式の「18年後のクレヨンしんちゃん」を紹介する。5歳のしんのすけと仲間たちとはかけ離れたその姿や言動が「ひどすぎる」と話題になった。少々過激な表現もあるので閲覧注意だ。
Read Article

『クレヨンしんちゃん』にまつわる怖い都市伝説まとめ
『クレヨンしんちゃん』にまつわる怖い都市伝説をまとめました。5年後のひまわりの友人を自称する少女・しんこちゃんに関する噂や、初期プロットの裏設定、作者・臼井義人に関する都市伝説などを掲載。興味深い話からゾッとする怖いものまで、様々な都市伝説を紹介していきます。
Read Article

映画「クレヨンしんちゃん」興行収入と受賞歴まとめ
「子供に見せたくないアニメ」と評されつつも長年愛されてきた「クレヨンしんちゃん」。 映画では「嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」などの感動作も公開されています。 そこで、「クレヨンしんちゃん」の映画の興行収入と受賞歴に注目してまとめてみました。
Read Article
クレヨンしんちゃん「殴られうさぎ」の逆襲まとめ
「殴られうさぎ」は、よくネネちゃんが怒ったときにドカドカ殴るーーアレです(笑)。しかしそんな当たり前の光景ですが、いつしかその「殴られうさぎ」に感情が芽生え始め、結果的にネネちゃんに逆襲・悪夢をお見舞いする回が存在するのです(笑)。そのホラー度は巷のホラー映画を遥かに凌駕する怖さなので、今回はそれをまとめてみました。(画像は自撮りです)
Read Article

【ONE PIECE】絵柄・タッチに変化あり?人気漫画の今昔比較画像まとめ【クレヨンしんちゃん】
長年にわたって描かれ続けている人気漫画の数々。改めて最初から読み返してみると、なんだか途中から絵柄やタッチが違っていると感じたことはないでしょうか。もはや同じ作者とは思えないほど絵が変わっているものもあって、ちょっとビックリしてしまいますよね。この記事では、人気漫画の今昔画像を集めました。初期の頃の絵と今の絵と、あなたはどっちが好きですか?
Read Article

【しんのすけ死亡説】『クレヨンしんちゃん』の怖い都市伝説まとめ【ひろしはストーカーだった】
『クレヨンしんちゃん』の怖い都市伝説をまとめました。しんのすけは5歳の時に交通事故で死亡していたといったものや、父ひろしは実はストーカーだったといった驚きの噂を掲載。信じられない不思議な話をたっぷり紹介していきます。
Read Article

【クレヨンしんちゃん】実は深い作品?感動秘話や豆知識・都市伝説まとめ
国民的人気アニメ『クレヨンしんちゃん』。下品な描写が多く、発表当初は批判の声も多かった本作ですが、実はとっても深いエピソードがたくさんあります。この記事では、そんな『クレヨンしんちゃん』の感動秘話や豆知識・都市伝説についてまとめました。改めて作品を見てみると、何か心に響くものがあるかもしれません。
Read Article

【クレヨンしんちゃん】しんのすけ役の声優・矢島晶子降板...初期プロットでしんちゃんは事故死していたといった都市伝説も紹介
2018年に『クレヨンしんちゃん』からの降板を発表した、しんのすけ役の声優・矢島晶子。ここでは、降板理由やファンの反応をまとめました。また、「しんのすけは交通事故により5歳で亡くなった」「物語は息子を亡くしたみさえの妄想」といった衝撃の初期プロットの内容や、ミサエとヒロシの馴れ初めに関する噂など、作品にまつわる都市伝説も掲載しています。
Read Article

『クレヨンしんちゃん』野原ひろしの心に響く名言・名セリフまとめ
ここではアニメ『クレヨンしんちゃん』のキャラクター、野原ひろしの名言・名セリフをまとめた。普段はうだつの上がらないサラリーマンだが、ここぞというところで強さを見せるひろしは「名言の多いキャラクター」として知られている。
Read Article
知られざるあのマンガ・アニメの制作・誕生・裏話
世間や業界、ファンの間でも知れることが少ないあのマンガ・アニメの制作・誕生・裏話を紹介する記事です。
Read Article

劇場版『クレヨンしんちゃん』シリーズのDVDレーベル画像まとめ!
本記事では劇場版『クレヨンしんちゃん』シリーズの、DVDレーベル画像をまとめて紹介している。記事中では『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』や『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』などを多数紹介している。ぜひお気に入りを見つけてみてはいかがだろうか。
Read Article

【閲覧注意】クレヨンしんちゃんの都市伝説まとめ
人気アニメ・漫画『クレヨンしんちゃん』の怖い都市伝説をまとめました。しんのすけは交通事故で死亡していたという驚愕の話をはじめ、有限会社スウィートボーイズのモデルはオウム真理教だったという噂、登場人物・キャラクターの知られざる設定を紹介していきます。
Read Article

