彼方のアストラの回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

『彼方のアストラ』とは、日本の漫画家・篠原健太によるSFミステリー漫画。集英社のウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』で2016年5月から2017年12月にかけて連載していた。2019年にTVアニメ化している。単行本は全5巻。
主人公のカナタ・ホシジマ達は9人は宇宙船に閉じ込められてしまう。その中に自分達の命を狙う刺客がいることが判明し、犯人を見つけ、無事に故郷へ帰るために奮闘する。作中では多くの謎が散りばめられており、最終回までにその謎や伏線が鮮やかに回収されていると読者の評価が高い。

『彼方のアストラ』の概要

『彼方のアストラ』とは、宇宙を舞台に繰り広げられるSFミステリー漫画である。作者は『SKET DANCE』や『ウィッチウォッチ』で有名な日本の漫画家・篠原健太である。集英社のウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』にて2016年5月9日に連載を開始。2017年12月30日に完結した。単行本は全5巻。連載終了から2年を経た2019年にTVアニメ化している。閉鎖的な空間で何かが起こる「クローズド・サークル」というミステリー的な要素があり、主人公達は外部と連絡が取れない宇宙船という閉鎖的な環境の中、自分達の命を狙う刺客が誰かを探っていく。ジュール・ヴェルヌの冒険小説『十五少年漂流記』や日本の漫画家・萩尾望都のSF漫画『11人いる!』などの影響を強く受けており、特に『11人いる!』についてはオマージュしたセリフが『彼方のアストラ』にも登場している。作中には多くの謎や伏線が散りばめられており、その数々の謎や伏線は最終回までに見事に回収された。

主人公カナタ・ホシジマ達、ケアード高校の生徒達は9人1班で惑星キャンプに出かけた。そこで謎の球体に吸い込まれて、見知らぬ宇宙に飛ばされてしまう。そこでたまたま漂流していた宇宙船・アストラ号に逃げ込んだ。通信機が故障しており外部とは連絡が取れないという状況の中、カナタ達は力を合わせてアストラ号で故郷の惑星に帰るために奮闘する。しかし冒険の途中、誰かが意図的に通信機を壊したことが判明し、自分達は殺されるために今回同じ班になったことが明らかになった。カナタ達は自分達の命を狙う刺客が誰かを探りながら、故郷への旅を続けるのだった。

伏線・謎について

『彼方のアストラ』は、ミステリー漫画であるため、作中には非常にたくさんの謎や伏線が散りばめられている。連載途中にはそれらの謎に対して矛盾しているなどの批判もあったが、最終回までにほぼ全ての伏線が見事鮮やかに回収されているという高い評価を得た。その証拠に連載中は、2017年に行われた「第3回次にくるマンガ大賞」のWeb部門で5位を受賞した程度であるが、TVアニメ化の発表があった2019年には「このマンガがすごい!2019 オトコ編」で第3位を、「マンガ大賞2019」で大賞を受賞するなど、社会的な評価も目に見えて上がっている。

『彼方のアストラ』の回収済みの伏線・謎

突出した能力や技能を持つアストラ号のメンバー達

アストラ号のメンバーは、全員が何らかの特殊能力や技能を持っていた。例えば主人公のカナタ・ホシジマは、ずば抜けた身体能力を持っている。ザック・ウォーカーはIQ200の天才児で機械を作ったり、宇宙船を操縦する技術を持っていた。カナタの父親は元陸上選手で、ザックの父親は天才科学者である。そう考えると子供達に才能が遺伝しているのではと考えられ、ケアード高校はそういった優秀な生徒が集められているとも考えられる。しかしこれはカナタ達が親のクローンであるという事実への伏線だった。集まった9人が全員がたまたま突出した能力や技能を持っていたという漫画的ご都合主義な展開というわけではなく、この才能を持った9人が集まったのは全てストーリー上緻密に練られた設定だったのである。

アリエスの映像記憶能力

アストラ号のメンバーの1人であるアリエス・スプリングは、映像記憶能力という特殊な能力を持っていることが第1話で明らかになる。この映像記憶能力というのは、一度見た光景を映像として記憶して忘れないというもの。この能力は作中で度々登場する。そしてこの能力がクライマックスで、アストラ号メンバーの中にいる刺客がシャルスであることを裏付けた。

シャルスとアリエスの関係

シャルスはヴィクシア王政地区の国王ノア・ヴィクスのクローン、アリエスはノアの娘であるセイラのクローンである。

笑い方がそっくりな2人

シャルスとアリエスが並んで大笑いをしている場面で、2人の笑い方はとてもそっくりに描かれている。このことから2人には何か特別な関係があるのではないかと言われていた。

