真・三國無双6(6猛将伝 / 6Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『真・三國無双6』は、2011年3月にコーエーテクモゲームスから発売された『真・三國無双』シリーズの第6作目の作品である。
これまでは魏・蜀・呉の三国を中心に描かれてきたが、本作でついに史実で三国時代を終わらせた第4の国・晋が登場。それに伴い、過去作ではあまり描かれてこなかった『三国志』後半の物語にも焦点が当てられている。武将も大幅に増加し、参戦武将は過去最多の62名となった。

『真・三國無双6』の概要

『真・三國無双6』

『真・三國無双6』PV1

『真・三國無双6』は2011年3月10日にコーエーテクモゲームスからPS3版で発売されたアクションゲームで、『真・三國無双』シリーズの第6作目。正式なナンバリングタイトルとしては3年4カ月ぶりとなる作品で、本シリーズ10周年を記念する作品でもある。
『真・三國無双』シリーズとしては初の3D立体視対応となり、ナンバリングタイトルとしては初のオンライン協力プレイが可能となった作品でもある。オートセーブ機能が付いたのもこのシリーズでは初めてのことである。
また、過去作では戦場とプレイヤー武将とを好きに選んでプレイできるフリーモードがあったが、本作はこれを廃止し、代わりにクロニクルモードという新たなモードを追加している。

何よりも一番の注目は第4の勢力・晋の追加。これにより、過去作ではあまり語られてこなかった『三国志』後半の物語が描かれるようになった。それに伴い使用可能な武将の数も大幅に増加。前作で削除された武将達が一部復活したのもあって、武将数は過去最多の62名となった。

『真・三國無双6 猛将伝』

『真・三國無双6 猛将伝』店頭PV

『真・三國無双6 猛将伝』は、『真・三國無双6』の拡張ソフトとして2011年9月29日に発売された。新たな武器系統や『真・三國無双6』の最高難易度「修羅」を上回る難易度「究極」が追加されている。また、新武器系統追加に伴い、趙雲・関羽・張飛・夏侯惇の4名は得意武器が変更された。
さらに本作では『真・三國無双5』で削除された龐徳が復活、新たな武将として曹操に仕えた軍師・郭嘉、馬超との因縁深い女性武将・王異の2名が追加された。『猛将伝』で武将が追加されるのは本作が初である。

ちなみに2012年3月19日には『真・三國無双6』と『真・三國無双6 猛将伝』の内容を収録したWindows版が発売されている。

『真・三國無双6 Empires』

『真・三國無双6 Empires』PV

2012年11月8日にPS3版で発売された『真・三國無双6』の外伝的作品。歴史SLG要素と『無双』シリーズならではの戦闘要素を楽しむことができる。
諸葛亮や龐統と同門の軍師・徐庶が新たな武将として登場、彼の得意武器も新たな武器系統として追加された。『Empires』で武将が追加されるのも、本作が初である。

『真・三國無双6』のあらすじ・ストーリー

『真・三國無双6』

本作のキャッチコピーは「進化に終わりはない。シネマティック一騎当千。」。その言葉通り、要所要所で挟まれるムービーはシネマティックな演出がされており、壮絶な戦死を遂げる武将や志半ばで病に倒れる武将の描写もしっかりと描かれている。この点はファンの間でも評価が高い。また、幕間ムービーから戦闘モードに切り替えるシームレスプレイを実現したことで、より高揚感が増す演出となっている。

『三国志』の物語に沿って展開されるメインモード・ストーリーモードは「魏伝」「呉伝」「蜀伝」「晋伝」と、勢力によって分けられている。各ステージ数は勢力によって少し異なるが、22から24のステージがある。4つの勢力の内から1つを選んでスタートするが、本作では「晋伝」のEDが真EDとなるように構成されているので、選択画面で「晋伝」は一番最後にプレイするようにとの注意書きが出てくる。
ゲームオリジナルの設定も存在するものの、基本的なストーリー設定は『三国志』及び『三国志演義』に準拠している。過去作では三国のいずれかが天下を統一する、途中で死亡する武将が死なずに最後まで参戦するといったIF要素が少なからず存在していたが、本作にはほとんどない。