【クレヨンしんちゃん】しんこちゃんはひまわりの5年後の姿だったという噂を検証!【都市伝説】
『クレヨンしんちゃん』に登場するしんこちゃんにまつわる都市伝説をまとめました。しんのすけの妹・ひまわりの5年後の姿ではないかと囁かれている彼女。ここでは初登場した回「謎のしんこちゃんだゾ」の内容から、その噂を検証していきます。
Read Article

『クレヨンしんちゃん』の都市伝説まとめ!シロの過去などを紹介!
人気アニメ『クレヨンしんちゃん』の都市伝説をまとめました。しんちゃんは交通事故ですでに死んでおり、物語は心を壊した母・みさえの妄想だったという衝撃の噂や、シロの過去にまつわる話などを紹介していきます。
Read Article

【閲覧注意】外国の都市伝説まとめ!怖くてグロい噂が盛りだくさん!
怖くてグロい外国の都市伝説をまとめました。 ネットを中心に話題となった気味の悪い話などを、動画や画像つきで掲載。日本版には存在しない設定崩壊した『クレヨンしんちゃん』のエピソードをはじめ、人気アニメの都市伝説も紹介していきます。
Read Article

『クレヨンしんちゃん』の心に残る名言まとめ!家族・人生に関する感動の言葉からギャグ系のセリフまで!
ここではアニメ『クレヨンしんちゃん』の心に残る名言・名セリフをまとめた。ひろしやみさえの家族に関する言葉や、ふたば幼稚園の職員が語る仕事への誇り、クレしんらしい尖ったギャグなど、様々なセリフを紹介している。
Read Article

しんこちゃんの正体は未来のひまわり!?『クレヨンしんちゃん』の都市伝説について検証!
『クレヨンしんちゃん』に登場したしんこちゃんに関する都市伝説をまとめました。2008年12月5日の「謎のしんこちゃんだゾ」で初登場し、その後も度々現れた少女。「野原ひろしを助けるために未来から来た」「未来のひまわりでは」という噂が囁かれています。都市伝説の内容を徹底検証していきます。
Read Article

【オトナ帝国の逆襲】「クレヨンしんちゃん」の映画ランキング&評価&レビューをまとめてみた!【アッパレ!戦国大合戦】
“嵐を呼ぶ幼稚園児”こと野原しんのすけとその周囲の人々の日常を描いた『クレヨンしんちゃん』。そんな『クレヨンしんちゃん』の全映画を勝手にランキング付けしました。「Yahoo!映画」と「みんなのシネマレビュー」を参考にしつつ、最後は独断と偏見で決めさせていただきました。異論は認めます。
Read Article

【クレヨンしんちゃん】日本のアニメにまつわる怖い都市伝説まとめ【火垂るの墓】
日本のアニメにまつわる都市伝説をまとめました。『クレヨンしんちゃん』ののはらしんのすけは交通事故で死亡していたという噂や、『火垂るの墓』の節子の死因など、長年愛されてきた作品の怖い伝説を紹介していきます。
Read Article

『クレヨンしんちゃん』の都市伝説・謎・裏設定のまとめ【ボーちゃんの名前の秘密】
人気アニメ『クレヨンしんちゃん』の都市伝説・謎・裏設定などをまとめました。ボーちゃんの名前の秘密や、謎めいた少女しんこちゃんの正体、物語はすべてみさえの妄想だったという衝撃の噂について掲載。読み始めたら止まらない、興味深い情報をたっぷり紹介していきます。
Read Article

「名探偵コナン」「クレヨンしんちゃん」などに登場するパパたちが意外にも超ハイスペックだった件
『名探偵コナン』の毛利小五郎や『クレヨンしんちゃん』の野原ひろしなど、アニメ・漫画のパパたちはヘタレに見えることが多いですが、意外にも超ハイスペックであることが明らかになっています。作中ではあまり描かれない彼らの一面を知ると、また違った目線で作品を楽しめるかもしれません。
Read Article

アニメ『クレヨンしんちゃん』の怖い都市伝説!しんちゃん死亡説などを紹介
国民的アニメ『クレヨンしんちゃん』にまつわる怖い都市伝説をまとめました。しんのすけ死亡説やタイトルの「クレヨン」に込められた意味などをはじめ、明るくおバカな作品の物語からは想像できない、衝撃的な噂をたっぷり紹介!知れば誰かに話したくなる情報が満載です。
Read Article