シャルスのアリエスに対する態度

アストラ号のメンバーの1人であるシャルス・ラクロワは、アリエス・スプリングをとても気にかけていた。初対面の時に「どこかで見たことがある」とナンパ男のような言葉を口にしていたため、ただ単にアリエスがカワイクて気に入ったからだと思われた。しかし実際はアリエスが自身が仕えるヴィクシア国王の娘のクローンだと気づいたからであり、このことはシャルスが刺客であるという事実に繋がる重要な伏線でもあった。

銃の扱いに長けていたウルガー

アストラ号のメンバーの1人であるウルガー・ツヴァイクは、高校生ながら銃の扱いに長けていた。これは兄フィンの仇と思われる上院議員マルコ・エスポジトを殺すために銃の腕を磨いてきたことが明らかになった。ウルガーは最後までアストラ号のメンバーと打ち解けず、怪しい雰囲気も持っていたため、銃の扱いに長けていたのは皆の命を狙う刺客がウルガーであるいうミスリードを誘うためのものだったとも考えられている。

カナタ達の故郷は地球ではなく惑星アストラ

作中に登場しない「地球」というワード

第1話の冒頭で、物語の時間軸は「西暦2063年」と紹介された。年代を「西暦」と表記することで読者達はこの惑星が「地球」であるとすっかり誤認させられてしまったのである。その後も作中では「地球」という単語は一切登場せず、長年コールドスリープで眠っていたポリーナ・リヴィンスカヤが仲間に加わってから、カナタ達の目指していた惑星の名前がアストラという名前で、主人公達は「地球」の存在も知らなかったという衝撃の展開に繋がった。

格言「ペル・アスペラ・アド・アストラ」に隠された意味

yuzu_yugu0819
yuzu_yugu0819
@yuzu_yugu0819

Related Articles関連記事

彼方のアストラ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

彼方のアストラ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『彼方のアストラ』とは、篠原健太が『少年ジャンプ+』で2016年5月から2017年12月まで連載していた漫画、及びをそれを原作としたTVアニメ作品。 舞台は宇宙への往来が当たり前になった近未来。宇宙空間で何者かに狙われ遭難した、9人の少年少女のサバイバルを描く。宇宙船という閉鎖空間で、彼らを襲った犯人が仲間の中にいるというサスペンスと、仲間達との友情と恋愛を描く学園ドラマのような要素、そしてギャグが融合した作品となっている。

Read Article

彼方のアストラの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

彼方のアストラの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『彼方のアストラ』とは、篠原健太による漫画作品。 学校行事で惑星マクパへと向かったケアード高校B5班の生徒達だったが、突如現れた謎の球体に吸い込まれ、気が付くとそこは宇宙空間だった。偶然近くにあった宇宙船へと逃げ込んだB5班の9人は、現在地がマクパから5千光年の彼方である事実を知る。 宇宙で遭難した生徒達が力を合わせて5千光年を旅するサバイバルを描く漫画である。長い旅の中で数多くの名言も生まれている。

Read Article

SKET DANCE(スケットダンス)のネタバレ解説・考察まとめ

SKET DANCE(スケットダンス)のネタバレ解説・考察まとめ

『SKET DANCE(スケットダンス)』とは、篠原健太によって、『週刊少年ジャンプ』で2007年から2013年まで連載された学園コメディ漫画である。2011年にはテレビアニメが放映された。ギャグを中心に、シリアスな面や謎解き要素など、様々なストーリーを楽しめることが魅力的な作品となっている。 開盟学園で生徒の学園生活をサポートする活動を行う学園生活支援部、通称「スケット団」。ここに所属するボッスン、ヒメコ、スイッチの3人を中心に、学校での様々な事件やハプニングの様子が描かれていく。

Read Article

ウィッチウォッチ(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

ウィッチウォッチ(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ウィッチウォッチ』とは、篠原健太による少年漫画。集英社出版の『週刊少年ジャンプ』にて、2021年10号より連載されているロマンティックコメディである。鬼の末裔であるモリヒトこと乙木守仁には、千年に一度誕生するといわれる魔力を持つ魔女の若月ニコという幼馴染がいた。その魔力を狙う黒魔女たちからニコを守るよう、彼女の母親から頼まれたモリヒト。こうしてモリヒトとニコの同棲生活は始まった。

