山崎まさよし(まさやん)の徹底解説まとめ

山崎まさよしとは、日本のシンガーソングライターである。1971年生まれ、滋賀県大津市出身で、愛称は「まさやん」。1995年に『月明かりに照らされて』でデビューし、1997年公開映画『月とキャベツ』の主題歌『One more time, One more chance』で一躍注目を浴びた。ブルースをルーツに持ち、アコースティックギターの弾き語りを得意とする音楽スタイルで知られている。また俳優としての活動も広げており多方面で活躍しているアーティストである。

山崎まさよしの概要

山崎まさよしは、ブルースを基盤とした独自の音楽スタイルを追求するアーティストである。1997年にリリースした『One more time, One more chance』がロングヒットを記録しブレイクした。その後、全国ツアーやフェス、イベントなどに多数出演し、幅広い音楽ファンから支持を得ている。
2005年には『第56回NHK紅白歌合戦』に出演し、2016年には映画『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』の主題歌『空へ』をリリース、他にも映画の主演・主題歌担当など、多岐にわたる活動を展開している。また、YouTubeでは趣味のDIYに取り組む番組『クラフトパパ』を配信し、新たな一面を見せている。
彼の音楽性はアコースティックギターを中心に流行に流されない独自のスタイルを貫いており、人間の感情の深層を描く楽曲が多い。特に孤独感や切なさをテーマにした作品は人気が高く、多くのリスナーに愛され続けている。

山崎まさよしの活動経歴

デビューからメジャーシーンへ

『セロリ』を歌唱している98年当時のライブ

スタジオミュージシャンなどの下積み生活を数年続けた後、1995年にポリドール・レコードと契約を結び、同年9月にシングル『月明かりに照らされて』でメジャーデビューを果たす。デビュー時のキャッチコピーは「天才より凄いヤツ」。1996年にはセカンドシングル『中華料理』とファーストアルバム『アレルギーの特効薬』をリリースし、彼の名前は徐々に広がっていく。その後、同年9月にリリースされた『セロリ』SMAPによってカバーされ、さらに注目を集めることとなる。

映画と音楽活動の広がり

映画『月とキャベツ』のワンシーン

1997年には初主演映画『月とキャベツ』が公開され、テーマ曲『One more time, One more chance』が大ヒットする。1998年には杏子、スガシカオと結成した音楽ユニット「福耳」の一員としても活動を開始し、連続テレビドラマ『奇跡の人』の主役にも抜擢される。主題歌『僕はここにいる』もオリコンチャートでベスト3入りを果たすなど、音楽と俳優業両面での活躍が目立った年となる。

新たな挑戦

ライブシングル『心拍数』の北海道編ジャケット

1999年にはNHKの企画でアメリカのミシシッピ州を訪れ、現地のブルースマンたちとセッションを行う。さらに、2000年にはアルバム『SHEEP』をリリースし、昭和記念公園での3万人規模の野外コンサートを成功させる。2002年にはライブシングル『心拍数』をリリースし、同一曲の同時10タイトルがオリコンTOP50に入るという記録を達成。日本テレビの番組企画では、ワールドライブツアー中のポール・マッカートニーが居る客室にポールを訪ねポール本人の前で「All My Loving」をアコースティックギターの弾き語りで披露している。同年の「Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ 2002」にも出演し、知名度とともに活躍の場が大きく拡がった。

音楽活動の深化と多様な活動

映画『8月のクリスマス』DVDジャケット

2003年にはアルバム『アトリエ』をリリースし、独自の音楽性を確立。2005年には映画『8月のクリスマス』の主演と音楽制作を担当し、初のベストアルバムを2作同時にリリースするなど、精力的な活動を続ける。2007年にはアニメ映画『秒速5センチメートル』の主題歌に「One more time, One more chance」が再び使用され、彼の楽曲が新たな形で注目を集める。

25周年を越えて続く挑戦

デビュー25周年当時のライブより

2019年には映画『影踏み』で14年ぶりに主演を果たし、2020年には新型コロナウイルス感染症の影響で公演が中止となる中、オンラインライブなど新たな形での音楽活動を展開。2021年にはデビュー25周年を記念したアルバム『STEREO 3』をリリース、そして2024年7月からは26年振りの主演ドラマ『三ツ矢先生の計画的な餌付け。』に出演し、長いキャリアの中での新たな一歩を踏み出している。また、彼のYoutubeチャンネルでは趣味のDIYに取り組む番組「クラフトパパ」を放送している。彼はアーティストとして常に進化し続け、幅広いファン層に支持されている。

出演映画

・『月とキャベツ』(1996年)
・『黒い家』(1999年)
・『Jam Films「けん玉」』(2002年)
・『Jam Films S「すべり台」』(2005年)
・『僕らは静かに消えていく』(2004年)
・『8月のクリスマス』(2005年)
・『ザ・ロング・シーズン・レビュー』(2006年)
・『忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー ~感度サイコー!!!~』(2011年)
・『影踏み』(2019年)
・『ハピネス』(2024年)

出演ドラマ

・『奇跡の人』(1998年)
・『ただいま』(1999年)
・『あしたの、喜多善男〜世界一不幸な男の、奇跡の11日間〜』(2008年)
・『BUNGO -日本文学シネマ-『グッド・バイ』』(2010年)
・『金曜8時のドラマ 駐在刑事』 第4話(2018年)
・『孤独のグルメ Season10 』第2話(2022年)
・『三ツ矢先生の計画的な餌付け。』(2024年)

山崎まさよしのプロフィール・人物像

ayu616e7
ayu616e7
@ayu616e7

Related Articles関連記事

秒速5センチメートル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

秒速5センチメートル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『秒速5センチメートル』とは、2007年に公開された日本のアニメーション映画作品およびそれを原作とした小説・漫画などの派生作品。「君の名は。」(2016年)で有名な新海誠監督の劇場公開長編第3作目。思春期から成人までの男女の心の距離と速度をテーマとした3つの短編の連作。現実の現代日本を舞台に、少年・少女を主人公とした恋模様や葛藤が描かれる。

Read Article

秒速5センチメートルの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

秒速5センチメートルの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

美しすぎる映像表現と、アニメーションながら何か大事な事を気づかせてくれる何気ない日常の精緻な表現。 アニメファンのみならず様々な人々を魅了する作品を世に送り出す新海誠監督作品の中でも、「秒速5センチメートル」は片想いの心情を表現する詩的な名言・名セリフによって「切なすぎるラブストーリー」として今でもネット上で語り継がれている。今回はそんな新海誠監督代表作の名言・名セリフを振り返る。

Read Article

【サマーウォーズ】「これだけは見てほしい」ジブリ以外のおすすめアニメ映画10タイトルを紹介!【ブレイブ ストーリー】

【サマーウォーズ】「これだけは見てほしい」ジブリ以外のおすすめアニメ映画10タイトルを紹介!【ブレイブ ストーリー】

本記事では「これだけは見てほしい」と自信を持っておすすめできる、ジブリ以外のアニメ映画作品10タイトルをまとめて紹介している。記事中では『時をかける少女』『サマーウォーズ』『イヴの時間』『秒速5センチメートル』『ブレイブ ストーリー』などを掲載した。ぜひ最後までチェックしてみてほしい。

Read Article

【秒速5センチメートル】失恋した時に観たい症状別「恋の処方箋」映画まとめ【エターナル・サンシャイン】

【秒速5センチメートル】失恋した時に観たい症状別「恋の処方箋」映画まとめ【エターナル・サンシャイン】

告白したけど振られてしまった、ずっと付き合っていた恋人と別れてしまった…。そんな経験、誰しもあるかと思います。失恋はもう何もかもどうにでもなれとヤケになってしまうくらい辛いものだけれど、そんな時こそ心を落ち着かせて恋愛映画を観てみましょう。この記事では、あなたが抱えている恋の病の処方箋にピッタリな作品をまとめました。どんなに辛い出来事でも、いつしか傷は癒えていくもの。互いに心から愛し合える素敵な出会いは必ずあると信じて、前向きに生きていきましょうね。

Read Article

新海誠監督の「秒速5センチメートル」と「君の名は」との間にある、意外な関係とは?

新海誠監督の「秒速5センチメートル」と「君の名は」との間にある、意外な関係とは?

歴代興業収入ベスト4を達成し、一種の社会現象にまでなった「君の名は」。その監督である新海誠の過去作、「秒速5センチメートル」は、「君の名は」とは対照的にとても切ない作品となっています。その二つの作品の間にある対比と、そこから浮かび上がる二つの作品の関係について考察していきます。

Read Article

目次 - Contents