カプコン / CAPCOM

カプコン / CAPCOMの関連記事 (3/4)

ブレス オブ ファイアIV 〜炎の剣と風の魔法〜(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ブレス オブ ファイアIV 〜炎の剣と風の魔法〜(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ブレス オブ ファイアIV 〜炎の剣と風の魔法〜』とはカプコンより2007年にリリースされたアクションRPGである。『ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの』の外伝的作品でありコンシューマータイトルではなくケータイアプリとして配信された。これまでのコマンド形式の戦闘ではなくシリーズ初のアクション形式のRPGとなっている。旅の途中で謎の霧によって不思議な世界に迷い込んだリュウとニーナの冒険の旅が描かれる。

Read Article

ストリートファイター6(スト6)のネタバレ解説・考察まとめ

ストリートファイター6(スト6)のネタバレ解説・考察まとめ

『ストリートファイター6』とは、カプコンが2023年に発売した2D対戦格闘ゲームであり、『ストリートファイター』のナンバリングシリーズの6作品目である。 新しい操作方法「モダンシステム」が実装されており、格闘ゲームの初心者でもゲームを始めやすくなっている。 自動実況が収録されており、全体的にeスポーツシーンを意識した作りになっている。 主人公はリュウから前作の最終アップデートで追加されたキャラクター、ルークへと受け継がれている。

Read Article

デビル メイ クライ 5(Devil May Cry 5)のネタバレ解説・考察まとめ

デビル メイ クライ 5(Devil May Cry 5)のネタバレ解説・考察まとめ

『デビル メイ クライ 5(Devil May Cry 5)』とは株式会社CAPCOMから2019年に発売されたスタイリッシュアクションゲーム。デビル メイ クライシリーズ5作目に当たり、物語は主人公である「ダンテ」が謎の青年「V」と名乗る人物から「ユリゼン」という悪魔を討伐を依頼されたことから始まる。圧倒的な力をもつユリゼンに成す術なくやられたダンテともう一人の主人公「ネロ」は再度ユリゼンに挑むため疾走する。

Read Article

ロックマンエグゼの登場人物・キャラクターまとめ

ロックマンエグゼの登場人物・キャラクターまとめ

ロックマンエグゼシリーズとは、カプコンから発売されたデータアクションRPGのシリーズ、およびそれを原作とした漫画、アニメである。2001年に発売された第1作となる『GBA バトルネットワーク ロックマンエグゼ』は近未来の社会を舞台にしており、ゲームシステムにはロックマンシリーズ通例のアクションゲームにトレーディングカードゲームの要素を取り入れた。ロックマンエグゼシリーズのキャラクターは、ロックマンシリーズに登場したキャラクターやボスをアレンジしている。

Read Article

リュウ(ストリートファイター)の徹底解説・考察まとめ

リュウ(ストリートファイター)の徹底解説・考察まとめ

リュウとは、格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの主人公で、“真の強さ”を求め続ける武道家。古今東西の格闘ゲームを代表するキャラクターである。 暗殺拳を源流とする独自の格闘術を修得しており、性格はどこまでも実直でストイック。己の求める“真の強さ”とはなんなのかも分からないまま、見果てぬ境地を目指して修行に明け暮れている。世界中の様々な格闘家から実力を認められ広く交友する一方、その優れた資質に目を付けた悪の拳士たちと戦い続けることを強いられている。同門のケンとは良きライバルである。

Read Article

ダンテ(デビル メイ クライ)の徹底解説・考察まとめ

ダンテ(デビル メイ クライ)の徹底解説・考察まとめ

ダンテとは『デビル メイ クライ』シリーズに登場するキャラクターで、『1』~『3』では主人公を務め、『4』~『5』ではプレイヤーキャラクターの1人として登場する。表向きは便利屋「Devil May Cry」を営む男だが、本業は悪魔絡みの事件を解決するデビルハンターである。悪魔である魔剣士スパーダと人間の女性エヴァとの間に生まれた半人半魔で、二丁拳銃エボニー&アイボリーや、巨大な長剣リベリオンをはじめとした、様々な武器を使いこなし、悪魔も恐れるほどの凄腕の実力を持つ。

Read Article

バージル(デビル メイ クライ)の徹底解説・考察まとめ

バージル(デビル メイ クライ)の徹底解説・考察まとめ

バージルとは『デビル メイ クライ』シリーズに登場するキャラクターで、主人公ダンテの双子の兄。普段は髪をかきあげ、オールバックのような髪型にしているが、髪を下すとダンテと瓜二つの外見となる。ダンテと同様、悪魔と人間のハーフである半人半魔だが、青いロングコートを纏い、銃器を持たず日本刀型の魔剣、閻魔刀(やまと)を駆使した戦闘スタイル、人間ではなく悪魔として生きる道を選ぶなど、様々な点で弟と対照的なキャラクターとなっている。