戦闘モードへの流れは、一部ステージを除いて戦闘前に陣地で準備をしてから出陣する仕様となっている。武器を購入したり、装備できたりする他、陣地にいる武将や兵士達から話を聞くことができる。話の内容はこれから始まる戦に関わるものから個人的なものまで様々あり、なかには「黄巾の残党を倒しに行こうきん!」「柱のそばではしらない!」などとダジャレを言ってくる者もいる。
また、ストーリーモードのステージで使用する武将は固定されており、武将によっては一度もプレイできずにストーリーモードが終了する。他勢力の武将に至ってはストーリーモード自体が存在しない。そういった武将達は、もう1つのメインモード・クロニクルモードでのプレイが主となる。

『真・三國無双6 猛将伝』

本作のメインモードはレジェンドモード。『真・三國無双6』のストーリーモードでは語られなかった戦いを元にした「英傑伝シナリオ」と、過去作のシナリオをリメイクした「レジェンドシナリオ」をプレイできるモードである。プレイヤーはまず最初にプレイする武将と副官に据える武将とを選び、本拠地となる居城を発展させていく。シナリオを選んでクリアしていくことで居城が発展していき、あるイベントを迎えるとEDとなる。ED後もプレイ続行は可能である。なお、プレイヤー武将は武将選択画面で変更できる。

居城は最初は寂れているが、発展させていくと人が増え、活気ある街へと変化していく。街が発展すると武将の強化にも役立つ様々な施設が使えるようになる。使用できる施設は、武器を作製してくれる武器屋、武器を預けると武器の経験値を少しずつ増やしてくれる鍛冶屋、武将の能力を上げるアイテム・兵法書を販売する学問所、地方と交易してお金・武器・支援獣のいずれかを手に入れてくる交易商など。

本作のもう1つの注目点は、新たな武将が追加されたことである。かねてより参戦希望が高かった曹操の軍師・郭嘉や復讐に燃える女性武将・王異、そして『真・三國無双5』で削除された龐徳と、魏の武将が3名追加された。彼らが主役となるステージもレジェンドモードに用意されている。

『真・三國無双6 Empires』

戦略パートが1ヵ月ごとに1つのコマンドを選択する形式となった。武将達には「武勇」「知略」「仁愛」「規律」「財産」「悪逆」の6種類の名声レベルが設定されており、どう行動したかによって名声レベルが変動する。名声レベルが上がることで武将が成長し、内政や戦闘でできることが増えるシステムとなっている。
6種類の名声レベルの内のどれが高いかによって、内政や戦闘で使用できるコマンドや発生するミッションなどが異なる仕様となっている。よって、史実では武勇に優れた猛将を知略に優れた軍師にしたり、悪逆非道とされた暴君を仁愛溢れる名君にするなどといった史実とは異なる生き方をさせることも可能である。

また、新たな武将として徐庶が登場。『Empires』で武将が追加されるのは本作が初である。同時に彼の得意武器・撃剣も新たな武器系統として追加されている。

『真・三國無双6』のゲームシステム

クロニクルモード

本作のもう1つのメインモード。マップ上に配置されたマスに設定されたミッションをクリアしていくモードで、マップ北東の端のマスからスタートし、ミッションをクリアすると隣接するマスを選択できるようになる。
マスに用意されているステージには、様々な種類がある。武将の強化や支援獣の設定、他武将と交流できるステージ「都城」、戦闘をクリアすることで武器やステータスアップや支援獣などの報酬が獲得できるステージ、さらにストーリーモードでは語られていない戦いを元にしたステージ「列伝」など。「列伝」は各武将に用意された特別なステージであり、そのステージで指定された武将でしかプレイできない。
戦闘の種類も救出戦や追撃戦、同盟戦や防衛戦など豊富にそろっている。後半にいくほど難易度が高く、報酬で獲得できる武器や支援獣などの質も高い。

