
『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3: Summer Vacation)とは、2018年公開のアニメ映画である。2012年の『モンスター・ホテル』、2015年の『モンスター・ホテル2』に続くシリーズ第3作目で、監督はゲンディ・タルタコフスキー。制作はソニー・ピクチャーズ アニメーション。本作では舞台をホテルから離れ、大西洋を巡る豪華客船に移す。ドラキュラの新たな恋を軸に、家族や仲間たちの絆、人間とモンスターの共存をコミカルに描く。
『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3)の概要
『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3: Summer Vacation)とは、ソニー・ピクチャーズ アニメーション製作によるアメリカのアニメ映画で、2018年7月13日に全米公開、同年10月19日に日本公開された。2012年の『モンスター・ホテル』、2015年の『モンスター・ホテル2』に続くシリーズ第3作目にあたる。
本作は全世界で約5億4,150万ドルを超える興行収入を記録し、公開当時シリーズ最大のヒットとなった。アワードでは、2019年のKids' Choice Awardsで主演のアダム・サンドラーとセレーナ・ゴメスが声優部門をそれぞれ受賞し、People’s Choice Awardsでは「Favorite Family Movie」にもノミネートされている。
監督はゲンディ・タルタコフスキー。家族の絆や異種共生をテーマにしながら、今回はヴァンパイアのドラキュラの「新たな恋」を中心に描く。舞台はシリーズ初となるホテルの外、大西洋を巡る豪華客船で、観光地での寄港や海のアクティビティを背景に、仲間たちが巻き込まれるコミカルな騒動が展開される。
モンスター・ホテルの支配人ドラキュラは、仲間や家族に囲まれて暮らしていたものの、心の奥には満たされない空虚感を抱えていた。妻マーヴィスを失って以来、恋とは無縁の生活を送っていたからである。そんな父を気にかけた娘のメイヴィス・ドラキュラは、家族や仲間たちを誘い、豪華客船での休暇を計画する。フランケンシュタイン夫妻、狼男ウェイン一家、ミイラ男マーレイ、透明人間グリフィンらも大喜びで参加し、モンスターたちのクルーズ旅行が始まった。
『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3)のあらすじ・ストーリー
芽生える恋と隠された陰謀
モンスター・ホテルの支配人ドラキュラは、仲間や家族に囲まれて暮らしていたものの、心の奥には満たされない空虚感を抱えていた。妻マーヴィスを失って以来、恋とは無縁の生活を送っていたからである。そんな父を気にかけた娘メイヴィス・ドラキュラは、家族や仲間たちを誘い、豪華客船での休暇を計画する。フランケンシュタイン夫妻、狼男ウェイン一家、ミイラ男マーレイ、透明人間グリフィンらも大喜びで参加し、モンスターたちのクルーズ旅行が始まった。
船上では、モンスターたちが夏のバカンスを満喫する。海上カジノやプール、ディスコパーティで自由に遊び、久々の非日常に心を躍らせる。フランケンシュタインは無人島で宝探しに夢中になり、ウェイン一家は水上アクティビティに大はしゃぎ。マーレイやドラキュラも仕事から離れ、つかの間の休息を楽しむ。
