戦国無双1(1猛将伝)のネタバレ解説・考察まとめ

『戦国無双』とは、2004年2月11日にコーエーより発売された『戦国無双』シリーズの第1作目にあたるゲーム作品。『真・三國無双』シリーズの姉妹作品でもある。舞台は日本の戦国時代、歴史に名を残す武将達が様々な戦場を駆け抜ける。各武将ごとにストーリーが分岐するマルチエンディングシステムが搭載されており、プレイヤーの行動次第で新たな歴史が紡がれる。

身長:185cm 武器:十文字槍 無双奥義:勇 無双秘奥義:焔 CV:草尾毅

信州の地方領主で、武田信玄・勝頼に仕えた武将・真田昌幸の次男。本名は真田信繁というのだが、真田幸村の名のほうが広く知られている。
大坂冬の陣・夏の陣において豊臣軍の武将として徳川軍と戦う。特に夏の陣では徳川家康の本陣にまで攻め込む活躍を見せたものの、兵力で勝る徳川勢に押し返され、遂には討ち取られた。享年49。しかしその凄まじい戦ぶりは当時から「日本一の兵(ひのもといちのつわもの)」と評され、後世においても講談や小説など多くの創作の題材となった。

このゲームの主人公格。ゲーム序盤は武田信玄の配下として登場し、川中島の戦いにも参戦している。信義を重んじる真面目で誠実な性格で、戦場においては勇猛果敢だが、普段は穏やかで物腰も柔らかい好青年。信玄のことを「お館様」と慕い、彼の天下平定の理想実現のために奮闘する。幸村の「無双演武」シナリオは、史実通りに大坂夏の陣に至るルートと、信玄が生き延び、武田家によって天下が平定されるルートとに分かれる。
さらに大坂夏の陣ルートでは、史実通り家康の本陣に突撃し壮絶な戦死を遂げるメインエンディングと、生存する実機エンディングの2つが用意されている。
特に前者は『戦国無双』シリーズにおける幸村のエンディングの中でも評判が高く、これを最高と断言するファンも少なくない。

前田慶次(まえだ けいじ)

身長:210cm 武器:二又矛 無双奥義:豪 無双秘奥義:虎 CV:うえだゆうじ

本名は前田利益(まえだとします)だが、彼を主人公とした漫画『花の慶次』の影響で、慶次または慶次郎の通称のほうが有名である。その他にも宗兵衛、利太、利大、利貞、穀蔵院飄戸斎(こくぞういんひょっとこさい)や龍砕軒不便斎(りゅうさいけんふべんさい)など複数の名前があり、時期によって名乗りが異なる。前田利家の義理の甥にあたり、元の出自は織田家の重臣・滝川一益の一族だと言われている。後に上杉家に仕官し、長谷堂城の戦いで功を立てた。信頼できる資料が少ないこともあって、現在流布している前田慶次の人物像は小説や漫画によるところが大きい。

ゲームでは「天下御免の傾奇者」と名高い人物で、キャラとしての位置づけ、性能共に最強クラスのキャラクターである。性格は豪放磊落にして天衣無縫。派手な喧嘩と風流を愛し、乱世を気ままに生きる自由人だが、その一方で非常に強い信念を持ち、それを外れることは決して行わない。
最初は織田軍に所属しているが、信長のやり方に難色を示して出奔。その後は各地を放浪しながら数々の喧嘩や戦場に乱入し、その中で様々な人物に出会っていくことになる。

織田信長(おだ のぶなが)

身長:190cm 武器:妖刀 無双奥義:天 無双秘奥義:覇 CV:小杉十郎太

尾張の大名で、豊臣秀吉・徳川家康と共に「三英傑」と称される武将でもある。子供の頃は素行不良で奇行が多かったことから、周囲に「尾張の大うつけ」と呼ばれていた。桶狭間の戦いにて駿河・遠江の大名である今川義元を破り、さらにその後、美濃の大名の斎藤龍興を破って尾張・美濃2国を領する大名となった。その後も躍進し、結果的に多くの勢力を敵に回すことになったが、巧みな戦術采配で次々と撃破していく。
遂には室町幕府を事実上滅ぼし、戦国乱世の終焉への道筋をつける。しかし1582年、織田家家臣・明智光秀に謀反を起こされ、本能寺で自害した。