Read Article

レオン・S・ケネディ(バイオハザード)の徹底解説・考察まとめ

レオン・S・ケネディ(バイオハザード)の徹底解説・考察まとめ

レオン・S・ケネディとはCAPCOM制作のサバイバルホラーゲーム『バイオハザードシリーズ』において登場する主人公の一人。21歳の時ラクーンシティの新人警察官として配属されるはずが、バイオハザードに巻き込まれて以降、長きに渡る過酷な戦いに身を置くようになる。弱い人々を守るため警察官になったという正義感に溢れる性格だが、シリーズが進むにつれクールな性格と任務中に大胆不敵な発言をする余裕さがでてきた。すば抜けた体術と銃火器の取扱の上手さを見せる。だが女運のなさはシリーズを通してないといわれている。

Read Article

クレア・レッドフィールド(バイオハザード)の徹底解説・考察まとめ

クレア・レッドフィールド(バイオハザード)の徹底解説・考察まとめ

クレア・レッドフィールドとはCAPCOM制作のサバイバルホラーゲーム『バイオハザードシリーズ』において登場する主人公の一人。19歳の時連絡のとれなくなった兄を探しにバイオハザード中のラクーンシティにやってきてしまった女子大生。容姿端麗で弱者に寄り添い助けることの出来る女性だが、兄から小さい頃に様々な銃火器の使い方や身を守る術を教えられているためゾンビやクリーチャーが蔓延るラクーンシティでも生き残ることが出来た。その後バイオテロ被害者を助けるためNGO団体で人を助ける仕事をしている。

Read Article

アルバート・ウェスカー(バイオハザード)の徹底解説・考察まとめ

アルバート・ウェスカー(バイオハザード)の徹底解説・考察まとめ

アルバート・ウェスカーとは、CAPCOM制作のサバイバルホラーゲームである『バイオハザードシリーズ』に登場するキャラクターの一人。シリーズを通しての黒幕かつダークヒーロー的存在であり時には実質的な主人公を務める。主人公が所属するラクーンシティ警察署特殊部門S.T.A.R.S.総隊長にして、同隊アルファチームのリーダーとして登場。容姿端麗な長身でガタイの良い白人男性で、金髪のオールバックと屋内でもつけている漆黒のサングラスと黒服を好んで着用している。『バイオハザードシリーズ』屈指の人気敵キャラだ。

Read Article

イーサン・ウィンターズ(バイオハザード)の徹底解説・考察まとめ

イーサン・ウィンターズ(バイオハザード)の徹底解説・考察まとめ

イーサン・ウィンターズとはカプコン制作のサバイバルホラーゲーム『バイオハザード』シリーズの主人公の1人である。『バイオハザード7』と『バイオハザード ヴィレッジ』に登場した、シリーズにおいて初めての一般人主人公。しかしあまりにも頑丈な身体やメンタルの強さに、『バイオハザード』シリーズにおいて最強主人公の一角を担うことになった。シリーズ初の一人称視点での主人公なため詳細な外見は明らかにされていない。最高の父親であり、口の悪さや淡白な態度も多くのプレイヤーの支持を得ている。

Read Article

【あつ森】バイオハザードの世界を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

【あつ森】バイオハザードの世界を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。特に人気漫画などに出てくる服を再現したマイデザインはたびたびネット上で大きな話題になっている。Switchオンラインで公開されているマイデザインは自由に使うことができるので、大好きなあのキャラになりきることも可能だ。ここでは大人気ホラーアクションゲーム『バイオハザード』を再現したマイデザインを紹介する。

Read Article

『ロックマンEXE(ロックマンエグゼ)』でロックマンが手に入れた能力まとめ

『ロックマンEXE(ロックマンエグゼ)』でロックマンが手に入れた能力まとめ

今なお語り継がれるGBAの名作シリーズ『ロックマンEXE(ロックマンエグゼ)』でロックマンが手に入れた能力のまとめ。プレイヤーのバトル傾向によって姿が変わる「スタイルチェンジ」や他のナビと融合するようなシステム「ソウルユニゾン」、電脳獣の力を取り込んだ「獣化-ビーストアウト-」などを全てまとめています。

Read Article

【バイオハザード】アンブレラ社に人生を狂わされた「悲しき悪役」リサ・トレヴァー【Biohazard】

【バイオハザード】アンブレラ社に人生を狂わされた「悲しき悪役」リサ・トレヴァー【Biohazard】

『バイオハザード』のリメイクにおいてリサ・トレヴァーというクリーチャーが追加された。見た目は頭に人間の顔の皮を繋いだデスマスクを被り、手足に枷を付けた成人女性といったおどろおどろしいものだが、彼女はウィルス兵器を開発するアンブレラ社によって人体実験を繰り返された被害者である。度重なる人体実験によりもはや自我もほぼなく、両親を探して洋館を彷徨うだけになってしまった彼女の悲惨な境遇について記述する。

Read Article