伝説のオウガバトル(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『伝説のオウガバトル』とは、1993年3月12日、クエストよりスーパーファミコンで発売されたシミュレーションRPGである。全8章からなるとされる『オウガバトルサーガ』の5章にあたる。大陸全土を支配する神聖ゼテギネア帝国に対し、主人公が反乱軍を率いて挑む戦いを描く。
大部隊同士の臨場感のある戦闘が特徴である。
また、民衆の支持率によってゲームの展開が大きく変わるのも魅力である。

ガルフを仲間にした場合にのみ見られるシーン。
ディアブロを倒した主人公は協力してくれた暗黒のガルフに礼を言うのだが、ガルフはこの時を待っていた。ガルフは最初から、すべてが終わった後に主人公の体を乗っ取り世界を支配することを企んでいたのである。ガルフは英雄となった主人公の体を使って再び大陸を暗黒の世界に陥れる。

『伝説のオウガバトル』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

ゲームの進め方のコツ

このゲームの攻略法の一つに「死神ユニット」による敵の殲滅という方法がある。

このゲームは敵よりレベルを上げ過ぎるとCHAやALIの数値が下がり、暗黒系のキャラになっていくが、レベルが高いことにより、高火力の魔法や特殊攻撃で敵ユニットを倒すのに有利という側面も持っている。

そのため、敵の殲滅役を1~2ユニット程度の死神ユニットに任せ、残りのユニットはレベルを上げ過ぎず、CHAやALIを高く保ち、都市の解放に回るという役割分担をすることで、カオスフレームを高く維持したまま攻略を進めることができる。

BGMを聴けるミュージックモード

ニューゲームで「MUSIC/ON」と入力すると、ゲーム中に使用されているBGMを聴くことができる。

隠しマップのプレイ

ニューゲームで主人公の名前を「ファイアクレスト」と入力すると、隠しマップ「ドラゴンズヘヴン」をプレイできる。

暗黒系ユニットの神聖耐性アップ

アイテムには防御耐性にマイナスの付いたものがあり、それを神聖系への耐性の低いユニットに装備させ、その耐性がマイナスになると、逆に最強の防御耐性を持つようになる。基本的に一部の暗黒系のクラスのみが対象となるが、神聖系に弱い暗黒系クラスが逆転して最強の耐性を持つと無敵に近くなる。

asakeno73
asakeno73
@asakeno73

Related Articles関連記事

北欧神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!

北欧神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!

北欧神話(ほくおうしんわ)とは、キリスト教が広まる以前にノルド人(ノース人)が信仰していた神話体系。ノルド人がスカンジナビア半島を勢力圏としていたため、スカンジナビア神話とも呼ばれている。口伝によって伝えられていたが、13世紀頃、アイスランドの詩人スノッリ・ストゥルルソンによって『エッダ』という書物にまとめられた。 「滅亡の運命」が定められた神々の隆盛と終焉を描いており、全体的に暗い印象のエピソードが多い。物語全体の完成度が高く、漫画などの現代の創作物においてもたびたび題材として用いられる。

Read Article

タクティクスオウガ(TO)のネタバレ解説・考察まとめ

タクティクスオウガ(TO)のネタバレ解説・考察まとめ

『タクティクスオウガ』は1995年にクエストから発売された、スーパーファミコン用シミュレーションロールプレイングゲームである。 『オウガバトルサーガ』シリーズの2作品目であり、ランスロットやウォーレンなど、前作である『伝説のオウガバトル』と共通するキャラクターも多く見受けられる。 ヴァレリア大陸の民族紛争で親を亡くした少年である、「デニム・パウエル」が様々な政治的思惑や信条に触れ、戦いを通じて成長していく物語である。

Read Article

目次 - Contents