ゲームでは「第六天魔王」を自称し、天下に覇をとなえる合理主義者。苛烈な戦略・戦術と、逆らう者には一切容赦しない冷酷な性格から、敵味方問わず魔王的人物として恐れられている。既存の社会機構や思想、道徳概念などにとらわれることのない超越した思考の持ち主で、不要と考えれば「無価値」の一言で切り捨てる。さらに口数が少ないことで、余計に理解しがたい人物という印象を強くしている。
最初のステージでもある桶狭間の戦いの前に、史実でも舞っていたという幸若舞『敦盛』を謡う場面がある。また、戦国の魔王という位置づけもあって、ほとんどの武将のシナリオでラスボスとして登場する。

明智光秀(あけち みつひで)

身長:175cm 武器:日本刀 無双奥義:閃 無双秘奥義:誅 CV:緑川光

信長に見出されて織田家の重臣に取り立てられるが、後に「本能寺の変」と呼ばれる謀反を起こして信長を自害に追いやった。さらにその後、山崎の戦いで羽柴秀吉に敗れ、落ち延びる途中で落ち武者狩りに遭って死んだとも、致命傷を受けて自害したとも言われている。前半生や謀反の動機などについては諸説あるが結局は不明な点が多く、謎の多い武将でもある。
謀反人としてのマイナスイメージが強いが、軍事はもとより政治能力に長け教養も高い文武両全の武将でもあり、領地では名君と慕われていた。そのため現在でも光秀を祭神として祀る地域もあるほどで、最近は再評価も進んでいる。

ゲームでは「戦なき世」を目指す誠実で心優しい知将として描かれている。また、目下の者にも丁寧な敬語で接するほど上品で礼儀正しい。その一方で、優しく真面目過ぎる性格から思いつめやすく精神的に脆い一面が見受けられる。美しい黒髪と端正な顔立ちもあいまって、繊細で儚げな雰囲気を持つ。
ゲーム序盤は斉藤家に仕えているが、これは明智家が斎藤道三に仕えていた史実を元にしたものと思われる。後に濃姫の誘いを受けて信長に仕えるが、信長の苛烈さや思想の違いなどから対立を深めていくことになる。
ちなみに光秀の無双奥義や勝利の演出には白い羽が用いられており、黒い羽が演出に用いられる信長とは全く対照的なものとなっている。

石川五右衛門(いしかわ ごえもん)

身長:195cm 武器:金棒と大筒(大砲) 無双奥義:壊 無双秘奥義:爆 CV:江川央生

安土桃山時代に実在した盗賊。1594年に捕縛され、京都三条河原で釜茹での刑に処された。江戸時代以降、豊臣秀吉の命を狙う義賊として活躍する作品が盛んに作られるようになり、「伝説の泥棒」として広く知られるようになった。
歌舞伎や浄瑠璃、落語など、彼を題材とした作品は非常に多い。ただ信頼できる史料が少ないこともあって、一時期は実在が疑問視されていた。

ゲームでは「天下の大泥棒」を自負する巨漢の傾奇者。派手好みで豪快、加えてひょうきんでお調子者なところもある憎めない性格の持ち主である。阿国に惚れ込んでおり、彼女と親しい慶次を一方的に恋敵と見なしている。慶次は傾奇者としても有名な人物なので、その点もライバル視する原因となっているらしい。実は伊賀の抜け忍であるため、服部半蔵から命を狙われている。
なお、彼の「無双演武」のシナリオは、天下のお宝「千鳥の香炉」を探し求めて大暴れする物語となっている。

上杉謙信(うえすぎ けんしん)

