クイーン(ONE PIECE)とは【徹底解説・考察まとめ】

クイーンとは、『週刊少年ジャンプ』の大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の登場人物。四皇カイドウが率いる百獣海賊団に所属しており、大看板と呼ばれる三人の大幹部の内の一人である。動物系古代種の悪魔の実「リュウリュウの実 モデル“ブラキオサウルス”」の能力者で、懸賞金13億2000万ベリー。病原体(ウイルス)や絡繰(からくり)を作るのが趣味であり、自身のことも改造してサイボーグにしている。強化した自身の体を使った肉弾戦や、自作のウイルス兵器を用いて戦う。鬼ヶ島での戦いでサンジに敗れた。

ワノ国で年に一度行われる火まつりの夜。ルフィや光月おでんの家臣・赤鞘九人男を筆頭にする侍達が、鬼ヶ島へと攻め入った。気づかれないようにルフィ達が上陸する中、鬼ヶ島のイベント会場・ライブフロアではクイーンのステージが行われていた。クイーンは「ん~~~~!!やせちまったらモテすぎるから♪あえてやせないタイプの!!?―――」とマイクを持って声高らかに司会進行をする。それに答えてライブフロアに集まっている百獣海賊団やオロチの家臣達は声を上げた。

クイーンのリードでライブフロアが盛り上がる中、ルフィは侍達とはぐれてそのど真ん中に紛れていた。なんとか静かにやりすごそうとしていたが、百獣海賊団のメンバーがおしるこを地面にぶちまけるところを見てしまう。ルフィがワノ国に入ったばかりの頃に世話になった少女・お玉(おたま)はカイドウやオロチのせいで貧しい暮らしをしており、つい先日初めておしるこを食べた。こんなおいしいものは食べたことがないと喜ぶお玉を思い出し、ルフィの中にふつふつと怒りが沸く。堪忍袋の緒が切れたルフィはそのままライブフロアで暴れだしてしまった。

カイドウの軍門に降っていた最悪の世代の一人スクラッチメン・アプーはそれを見てクイーンに報告をする。高台にあるステージの上からルフィが暴れているのを見つけたクイーンは、異常なしと報告してきたババヌキに苛つきながらも、宴を盛り上げるためにルフィを捕まえた人間に報酬をやると言い出した。「―――今ちょうど消してェ奴がいるんだよ。おれが『飛び六胞』を一人消し!!そのイスを一つ空けてやる!!」。その言葉に会場にいる百獣海賊団は湧き立った。飛び六胞は百獣海賊団の幹部であり、その名の通り全部で6人いる。下剋上が常の百獣海賊団では、下の者が虎視眈々とその座を狙っているのだ。クイーンの提案は海賊達の士気を上げるのには十分だった。

麦わら一味の剣士ロロノア・ゾロも加わり、さらにキッドも参戦した。ルフィに続き、兎丼に捕まっていたはずのキッドやキラーも現れたことに、さすがのクイーンも目を飛び出させて驚きの声を上げる。それと同時に鬼ヶ島の各所では侍達の侵入が徐々にバレていき、騒ぎが広がっていた。そんな中赤鞘九人男に長年紛れていたオロチのスパイ・黒炭カン十郎に攫われた光月モモの助がステージに引っ張り出される。オロチは光月家の血筋を何より恐れており、早々にモモの助を処刑しようと考えたのだ。

しばらく経ってオロチがクイーンのマイクを取り上げて口上を述べる中、カイドウやキング、ジャックまでもがステージに現れた。カイドウは集まった百獣海賊団の海賊やオロチの部下達を前にして、「新鬼ヶ島計画」を語り、オロチの首を斬り飛ばす。そしてカイドウは光月おでんとその妻のトキの子でないのであれば釈放しようと言い、磔にされたモモの助に問うた。モモの助は恐怖に震えながらも自分の名を叫ぶ。そしてモモの助の叫びを合図にしたかのように、ステージに乗り込んできた赤鞘九人男達がカイドウへと刀を突き立てた。百獣海賊団と侍達の全面戦争が始まったのだ。

クイーンはマイクで鬼ヶ島中の海賊達に通達を出した。宴は中止になり、海賊達と侍達の戦いが始まる。赤鞘九人男は光月おでんの仇を討つため、鬼ヶ島の屋上でカイドウと戦うことになった。ルフィ達も加勢に行きたいが、ライブフロアにはカイドウと決闘の末同盟を結ぶことになったビッグ・マムや、古代巨人族の失敗作「ナンバーズ」達も集まってきて邪魔をされる。しかし麦わらの一味もまたライブフロアに続々と集結していた。麦わらの一味コックのヴィンスモーク・サンジは故郷のジェルマの科学力が生み出した変身スーツで透明化してモモの助を救い出し、くの一のしのぶへと託す。そして元王下七武海で麦わらの一味の操舵手として新たに加入したジンベエと、麦わらの一味の考古学者ニコ・ロビンの協力でビッグ・マムはライブフロア外へと放り出されていた。

ルフィは仲間達の手を借りながら屋上へと向かう。しかしそこに立ちはだかったのがクイーンとキングだった。”ゴムゴムのロケット”で一気に屋上へ向かおうとするルフィ達を、ブラキオサウルスに変身したクイーンがぱくりと口にくわえて吐き出す。飛行系の能力を持つキングや他の海賊達が空を厳重に守っており、なかなか先へは進めない。ライブフロアでの戦闘は混沌と化していった。

