コーヒートーク(Coffee Talk)のネタバレ解説・考察まとめ

『コーヒートーク』とは、2020年に発売されたノベル&シュミレーションゲーム。舞台はアメリカのシアトルで、夜のみ営業するカフェ・コーヒートークで、プレイヤーは店主となり、店を訪れる客の話を聞きながら、リクエストされた飲み物を提供する。人間だけでなくサキュバス・エルフ・オークなど、多様な種族のキャラクターが店に訪れ、彼らと話をして交流することで、彼らそれぞれのストーリーの結末を見届けることができる。ゆったりとしたカフェの雰囲気を味わいながら楽しめるのが魅力である。

ストーリーを楽しむ

客のリクエストに応える

リクエストした飲み物に満足しているフレイヤ(中央)

本作は選択形式のノベルゲームで、自身の判断で物語が進んでいく。
物語ではカフェに来店するさまざまな客のリクエストを聞いて、望み通りのドリンクを提供できるかどうかによって、ストーリーの展開や結末が変化する。
客が何を求めているのか、内容をじっくり読み込んでストーリーを進めていくことが重要となる。

Tomodachill(トモダチル)

ゲーム内のメニュー画面からTomodachil(トモダチル)を選択すると、来店したキャラクターの情報を閲覧できる。
情報は店主がそのキャラクターと親密になるほど増えていき、記載されてる内容はストーリー進行によって変化していく。
Tomodachilでは、キャラクターの誕生日・趣味・好きなものなど、ストーリー上では語りきれないキャラクターの魅力を知れる。

Brewpad(ブリューパッド)

ゲーム内のメニュー画面からBrewpad(ブリューパッド)を選択すると、今までに作ったドリンクのレシピを閲覧できる。
レシピにはメイン材料・サブ材料がそれぞれ記載されていて、以前作ったドリンクを簡単に作成できる。
しかし一度も作成していないドリンクのレシピは掲載されていないため、自らドリンク作りをチャレンジしてレシピを増やす必要がある。

The Evening Whispers(ザイブニングウィスパーズ)で新聞コラムを閲覧する

ゲーム内のメニュー画面からThe Evening Whispers(ザイブニングウィスパー)を選択すると、フレイヤが執筆した新聞コラムを閲覧できる。
閲覧できるのはフレイヤが務めるイブニング・ウィスパー社の新聞コラムで、これまで彼女が執筆したコラムをじっくりと読むことで、彼女の感性や創作観点を深く知ることができる。
なおコラムにはシアトルの実情を皮肉ったものやFCチックなものまで、あらゆる種類があり単純にコラム記事としても楽しめる。

ドリンク作りを楽しむ

基本のドリンク作り

抹茶ラテ作成の様子

本作では、数多くのドリンク作りが楽しめる。
飲み物は「ベース」「メイン材料」「サブ材料」の3つの材料で構成されている。
ベースは、コーヒー・抹茶・紅茶・ココア・ミルクの5種類。メイン材料とサブ材料は、ベースに加えてショウガ・ミント・レモン・はちみつ・シナモンの5種類。
これらの中から3つを組み合わせることで、様々なドリンクを完成させられる。

また組み合わせ次第で、飲み物の「ほっこり感」「さっぱり感」「甘み」「苦み」の4つのパラメータが変化する。客の注文や好みに合わせて、飲み物を作る目安として利用できる。

フリーサーブ

本編とは別に、ドリンク作りだけを制限なく自由に楽しめるモード。
本編内で使用するドリンクのレシピを増やしたい時や、ひたすらドリンク作りだけを楽しみたいときにおすすめのモードである。

チャレンジモード

本編とは別に、制限時間内で客の注文に次々と応えていくモード。
次々に現れるキャラクターのリクエストをこなし、いかに早くドリンクを提供するかという疾走感を味わうことができる。

ラテアートを楽しむ

カフェラテにラテアートを描く様子

材料にミルクを用いた一部の飲み物では、ラテアートを自由に描いて楽しめる。
ドリンクを完成させたあと、提供の前に「ラテアート」を選択すると、ラテアート作成画面へ移る。
作成画面では、「ミルクを注ぐ」「エッチング」「注ぎ反転」などを選択して、プレイヤーがの思い通りに、ドリンクの表面にラテアートを描ける。

『コーヒートーク』の登場人物・キャラクター

プレイヤー

店主

miya38386
miya38386
@miya38386

目次 - Contents