ピクセル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ピクセル』とは、2015年のアメリカのSF映画。2011年アヌシー国際アニメーション映画祭短編部門を受賞した短編映画『ピクセル』を原作としている。本作は、1980年代に一世を風靡した『パックマン』『ギャラガ』『ドンキーコング』などのクラシックアーケードゲームのキャラクターが多く出演する。これらのゲームのキャラクターが宇宙人の戦略兵器として使用され、地球はパニックに陥ってしまう。本作は、第36回ゴールデンラズベリー賞の最低作品賞や最低主演男優賞などにノミネートされた。

目次 - Contents

『ピクセル』の概要

『ピクセル』とは、2015年7月24日公開のアメリカ合衆国の映画。日本では2015年9月12日に公開された。2010年にパトリック・ジャンが監督、ティム・ハーリヒーが脚本を務め、2011年アヌシー国際アニメーション映画祭短編部門を受賞した短編映画『ピクセル』を原作としている。本作は、『パックマン』『ギャラガ』『ドンキーコング』などのクラシックアーケードゲームのキャラクターが多く出演する。

NASAは地球や人類の文化ついての情報を電波に乗せ、宇宙人との交流を図ろうとしていた。それを宇宙人が受信したものの、彼らは人類からの宣戦布告だと勘違いしてしまう。「パックマン」「ギャラガ」「ディグダグ」「ドンキーコング」「スペースインベーダー」と、送られた情報からテレビゲームについて知った宇宙人たちは、それらに出てくるキャラクターに姿を変えて地球を侵攻し始める。

本作は、第36回ゴールデンラズベリー賞の最低作品賞、最低主演男優賞、最低助演男優賞、最低助演女優賞、最低脚本賞にノミネートされた。

『ピクセル』のあらすじ・ストーリー

ゲームキャラクターの襲来

1982年、NASAは地球外生命体へ向け、時流行していたゲームの映像などを収録したメッセージを友好目的で送った。しかし2015年、それらのメッセージを受け取った宇宙人「ヴォルーラ星人」は、地球からの宣戦布告だと誤解する。彼らは映像を基にゲームキャラクターを実体化させ、グアムのアンダーセン空軍基地を『ギャラガ』のキャラクターで攻撃し、壊滅させた。
アメリカ大統領であるウィル・クーパーは、ゲームオタクの幼馴染サム・ブレナーに相談するが、軍の幹部はゲームオタクに過ぎないサムの話を聞き入れず、追い返してしまう。その帰り道、サムは親友ラドロー・レイモンソフと再会し、ラドローから今回の攻撃がヴォルーラ星人による「3本勝負」であることを教えられたのだった。

地球の命運を託されたアーケーダーズ

そうこうしているうちに、インドのタージ・マハルが『アルカノイド』のキャラクターに破壊されてしまう。後がないと悟ったウィルは、サムとラドローに地球の命運を託した。ヴァイオレット・ヴァン・パッテン中佐ら開発チームにより対ゲームキャラ用武装が開発され、2人は軍の精鋭部隊にゲームスキルを教え込んだ。
ロンドンでの3回戦では、軍が苦戦する中、サムとラドローの活躍で『センティピード』の敵を破り、勝利を収める。ウィルは戦いを有利にするため、サムのライバルで元世界チャンプのエディ・プラントを対ゲームキャラクターチーム「アーケーダーズ」に迎え入れ、次の決戦地ニューヨークへ向かった。

ルール違反と人質の危機

サムたちはニューヨークでの『パックマン』との闘いに勝利し、同点に持ち込む。しかし実はエディがチートコードを使っていたことがヴォルーラ星人に発覚。「ルール違反」と咎めた彼らは地球総攻撃を通告し、ペナルティとしてヴァイオレット中佐の息子マティを人質として攫ってしまった。
ワシントンD.C.から地球総攻撃が始まる。襲ってくるゲームキャラクターの大群に軍は苦戦。一旦は失意に陥るも、再び立ち上がったアーケーダーズは、ウィルが持ってきた武装を手に迎撃に臨む。ヴォルーラ星人の母船に辿り着いたサムたちは「ボスとの直接対決」として、サムが苦手とする『ドンキーコング』での戦いを強いられる。

ドンキーコング撃破と和平の成就

かつて『ドンキーコング』でエディに敗れたトラウマから苦戦するサムだったが、人質のマティからエディが世界大会でもチートコードを使用していたことを知らされ、奮起。サムは『ドンキーコング』を倒して勝利する。
これにより、地球人と誤解を解いたヴォルーラ星人との和平は無事に成就し、人質も救出される。アーケーダーズは地球を救った英雄として迎えられ、サムはエディから謝罪され、世界大会の真のチャンピオンとして認められたのだった。

『ピクセル』の登場人物・キャラクター

アーケーダーズ

サム・ブレナー(演:アダム・サンドラー)

日本語吹替:柳沢慎吾

主人公。元『ギャラガ』の世界チャンピオン。昔は凄腕のアーケードゲーマーだったが、アーケードゲーム世界大会の決勝戦『ドンキーコング』でエディに負け、落ちぶれた。
しかし大統領となった親友ウィルの指名により、地球の命運を賭けた戦いに身を投じることになる。

ウィル・クーパー(演:ケヴィン・ジェームズ)

日本語吹替:木村雅史

サムの幼なじみの親友のアメリカ大統領。政策は全く支持されておらず、スキャンダル続き。しかし大統領になってからもサム以前と変わらない友情を保ち続けているなど、個人としては良い人物だと言える。

ヴァイオレット・ヴァン・パッテン(演:ミシェル・モナハン)

日本語吹替:本田貴子

本作のヒロイン。一児の子供を持つアメリカ軍中佐。対ゲームキャラクター用武装の開発及び提供を担当している。

ラドロー・レイモンソフ(演:ジョシュ・ギャッド)

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents