P.A.WORKSが今年で15周年!それを記念した企画とは…?

今年で創業15周年のP.A.WORKS、おめでたいですね。
そこで今回は、そんなP.A.WORKSの作品やそれを記念した企画の詳細についてご紹介していきます!

様々な有名作品を世に出したあの『P.A.WORKS』が今年で創業15周年になりました。

15周年記念作品やイベントなど様々な企画をしているようです。
記念作品がどんなものになるのか気になります!
確か10周年記念の時は『花咲くいろは』でしたよね。
小学校受験用教材として有名な「こぐま会」とのコラボもあって、楽しみです!

それを記念して今回は私が思うP.A.WORKSの素晴らしい作品を3つ紹介していきます。

SHIROBAKO

まずは、『SHIROBAKO』から!
アニメの制作進行など様々な現場を詳しく描かれています。
5人の奮闘や成長も見ることが出来る素晴らしい作品です。
ちなみにこの作品のおかげで制作進行の希望者が増えたようですね!

凪のあすから

続いては『凪のあすから』です。
こちらは海と陸地に住む、7人の男女の恋模様を描いています。
甘く切ないストーリーに惹かれた視聴者も多かったのではないでしょうか。
まさかこんな事になってしまうとは…!という思いがけない展開になった所も良かったです。

Another

最後に私が選んだのは『Another』です!
夜見山北中学校で起こる怪奇な殺人事件を描いたホラーサスペンスです。
2012年に映画化もされましたね。
この作品が最後まで黒幕が分からないところが良いですね。
あと、キャラが個性的で魅力がありますね!

まとめ

P.A.WORKS15周年おめでとうございます!
全ての企画が楽しみですね!
あなたが思う最高傑作は何ですか?
今後も素敵な作品が生まれる事を期待しています。

関連

twitter.com

www.pa-works.jp

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

SHIROBAKO(シロバコ)のネタバレ解説・考察まとめ

SHIROBAKO(シロバコ)のネタバレ解説・考察まとめ

2014年10月~2015年3月に放映された日本のオリジナルテレビアニメーション作品。P.A.WORKS制作、監督は水島努。同じ高校のアニメーション同好会でアニメを作っていた、あおい、絵麻、しずか、美沙、みどりが、いつか共にアニメを作るという夢を抱えながら、それぞれの道で懸命に奮闘するアニメーション業界の日常を描いた群像劇である。全24話。

Read Article

有頂天家族(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

有頂天家族(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

2013年に放映されたアニメ。 原作は『四畳半神話大系』、『夜は短し歩けよ乙女』の森見登美彦。3部作となる予定の「たぬきシリーズ」である。キャラクターデザインは『さよなら絶望先生』の久米田康治。 2013年には漫画化、2014年には舞台化された。 豪華なキャストと丁寧な描写で根強いファンがついており、2017年4月9日より第2期である『有頂天家族2』が放送開始する。

Read Article

2012年放送開始のおすすめアニメ10選【ソードアート・オンライン】

2012年放送開始のおすすめアニメ10選【ソードアート・オンライン】

2012年に放送されたアニメの中から、特におすすめしたい10作品をまとめました。人気シリーズ「ソードアート・オンライン」や綾辻行人のミステリー・ホラー小説が原作の「Another」、学園ラブコメディを描いた「中二病でも恋がしたい!」など、各作品のあらすじや見どころを紹介していきます。

Read Article

目次 - Contents