
『風来のシレン』とは、スパイク・チュンソフト(旧:チュンソフト)から発売されているダンジョン探索型RPGシリーズ。第1作は1995年発売の『不思議のダンジョン2 風来のシレン』である。本シリーズでは、作品ごとに様々なキャラクターが登場する。ここでは、風来のシレンシリーズに登場したキャラの内、シレンの旅仲間になったキャラクターについて紹介する。
内海の海賊「アカシャチ海賊団」の女頭。とある宝を求め、仲間と共にとぐろ島にやってくる。
海賊デブータ

アカシャチ海賊団の団員。
トゥガイ

アカシャチ海賊団と競い合う「黒鮫海賊団」の頭。実はヒビキに惚れている。とぐろ島のお宝を独り占めするため、部下と共にとぐろ島を訪れる。
セキ

とぐろ島の隠れ里に住む少女。実は正体は抜け忍で、仲間からは「姫」と呼ばれ慕われている。忍としては優しすぎる一面がある。
『風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!』
ミナモ

モンスター退治を請け負う忍一党「鋼賀忍者」の一人で、頭領ジンパチの娘。修行に出ていた間に悪党と化した鋼賀の真意を探っている。
キハチ
天輪国にある沼地「白神沼」に住むよせカエル。ヘイジとはライバル関係。
ヘイジ
白神沼に住むひまガッパでキハチのライバル。
ジンパチ

鋼賀忍者の頭領。義侠心溢れる忍者だったが、ミナモが修行に出ている間に悪事を働くようになる。
Related Articles関連記事

【豆知識】『風来のシレン』シリーズの神、リーバ八獣神のまとめ
風来のシレンシリーズに登場するリーバ八獣神の紹介まとめ。 シレンファン向け。
Read Article

『風来のシレン』超凶悪な特殊モンスターハウスまとめ
風来のシレンに登場する特殊モンスターハウスのまとめ。風来人にとっては稼ぎのチャンスでもあるモンスターハウスですが、まれに登場する特殊モンスターハウスは稼ぎどころか、プレイヤーを本気で殺しにかかってくるものばかりです。
Read Article

【これだけはやっておきたい】スーパーファミコンのおすすめ名作ソフトまとめ
SFCの名作ソフトを、ジャンル別でシリーズの中でも特に面白い・高評価のものをまとめていきます。今プレイしても色あせないスーファミ。バーチャルコンソールで登場しているものもあります。
Read Article

【名作】死ぬまでにもう一度やりたい!スーパーファミコンゲーム【オススメ】
死ぬまでにもう一度やりたい!スーパーファミコンのゲームタイトルをまとめています。スーファミのゲームソフトは、1000タイトル以上あるので、時間をかけてまとめました。大体、後ろにいくほど発売が古くなっています。
Read Article

これぞ人気の秘密! 『風来のシレン2』のやりこみ要素まとめ
『風来のシレン2 鬼襲来! シレン城』のやりこみ要素まとめ。発売されてから何年も経った作品であるにも関わらず、今なお根強い人気のある作品です。 その人気の秘密は、従来のローグライクには無いほどやりこみ要素が強化されたからです。
Read Article

名作ニンテンドー64ゲームまとめ
ニンテンドー64で発売され、今では名作とまで呼ばれるようになったゲームをまとめてみました。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『風来のシレン』の概要
- 風来のシレンシリーズの仲間キャラクター
- コッパ
- 『風来のシレン』の仲間キャラクター
- ペケジ
- お竜
- 座頭ケチ
- 『風来のシレンGB 月影村の怪物』の仲間キャラクター
- タンモモ
- ポチ
- ニワトリ
- 『風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!』の仲間キャラクター
- ヒマキチ
- リク
- アスカ
- キララ
- マーモ
- 『風来のシレンGB2 砂漠の魔城』の仲間キャラクター
- ンフー
- 人形
- ボーグマムル
- 『風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫』の仲間キャラクター
- センセー
- 『風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』の仲間キャラクター
- ミリィ
- ガルウィン
- エドナ
- サルマ3兄弟
- バナナ王子
- 『風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス』の仲間キャラクター
- ジロきち
- タオ
- 小次郎太
- おコン
- コハル
- ゲンノシン
- 『風来のシレン6 とぐろ島探検録』の仲間キャラクター
- ヒビキ
- 海賊デブータ
- トゥガイ
- セキ
- 『風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!』
- ミナモ
- キハチ
- ヘイジ
- ジンパチ