身長:198cm 武器:七支刀 無双奥義:仏 無双秘奥義:毘 CV:中田譲治

越後の大名。戦上手で自らを毘沙門の化身と称していたことから、後世において「越後の龍」「越後の虎」「越後の獅子」「軍神」と、様々な異名で呼ばれている。武田信玄と五度にわたって戦った川中島の戦いが有名である。
生涯で約70回もの合戦を行い、大きな戦いでの敗戦は一度もなかったというほど戦に強く、あの信長でさえも謙信を恐れたと伝えられている。その一方で、義理堅く約束事は守る人物としても知られていた。他国からの救援要請など、あまり利益にならない出兵も幾度となく行っている。

ゲームでは毘沙門天を崇拝し、戦を追求するストイックな求道者として描かれている。冷静かつ冷徹な性格で、寡黙なこともあり浮世離れした印象が強い人物。戦を「闘争」と呼び、金銭欲や領土欲はなく、己の勝利以外のことには興味を示さない。
強敵との闘争を最高の愉悦としており、特に武田信玄とは互いを宿敵と認めあう関係にある。かなりの酒好きで、信玄との闘争を美酒にたとえるほど。ただし、闘争に独自の美学を持っているため、信長のように破壊を望む戦には否定的である。

お市(おいち)

身長:158cm 武器:剣玉 無双奥義:憐 無双秘奥義:凜 CV:前田愛

信長の妹で、戦国一の美女と讃えられるほどの美貌に加えて聡明な女性だったと言われている。最初は近江の大名・浅井長政に嫁いだ。長政とは政略結婚だったが、仲は非常に良かったと伝えられている。しかし長政は信長と敵対し、姉川の戦いで敗北後に自害。お市自身は長政との間にもうけた3人の娘と共に織田家に保護される。信長の死後は織田家重臣・柴田勝家と再婚するが、勝家が羽柴秀吉と対立し、賤ケ岳の戦いにて秀吉に敗れてしまう。お市は越前北ノ庄城にて勝家と共に自害した。そしてお市の娘達は秀吉に保護され、それぞれ数奇な運命を歩むことになる。

ゲームでは天真爛漫な少女という設定。素直でしっかりしたところもあるが、思い込みが激しく暴走しやすい一面もある。兄のことも夫のことも大切に思っており、敵対した2人を和解させるために奔走する。シリーズを通して、ピンクや白などの優しい色彩を基調とした衣装が特徴だが、本作の衣装は妹キャラを前面に押し出した可愛らしいデザインとなっている。

阿国(おくに)

身長:172cm 武器:番傘 無双奥義:舞 無双秘奥義:麗 CV:山崎和佳奈

かぶき踊りを創始したことで知られる女性芸能者。出雲阿国(いずものおくに)という名が一般的である。このかぶき踊りが様々な変遷を経ながら発展し、現在の歌舞伎が出来上がったと言われている。芸能の歴史において重要な人物といえるが、伝えられている話は伝説的なものが多い上に信頼できる史料が非常に少なく、謎が多い人物でもある。

史実で出雲大社の巫女だったという説があるためか、ゲームの阿国も出雲大社の巫女で、出雲大社勧進のために諸国を旅しているという設定にされている。舞を得意とするあでやかな美女で、五右衛門に一目惚れされているが、本人は慶次に傾倒している様子。その一方で非常に惚れっぽく、気に入った者は男女を問わず、すぐに出雲へ連れ帰ろうとする悪癖がある。

そしてこの悪癖が彼女のエンディング分岐に大きく関係している。阿国のシナリオはメインルート以外に、気に入った無双武将を出雲へ連れ帰り、共に実機エンディングを迎えるルートが存在する。連れ帰ることができる無双武将はくのいち、伊達政宗、お市を除く11人。つまり、阿国には11の実機エンディングが存在する。本作最多のエンディング数であることは言うまでもない。

