『テラフォーマーズ』のマーズランキング&手術ベース生物のまとめ

『テラフォーマーズ』の火星環境下における、テラフォーマー制圧能力を各乗組員に対して格付けした「マーズランキング」について紹介する。ここでは各キャラクターの国籍や経歴、手術ベースとなった生物、アニメ版の声優などを詳細にまとめている。
なお、マーズランキングが15位以内の者は自分の持つ能力を最大限活用して戦闘を有利にする事を条件に専用の武器の携帯が許されており、その武器に関しても記載。各話の画像も掲載している。

オウギワシ(扇鷲)
オウギワシ(扇鷲、学名:Harpia harpyja、英名:American Harpy Eagle、あるいは単にHarpy Eagle)は、タカ目タカ科に属する鳥類の一種。 本種のみでオウギワシ属を形成する。
13位:イザベラ・R・レオン

■「ドイツ・南米第五班」所属
■手術ベース:リオック(昆虫型)
■専用武器:
対テラフォーマー攻撃用蹴球レガース
「カルナバル・ド・パリス」
■国籍:ブラジル
年齢:19歳
瞳の色:コバルトブルー
血液型:O型
誕生日:11月21日(蠍座)
■声優:東條加那子

リオック
リオック(学名:Sia ferox)は、インドネシアに生息する昆虫の一種。キリギリス亜目- コロギス上科 (en) - Stenopelmatidae科 (en) Sia属に分類される。
大型の直翅目昆虫であり、現在和名とされている「リオック」は、生息地での現地人による呼称の表音を和文カナ表記したものである。生息はインドネシアでのみ確認されている。コロギス上科に属するが、近縁のコオロギ類(コオロギ上科)と外見的に大差ないことと、その巨大な体躯から日本では「お化けコオロギ」とも俗称される。
15位:三条 加奈子(さんじょう かなこ)

■「日米合同第一班」所属
■手術ベース:ハリオアマツバメ(鳥類型)
■専用武器:
対テラフォーマー飛翔補助ウイング
「飛燕」
■国籍:日本
年齢:19歳
瞳の色:黒
血液型:A型
誕生日:2月9日(水瓶座)
■声優:たかはし智秋

ハリオアマツバメ(針尾雨燕)
ハリオアマツバメ(針尾雨燕、Hirundapus caudacutus)は、動物界脊索動物門鳥綱アマツバメ目アマツバメ科ハリオアマツバメ属に分類される鳥。
18位:ニーナ・ユージック

■「ロシア・北欧第三班」所属
■手術ベース:オブトサソリ
■国籍:ロシア
年齢:26歳
瞳の色:濃い茶
血液型:B型
誕生日:11月12日(射手座)
アーロンの妻
■声優:甲斐田 裕子
銀魂'(月詠)

オブトサソリ(尾太蠍)
オブトサソリ(尾太蠍)は節足動物鋏角亜門サソリ目キョクトウサソリ科に属するサソリ類の総称。デスストーカーとも呼ばれる。
19位:エレナ・ペレペルキナ

■「ロシア・北欧第三班」所属
■手術ベース:ベラドンナ(幻覚植物型)
■国籍:ロシア
年齢:23歳
瞳の色:濃いグリーン
血液型:B型
誕生日:2月14日(水瓶座)
10位イワン・ペレペルキナの姉
■声優:朴璐美
鋼の錬金術師(エドワード・エルリック)
進撃の巨人(ハンジ・ゾエ)
NARUTO -ナルト- 疾風伝(テマリ)

ベラドンナ
ベラドンナは西欧で自生する多年草で、最近では北アフリカおよび西アジア、北アメリカの地域で帰化している。
自生している場所は山間の日陰などで、湿気が多く、石灰質の肥えた土壌の場所で群生しているのを見ることができる。早春に葉に包まれた新芽を出し、全長は 40 cm から 50 cm 程度、最高で 5 m ほどにもなる。花期は夏ぐらいまでで、くすんだ紫色の花を咲かせる。この花が過ぎた後に緑色の実をつけ、1 cm ほどに膨らんで、黒色に熟していく。この実は甘いといわれるが、猛毒を含んでいるため絶対に食してはいけない。
20位:アナスタシア・アンドレーヴナ・ポリトコフスカヤ

■「ロシア・北欧第三班」所属
■手術ベース:戸立蜘蛛(節足動物型)
■国籍:ロシア
年齢:18歳
瞳の色:薄いブルー
血液型:AB型
誕生日:5月24日(双子座)
アシモフが叫んだ「サーシャ」とは娘婿のアレクサンドルの愛称である。

トタテグモ(戸立て蜘蛛)
トタテグモ(戸立て蜘蛛)というのは、原始的なクモ類である。トンネル状の巣の入り口に扉をつけることからその名がある。クモ目クモ亜目カネコトタテグモ科 Antrodiaetidae とトタテグモ科 Ctenizidae に属する種を指すが、主としてトタテグモ科 Ctenizidae に属するクモである。地中に穴を掘り、その入り口に扉を付けることが特徴である。
21位:河野 開紀