マップの進み方の条件は「クリアしたマスに隣接しているマスにしか進めない」だけなので自由度は高い。好きな武将の「列伝」に向けて進むなど、好きな方向に進めることができる。

noasky198
noasky198
@noasky198

Related Articles関連記事

無双OROCHI(無印 / 魔王再臨 / Z)のネタバレ解説・考察まとめ

無双OROCHI(無印 / 魔王再臨 / Z)のネタバレ解説・考察まとめ

『無双OROCHI』とは、コーエーが『無双』シリーズ10周年記念作として発売したアクションゲーム作品。『真・三國無双』シリーズと『戦国無双』シリーズとのクロスオーバー作品で、本作のオリジナルキャラクターを含め、70人以上の武将達を操作できるのが大きな特徴である。三國と戦国との共演はファンに好評で、後に続編の『無双OROCHI 魔王再臨』が発売された。突如出現した魔王・遠呂智によって融合した三國と戦国の世界。三國・戦国の武将達は共闘・対立を繰り返しながらも、やがて遠呂智打倒のために団結していく。

Read Article

真・三國無双2(2猛将伝)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双2(2猛将伝)のネタバレ解説・考察まとめ

「真・三國無双2」は、2001年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたアクションゲームで、真・三國無双シリーズの第2作目にあたる。前作の不満点を解消、大幅にパワーアップさせた内容で大ヒットを記録した。「三国志」に登場する武将達を基にした使用キャラは41人。選んだ武将で自軍を勝利に導き、三国統一を目指すのが一番の目的である。

Read Article

真・三國無双7(7猛将伝 / 7Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双7(7猛将伝 / 7Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『三国志』に登場する武将達を操作して数多の戦場を駆けるコーエーテクモゲームスの『真・三國無双』シリーズ。その第7作目の作品が本作である。後に『真・三國無双7 猛将伝』とセットになった『真・三國無双7with猛将伝』が、シリーズ初のPS4版として発売された。 基本のストーリーは史実通りだが、プレイヤーの行動次第でIFルートへ進めるのが本作の大きな特徴である。登場する武将も過去最多の77名となった。

Read Article

真・三國無双8(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双8(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『真・三國無双8』とは、『三国志』に登場する武将達を操作し、物語を展開していくアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの第8作目にあたるゲーム作品。ナンバリングタイトルとしては約5年ぶりの作品となる。本作最大の特徴は、『無双』シリーズでは初となるオープンワールドシステムの採用である。今回の武将の追加で、ついにプレイ可能な無双武将が90人を超えた。メインモードは各武将ごとにシナリオが分かれ、その生涯を追う形で各自のストーリーを進めていくスタイルである。

Read Article

真・三國無双5(5Special / 5Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双5(5Special / 5Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『真・三國無双5』とは、2007年11月にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売された『三国志』を題材としたゲーム『真・三國無双』シリーズの第5作目。シリーズ初のPS3用ゲーム作品である。 新媒体になったことで、キャラクタービジュアルやアクションシステムの大幅な刷新、戦略要素の強化などこれまでにない試みがなされた。シリーズの転換期としてあらゆる面で様々な実験が施された作品ともいえる。

Read Article

真・三國無双4(4猛将伝 / 4Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双4(4猛将伝 / 4Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『真・三國無双4』は、『三国志』に登場する武将を操作して自軍を勝利に導くアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの第4作目にあたるゲーム作品である。使用可能な武将は48人で、各武将ごとに無双モードが設定されている。また、新描写エンジンの導入により、かねてからの問題であったステルスや処理落ちも大幅に改善され、より一騎当千の快感を味わえるようになった。

Read Article

真・三國無双3(3猛将伝 / 3Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双3(3猛将伝 / 3Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『真・三國無双3』とは、コーエー(現・コーエーテクモゲームス)から2003年2月に発売されたゲームソフトで、『真・三國無双』シリーズの第3作目にあたる。 プレイヤーは一人の武将となり自軍の勝利を目指す。使用可能武将は42人。前作の無双モードが武将別だったのに対して、今作の無双モードは勢力別になっており、プレイヤー武将を途中で変更できる仕様となっているのが大きな特徴である。