ウイルス兵器投入

ライブフロアで戦っている侍や海賊達に異変が起きた。クイーンが「疫災弾・氷鬼(エキサイトだん・こおりおに)」を放ったのだ。クイーンの最高傑作という「氷鬼」は感染すると凶暴性と筋力が増す。さらに皮膚が異常冷却されるために体は次第に氷に覆われていく。急速な変化に体は耐えきれず、やがて理性は失われ、放っておけば1時間で絶命するという恐ろしいウイルスだった。

クイーンはライブフロアにある出入り口を全て閉ざすと、「氷鬼」の唯一の抗体をアプーに渡す。そしてその抗体をもし奪われればアプーを惨殺すると言った。アプーが状況を飲み込めていない内に、またしてもクイーンの悪趣味な拷問「氷鬼 in 鬼ゴッコ」が始まる。「氷鬼」に感染して死にたくなければアプーの持っている抗体を奪うしかない。しかしアプーは抗体を奪われればクイーンに惨殺される。ライブフロアはさらなる混乱に陥った。

敵も味方もどんどんと「氷鬼」に感染する中、ゾロがついにアプーを斬り抗体を奪取する。その抗体を受け取ったチョッパーは抗体を大量生産し、敵も味方も全員を助けると宣言した。それを見て面白くないのはクイーンだ。抗体を奪われたアプーともども皆殺しにしようと大砲をライブフロアに向けて構える。しかしそれはゾロによって阻まれた。屋上から赤鞘九人男の一人・残雪の菊の丞(きくのじょう)の腕が落ちてきたところを見たゾロは、こんなところでモタモタしてることに苛つき、また残酷な方法で邪魔をしてくるクイーンに対して怒りに燃えていたのだ。そこへやってきたのは白ひげ海賊団元一番隊長の”不死鳥”マルコ。マルコはゾロを屋上に行かせるために援護を申し出る。

マルコの登場に苛立ったクイーンは部下をけしかけ、抗体を奪い返すように命令する。しかし百獣海賊団の下っ端がマルコに勝てるはずもない。マルコは動物系幻獣種の悪魔の実「トリトリの実 モデル“不死鳥(フェニックス)”」の能力で不死鳥に変身し、ゾロを屋上へと送るため飛び立った。クイーンとキングがそれを防ごうと前に出たが、マルコも負けていない。クイーン達はマルコに一瞬動きを止められ、その隙にゾロを屋上へと行かせてしまった。

ゾロがライブフロアを去った後も、「氷鬼」の抗体を取り戻そうとする百獣海賊団と、抗体からワクチンを作ろうとするチョッパーを守る侍達の戦いは続いた。戦況は侍達のほうがやや有利。それを見て焦ったクイーンは、ライブフロアににビームを打ち込もうとするが、またしてもマルコによって阻まれる。しかし並の海賊であればその一撃で倒れるであろうそれを食らってもクイーンは揺らぐことはなかった。それどころかマルコに対して、「痛ってェな あのヤロー 衝撃波か……!!」と悪態をつくながらピンピンしている。クイーンはマルコに向かってビームを放った。

クイーンとキングがマルコと戦っている間も「氷鬼」の感染者は増え続ける。「氷鬼」の”温度が高くなると進行が遅くなる”という弱点をついて、マルコの炎の能力でウイルスの進行が遅らせていたが、それも限界だ。ライブフロアはまた「氷鬼」の恐怖に包まれようとしていた。クイーンの部下の一人が叫ぶ。「何でおれ達が!!上司のあんたの”ウイルス”で死ななきゃならねェんだよ!!」と。しかしクイーンはその言葉に逆上して、「黙れ 雑魚共!!!『氷鬼』はおれの傑作ウイルスだ!!むしろお前らの為にあると言ってもいい!!!」と凄む。兵士ならばいくらでもいる。だから最期ぐらい”死に花”を咲かせろと、クイーンは冷たく部下達を突き放した。

侍も海賊も「氷鬼」のせいであわや全滅かと思われたその時。チョッパーがワクチンを作ることに成功したと言って、ライブフロアに飛び込んできた。何千何万も人間がいるライブフロアで一人一人にワクチンを打つことが不可能だと考えたチョッパーは、悪いウイルスである「氷鬼」を倒す”良い”ウイルスを作り、それを霧散させ感染者に吸入させることでみんなを治す手法を取った。ウイルスを武器なんかにするなと怒るチョッパーに、クイーンは「たぬきに倫理を説かれる筋合いはねェ!!!」と砲撃をする。それをチョッパーに助けられた百獣海賊団の海賊達がかばった。部下を切り捨てた上司・クイーンよりも、自分達を助けてくれたたぬきさん(チョッパー)に加勢するという。ライブフロア全体が打倒クイーンに声を上げた。苛立つクイーンは追撃しようとしたが、ランブルボールで巨大化したチョッパーに渾身の一撃をお見舞いされるのだった。

