P.A.WORKSが今年で15周年!それを記念した企画とは…?

今年で創業15周年のP.A.WORKS、おめでたいですね。
そこで今回は、そんなP.A.WORKSの作品やそれを記念した企画の詳細についてご紹介していきます!
様々な有名作品を世に出したあの『P.A.WORKS』が今年で創業15周年になりました。
おかげさまを持ちまして今年で弊社は創業15年を迎えました。あらためて応援頂いているたくさんの皆さまへ感謝を申し上げると共にこれからの取り組みなどを弊社公式サイトに掲載させて頂きました。~これからも「ワクワク提案企業」をめざして~ http://t.co/l1m64l06Jx
— P.A.WORKS 公式 (@PAWORKS_info) September 15, 2015
15周年記念作品やイベントなど様々な企画をしているようです。
記念作品がどんなものになるのか気になります!
確か10周年記念の時は『花咲くいろは』でしたよね。
小学校受験用教材として有名な「こぐま会」とのコラボもあって、楽しみです!
それを記念して今回は私が思うP.A.WORKSの素晴らしい作品を3つ紹介していきます。
SHIROBAKO

まずは、『SHIROBAKO』から!
アニメの制作進行など様々な現場を詳しく描かれています。
5人の奮闘や成長も見ることが出来る素晴らしい作品です。
ちなみにこの作品のおかげで制作進行の希望者が増えたようですね!
凪のあすから

続いては『凪のあすから』です。
こちらは海と陸地に住む、7人の男女の恋模様を描いています。
甘く切ないストーリーに惹かれた視聴者も多かったのではないでしょうか。
まさかこんな事になってしまうとは…!という思いがけない展開になった所も良かったです。
Another

最後に私が選んだのは『Another』です!
夜見山北中学校で起こる怪奇な殺人事件を描いたホラーサスペンスです。
2012年に映画化もされましたね。
この作品が最後まで黒幕が分からないところが良いですね。
あと、キャラが個性的で魅力がありますね!
まとめ
P.A.WORKS15周年おめでとうございます!
全ての企画が楽しみですね!
あなたが思う最高傑作は何ですか?
今後も素敵な作品が生まれる事を期待しています。
関連
P.A.WORKS 公式(@PAWORKS_info)さん Twitter
twitter.com
P.A.WORKSの公式 Twitterです。
P.A.WORKS ホームページ
www.pa-works.jp
今まで手掛けた作品や企画の詳細などが載っています。
Related Articles関連記事

SHIROBAKO(シロバコ)のネタバレ解説・考察まとめ
2014年10月~2015年3月に放映された日本のオリジナルテレビアニメーション作品。P.A.WORKS制作、監督は水島努。同じ高校のアニメーション同好会でアニメを作っていた、あおい、絵麻、しずか、美沙、みどりが、いつか共にアニメを作るという夢を抱えながら、それぞれの道で懸命に奮闘するアニメーション業界の日常を描いた群像劇である。全24話。
Read Article

凪のあすから(凪あす)のネタバレ解説・考察まとめ
『凪のあすから』とは、KADOKAWA(旧アスキー・メディアワークス)が発行する月刊コミック誌『電撃大王』とP.A.WORKSによるコラボ企画のテレビアニメ作品。2013年10月から2014年4月まで全26話が放送された。海底の街である汐鹿生に暮らす先島光、向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木要ら4人の少年少女が通う中学が廃校し、統合された地上の美濱中学へ通う事になる。 4人がそれぞれ抱える恋心と、新たな出会いと青春の時間が始まる。
Read Article

Another(小説・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『Another』とは、綾辻行人による日本のホラー小説、およびそれを原作とした漫画やアニメ作品である。小説は『野性時代』(角川書店)にて2006年より連載を開始した。 物語は1998年に夜見山北中学校3年3組で起こる不気味な出来事を中心に展開する。転校生の榊原恒一は、謎めいたクラスメイトの見崎鳴とともに、クラスにかかる「呪い」の真相を探ることになる。読者の予想を裏切る展開や独特の雰囲気が魅力のミステリー・怪奇作品である。
Read Article

SHIROBAKO(シロバコ)のモデル・元ネタ・由来まとめ【タイトル・キャラクター・劇中作品・建物・場所・会社・乗り物・小物・小ネタ】
『SHIROBAKO』はアニメーション業界をテーマしたテレビアニメ。P.A.WORKSの『働く女の子シリーズ』の第2弾として制作された。アニメーション業界に入って夢を追う5人の若い女性を中心に、アニメ業界の日常を描いている。 本作に登場するキャラクターや建物、劇中アニメなどは、何らかのモデル・元ネタ・由来が存在することが多い。
Read Article

虚構推理(小説・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『虚構推理』とは、作家・城平京による怪奇系ミステリー小説、およびそれを原作とした漫画・アニメ作品である。漫画家の片瀬茶柴による同作品のコミカライズが、『少年マガジンR』にて2015年4月から連載。怪異たちの知恵を司る神となった少女・岩永 琴子が恋人である不死身の男性・桜川 九郎と共に、怪異から寄せられる助けに応えて事件を解決していく。作品のテーマは「虚構」であり、真実を解き明かしていくことではなく、「いかに人々を納得させる虚構を作り出し、事をうまく収めるか」を目的としている。
Read Article

屍人荘の殺人(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『屍人荘の殺人』とは2017年に今村昌弘が執筆したミステリー小説、小説を原作としたミヨカワ将による漫画、および2019年公開の実写映画作品である。ミステリー小説好きの大学生・葉村譲(はむらゆずる)と明智恭介(あけちきょうすけ)は、探偵少女の剣崎比留子(けんざきひるこ)にロックフェス研究会の夏合宿に誘われる。しかしその先で衝撃の出来事に遭遇し、ペンションでも殺人事件に巻き込まれる。事件解決に奮闘する研究会のメンバーと葉村たちの様子が描かれている。剣崎と葉村のコミカルなやりとりが見所の作品。
Read Article

お仕事系アニメが人気になる傾向。その理由とは…?
最近「SHIROBAKO」というアニメが話題になりましたよね。 そこで今回はお仕事系ア二メについて色々紹介していこうと思います。
Read Article

これを見ればもっとアニメが面白く見える!「SHIROBAKO」
「SHIROBAKO」を見ればアニメの見方が変わる!? アニメ制作現場を描いた話題作「SHIROBAKO」を紹介させていただきます。
Read Article

綾辻行人のオススメ小説をランキング形式で紹介!恐ろしい事件と物悲しい雰囲気に圧倒される…
「館」シリーズでおなじみの、ミステリー作家・綾辻行人。ここでは彼がこれまで発表してきた小説作品やエッセイを、1位から30位までランキングにしてまとめた。また、それぞれの作品のあらすじ・ストーリーや、読者のツイートなども掲載している。 ランキングには読者へ挑戦状をたたきつけた話題作『鳴風荘事件』や、「館」シリーズの1つにして最高傑作といわれる『時計館の殺人』などがランクインしている。
Read Article