Read Article

真・三國無双(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

真・三國無双(Dynasty Warriors 2)とは、2000年8月にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたゲームソフトで、真・三國無双シリーズの第1作目である。ジャンルはアクションゲーム。 中国の古典「三国志」に登場する武将を操作し、自軍を勝利に導いていく。1人で複数の敵をなぎ倒す「一騎当千」のアクションが最大の特徴であり、魅力である。

Read Article

戦国無双 〜真田丸〜(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

戦国無双 〜真田丸〜(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『戦国無双 ~真田丸〜』とは、2016年11月に発売されたゲーム作品。『戦国無双』シリーズの1つで、2016年NHK大河ドラマ『真田丸』との公式タイアップ作品でもある。『戦国無双4』シリーズをベースに、真田家を中心としたストーリーとなっているのが大きな特徴。真田昌幸・幸村父子を主人公に据えた戦国乱世のドラマが展開される。また、長期戦や昼夜の概念、時間の経過による容姿の変化など、これまでにはない試みも多く採用された。

Read Article

戦国無双4(4-II / 4Empires / 4DX)のネタバレ解説・考察まとめ

戦国無双4(4-II / 4Empires / 4DX)のネタバレ解説・考察まとめ

『戦国無双4(Samurai Warriors 4)』とは、2014年3月に発売された『戦国無双』シリーズの第4作目にあたるPS3用ゲーム作品。戦国時代を舞台に数多の武将が活躍する同シリーズの10周年記念作品でもある。後にPS4版も発売された。シリーズの主人公・真田幸村と、本作が初参戦となる幸村の兄・信之の絆と相克を中心に、様々なドラマが戦国乱世に展開されていく。

Read Article

戦国無双1(1猛将伝)のネタバレ解説・考察まとめ

戦国無双1(1猛将伝)のネタバレ解説・考察まとめ

『戦国無双』とは、2004年2月11日にコーエーより発売された『戦国無双』シリーズの第1作目にあたるゲーム作品。『真・三國無双』シリーズの姉妹作品でもある。舞台は日本の戦国時代、歴史に名を残す武将達が様々な戦場を駆け抜ける。各武将ごとにストーリーが分岐するマルチエンディングシステムが搭載されており、プレイヤーの行動次第で新たな歴史が紡がれる。

Read Article

ファイアーエムブレム無双 風花雪月(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ファイアーエムブレム無双 風花雪月(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』とはコーエーテクモゲームスによりNitendo Switch用として発売されたアクションシュミレーションゲームである。本作オリジナルキャラクターの主人公や仲間たちを操作しながら爽快なアクションを楽しめるようになっている。傭兵であった主人公は宿敵である「灰色の悪魔」を倒すために仲間達と共にフォドラを巡る戦いに身を投じることになる。

Read Article

無双OROCHI 2(Warriors Orochi 3)のネタバレ解説・考察まとめ

無双OROCHI 2(Warriors Orochi 3)のネタバレ解説・考察まとめ

『無双OROCHI2』は、コーエーテクモゲームスから2011年12月22日に発売されたアクションゲーム作品。『無双OROCHI』の続編にあたる。『三國&戦国無双』だけではなく、コーエーテクモの別作品や他メーカーの作品のキャラクターまで参戦しているのが、本作品の大きな特徴である。舞台は前作より数年が経過した異世界。突如出現した怪物・妖蛇によって、世界は滅亡寸前にまで追いやられてしまう。生き残った英傑達は失った仲間を取り戻すため、世界を救うために時空を超えた戦いに臨む。