くのいち

noasky198
noasky198
@noasky198

Related Articles関連記事

無双OROCHI(無印 / 魔王再臨 / Z)のネタバレ解説・考察まとめ

無双OROCHI(無印 / 魔王再臨 / Z)のネタバレ解説・考察まとめ

『無双OROCHI』とは、コーエーが『無双』シリーズ10周年記念作として発売したアクションゲーム作品。『真・三國無双』シリーズと『戦国無双』シリーズとのクロスオーバー作品で、本作のオリジナルキャラクターを含め、70人以上の武将達を操作できるのが大きな特徴である。三國と戦国との共演はファンに好評で、後に続編の『無双OROCHI 魔王再臨』が発売された。突如出現した魔王・遠呂智によって融合した三國と戦国の世界。三國・戦国の武将達は共闘・対立を繰り返しながらも、やがて遠呂智打倒のために団結していく。

Read Article

戦国無双 〜真田丸〜(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

戦国無双 〜真田丸〜(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『戦国無双 ~真田丸〜』とは、2016年11月に発売されたゲーム作品。『戦国無双』シリーズの1つで、2016年NHK大河ドラマ『真田丸』との公式タイアップ作品でもある。『戦国無双4』シリーズをベースに、真田家を中心としたストーリーとなっているのが大きな特徴。真田昌幸・幸村父子を主人公に据えた戦国乱世のドラマが展開される。また、長期戦や昼夜の概念、時間の経過による容姿の変化など、これまでにはない試みも多く採用された。

Read Article

戦国無双4(4-II / 4Empires / 4DX)のネタバレ解説・考察まとめ

戦国無双4(4-II / 4Empires / 4DX)のネタバレ解説・考察まとめ

『戦国無双4(Samurai Warriors 4)』とは、2014年3月に発売された『戦国無双』シリーズの第4作目にあたるPS3用ゲーム作品。戦国時代を舞台に数多の武将が活躍する同シリーズの10周年記念作品でもある。後にPS4版も発売された。シリーズの主人公・真田幸村と、本作が初参戦となる幸村の兄・信之の絆と相克を中心に、様々なドラマが戦国乱世に展開されていく。

Read Article

戦国無双2(2Empires / 2猛将伝)のネタバレ解説・考察まとめ

戦国無双2(2Empires / 2猛将伝)のネタバレ解説・考察まとめ

日本の戦国時代を舞台としたアクションゲーム『戦国無双』シリーズの第2作目にあたる作品が『戦国無双2(Samurai Warriors2)』である。群雄割拠の時代が中心であった前作に対して、本作は関ケ原の戦いを中心にした物語が展開される。後に『Empires』と『猛将伝』も発売された。 アクションやシステムなど、あらゆる面で『戦国無双』シリーズを確立した作品としても評価が高い。

Read Article

戦国無双3(3猛将伝 / 3Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

戦国無双3(3猛将伝 / 3Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『戦国無双3(Samurai Warriors 3)』とは、2009年12月に発売されたWii専用ゲーム作品で、後にPS3版も発売されている。戦国時代を舞台に、数多の武将達の物語が展開される『戦国無双』シリーズの第3作目にあたる。本作は武将達の様々な形の「絆」を中心とし、「関東三国志」「戦国の三傑」「関ヶ原の若武者」と、3つのストーリーを中心とした構成となっているのが特徴である。

Read Article

真・三國無双2(2猛将伝)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双2(2猛将伝)のネタバレ解説・考察まとめ

「真・三國無双2」は、2001年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたアクションゲームで、真・三國無双シリーズの第2作目にあたる。前作の不満点を解消、大幅にパワーアップさせた内容で大ヒットを記録した。「三国志」に登場する武将達を基にした使用キャラは41人。選んだ武将で自軍を勝利に導き、三国統一を目指すのが一番の目的である。

Read Article

真・三國無双7(7猛将伝 / 7Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双7(7猛将伝 / 7Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『三国志』に登場する武将達を操作して数多の戦場を駆けるコーエーテクモゲームスの『真・三國無双』シリーズ。その第7作目の作品が本作である。後に『真・三國無双7 猛将伝』とセットになった『真・三國無双7with猛将伝』が、シリーズ初のPS4版として発売された。 基本のストーリーは史実通りだが、プレイヤーの行動次第でIFルートへ進めるのが本作の大きな特徴である。登場する武将も過去最多の77名となった。