■「日米合同第一班」所属
■手術ベース:ハブ
■国籍:日本
年齢:歳
瞳の色:
血液型:型
誕生日:月日(座)

ハブ
ハブ(波布、Protobothrops flavoviridis)は、爬虫綱有鱗目クサリヘビ科ハブ属に分類されるヘビ。
日本固有種で別名ホンハブ。
毒性はニホンマムシよりも弱いが、毒牙が1.5センチメートルと大型で毒量が100-300ミリグラムと多い。1回の咬傷にあたり平均22.5ミリグラム、最大103ミリグラムの毒液を排出する。
23位:ジャレッド・アンダーソン

■「日米合同第一班」所属
■手術ベース:シャチ
■国籍:アメリカ
年齢:25歳
瞳の色:金色
血液型:B型
誕生日:8月16日(獅子座)
■声優:平 勝伊

シャチ(鯱)
シャチ(鯱、学名: Orcinus orca)は、クジラ目ハクジラ亜目マイルカ科シャチ属の唯一の種である。
劉 翊武(リュウ イーウ)

■「中国・アジア第四班」班長。
■手術ベース:ヒョウモンダコ(軟体動物型)
■専用武器:(非公認)
対人・対テラフォーマー移植可能第二・第三心臓
「死神転生」
■国籍:中国
年齢:42歳
瞳の色:黒
血液型:A型
誕生日:7月5日(蟹座)
■声優:小村哲生
交響詩篇エウレカセブン(ユルゲンス艦長)
Related Articles関連記事

テラフォーマーズ(TERRA FORMARS)のネタバレ解説・考察まとめ
『テラフォーマーズ(TERRA FORMARS、テラフォ)』は、作画が橘賢一・原作が貴家悠によるコミック作品。『全国書店員が選んだおすすめコミック2013』で2位で、『このマンガがすごい!(2013年)』オトコ編では1位となった。累計発行部数は1600万部(2016年4月時点)を突破している。 火星開拓の副作用で異常進化したゴキブリ「テラフォーマー」と人類の存続をかけた戦いを描く。
Read Article

『テラフォーマーズ』地球編の「ジャパンランキング」キャラクター&手術ベースのまとめ【画像つき】
『テラフォーマーズ』ではU-NASA公認のランク付けである「マーズランキング」があるが、実は日本独自の「ジャパンランキング」存在している。 ここではそんな「ジャパンランキング」該当者の経歴や手術ベース生物などを詳しくまとめている。また、各キャラクターや手術ベース生物の画像も掲載している。
Read Article

最強は誰だ!?『テラフォーマーズ』マーズランキング!
人間サイズに進化したゴキブリ達と戦う。身の毛もよだつ設定で読者を震撼させた漫画『テラフォーマーズ』。手術によって昆虫の特徴を身に宿した人間達の能力の高さが分かる「マーズランキング」をまとめました。キャラクターのプロフィールに加え、何の昆虫がベースなのか、術後手にした能力などを徹底的に紹介します。
Read Article

テラフォーマーズのマーズランキング完全版まとめ【ネタバレ】
「マーズランキング」とは、火星環境下でのテラフォーマー制圧能力のランキングのことです。この記事では、1位から100位までを集めました。あなたのお気に入りのキャラはランクインされていましたか?ところで、この作品はゴキブリをモチーフにしていますが、人類の天敵を漫画にしようというその発想がすごいですよね…。
Read Article

『テラフォーマーズ』のゴキブリの更なる進化!手術で強化されたゴキブリまとめ
火星の環境に適応するため、人間サイズにまで進化した『テラフォーマーズ』のゴキブリ達。ここでは人間の技術を応用し、他の昆虫の力を手に入れ進化したゴキブリをまとめました。どんな昆虫をベースにしたのかなど、徹底解説していきます!
Read Article

テラフォーマーズ・上位ランカー専用武器まとめ
火星を舞台に、人間サイズへと進化した最強のゴキブリ「テラフォーマー」との死闘を描いた漫画『テラフォーマーズ』。ここではテラフォーマーズと戦う「マーズランキング」上位の人間たちの専用武器をまとめました。専用武器の威力やそれを使う上位ランカーたちを、名シーンと共に紹介していきます。
Read Article

『テラフォーマーズ』バグズ2号メンバーについて徹底解説!
人間サイズのゴキブリとの戦いを描いた漫画『テラフォーマーズ』。過酷な任務をこなすため、手術によって昆虫の能力を手にした「バグス2号」のメンバーについてまとめました。「バグス2号」のメンバーたちは手術によってどんな能力を手に入れたのか、手術のベースとなった昆虫の情報も交えて徹底解説していきます。
Read Article