Read Article

戦国無双2(2Empires / 2猛将伝)のネタバレ解説・考察まとめ

戦国無双2(2Empires / 2猛将伝)のネタバレ解説・考察まとめ

日本の戦国時代を舞台としたアクションゲーム『戦国無双』シリーズの第2作目にあたる作品が『戦国無双2(Samurai Warriors2)』である。群雄割拠の時代が中心であった前作に対して、本作は関ケ原の戦いを中心にした物語が展開される。後に『Empires』と『猛将伝』も発売された。 アクションやシステムなど、あらゆる面で『戦国無双』シリーズを確立した作品としても評価が高い。

Read Article

戦国無双3(3猛将伝 / 3Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

戦国無双3(3猛将伝 / 3Empires)のネタバレ解説・考察まとめ

『戦国無双3(Samurai Warriors 3)』とは、2009年12月に発売されたWii専用ゲーム作品で、後にPS3版も発売されている。戦国時代を舞台に、数多の武将達の物語が展開される『戦国無双』シリーズの第3作目にあたる。本作は武将達の様々な形の「絆」を中心とし、「関東三国志」「戦国の三傑」「関ヶ原の若武者」と、3つのストーリーを中心とした構成となっているのが特徴である。

Read Article

ゼルダ無双 厄災の黙示録(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダ無双 厄災の黙示録(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』とは、2020年発売のコーエーテクモゲームス開発によるアクションゲームで、『ゼルダの伝説』と『無双』シリーズのコラボ作品。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の100年前に起こった「大厄災」をベースとした舞台に、『無双』シリーズならではの爽快なアクションを楽しめる作品となっている。 リンクだけでなく『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』でおなじみのキャラクターを操作する事ができるのも魅力の一つである。

Read Article

刀剣乱舞無双(刀剣無双・とうらぶ無双)のネタバレ解説・考察まとめ

刀剣乱舞無双(刀剣無双・とうらぶ無双)のネタバレ解説・考察まとめ

『刀剣乱舞無双』とは、刀剣育成シュミレーションゲームの『刀剣乱舞』を原作に制作されたタクティカルアクションゲームである。ゲーム『無双シリーズ』と『刀剣乱舞』がコラボした作品ともなっている。物語の舞台は、西暦2205年。政府の命で歴史改変を目論む「歴史修正主義者」の企みを強襲調査する事になった、主を喪失した15振りの刀剣の付喪神「刀剣男士」達の戦いを描く。

Read Article

無双☆スターズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

無双☆スターズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『無双☆スターズ』とは、コーエーテクモゲームスが2017年3月に発売したゲーム作品。同社のブランドタイトルのキャラクター達が共闘するオールスターゲームでもある。舞台はとある異世界。ある日突然、異世界へ召喚された英雄達は、それぞれが協力を乞う3人の王族と出会う。そして英雄達は、見知らぬ世界での三つ巴の争いに巻き込まれていくのだった。マルチエンディングを採用しているため、物語の展開と結末はプレイヤーの選択次第という点も、本作の大きな特徴である。

Read Article

ファイアーエムブレム無双(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ファイアーエムブレム無双(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ファイアーエムブレム無双』とは2017年にコーエーテクモゲームスから発売されたアクションゲームである。歴代の『ファイアーエムブレム』のキャラクターを操作して爽快なアクションを楽しめる。キャラクターを育成したり、キャラクター同士の仲を深めることができる要素もあり、全編フルボイスで収録されている。 アイトリス国は異界の門から現れた魔物により城は陥落し、闇に覆われてしまった。城から逃げることに成功した先王の子であるシオンとリアンは、歴代の主人公たちと共に強大な闇に立ち向かう旅をすることになる。

Read Article

【真・三國無双6】美女・美人な登場人物キャラクターの画像まとめ【真・三國無双シリーズ】

【真・三國無双6】美女・美人な登場人物キャラクターの画像まとめ【真・三國無双シリーズ】

『真・三國無双6』は真・三國無双シリーズの第6作目にあたるゲームである。中国の三国時代の戦乱の様子をゲーム的な演出を追加して描いた作品で、女性武将も登場する。中には史実に登場しない、ゲームオリジナル色の強い登場人物・キャラクターもおり、真・三國無双シリーズに花を添えている。ここでは戦場で可憐に舞う彼女たち美女をまとめてみた。