ヴィンスモーク・サンジとの戦闘

クイーンとチョッパーが戦いを繰り広げる中、鬼ヶ島中にルフィがカイドウに負けたという知らせが響き渡った。ルフィのまさかの敗北の知らせに、侍達やチョッパーに動揺が走る。そこへ現れたのはサンジだった。気力を失いかけているチョッパーに喝を入れながら、サンジはクイーンの顔面に炎をまとった蹴りを食らわせる。そのあまりの威力に、クイーンはぐるんぐるんとその場で回転し始め、終いにはバランスを崩して倒れ込んだ。「あの恐竜はおれに任せろ!!!」と睨みつけてくるサンジに、クイーンは「てめェか~!!ジャッジのせがれ~」と怒りを顕にして見せた。

しかしルフィ敗北の知らせは、戦う侍達の心に思っていた以上に大きなダメージを与えていた。船長であるルフィがやられてもなお戦おうとするサンジ達を見て、何故まだ戦えるのかと疑問視する者まで出るしまつ。そんな侍達の士気を再び上げたのがモモの助の言葉だった。どういう理屈かわからないが、モモの助は離れた場所にいるルフィの心の声を聞くことができたのだ。必ず自分がカイドウに勝つと、それをみんなに伝えるようにというルフィの言葉をモモの助は鬼ヶ島中に伝えたのだ。それによって再び活力を取り戻した侍達は剣を手に取り立ち上がった。

勢いを取り戻す侍達にさらに追い風が吹く。悪魔の実「キビキビの実」の能力で、食べた動物を従わせることができるきびだんごを作れるお玉がライブフロアに現れたのだ。お玉自身に戦闘能力はないが、事前にきびだんごを大量に作り出し、それを百獣海賊団のギフターズと呼ばれる海賊達に食べさせて回っていた。ギフターズは人工悪魔の実「SMILE」の適合者であり、何らかの動物の能力を有してるためきびだんごの効力の対象だった。ステージに立ったお玉はきびだんごを食べたギフターズ達に向けて、ルフィやモモの助の味方をするようにと伝えた。

鬼ヶ島の至るところでギフターズが寝返り、侍達の味方をし始める。ライブフロアではクイーンとキングが、混沌とした戦況に苛立ちながら侍達を蹂躙し始めていた。サンジは一人で大看板二人を足止めするが、やはり懸賞金10億を超える大海賊二人を相手にするのは分が悪い。マルコも必死に戦っていたが、ついに体力が限界を迎え、押され始めた。

鬼ヶ島での戦いも佳境へ入り、一度カイドウに敗れたルフィがモモの助の力を借りて再びカイドウへと立ち向かう。混乱の中でそれを知った侍達はまた声を高らかに湧き上がった。

クイーンはサンジとの一騎打ちにもつれ込み、人獣型の姿でサンジを追い詰めていく。自ら改造して機械化した弁髪と両手に持つ曲刀を使った技「ブライダル熱拳(グラッパー)」や「風来拳(ブライパン)」を繰り出しサンジを追い詰め、レーザービーム「ブラック光火(コーヒー)」でとどめをさそうとする。しかしサンジも負けていない。情熱の炎で燃える足技を繰り出し、クイーンに対抗する。クイーンはサンジの蹴りの威力で倒れるが、すぐに立ち上がってサンジを見下ろし、ついに改造なしの”恐竜”の本気を見せると告げる。

獣型の完全なブラキオサウルスの姿になったクイーンは、頭から尻尾の先までをピンと伸ばす。そして「ブラキオ蛇ウルス!!!」とクイーンが叫んだ瞬間、まるで串団子から串がスポッと抜けるように、尻尾から頭までが胴体から抜けた。予想外の”恐竜の本気”にサンジや侍一同は目を飛び出させて驚きの声を上げる。胴体から抜け出し蛇のような姿になったクイーンはそのままとぐろを巻いて相手を拘束、圧殺する技「ブラキオとぐロス」でサンジを捕らえる。あまりの圧力にサンジの骨がミシミシと軋むが、クイーンがドジを踏んだおかげでそのとぐろから抜け出すことに成功した。しかしサンジの体はぐにゃぐにゃに曲がり、明らかに普通の状態ではなかった。サンジは自分の中に眠っていたヴィンスモークの力が目を覚ましたのかと愕然とする。クイーンは隙を見せたサンジの首に向かって曲刀を振り下ろした。

しかし吹き飛んだのはサンジの首ではなく、クイーンの曲刀のほうだったのだ。

ヴィンスモーク・サンジとの決着

サンジはジェルマ王国のレイドスーツを着たことにより、自分の中にあった”科学”が目覚めたことに戸惑い、一時戦線を離脱する。クイーンはそれを追いかけ、鬼ヶ島場内にある遊郭のある区画へと向かった。動揺するサンジを一方的に追い詰めるが、サンジのほうは腹をくくり、二度とジェルマの科学で変身をしないと変身スーツを破壊する。

そんなサンジにクイーンはジェルマの科学力を再現した技を使って立ちはだかった。クイーンはサンジの父ヴィンスモーク・ジャッジと同じ科学チームに所属していたことがあり、その科学力は買っていた。そこでジャッジの科学を盗み、その技を自身の技としたのだ。クイーンはサンジの兄弟達の能力をそれぞれ再現した「火花QUEEN(スパーキングクイーン)」、「起電QUEEN(ヘンリークイーン)」、「巻力QUEEN(ウインチクイーン)」でサンジを追い詰め、最後にサンジ自身が変身して使うことができた能力を再現した「隠密QUEEN(ステルスクイーン)」という技で姿を消す。それに対してサンジも瞬間移動のように早く動ける技「剃(ソル)」で姿を消した。ジェルマの科学力を使わずに姿を消したサンジにクイーンは大きく動揺を見せる。

