聲の形(こえのかたち)のネタバレ解説・考察まとめ

『聲の形』(英題:「A Silent Voice」)とは、大今良時が2013年に『週刊少年マガジン』にて連載を開始し2014年に完結した漫画、およびそれを原作としたアニメーション映画作品である。小学生時代に聴覚障害の少女に行ったいじめのせいで自らも孤立した主人公が、高校生になって再会した少女へ償いをする物語。主人公と少女、さらに2人の同級生や家族たちの、苦しみや再生の様子が描かれている。思春期の葛藤、孤独、友情、そして恋愛。全てが詰め込まれている作品である。

目次 - Contents

第4巻32話に登場する。
硝子の母に対し息子との離婚を迫る。硝子が耳に障害をもって生まれてきたことに対し「因果応報。硝子が前世で何か悪いことをしたから」と決めつける。更に「あるいはあんたが…」と硝子の母に言い放つ。

新人映画賞作品審査会のメンバー

横下会長(よこしたかいちょう)

第7巻58話に名前だけ登場する。
日本シネマコーディネーター協会会長。映画の公開審査会の審査員を務める。

横下繰(よこしたそう)

第7巻58話に名前だけ登場する。
俳優ソムリエ。横下会長の息子。新人映画作品審査会の審査員を務める。

刃ヶ谷龍樹(はがたにたつき)

第7巻58話に登場する。
ストーリーアナリスト兼マルチエディター。新人映画賞審査会の特別ゲストとして審査員を務める。永束を中心に制作された作品に対し「君のマスターベーション見せつけられた感じ」などとこき下ろす。

その他の登場人物

野良眠彦(のらねむひこ)

第7巻59話に登場する。
硝子が尊敬する理容師。聴覚障害者でありながら東京で理容師として働いている。彼女の元で働きながら資格を取ることを決意した硝子は彼女に学校からの推薦状を送る。

『聲の形』の用語

場所

HAIR MAKE ISHIDA

第1巻1話に登場する。
将也の母が店主として働く理容室で将也の実家でもある。

水門の里

第2巻14話に登場する。
将也の地元の銭湯。将也と永束、そしてまだ男だと思われている結弦の三人で向かう。

太陽女子学園

第3巻15話に登場する。
植野と佐原が通う女子高。デザインを専門的に学べるコースもある。

Biva home center

第5巻34話に登場する。
将也の通う高校近くのホームセンター。将也は西宮と真柴と共に、ここで映画に必要な資材の調達をする。

にゃんにゃん倶楽部

第3巻19話に登場する。
植野がアルバイトをしている猫カフェ。将也は街で店のビラを通行人に配っていた植野と遭遇する。お互い気付いてはいるがそこでは会話はしない。その後、将也は永束を引き連れ植野に会うためここへ向かう。

水門小学校

tktrykk65
tktrykk65
@tktrykk65

Related Articles関連記事

不滅のあなたへ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

不滅のあなたへ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『不滅のあなたへ』とは、講談社の『週刊少年マガジン』にて2016年より連載を開始した大今良時によるファンタジー漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。 謎の存在によって地上に投げ込まれた球体、それが本作の主人公である。球体は地上のあらゆるものを記録するため、様々な存在の姿を獲得して変化を繰り返す。石からコケ、オオカミを経て、人間の姿を得た球体は、同時に形の無い「心」をも手に入れる。記録すべき情報を求めて旅を続ける中、球体は様々な人の生き様とその最期に立ち会うこととなる。

Read Article

感動作が目白押し!おすすめのアニメ映画まとめ【聲の形ほか】

感動作が目白押し!おすすめのアニメ映画まとめ【聲の形ほか】

ふと疲れてしまったときや気分転換をしたいときに「映画を見る」と言う人も多いのではないだろうか。特にアニメ映画などでは、キャラクターやパッケージの可愛さに惹かれて何気なく見始めた作品で号泣してしまうようなケースもある。本記事では特に「泣ける」「感動した」という評価が高い、おすすめのアニメ映画作品をまとめて紹介する。

Read Article

【不滅のあなたへ】みんなの感想「聲の形」作者最新作 世界観がすごいと話題!※ネタバレ注意

【不滅のあなたへ】みんなの感想「聲の形」作者最新作 世界観がすごいと話題!※ネタバレ注意

『聲の形』で知られる漫画家・大今良時の最新作『不滅のあなたへ』が話題になっています。圧倒的なスケールの世界観に魅了される人続出!続きが気になるという声が多数寄せられています。そんな『不滅のあなたへ』のみんなの感想をまとめてみました。※ネタバレ注意

Read Article

目次 - Contents