ジョナサン・ロホランは、人間でありながらモンスターたちと打ち解け、メイヴィスの夫としてホテル・トランシルヴァニアの家族の一員となった陽気で自由奔放な青年。音楽やパーティが大好きで、場を盛り上げることにかけては天才的な才能を発揮する。そんな彼はDJブースで即興パフォーマンスを披露し、仲間や乗客を巻き込んで大いに盛り上げる。
そんな中、ドラキュラは船長エリカと出会う。彼女の明るく活発な性格や優雅な振る舞い、細やかな気配りに、彼はたちまち心を奪われてしまう。吸血鬼にとって「ズィング(ビビン)」と呼ばれる運命の恋は一生に一度しか訪れないとされるが、まさか再び経験するとは思ってもみなかった。しかし、エリカには秘密があった。彼女はヴァン・ヘルシング一族の末裔であり、祖父アブラハム・ヴァン・ヘルシングの命を受け、ドラキュラを油断させて滅ぼす計画を進めていたのだ。船上での出会いは、単なる偶然ではなく、周到に仕組まれた策略の一部だったのである。
葛藤とヴァン・ヘルシングの計画
エリカは祖父の期待に応えるべく、船内アクティビティを利用してドラキュラを危険に誘う。滑り台やプール、スリル満点のクライミングウォールなど、あらゆる場面で罠を仕掛けるが、ことごとく失敗してしまう。むしろ、ドラキュラはそのたびに助けてくれ、その誠実な行動にエリカの心は少しずつ揺れ動く。船上では、ジョナサンの音楽に合わせてモンスターたちが踊ったり、フランケンシュタインがユーモラスに失敗したりする一方、メイヴィスは父の心の動きを鋭く観察し、船長の正体に疑念を抱きつつも、父を守ろうと見守る。
一方、ヴァン・ヘルシングは秘密裏に巨大海洋モンスター「クラーケン」を目覚めさせ、船を破壊してモンスターたちを抹殺する計画を着々と進めていた。クラーケンの目覚めにより、船内の雰囲気は次第に不穏なものとなる。仲間たちは遊びを続けているが、時折目にする船長の異常な行動に違和感を覚える。エリカは祖父の命令と、自ら芽生えつつある恋心の板挟みに苦しみ、ついに決断の時を迎える。
クラーケンとの決戦と「家族」の意味
クラーケンが船を襲撃し、巨大な触手でモンスターたちを海に引きずり込もうとする。圧倒的な力を誇るクラーケンに対し、仲間たちは必死に逃げ惑い、船上は大混乱。ドラキュラたちは為す術もなく追い詰められる。ヴァン・ヘルシングは高笑いし、モンスター絶滅の悲願がついに叶うと確信する。しかし、ドラキュラは恐怖に支配される仲間たちを励まし、モンスターも人間も関係なく「家族」を守ろうと立ち上がる。エリカは祖父の命令に従うべきか迷うが、ドラキュラの誠実な姿を見て、ついに祖父に逆らい、彼を守る決断を下す。絶体絶命の中、ジョナサンが操るEDMの音楽が船内に響き渡り、陽気でハッピーな音楽はクラーケンの心を和ませ、暴走を止めることに成功。怒りと憎しみに縛られていたヴァン・ヘルシングは敗北を認め、ついにモンスターたちを受け入れることになる。
危機を乗り越えた一行は深く絆を確認し、ドラキュラとエリカは互いの心を確かめ合う。初めての恋に戸惑いながらも、運命の相手と認め合った二人は新しい関係のスタートを切る。こうして、船旅は波乱に満ちつつも、モンスターたちにとって忘れられない夏の思い出となった。
『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3)の登場人物・キャラクター
主要人物
ドラキュラ伯爵