その時、クイーンが小紫の次に推していた遊女・お染(おそめ)の姿を見つけた。クイーンはこの日の宴でお染を指名したのだが、体調が悪いことを理由に断れていたのだ。それだというのにお染が元気そうにしているものだから、クイーンの怒りのボルテージが上がっていく。クイーンは「隠密QUEEN(ステルスクイーン)」で姿を消したまま、お染に近づく。その上空ではサンジが「悪魔風脚(ディアブルジャンブ)」という燃え盛る炎をともにする足技のもう一段階上の技を出そうとしていた。赤い炎よりもさらに高温の青い炎を灯した足技「魔神風脚(イフリートジャンブ)」だ。お染に襲いかかろうとしたクイーンはそのままサンジの技を喰らい、鬼ヶ島の外までふっ飛ばされ落ちていく。こうしてクイーンはサンジに敗北した。

戦いの後

サンジに敗れて鬼ヶ島から落ちていったクイーンは、兎丼にある囚人採掘場へと逃れていた。しかしそこに海軍本部の大将の一人である緑牛/アラマキが襲来。植物系の能力者であるらしい緑牛の前に、クイーンは生気を吸い取られていくかのように、「おああァ~~~!!!あえてやせないタイプのおれがァ~」と叫びをあげながら干からびて痩せほった状態になっていた。

クイーンの関連人物・キャラクター

カイドウ

CV:玄田哲章

四皇と呼ばる皇帝のような強さを持つ大海賊の内の一人。新世界にあるワノ国を拠点に活動する百獣海賊団の総督だ。巨大な体に頭に生えた大きな2本の角、鼻下に携えた長い鯰髭が特徴。酒癖が悪く、泣き上戸から突然怒り上戸に変わるなど、気性がともかく激しい。「百獣のカイドウ」という異名を持ち、「この世における最強生物」と呼ばれ恐れられている。懸賞金は46億1110万ベリーであり、これは『ONE PIECE』の物語時間軸現在に存命する海賊の中で最も高額だ。

動物系幻獣種の悪魔の実「ウオウオの実 モデル“青龍”」の能力者であり、天を覆うほどの巨大な青い龍に変身することができる。口からは豪炎を吐き出し、雷を呼んだり竜巻を起こすなどが可能。最早天災である。「焔雲(ほむらぐも)」という雲を呼び出してそれを渡り歩くようにして空を自由に飛ぶこともできる。また自身だけでなく他のものも飛ばすことができ、鬼ヶ島という自分の居城を空に浮かせたりもしている。

クイーンとはいつからの付き合いなのかは不明。ただクイーンは20年前の光月おでんの討ち入りの時に既に百獣海賊団にいたようで、少なくても20年以上の付き合いになる。カイドウとクイーンの直接の絡みはあまり描かれていないが、カイドウは大看板であるクイーンを信頼しているようである。

renote.net

キング/アルベル

CV:田村真

百獣海賊団の大看板と呼ばれる大幹部の一人。実力や懸賞金など、クイーンと最も近い同僚である。全身を黒い衣装で包んでおり、顔を覆うマスクで誰も素顔を知らない状態だったが、麦わらの一味の剣士ロロノア・ゾロとの戦いでその素顔や過去が明らかになった。背中には黒くて大きな翼が生えており、常に炎を背負っている。ルナーリア族という希少な一族の出身。冷静で厳格な性格をしているが、素顔を見られることを恐れているようで、マスクが破壊される前は少しでもマスクが破損し素顔が見られる危険性が上がると敵味方見境なく攻撃していた。

動物系古代種の悪魔の実「リュウリュウの実 モデル“プテラノドン”」の能力者。獣型のプテラノドンになると、高速飛行が可能になり、強大なパワーを発揮する。その蹴り一撃でビッグ・マムの巨大戦艦クイーン・ママ・シャンテ号を谷底へ蹴り落とした。また自身のまとう炎はどこまでかわからないがある程度操作できるようであり、炎を用いて敵を倒す様から「火災のキング」と呼ばれている。懸賞金は13億9000万ベリー。

お互いを「お荷物」と言い合うほどクイーンとは仲が悪い。しかし本気で仲が悪いと言うよりは悪友というニュアンスに近いようで、対等な立場でものを言い合う姿が何度か描かれている。麦わらの一味のロロノア・ゾロとヴィンスモーク・サンジのような関係だと読者には言われている。

renote.net

ジャック

CV:乃村健次

百獣海賊団の大看板と呼ばれる大幹部の一人。大看板の中では最も若く、クイーンやキングに怒られることが多々ある人物。体は7メートルもあるカイドウよりもまだ大きく、身長は8メートルを超えている。タマカイという魚の魚人。長い金髪と米神から伸びる長い角が特徴。口元を金属製のマスクで隠しているが、表情がわりと豊かで心情が読みやすい。