【テラフォーマーズ】モデルはゴキブリ!ヤバい漫画の閲覧注意な内容まとめ
『テラフォーマーズ』という漫画をご存知でしょうか。モデルはなんとあのゴキブリ!もうそれだけで気持ち悪くなってしまいそうですが、実はアニメ化や実写映画化もされているほどの人気作品なのです。この記事では、そんな『テラフォーマーズ』の内容について簡単にまとめました。ゴキブリがニガテな方は閲覧注意です。そもそもヤツの存在が平気な人っているんですかね…?
Read Article

「前田有一の超映画批評」で最低評価だったクソ映画まとめ!『テラフォーマーズ』など
ここでは映画批評サイト「前田有一の超映画批評」で最低評価を得てしまった映画をまとめた。同名の漫画が原作の『テラフォーマーズ』、小栗旬が主演を務めたものの酷評の嵐だった『ルパン三世』、日本発のB級映画の金字塔となってしまった『デビルマン』などを紹介している。
Read Article

『テラフォーマーズ』の原作者・貴家悠と「オリエンタルラジオ」中田敦彦がそっくりだと話題に!
本記事では漫画『テラフォーマーズ』の原作者である貴家悠と、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の顔がそっくりだと話題になっていた件について、まとめて紹介している。記事中では貴家と中田それぞれの画像や経歴、『テラフォーマーズ』の簡単なあらすじなども併せて掲載した。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 関連リンク
- マーズランキングとは
- ランキング
- 1位:ジョセフ・G・ニュートン
- 2位:アドルフ・ラインハルト
- 3位(同率):小町小吉
- 3位(同率):シルヴェスター・アシモフ
- 4位:不明
- 5位:ミッシェル・K・デイヴス
- 6位:膝丸 燈(ひざまる あかり)
- 7位:アレクサンドル・アシモフ
- 8位:鬼塚 慶次(おにづか けいじ)
- 9位:マルコス・エリングラッド・ガルシア
- 10位:イワン・ペレペルキナ
- 11位:マルシア
- 11位:セルゲイ・セレズニョフ
- 12位:アレックス・カンドリ・スチュワート
- 13位:イザベラ・R・レオン
- 15位:三条 加奈子(さんじょう かなこ)
- 18位:ニーナ・ユージック
- 19位:エレナ・ペレペルキナ
- 20位:アナスタシア・アンドレーヴナ・ポリトコフスカヤ
- 21位:河野 開紀
- 23位:ジャレッド・アンダーソン
- 劉 翊武(リュウ イーウ)
- 49位:ボルジギーン・ドルヂバーキ
- 50位:爆 到嵐(バオ・ツーラン)
- 58位:リュウジ・ロブソン
- 61位:ジェット
- 70位:リュウイチ・ロブソン
- 77位:アミリア・ヴェンカテッシュ
- 82位:ペギー・フォーティ
- 89位:シーラ・レヴィット
- 90位:ウォルフ・レッドフィールド
- 95位:中之条 江莉佳
- 97位:紅(ホン)
- 98位:柳瀬川八恵子
- 99位:西 春麗(シイ チュンリー)
- 100位:エヴァ・フロスト
- マーズランキング不明者
- ヨウ
- ボーン
- アーロン・ユージック
- 高俊(ガオジュン)
- 李(リー)
- ジェン
- サンドラ・ホフマン
- 他アドルフ班の方々
- 新章地球編の登場人物
- 斉藤翔
- 九頭龍乗組員
- 凱 延超(カイ・ヤンチャオ)
- 爆 宇嵐(バオ・ユイラン)
- 番外編
- 小林 幸子
- 最上 もが
- テラフォーマーズ外伝アシモフ
- ヴワーク・ヘヴセンコ
- スカベンジャーズ&アウトサイダー
- 立花 東平
- エリザベス・ルーニー(リジー)
- ジークフリート・バルツァー
- ヤマバ・レイナ
- ヤマバ
- デール・ギブソン
- LOST MISSION Ⅰ 月の記憶
- ルビオ(ルナ・ガルシア)
- スカイラー・ベルウッド
- マルコス・ピアザ
- 色男セウ(セウ・フアレス)
- チビ(グレゴリオ)
- MO型テラフォーマー
- スマトヒラタクワガタ
- モンハナシャコ
- タスマニアンキングクラブ
- ハリモグラ
- ラーテル
- アンボイナガイ
- テッポウウオ
- バグズ型テラフォーマー
- 華蟷螂
- マイマイカブリ(蝸牛被)
- パラポネラ(サシハリアリ)
- オニヤンマ(鬼蜻蜓)
- ケラ(螻蛄)
- ニジイロクワガタ
- クロカタゾウムシ
- クモイトカイコガ
- ゲンゴロウ
- サバクトビバッタ
- ミイデラゴミムシ
- メダカハネカクシ
- バグズ2号乗組員と盗まれたバグズ能力