CV:アダム・サンドラー/山寺宏一(日本語吹替)
ホテル・トランシルヴァニアの総支配人の吸血鬼。一人娘のメイヴィスには大変過保護。1477年10月21日生まれの541歳。陽気でカリスマ性があり、ゲストのモンスターたちを楽しませるのが得意。爪を尖らせてコウモリに変身したり、飛行能力・催眠術・念動力・瞬間移動・物体の動きを止める能力を持つ。人間の血は飲めない。人間に迫害され最愛の妻マーサを失ったため人間を警戒しており、全てのモンスターが安全に過ごせるホテルを建設した。今回のクルーズで船長エリカに出会い、再び「ズィング」(運命の恋)を経験する。
メイヴィス・ドラキュラ

CV:セレーナ・ゴメス /川島海荷(日本語吹替)
ドラキュラの一人娘。父の過保護さに悩むが、家族思い。人間のジョナサンと恋仲で、父の新しい恋に対して複雑な心境を抱く。クルーズ中は父の行動を観察し、船長エリカの正体に気づきつつも、父が恋に心を開いたことを喜ぶ気持ちもある。
ジョナサン・ロホラン

CV:アンディ・サムバーグ/藤森慎吾(日本語吹替)
人間の青年で、通称ジョニー。メイヴィスの夫。明るく自由奔放で社交的。モンスターたちともすぐに打ち解け、船上ではDJとしてパーティを盛り上げる。困難な状況でも楽観的で、モンスターたちの士気を高める存在。
デニス(デニスビッチ)

CV:アッシャー・ブリンコフ/大谷育江(日本語吹替)
デニスはジョナサンとメイヴィスの一人息子で、半分人間・半分吸血鬼の少年。船上クルーズでの冒険や騒動に巻き込まれる。性格は優しく純真で、少し怖がりだが、勇気を出す場面もあり、家族思い。
エリカ・ヴァン・ヘルシング
Related Articles関連記事

モンスター・ホテル(Hotel Transylvania)のネタバレ解説・考察まとめ
『モンスター・ホテル(Hotel Transylvania)』とは、2012年に公開された3DCGアニメーション映画である。モンスターたちが安心して過ごせるホテル「ホテル・トランシルバニア」を舞台に、ドラキュラ伯爵とその娘メイヴィス、人間の青年ジョナサンの交流を描く。父ドラキュラは娘を守るため、人間を遠ざけてきたが、ジョナサンの登場により価値観が揺らぎ始める。コメディ要素が強く、個性豊かなモンスターたちのユーモラスなやりとりが魅力である。家族愛や偏見を乗り越えることの大切さがテーマとなっている。
Read Article

モンスター・ホテル2(Hotel Transylvania 2)のネタバレ解説・考察まとめ
『モンスター・ホテル2』(Hotel Transylvania 2)とは、アメリカで2015年、日本で2016年に公開されたアニメ映画である。2012年公開の人気作『モンスター・ホテル』(Hotel Transylvania)の続編。監督は前作に引き続きゲンディ・タルタコフスキー、制作はソニー・ピクチャーズ アニメーションが手がけている。 人間との共存が進む「ホテル・トランシルバニア」を舞台に、ヴァンパイアのメイヴィスと人間のジョナサンの間に生まれた息子・デニスを巡る家族の物語が描かれる。
Read Article

君が生きた証(Rudderless)のネタバレ解説・考察まとめ
『君が生きた証(Rudderless)』は2014年にアメリカで製作された音楽映画である。『ファーゴ』などで知られるベテラン俳優ウィリアム・H・メイシーの初監督作品である。優秀な広告マンだったサムは、大学生の息子ジョシュを銃乱射事件で失ってしまう。悲しみからすさんだ生活をしていたサムはジョシュが残した歌があることを知り、ライブバーで飛び入り参加し、歌を披露する。そこで出会った青年クエンティンとバンドを結成することになるが、サムには大きな秘密があった。
Read Article

50回目のファースト・キス(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『50回目のファースト・キス(映画)』とは、本国アメリカのみならず世界中で大ヒットとなったロマンチック・ラブコメディである。記憶障害という難病をテーマに切なく涙かせるシーンもありながら、集結したコメディ俳優たちがハワイを舞台にナンセンスながらクセのあるギャグで始終笑わせてくれる。 二人が揃ってメディアに登場すると今だに大きな話題となるアダム・サンドラー×ドリュー・バリモアの最強コンビの抜群の信頼関係が、最高の映画製作に影響を与えヒット作へと導いている、今もなお根強いファンが多い傑作である。
Read Article

ファーゴ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファーゴ』とは、ジョエル・コーエンによるアメリカ合衆国・イギリスのクライムサスペンス映画。 雪が降り積もる街、ミネソタ州ミネアポリス。多額の借金を抱えた自動車販売員のジェローム・“ジェリー”・ランディガードは、妻を偽装誘拐して裕福な義父から身代金をせしめる計画を企てる。ジェリーは妻の誘拐をチンピラの男2人に依頼するのだが、そこで予想外の事態が頻発。ジェリーの誘拐計画が次々と犠牲者を生み、最悪の展開へと転がっていく様子を描いている。個性豊かな登場人物が見所の作品。
Read Article