動物系古代種の悪魔の実「ゾウゾウの実 モデル“マンモス”」の能力者であり、獣型に変身すると巨大なマンモスになる。長い鼻と巨大な牙を用いて敵を完膚なきまでに叩き潰す戦闘スタイルを持っており、ジャックが通った後はまるで旱魃が起きたかのように朽ち果て何も残らないことから「旱害のジャック」として恐れられている。懸賞金は10億ベリー。

クイーンやキングのことを「兄御(あにご)」と呼んでいる。

renote.net

yuzu_yugu0819
yuzu_yugu0819
@yuzu_yugu0819

Related Articles関連記事

ONE PIECE(ワンピース)の見聞色の覇気が使えるキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の見聞色の覇気が使えるキャラクターまとめ

「覇気」とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画『ONE PIECE』における意思の力である。「見聞色の覇気」はその内の1つで、相手の気配や感情をより強く感じる、或いは見る力を指す。熟練の使い手ともなれば、わずか先の未来を見る、他者と視界を共有することも可能。覇気自体は誰しもが潜在的に持っており、精神的なショックで突発的に開花することもある。また、生まれつき見聞色の覇気で他者の心を感じ取ることができる者もいる。空島では「心綱(マントラ)」と呼ばれる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のMADS/マッズまとめ

ONE PIECE(ワンピース)のMADS/マッズまとめ

MADS(マッズ)とは、『ONE PIECE』に登場する科学者集団の名称。世界一の頭脳を持つと言われる天才科学者Dr.ベガパンクを始めとする、様々な分野に長けた天才科学者が集う組織だった。「無法な研究チーム」と呼ばれており、「MADS」という名前は、狂気的な科学者・技術者を意味する「マッドサイエンティスト」が由来だと思われる。闇金王ル・フェルドの行う慈善事業の一環として設立されたが、Dr.ベガパンクの逮捕をきっかけに世界政府に買収され、メンバーは散り散りになった。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の百獣海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の百獣海賊団まとめ

百獣海賊団(ひゃくじゅうかいぞくだん)とは、海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する海賊団の名称。四皇の1人・百獣のカイドウが率いる大海賊団である。偉大なる航路(グランドライン)のワノ国を拠点に活動しており、ワノ国の将軍・黒炭オロチと手を組んで、ワノ国を裏から支配していた。 ワノ国の本当の将軍家・光月家の跡継ぎである光月モモの助率いる侍軍団、それに加勢するルフィら海賊が、カイドウの居城・鬼ヶ島への討ち入りを決行。カイドウはルフィに敗れ、百獣海賊団は瓦解した。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ONE PIECE(ワンピース)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ONE PIECE』は『週刊少年ジャンプ』にて連載されている尾田栄一郎による漫画作品。海賊王を目指して「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を求める主人公「モンキー・D・ルフィ」を中心に仲間との友情や夢、バトルなどの海洋冒険ロマンが描かれている。また、2015年に「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネスにも認定されているほど人気の高い作品である。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実と能力者まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実と能力者まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、海賊を題材にした尾田栄一郎の描く少年漫画。海賊王になることを夢見る少年モンキー・D・ルフィが、仲間とともに大海原を大冒険する物語である。作中には「悪魔の実」と呼ばれる不思議な果実が登場し、「悪魔の実」を食べて何らかの能力を得たものを「能力者」と呼ぶ。様々な能力者が繰り広げる数々のバトルは、『ONE PIECE』の中でも最大の魅力とも言える。この記事では、「悪魔の実」とその能力者についてまとめてみた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ

尾田栄一郎が描く海賊を題材にした少年漫画『ONE PIECE』(ワンピース)。1997年に集英社の『週刊少年ジャンプ』で連載を開始し、人気が爆発。1999年にはTVアニメ化され、2000年には劇場版アニメ映画が制作・公開された。TVアニメの放映も20年以上続いており、劇場版も15本を超えている。そのTVアニメや劇場版映画に欠かせないが様々な魅力的な楽曲の数々。様々なアーティストがTVアニメのOPやED、映画の主題歌や劇中歌を担当してきた。その他キャラクターが歌うユニークな挿入歌も登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海賊船・軍艦・客船・乗り物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海賊船・軍艦・客船・乗り物まとめ

『ONE PIECE』は1997年から『週刊少年ジャンプ』にて連載が開始された、尾田栄一郎による海賊を題材とした海洋冒険漫画。 世界中の海を海賊が行き交い、様々に活躍する大海賊時代。主人公モンキー・D・ルフィは海賊王になることを夢見て故郷を飛び出し、仲間と共に大海原へと、冒険の旅へと臨んでいく。 舞台が海洋であるだけに、作中には数多くの海賊団、海軍、民間の船乗りが登場し、それぞれが個別に個性豊かな船舶を所有している。本記事では『ONE PIECE』に登場する多種多様な船舶を紹介していく。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『ONE PIECE』は、尾田栄一郎によって『週刊少年ジャンプ』に1997年34号より連載されている漫画作品。 時は大海賊時代。主人公「モンキー・D・ルフィ」は海賊王を夢見て、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を探しに海に出る、海洋冒険ロマン。夢への冒険、仲間たちとの友情といったテーマで展開される深いストーリー、心を動かす名言の数々は日本中のみならず海外でも高い評価を得ている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海賊旗まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海賊旗まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎による漫画、およびそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。 海賊王に憧れるモンキー・D・ルフィが「ひとつなぎの大秘宝(=ワンピース)」を見つけるために仲間と共に冒険を繰り広げる。迫力のあるバトルシーンだけでなく、ギャグシーン、仲間との友情を描いている。『ONE PIECE(ワンピース)』において、1つの海賊団につき1つの「海賊旗」が存在し、作中では様々な海賊旗が登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のモデル・元ネタ・由来まとめ【キャラクター・海賊・街・場所・建物】