Read Article

【真・三國無双】大ヒットタイトル、『無双』シリーズの派生作品まとめ【戦国無双】

【真・三國無双】大ヒットタイトル、『無双』シリーズの派生作品まとめ【戦国無双】

コーエーの大ヒット作品であり、『無双アクション』というジャンルを確立した人気作品、「真・三國無双」シリーズの派生作品まとめ。 全ての始まりとなった『真・三國無双』から、PS3で発売された『TROY無双』、人気マンガとのコラボ作品である『北斗無双』や『ゼルダ無双』を紹介しています。

Read Article

無双シリーズの女性キャラクターの画像集【真・三國無双/戦国無双】

無双シリーズの女性キャラクターの画像集【真・三國無双/戦国無双】

中国三国時代を描いた『真・三國無双』、日本戦国時代を描いた『戦国無双』では、女性の武将も多数登場する。実際に戦の場に出たと言われているのは三国時代・魏の王異くらいだが、シリーズでは姫やオリジナルキャラクターを武将とすることで華やかさを出しているのだ。 ここでは『真・三國無双』や『戦国無双』の女性の登場人物・キャラクターをまとめた。

Read Article

お気に入りはどのキャラ?真・三國無双8に登場する戦国武将まとめ

お気に入りはどのキャラ?真・三國無双8に登場する戦国武将まとめ

『真・三國無双8』とは2018年に発売された、中国大陸を舞台にしたオープンワールド型のゲームである。登場するキャラクターは三国志をモチーフとしており、それぞれに異なる性能を持っているのだ。本記事では『真・三國無双8』に登場するキャラクターを、性能や使い勝手も含めて、画像と共にまとめて紹介する。

Read Article

人間!?ロボット!?東京ゲームショーに現れたアンドロイドがリアルすぎて会場パニック!

人間!?ロボット!?東京ゲームショーに現れたアンドロイドがリアルすぎて会場パニック!

日本最大級のゲームイベントとして幅広く認知されている「東京ゲームショー」。開催場所として定着している幕張メッセには、各ゲーム会社が威信をかけた話題の新作や、最新技術を用いた数々のゲームアイテムが並ぶ。そんな中とあるブースに出品されたアンドロイドが非情にリアルで、会場中がパニックになるほどの話題を集めたのだ。本記事では実際にアンドロイドと「対面」した人のツイートも含め、「リアルすぎるアンドロイド」を詳しく紹介する。

Read Article

【MH】雰囲気が似てる?モンハンプレイヤーにおすすめのゲームまとめ【モンハンダブルクロスほか】

【MH】雰囲気が似てる?モンハンプレイヤーにおすすめのゲームまとめ【モンハンダブルクロスほか】

世界中のプレイヤーと共にハントが楽しめるゲーム『モンスターハンター』シリーズ。この作品の中にはモンスターハントの要素以外にも、釣りゲームの要素や、次々とミッションをクリアしていく「ミッションゲーム」の要素も含まれている。本記事では『モンスターハンター』シリーズのプレイヤーにおすすめしたい、世界観や要素が似ている作品をまとめて紹介する。

Read Article

戦国無双3 Zの攻略情報・Wiki・裏技サイトまとめ

戦国無双3 Zの攻略情報・Wiki・裏技サイトまとめ

『戦国無双3 Z』とは、2009年に発売されたWii用ソフトの『戦国無双3』および『戦国無双3 猛将伝』を、一本のソフトにまとめて機能を拡張したPS3用ソフトである。画質が格段に向上している点や、『戦国無双3』で有料コンテンツだったモードがあらかじめダウンロードされている点が特徴だ。本記事では『戦国無双3 Z』の攻略に役立つような情報や、裏技を扱っているサイトを厳選して紹介する。

Read Article

目次 - Contents