Read Article

真・三國無双8(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双8(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『真・三國無双8』とは、『三国志』に登場する武将達を操作し、物語を展開していくアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの第8作目にあたるゲーム作品。ナンバリングタイトルとしては約5年ぶりの作品となる。本作最大の特徴は、『無双』シリーズでは初となるオープンワールドシステムの採用である。今回の武将の追加で、ついにプレイ可能な無双武将が90人を超えた。メインモードは各武将ごとにシナリオが分かれ、その生涯を追う形で各自のストーリーを進めていくスタイルである。

Read Article

真・三國無双6(6猛将伝 / 6Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双6(6猛将伝 / 6Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『真・三國無双6』は、2011年3月にコーエーテクモゲームスから発売された『真・三國無双』シリーズの第6作目の作品である。 これまでは魏・蜀・呉の三国を中心に描かれてきたが、本作でついに史実で三国時代を終わらせた第4の国・晋が登場。それに伴い、過去作ではあまり描かれてこなかった『三国志』後半の物語にも焦点が当てられている。武将も大幅に増加し、参戦武将は過去最多の62名となった。

Read Article

真・三國無双5(5Special / 5Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双5(5Special / 5Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『真・三國無双5』とは、2007年11月にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売された『三国志』を題材としたゲーム『真・三國無双』シリーズの第5作目。シリーズ初のPS3用ゲーム作品である。 新媒体になったことで、キャラクタービジュアルやアクションシステムの大幅な刷新、戦略要素の強化などこれまでにない試みがなされた。シリーズの転換期としてあらゆる面で様々な実験が施された作品ともいえる。

Read Article

真・三國無双4(4猛将伝 / 4Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双4(4猛将伝 / 4Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『真・三國無双4』は、『三国志』に登場する武将を操作して自軍を勝利に導くアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの第4作目にあたるゲーム作品である。使用可能な武将は48人で、各武将ごとに無双モードが設定されている。また、新描写エンジンの導入により、かねてからの問題であったステルスや処理落ちも大幅に改善され、より一騎当千の快感を味わえるようになった。

Read Article

ファイアーエムブレム無双 風花雪月(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ファイアーエムブレム無双 風花雪月(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』とはコーエーテクモゲームスによりNitendo Switch用として発売されたアクションシュミレーションゲームである。本作オリジナルキャラクターの主人公や仲間たちを操作しながら爽快なアクションを楽しめるようになっている。傭兵であった主人公は宿敵である「灰色の悪魔」を倒すために仲間達と共にフォドラを巡る戦いに身を投じることになる。

Read Article

無双OROCHI 2(Warriors Orochi 3)のネタバレ解説・考察まとめ

無双OROCHI 2(Warriors Orochi 3)のネタバレ解説・考察まとめ

『無双OROCHI2』は、コーエーテクモゲームスから2011年12月22日に発売されたアクションゲーム作品。『無双OROCHI』の続編にあたる。『三國&戦国無双』だけではなく、コーエーテクモの別作品や他メーカーの作品のキャラクターまで参戦しているのが、本作品の大きな特徴である。舞台は前作より数年が経過した異世界。突如出現した怪物・妖蛇によって、世界は滅亡寸前にまで追いやられてしまう。生き残った英傑達は失った仲間を取り戻すため、世界を救うために時空を超えた戦いに臨む。

Read Article

真・三國無双3(3猛将伝 / 3Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双3(3猛将伝 / 3Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『真・三國無双3』とは、コーエー(現・コーエーテクモゲームス)から2003年2月に発売されたゲームソフトで、『真・三國無双』シリーズの第3作目にあたる。 プレイヤーは一人の武将となり自軍の勝利を目指す。使用可能武将は42人。前作の無双モードが武将別だったのに対して、今作の無双モードは勢力別になっており、プレイヤー武将を途中で変更できる仕様となっているのが大きな特徴である。