ONE PIECE(ワンピース)のモデル・元ネタ・由来まとめ【キャラクター・海賊・街・場所・建物】

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」と「海賊王」の称号を求める少年モンキー・D・ルフィと、その仲間たちの冒険を描く。物語を彩る登場人物の多くは、実在の海賊や俳優、ゲームのキャラクターなどから着想を得ている。ルフィたちが訪れる土地も実際に存在する場所をモチーフとしており、作品には不思議な現実感が伴うこととなった。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の古代兵器の正体・場所まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の古代兵器の正体・場所まとめ

古代兵器とは、『ONE PIECE』に登場する、神の名前を冠する三つの兵器の総称。「プルトン」、「ポセイドン」、「ウラヌス」の三つからなる兵器だ。その威力は島一つを消し飛ばすとも、世界を海に沈めるとも言われており、恐れられている。古代兵器の所在や詳細は、「歴史の本文(ポーネグリフ)」に記されている場合が多い。そのため世界で唯一「歴史の本文」を読むことができる麦わら海賊団の考古学者ニコ・ロビンは、「古代兵器復活の鍵」として世界政府から危険視されている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海軍まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海軍まとめ

海軍とは、尾田栄一郎の漫画作品『ONE PIECE』に登場する海上治安維持組織である。海軍本部は「偉大なる航路(グランドライン)」の三大勢力の一つとして世界の均衡を保っている。主な任務は海賊を始めとする違法行為の取り締まりや罪人の逮捕で、悪魔の実の能力者、覇気使いといった猛者が多く所属する。「正義」の名のもとに民間人を守る立場だが、海兵の中には自らの正義を暴走させる者、正義よりも己の利益や権威を重視する者もいる。不都合な事実の隠蔽や奴隷売買の黙認など、海軍には闇も多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の全海賊団の船長・メンバーまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の全海賊団の船長・メンバーまとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では「四皇」を筆頭に、実に多くの海賊たちが日々しのぎを削っている。本記事では『ONE PIECE』に登場する海賊団の船長やメンバーの情報を、「四皇」「王下七武海」「超新星」のほか、アニメ・映画オリジナルなどジャンルごとにまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『ONE PIECE』とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の称号とひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公のモンキー・D・ルフィと仲間たちが冒険をする。王道的な少年漫画要素と社会問題を絡めた作品で、『週刊少年ジャンプ』の看板作品である。作中には、実在するものから架空のものまで多くの料理、食べ物、飲み物が登場する。冒険や感動で胸を躍らせ、登場する料理や食べ物に思いをはせるのも楽しみの一つだ。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のポーネグリフ(歴史の本文)まとめ

ONE PIECE(ワンピース)のポーネグリフ(歴史の本文)まとめ

ポーネグリフ(歴史の本文)とは、『ONE PIECE』(ワンピース)に登場するアイテムで、隠蔽された世界の秘密について記された謎の碑文である。 砕くことも割ることも溶かすこともできない特殊な石に古代文字で刻まれており、これを解読すること自体が世界政府から危険視される要因となる。国家を挙げて解読に取り組んだオハラは海軍の総攻撃で国ごと滅ぼされている。その内容は世界政府がひた隠しにする“空白の100年”に関するもので、“ひとつなぎの大秘宝”と呼ばれる宝の在処を示すものともされている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

尾田栄一郎によって描かれた大ヒット漫画『ONE PIECE』。本作は綿密なストーリーの中にちりばめられた様々な伏線や謎が多いことでも知られている。ルフィを始めとした海賊たちが目指す「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」の正体や、「ジョイボーイ」など物語の根幹にかかわる大きな謎のほか、登場キャラクターの血縁関係など多岐にわたる。本記事では『ONE PIECE』に登場した伏線や謎に関して、解決済みのものと未解決のものをまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の懸賞金ランキングまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の懸賞金ランキングまとめ

懸賞金(ONE PIECE)とは、『ONE PIECE』(ワンピース)に登場する用語で、作中に登場する海賊たちの中でも“特に勢力などが強大な者”の捕獲もしくは殺害が成功した場合に世界政府から与えられる報酬である。 金額は世界政府にとっての脅威度の高さとほぼイコールとなっているが、個人としての戦闘力もそこに含まれる。社会への影響力も重視されるため、それほど悪事をしていなくても高額の懸賞金をかけられる。懸賞金をかけられるようになって初めて、海賊としては1人前の扱いとなる。

Read Article

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のアニメオリジナルキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)のアニメオリジナルキャラクターまとめ

