コーヒートーク エピソード2(Coffee Talk Ep. 2)のネタバレ解説・考察まとめ

『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』とは、2023年に発売されたノベル&シュミレーションゲームで、『コーヒートーク』の続編タイトル。舞台はアメリカのシアトルにある、夜のみ営業するカフェ・コーヒートーク。プレイヤーは店主となり、店を訪れる客が望むドリンクを淹れる。店には人間以外にも多様な種族のキャラクターが訪れ、彼らと会話したりドリンク提供によって交流することで、キャラクターそれぞれのストーリーの結末を見届けることができる。

種族:吸血鬼族
モデル業で人気を博している男性。
長年活躍しているモデル業に飽き、人の記憶の残る仕事を探していた。
ルアの勧めからウェディングフォトグラファーを始めて、ルアとベイリースの結婚式で撮った写真が絶賛された。
ロサンゼルス在住だが、新しい仕事のためにシアトル移住計画を進めている。

フレイヤ・ファティマ

種族:人族
世界を旅している女性ライター。
前作で自身の本を出版したいという夢を叶えた後、勤めていた新聞会社を辞め、世界中を取材旅行している。
そのため、カフェ・コーヒートークの常連客だが、しばらく店に顔を出せなかった。
数ヶ月ライターハウスで執筆業に励み、また旅に出る予定のため、しばらく店にこれないと顔を出しにきた。

エージェント

種族:人族
異星人移民規制局に勤める男性。
地球に違法滞在している異星人を捜索している。
シルバーをしつこく追っており、異星人の目撃情報があるカフェ・コーヒートークへ訪れた。
店に訪れるものの毎回飲み物は注文しない。

マックイーン

種族:人族
ジョルジの旧友の男性。
特殊な事件を多く捜査していて、ジョルジに自身の幽霊に対する経験を語って聞かせた。
カフェ・コーヒートークでは飲み物を注文せず出て行った。

ドゥーリー

種族:人族
マックイーンの同僚の男性。
階級は巡査で、マックイーンと共に特殊な事件を多く捜査している。
カフェ・コーヒートークでは飲み物を注文せず出て行った。

『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』のアイテム

材料

ベース材料

左からコーヒー・抹茶・紅茶・ココア・バタフライピー・ハイビスカスティー・ミルク

ゲーム内のドリンク作りに必要な材料。
コーヒー、抹茶、紅茶、ココア、バタフライピー、ハイビスカスティー、ミルクの7種類がある。

メイン材料・サブ材料

上段中央が紅茶、下段の左からショウガ・ミント・レモン・はちみつ・シナモン・牛乳

ゲーム内のドリンク作りに必要な材料。
ショウガ、ミント、レモン、はちみつ、シナモンの5種類がある。
またベース材料の紅茶、ミルクの2種類は、メイン材料・サブ材料として使用もできる。

預かり物

フレイヤからの絵葉書

フレイヤが旅先から、ジョルジ宛に絵葉書を店に送ってきた

111_Raggamuffinj4
111_Raggamuffinj4
@111_Raggamuffinj4

目次 - Contents