Read Article

ゼルダ無双 厄災の黙示録(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダ無双 厄災の黙示録(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』とは、2020年発売のコーエーテクモゲームス開発によるアクションゲームで、『ゼルダの伝説』と『無双』シリーズのコラボ作品。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の100年前に起こった「大厄災」をベースとした舞台に、『無双』シリーズならではの爽快なアクションを楽しめる作品となっている。 リンクだけでなく『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』でおなじみのキャラクターを操作する事ができるのも魅力の一つである。

Read Article

刀剣乱舞無双(刀剣無双・とうらぶ無双)のネタバレ解説・考察まとめ

刀剣乱舞無双(刀剣無双・とうらぶ無双)のネタバレ解説・考察まとめ

『刀剣乱舞無双』とは、刀剣育成シュミレーションゲームの『刀剣乱舞』を原作に制作されたタクティカルアクションゲームである。ゲーム『無双シリーズ』と『刀剣乱舞』がコラボした作品ともなっている。物語の舞台は、西暦2205年。政府の命で歴史改変を目論む「歴史修正主義者」の企みを強襲調査する事になった、主を喪失した15振りの刀剣の付喪神「刀剣男士」達の戦いを描く。

Read Article

無双☆スターズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

無双☆スターズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『無双☆スターズ』とは、コーエーテクモゲームスが2017年3月に発売したゲーム作品。同社のブランドタイトルのキャラクター達が共闘するオールスターゲームでもある。舞台はとある異世界。ある日突然、異世界へ召喚された英雄達は、それぞれが協力を乞う3人の王族と出会う。そして英雄達は、見知らぬ世界での三つ巴の争いに巻き込まれていくのだった。マルチエンディングを採用しているため、物語の展開と結末はプレイヤーの選択次第という点も、本作の大きな特徴である。

Read Article

真・三國無双(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双(Dynasty Warriors 2)とは、2000年8月にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたゲームソフトで、真・三國無双シリーズの第1作目である。ジャンルはアクションゲーム。 中国の古典「三国志」に登場する武将を操作し、自軍を勝利に導いていく。1人で複数の敵をなぎ倒す「一騎当千」のアクションが最大の特徴であり、魅力である。

Read Article

ファイアーエムブレム無双(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ファイアーエムブレム無双(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ファイアーエムブレム無双』とは2017年にコーエーテクモゲームスから発売されたアクションゲームである。歴代の『ファイアーエムブレム』のキャラクターを操作して爽快なアクションを楽しめる。キャラクターを育成したり、キャラクター同士の仲を深めることができる要素もあり、全編フルボイスで収録されている。 アイトリス国は異界の門から現れた魔物により城は陥落し、闇に覆われてしまった。城から逃げることに成功した先王の子であるシオンとリアンは、歴代の主人公たちと共に強大な闇に立ち向かう旅をすることになる。

Read Article

【真・三國無双】大ヒットタイトル、『無双』シリーズの派生作品まとめ【戦国無双】

【真・三國無双】大ヒットタイトル、『無双』シリーズの派生作品まとめ【戦国無双】

コーエーの大ヒット作品であり、『無双アクション』というジャンルを確立した人気作品、「真・三國無双」シリーズの派生作品まとめ。 全ての始まりとなった『真・三國無双』から、PS3で発売された『TROY無双』、人気マンガとのコラボ作品である『北斗無双』や『ゼルダ無双』を紹介しています。

Read Article

無双シリーズの女性キャラクターの画像集【真・三國無双/戦国無双】

無双シリーズの女性キャラクターの画像集【真・三國無双/戦国無双】

中国三国時代を描いた『真・三國無双』、日本戦国時代を描いた『戦国無双』では、女性の武将も多数登場する。実際に戦の場に出たと言われているのは三国時代・魏の王異くらいだが、シリーズでは姫やオリジナルキャラクターを武将とすることで華やかさを出しているのだ。 ここでは『真・三國無双』や『戦国無双』の女性の登場人物・キャラクターをまとめた。