『ONE PECE』とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画作品である。1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載開始。王道的な少年漫画の要素、独自の世界観からたちまち人気を博し、1999年からフジテレビ系列でアニメ化された。敵、味方共に個性と魅力に溢れたキャラクターが多い。長きに渡るアニメ放送、10を超える劇場版作品においては、オリジナルのキャラクターも多数登場。物語を盛り上げている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の異名・通り名・二つ名・別名まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の異名・通り名・二つ名・別名まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の名称と、ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公モンキー・D・ルフィが仲間たちと冒険を続ける物語。本編には広く世に名を轟かせる海賊や海兵が多く登場する。彼らはその特徴や能力を元にした異名、通り名、二つ名、別名を持つ。麦わら帽子を被ったルフィが「麦わらのルフィ」と呼ばれるように、異名は各人の特徴を示し、キャラクターの魅力を一層味わい深いものにする。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の巨兵海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の巨兵海賊団まとめ

尾田栄一郎による大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中ではおよそ百年前、強大な力を持った巨人たちによって構成された「巨兵海賊団」が世界を震撼させたと言及されている。「山ひげ」ヤルルと「滝ひげ」ヨルルが創り上げ、後に「赤鬼」のドリーと「青鬼」のブロギーに受け継がれた。しかしドリーとブロギーの些細な諍いによって海賊団は自然消滅してしまう。船員だったオイモとカーシーは二人を探しに出た先で海軍に捕まり、50年間に渡ってエニエス・ロビーの門番を務めていた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の生物・植物・種族まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の生物・植物・種族まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』は、世界的な人気を誇る少年漫画。海賊を題材としており、世界の大半が海である架空の世界が舞台だ。作中では様々な生物や植物、種族が登場し、ユニークでオリジナリティ溢れる世界観を引き立てる。海が舞台であるため水棲生物が多いが、各島特有の陸上生物や鳥類も多数登場。植物も面白い特性を持つものが多く、人々の生活を支えている。人間以外の種族も登場し、見上げるほど大きな巨人族から、手のひらに乗る小人族まで活躍する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の病気・奇病まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の病気・奇病まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の作中には、様々な病気・奇病が登場する。それらの中には「壊血病(かいけつびょう)」のように実在するものもあれば、「樹熱(きねつ)」や「珀鉛病(はくえんびょう)」のように『ONE PIECE』にだけ登場する架空のものも存在する。架空の病気の多くは、モデルとなっている現実の病気もあり、読者の間でも考察が繰り広げられている。またウソップの持病「~してはいけない病」やボア・ハンコックの「恋煩い」など、ユニークな病気も多数登場する。

Read Article

世界の甲板から(ONE PIECE扉絵連載)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

世界の甲板から(ONE PIECE扉絵連載)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「世界の甲板から」とは、少年漫画『ONE PIECE』(ワンピース)の各話の扉絵を利用して描かれる、短期集中の連載「扉絵連載」の第十九弾。全48話で構成されており、単行本62巻から68巻に収録されている。マリンフォード頂上戦争から2年。主人公モンキー・D・ルフィ率いる麦わらの一味は、それぞれの修行を終えて、再びシャボンディ諸島へ集結した。麦わらの一味完全復活を高らかに謳う新聞は、全世界に届けられ、ルフィ達が今まで出会った人々は、その報に様々な反応を見せるのだった。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の西の海(ウエストブルー)まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の西の海(ウエストブルー)まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎の描く、海賊を題材にした少年漫画。『ONE PIECE』は、世界の大半を海が占める架空の世界が舞台であり、偉大なる航路(グランドライン)と呼ばれる特殊な海と、その他大きく4つの海が存在する。そのうちの一つが麦わら海賊団の考古学者ニコ・ロビンや音楽家ブルックの出身の海でもある西の海(ウエストブルー)だ。考古学の聖地オハラという島があった海であり、海軍の総攻撃「バスターコール」の発動が発動された海でもある。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の組織・団体まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の組織・団体まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』は、漫画家・尾田栄一郎が描く、海賊を題材とした少年漫画。作中では海賊や海兵、賞金稼ぎなど様々な職種や立場の人間が登場し、その多くは組織や団体に所属している。また民間人が所属するユニークな会社も登場し、物語を彩っている。中でも巨大な組織は「世界政府」。天竜人(世界貴族)の先祖が設立した世界の平和と秩序を守るための組織であり、海軍や司法の島エニエス・ロビー、大監獄インペルダウンなどが配下にある。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の北の海(ノースブルー)まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の北の海(ノースブルー)まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎の描く、海賊を題材にした少年漫画。『ONE PIECE』は、世界の大半を海が占める架空の世界が舞台であり、偉大なる航路(グランドライン)と呼ばれる特殊な海と、その他大きく4つの海が存在する。そのうちの一つが麦わら海賊団コックのヴィンスモーク・サンジや最悪の世代の1人トラファルガー・ローの出身の海でもある北の海(ノースブルー)だ。ローの出身地フレバンス王国が「珀鉛病」で滅亡した話は、『ONE PIECE』の中でも印象的なエピソードである。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の南の海(サウスブルー)まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の南の海(サウスブルー)まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎の描く、海賊を題材にした少年漫画。『ONE PIECE』は、世界の大半を海が占める架空の世界が舞台であり、偉大なる航路(グランドライン)と呼ばれる特殊な海と、その他大きく4つの海が存在する。そのうちの一つが麦わら海賊団の船大工フランキー/カティ・フラムや最悪の世代の一人ユースタス・”キャプテン”キッドの出身の海でもある南の海(サウスブルー)だ。ルフィの義兄であるポートガス・D・エースの生まれた島バテリラもこの南の海にある。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の相性・弱点・上下関係まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の相性・弱点・上下関係まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、海賊を題材とした、漫画家・尾田栄一郎が描く少年漫画。登場人物はみな個性豊かなキャラクターであり、その性格上、中には相性や弱点、上下関係がハッキリしている人物達もいる。ヴィンスモーク・サンジの弱点が女性であり、実力はあるのに敵が女性だった場合、サンジが絶対に勝てないというのは有名な話だ。また作中には、「悪魔の実」という食べれば人知を超えた力が手に入る不思議な果物が登場し、それぞれの能力についても相性や弱点、上下関係がある。