Read Article

ウィッチウォッチの魔法まとめ

ウィッチウォッチの魔法まとめ

2021年から篠原健太によって『週刊少年ジャンプ』に連載されている『ウィッチウォッチ』。見習い魔女のニコが、幼馴染で鬼の末裔の乙木守仁、天狗の風祭監志、狼男の真神圭護、吸血鬼の霧生美晴と共同生活を送りながら、ドタバタした日常を過ごしていくファンタジー漫画である。作中ではニコの使用する魔法によって様々な予測不可能な事態が日常的に発生しており、それに巻き込まれる守仁たちの反応が大きな魅力となっている。本記事では『ウィッチウォッチ』に登場する魔法を紹介する。

Read Article

ウィッチウォッチの種族まとめ

ウィッチウォッチの種族まとめ

篠原健太によって2021年から『週刊少年ジャンプ』で連載されている漫画『ウィッチウォッチ』。作中には修行中の魔女である若月ニコや、幼馴染で鬼の末裔である乙木守仁、天狗の風祭監志、狼男の真神圭護、吸血鬼の霧生見晴といった様々な種族のキャラクターが登場している。本記事では「魔女」「鬼」「天狗」「狼男」「吸血鬼」達が持つそれぞれの特徴や特殊能力をまとめた。

Read Article

ウィッチウォッチの必殺技・特殊能力まとめ

ウィッチウォッチの必殺技・特殊能力まとめ

2021年から篠原健太によって『週刊少年ジャンプ』に連載されている『ウィッチウォッチ』。魔女見習いであるニコが、「鬼」「天狗」「狼男」「吸血鬼」という4人の「使い魔」と共にドタバタした日常を過ごしたり、彼らを取り巻く陰謀と戦っていくファンタジー漫画だ。4人の使い魔たちはそれぞれ特殊能力を持っており、日々襲い掛かる様々なトラブルに対処している。本記事では『ウィッチウォッチ』に登場する必殺技や特殊能力を紹介する。

Read Article

SKET DANCE(スケットダンス)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

SKET DANCE(スケットダンス)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「SKET DANCE」は、篠原健太によって「週刊少年ジャンプ」に連載された漫画作品。 学園生活支援部、通称「スケット団」は、生徒の楽しい学園生活を守る人助けの部活である。主人公であるリーダーの「ボッスン」は、「ヒメコ」と「スイッチ」の二人と共に、個性的な生徒達から舞い込む数々の相談事を解決していく。ギャグが軸でありながら、人助けにまつわる深い名言が数多く存在する。

Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

2007年~2018年の間に『週刊少年ジャンプ』で打ち切り・終了したマンガをまとめました。作品は2007年1号以降に終了したものです。『銀魂』『BLEACH』『NARUTO』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』といったジャンプを代表するマンガはもちろん、残念ながら打ち切りになってしまった作品、内容は悪くなかったのに読者に響かなかった隠れた良作を紹介していきます。

Read Article

【空知英秋】『銀魂』×『SKET DANCE』のコラボ回の画像まとめ【篠原健太】

【空知英秋】『銀魂』×『SKET DANCE』のコラボ回の画像まとめ【篠原健太】

『週刊少年ジャンプ』誌上で連載されアニメ化も果たしたSF時代劇『銀魂』作者の空知英秋と、同じくアニメ化している『SKET DANCE』作者の篠原健太は、師弟関係である。 2011年、双方の作品がコラボレーション回を展開。互いの物語の舞台に互いの主人公一行が乱入して一騒ぎ起こしていくという内容で、そのハチャメチャな展開を「いかにも『銀魂』と『SKET DANCE』らしい」とファンは大いに喜んだ。

Read Article

【空知英秋】『銀魂』と『SKET DANCE』のコラボアニメへの反応まとめ【篠原健太】

【空知英秋】『銀魂』と『SKET DANCE』のコラボアニメへの反応まとめ【篠原健太】

「宇宙人にむりやり開国させられた江戸の町」を舞台に、攘夷戦争の英雄・坂田銀時の奔放な活躍を描く『銀魂』。開盟学園高等学校を舞台に、学生たちの困りごとを解決する"スケット団"の活躍を描いた『SKET DANCE』。それぞれの作者である空知英秋と篠原健太は、師弟関係であることが知られている。 この縁から、『銀魂』と『SKET DANCE』のアニメで双方のキャラクターが同時に登場するコラボ回が放送されることが決定。ファンの反応を紹介する。

Read Article

目次 - Contents