【レディー・ガガ】こんなにスリムに!?海外セレブたちの体系変化まとめ【セレーナ・ゴメス】
役作りのための体重増加も珍しくないハリウッドスターたち。気が付くと、彼女たちが以前のすっきりとした体型に戻っているのには驚かされます。そんな海外セレブの体型の変化が分かる画像を集めてみました!
Read Article

【ワンピース】サンジのモデル!スティーヴ・ブシェミのシブい画像まとめ【ONE PIECE】
麦わらの一味のコックを務めるサンジ。実は、彼にはモデルになった人物がいるってご存知でしたか?その人物とは、スティーヴ・ブシェミ。俳優・声優・監督とマルチに活躍されているアメリカ出身の方です。この記事では、そんな彼のシブい画像についてまとめました。よく見ると、確かにサンジ君に見えなくもないかも!
Read Article

【ワンピース】サンジのモデルはスティーヴ・ブシェミ!どんな人?【ONE PIECE】
『ONE PIECE』の登場人物・キャラクターの中には、実在の人物をモデルにしている者がいます。実は、麦わらの一味のサンジもその1人。モデルは、俳優・声優・映画監督として活躍するアメリカ出身のスティーヴ・ブシェミであると尾田栄一郎が自ら明かしています。スティーヴ・ブシェミとは一体どんな人物なのかをこの記事でまとめたので、覗いてみてください。
Read Article

オールジャンル!女性アーティストが歌うおすすめの洋楽まとめ【レオナ・ルイス】
時には心に響く繊細なメロディーを、時には魂を揺さぶるような激しい曲調のロックンロールを歌いこなす女性シンガーたち。時代を超えて心に残る名曲たちが日々生み出されている。何気ない時、そんな彼女たちの歌声に酔いしれてみてはいかがだろうか。本記事では特におすすめしたい、女性アーティストが歌う洋楽を厳選して紹介する。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3)の概要
- 『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3)のあらすじ・ストーリー
- 芽生える恋と隠された陰謀
- 葛藤とヴァン・ヘルシングの計画
- クラーケンとの決戦と「家族」の意味
- 『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3)の登場人物・キャラクター
- 主要人物
- ドラキュラ伯爵
- メイヴィス・ドラキュラ
- ジョナサン・ロホラン
- デニス(デニスビッチ)
- エリカ・ヴァン・ヘルシング
- アブラハム・ヴァン・ヘルシング
- その他の仲間たち
- チッチ
- ヴラッド・ドラキュラ
- フランケンシュタイン
- ユーニス
- フランケン・レディ
- ウェイン
- ワンダ
- マーレイ
- グリフィン(透明人間)
- ブロビー
- クラーケン
- 『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3)の用語
- クルーズ船「レガシー号」
- ズィング(ビビン)
- ヴァン・ヘルシング家
- 『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3)の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- ドラキュラ伯爵「まさか、こんな気持ちが、また…ズィングだとでも言うのか?」
- ドラキュラ伯爵「家族を守るためなら、怖くても立ち向かう!」
- メイヴィス・ドラキュラ「お父さん、たまには楽しんでみたら?」
- エリカ・ヴァン・ヘルシング「祖父の言うことは正しいはず…でも、彼の優しさを無視できない…」
- エリカ・ヴァン・ヘルシング「私は自分の気持ちを選ぶ!彼を守る!」
- ジョナサン・ロホラン「音楽の力で解決だ!」
- 『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- クルーズ船「レガシー号」のデザインインスピレーションはタイタニック号
- ゲンディ・タルタコフスキーの家族旅行が映画の着想
- Macarenaシーンは制作チームの遊び心から採用
- 『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』(Hotel Transylvania 3)の主題歌・挿入歌
- 主題歌:ジョナス・ブルー feat. ジョー・ジョナス『I See Love』
- 挿入歌:Fifth Harmony『I'm In Love With A Monster』
- 挿入歌:Bobby McFerrin『Don't Worry, Be Happy』
- 挿入歌:Los del Río『Macarena』