Read Article

悲劇の女性!戦国無双シリーズのキャラクター・細川ガラシャの情報まとめ

悲劇の女性!戦国無双シリーズのキャラクター・細川ガラシャの情報まとめ

実際の歴史をもとに制作されているゲームソフト『戦国無双』シリーズ。その中に登場する細川ガラシャは、歴史に翻弄され悲劇的な最期を遂げたことで有名な女性である。本記事では細川ガラシャについて、『戦国無双』シリーズ内での設定と史実を比較しながら、どのような人生を送っていたのか詳しく紹介する。

Read Article

戦国無双3 Zの攻略情報・Wiki・裏技サイトまとめ

戦国無双3 Zの攻略情報・Wiki・裏技サイトまとめ

『戦国無双3 Z』とは、2009年に発売されたWii用ソフトの『戦国無双3』および『戦国無双3 猛将伝』を、一本のソフトにまとめて機能を拡張したPS3用ソフトである。画質が格段に向上している点や、『戦国無双3』で有料コンテンツだったモードがあらかじめダウンロードされている点が特徴だ。本記事では『戦国無双3 Z』の攻略に役立つような情報や、裏技を扱っているサイトを厳選して紹介する。

Read Article

お気に入りはどのキャラ?真・三國無双8に登場する戦国武将まとめ

お気に入りはどのキャラ?真・三國無双8に登場する戦国武将まとめ

『真・三國無双8』とは2018年に発売された、中国大陸を舞台にしたオープンワールド型のゲームである。登場するキャラクターは三国志をモチーフとしており、それぞれに異なる性能を持っているのだ。本記事では『真・三國無双8』に登場するキャラクターを、性能や使い勝手も含めて、画像と共にまとめて紹介する。

Read Article

【真・三國無双6】美女・美人な登場人物キャラクターの画像まとめ【真・三國無双シリーズ】

【真・三國無双6】美女・美人な登場人物キャラクターの画像まとめ【真・三國無双シリーズ】

『真・三國無双6』は真・三國無双シリーズの第6作目にあたるゲームである。中国の三国時代の戦乱の様子をゲーム的な演出を追加して描いた作品で、女性武将も登場する。中には史実に登場しない、ゲームオリジナル色の強い登場人物・キャラクターもおり、真・三國無双シリーズに花を添えている。ここでは戦場で可憐に舞う彼女たち美女をまとめてみた。

Read Article

人間!?ロボット!?東京ゲームショーに現れたアンドロイドがリアルすぎて会場パニック!

人間!?ロボット!?東京ゲームショーに現れたアンドロイドがリアルすぎて会場パニック!

日本最大級のゲームイベントとして幅広く認知されている「東京ゲームショー」。開催場所として定着している幕張メッセには、各ゲーム会社が威信をかけた話題の新作や、最新技術を用いた数々のゲームアイテムが並ぶ。そんな中とあるブースに出品されたアンドロイドが非情にリアルで、会場中がパニックになるほどの話題を集めたのだ。本記事では実際にアンドロイドと「対面」した人のツイートも含め、「リアルすぎるアンドロイド」を詳しく紹介する。

Read Article

【MH】雰囲気が似てる?モンハンプレイヤーにおすすめのゲームまとめ【モンハンダブルクロスほか】

【MH】雰囲気が似てる?モンハンプレイヤーにおすすめのゲームまとめ【モンハンダブルクロスほか】

世界中のプレイヤーと共にハントが楽しめるゲーム『モンスターハンター』シリーズ。この作品の中にはモンスターハントの要素以外にも、釣りゲームの要素や、次々とミッションをクリアしていく「ミッションゲーム」の要素も含まれている。本記事では『モンスターハンター』シリーズのプレイヤーにおすすめしたい、世界観や要素が似ている作品をまとめて紹介する。

Read Article

目次 - Contents