Read Article

ONE PIECE 東の海編(イーストブルー編)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ONE PIECE 東の海編(イーストブルー編)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ONE PIECE(ワンピース)』 とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画で、東の海編(イーストブルー編)はその序章に当たる編である。海賊王を目指す主人公モンキー・D・ルフィの船出から、仲間たちとの出会い、強者たちが鎬を削る「偉大なる航路(グランドライン)」への突入までを描く。大まかな世界観の説明がなされた他、世界政府公認の海賊「王下七武海」や、東の海で名を馳せながらグランドラインから敗走してきた海賊など、まだ見ぬ脅威の一端も描かれており、その後の冒険を読者に期待させる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の劇場版・映画作品まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の劇場版・映画作品まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、世界的な人気を誇る尾田栄一郎による少年漫画。1997年に『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始し、2年後の1999年にTVアニメがスタートした。翌年の2000年にシリーズ初の劇場版『ONE PIECE』が公開され、21.6億円の興行収入を記録。そこから不定期に劇場版が作成・公開されるようになった。劇場版15作品目となる『ONE PIECE FILM RED(ワンピース フィルム レッド)』は興行収入100億円を超える大ヒットを記録している。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の気象・自然現象まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の気象・自然現象まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』は、主人公モンキー・D・ルフィが仲間達と大海原を冒険する物語である。作中では、現実では考えられない気象や自然現象が発生し、ルフィ達の行く手を阻む。島一つを吹き飛ばすほどの威力を持つ天を衝く海流「突き上げる海流(ノックアップストリーム)」や、島一つを飲み込み半壊に追い込む大津波「アクア・ラグナ」など、その規模は想像を絶する。また飴玉が降りしきる「飴玉雨(あめだまあめ)」のようなファンタジー要素たっぷりなユニークな気象も、読者を楽しませてくれる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の電伝虫まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の電伝虫まとめ

電伝虫(でんでんむし)とは、漫画家・尾田栄一郎が描く、大人気海賊漫画『ONE PIECE』(ワンピース)に登場する生物の1つ。電波(念波)で他の個体と交信する性質を持つカタツムリのような生物で、『ONE PIECE』の世界で欠かすことができない通信手段である。もともと野生の生物で、受話器などは人間が後付けしている。擬態機能があり、人間が受話器に喋ると、受信側の個体が喋っている人間の声や表情を真似する性質があり、同じ電伝虫でも使用者によって外見が異なっている場合が多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の武装色の覇気が使えるキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の武装色の覇気が使えるキャラクターまとめ

「覇気」とは、尾田栄一郎による漫画『ONE PIECE』に登場する意志の力である。「武装色の覇気」はその1つで、気合により「見えない鎧をまとう」イメージを持つことで攻撃力、防御力が飛躍的に向上する。鍛えようによっては細身の女性でも鋼鉄の壁に穴を開け、炎や雷撃にも耐える防御力を得る。使用者の体のみならず武器にも纏わせることができ、ただの矢に鋼鉄並みの硬度を与えるとも可能。武装色の覇気使用時、覇気を纏わせた部分、武器が黒く硬化する。

Read Article

世界の甲板から 5億の男編(ONE PIECE扉絵連載)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

世界の甲板から 5億の男編(ONE PIECE扉絵連載)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「世界の甲板から 5億の男編」とは、少年漫画『ONE PIECE』(ワンピース)の各話の扉絵を利用して描かれる、短期集中の連載「扉絵連載」の第二十二弾。全25話で構成されており、単行本80巻から83巻に収録されている。 登場人物は、主人公モンキー・D・ルフィ率いる麦わらの一味のメンバーに縁のある人物。それぞれの故郷にいる関係の深い人物達に加え、新世界編に入る直前から入った直後あたりで関わったキャラクターが多数登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の武器・兵器まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の武器・兵器まとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では様々な武器を用いて戦いを行っているキャラクターが沢山登場している。「剣」「刀」「銃」などのほか、毒ガスなどの化学兵器や、人体改造の末に生み出された人間兵器など多岐にわたる。また作中で大きな謎の一つにあげられている三種の「古代兵器」も、重要な要素だ。本記事では『ONE PIECE』に登場する武器・兵器をまとめて紹介する。

Read Article

目次 - Contents