『クレヨンしんちゃん』の泣けるシーンベスト5を紹介
『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズの名シーン・名場面をまとめました。ここでは、泣ける名シーン・名場面のベスト5と、カッコいい名シーン・名場面のベスト3を掲載。作品の簡単な情報と共に、各作品のおすすめポイントを紹介しています。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『クレヨンしんちゃん』の概要
- 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード』
- あらすじ・ストーリー
- 名言・名セリフ
- 正義? …どーせお前ら賞金が目当てなんだろ… 片腹痛いわっ!!!
- ったくもうっ ウチの男どもは情けないんだから!
- …帰って焼肉だ
- 後戻りは嫌いだな
- これからは一緒だ 熱海まで責任持ってしんのすけを連れて行くから安心してくれ!
- 帰ったら… ボクがどれだけ勇ましく戦ったかを… あいちゃんに伝えてくれ…
- この自転車で熱海まで行け 壊したって構わない 僕たちの事は気にしなくていいから早く脱出するんだ!
- 待て待て 何のためにこんな苦労をしてるんだ 事件を解決して一家揃って焼肉を食べるためじゃなかったのか そこで飲んでこそ…ビールも美味いってもんだろうが!
- カッコイイ焼肉には カッコイイ オラがよく似合うっ!
- …オラ… 自転車に… 乗ってるぞぉー!
- ここは戦場じゃない! 熱海だ
- アンタが熱海ラブなら …こっちは春日部ラブだぁー!!
- 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ』
- あらすじ・ストーリー
- 名言・名セリフ
- 昔じゃないぞ!今もそうだぞ!ここはウソンコなんだ 春日部が本当なんだぞ!だから一緒に帰ろうよ 春日部に
- …いや 絶対に春日部に帰る方法はあるはずだ この世界に染まらないように頑張ろう! 確固たる意志を持って!
- オレは守ってみせる! 荒野に咲いた一輪のバラを! 何人たりとも指一本触れさせやしねぇー!!
- 風間くんに悪者は向いてないよ 平和を守る「かすかべ防衛隊」なんだから
- 俺がオトリになる お前たちは機関車へ急げ!
- かすかべ防衛隊ファイヤー!!!
- 『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』
- あらすじ・ストーリー
- 名言・名セリフ
- 変な意地張ってると 大事なモン失くしますよ
- 仕事は頼めても… 親父は頼めないからな
- いいですかお子様たち…食事は芸術なのです
- 僕たちは 健さんにこの「秘伝のソース」を届けて究極の焼きそばを食べるんだ!
- オラ このソースで作った究極の焼きそばを食べたい!かーちゃんやとーちゃんやひまも一緒に 皆で焼きそばを食べたいのでござんす!
- マサオくん ビスケット持っててくれて ありがとう!
- オラたちまだまだ若いですから そんな食えないモンしか持ってなくて
- 一緒にヤキソバ食べるって… 決めたじゃないか
- 作れ!子供たち!希望の焼きそばをっ!!
- …やっぱり… …やっぱり…美味いじゃないか…
- 『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』
- あらすじ・ストーリー
- 名言・名セリフ
- パッとはしないがダメダメじゃないぞ!
- …ありがとう …しんのすけを… 皆を助けてくれて …それでこそ「野原ひろし」よ ロボットでもいい あなたは立派な父親だわ
- もう!男の勝負は手加減なしだぞ!正々堂々と!
- なんか… 生身でいる頃は子供たちとこんなにじっくり向き合う事ってなかったなぁ
- 鉄の体を持ちながら子供にやられるとは… それでも父親かっ!
- 埼玉春日部は 野原一家の長にして 双葉商事営業二課係長 ローン32年35歳 野原ひろしたぁ 俺の事よ!
- オレの愛するマイスイートハニーって事だよ!
- バカヤロ!押し付ける事がしつけじゃねぇんだ! 自分からやらなきゃ意味がねぇんだよ!!
- …オラ食べるぞ ピーマン食べる! だから!ロボとーちゃん元に戻れ!!
- オイ!自分の息子が体張ってぶつかってきてんだぞ!それに応えないで何が父親だ!
- そうだ!子供が俺たちの戦うエネルギーだろ!
- あなたの一番の罪は… 人の心をおもちゃのように弄んだ事です!
- …分かったよ… …ケリを着けよう
- …どうだしんのすけ つえーだろ… お前の父ちゃんは…
- 『クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』
- あらすじ・ストーリー
- 名言・名セリフ
- 自分がガマンすればいいって 簡単に考えないで!
- これを持ってれば世界中どこに行っても「かすかべ防衛隊」よ
- かすかべ防衛隊ファイヤー!!
- へこんでる場合じゃねぇ 俺がお前たちを守らなきゃな
- 食うなら俺を食え! 家族は俺が守る!!
- マダクエルヨバカ防衛隊ファイヤー!
- 私がマダクエルヨバカ防衛隊のリーダーだぁー!!
- 『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』
- あらすじ・ストーリー
- 名言・名セリフ
- 次の車が止まってくれるかもしれないだろ
- 男には… 出すに出せない尻もある!
- お前… 金も無いのによくここまでたどり着けたな
- しんのすけは俺たちの最高の息子だ!
- 自分でできない事を約束するな
- 純粋で素直な子供たちも 悪い大人の教育でいつの間にか危険な危険な大人になっていく
- 俺は… たとえ子供になっても …家族は俺が守る!!
- 風間くん お願いだぞ! オラたちで春日部と地球をお守りしなくちゃ! オラたち …かすかべ防衛隊だから!
- 子供が生意気なのは… 成長してるってことだ
- …父さん オレは友達を見捨てて帰ったりしない!