彼方のアストラの回収済み・未回収の伏線・謎まとめ
『彼方のアストラ』とは、日本の漫画家・篠原健太によるSFミステリー漫画。集英社のウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』で2016年5月から2017年12月にかけて連載していた。2019年にTVアニメ化している。単行本は全5巻。
主人公のカナタ・ホシジマ達は9人は宇宙船に閉じ込められてしまう。その中に自分達の命を狙う刺客がいることが判明し、犯人を見つけ、無事に故郷へ帰るために奮闘する。作中では多くの謎が散りばめられており、最終回までにその謎や伏線が鮮やかに回収されていると読者の評価が高い。
物語の序盤で、「ペル・アスペラ・アド・アストラ」という格言が登場する。これはカナタ達が偶然見つけて乗り込んだ宇宙船に掲げられていたものである。アストラ号のメンバーの1人ザック・ウォーカーの解説によると、この格言は「アスペラ」は「困難」、「アストラ」は「星」、「困難を乗り越えて目的地へ」という意味があり、「宇宙関係の施設で標語に使われることが多い古い格言」であるとのこと。これを聞いたカナタは、「古い言葉だと星っつー意味があんのか」と零し、船の名前を”アストラ号”と名付けた。この場面だけ見ると単にカナタが格言のイイ感じの言葉からそのまま船の名前を取ってつけたように見え、なんら不自然なことはない。しかしカナタ達の住む惑星がアストラという名前であることを知ってから読むと、カナタの言葉は「(俺たちの住む惑星アストラは)古い言葉だと星っつー意味があんのか」となる。
100年巻き戻された歴史
地球は隕石との衝突という未曾有の危機に陥り、全人類がまるごと惑星を移住する計画を立てた。何もない惑星に移住して新たな世界を作った人類は、地球で起きた第三次世界大戦のような悲劇を繰り返さないために惑星移住をなかったことにして歴史から抹消した。そして文明レベルを合わせるために西暦を100年巻き戻して新たな歴史をスタートさせている。冒頭で作中の時間軸が「西暦2063年」と紹介された時、読者の中には「近未来SFのわりには技術の進歩が早すぎる」と違和感を抱いていたものもいたが、実際は100年歴史が巻き戻されていたため、それ相応の時間をかけて技術が進歩してきたことが明らかになっている。
早すぎる技術の進歩
ポリーナ・リヴィンスカヤは、12年間コールドスリープで眠りについていた。目が覚めた後、ポリーナは自分の宇宙服とカナタ達の宇宙服にとても差があるのに驚いている。12年ですごく進化したのかと思えば、実はこの後ポリーナは12年ではなく、112年眠っていたことが明らかになった。このポリーナ達メンバーの宇宙服も今後の展開に繋がる重大な伏線になっていたのだ。
単行本の表紙のキャラクター
『彼方のアストラ』の単行本は全5巻。表紙ではアストラ号のメンバー9人の内、2人ずつが順番に描かれている。ただ単に活躍しているキャラクターが順番に描かれているかのように思われたが、この描かれているキャラクターも伏線だったのだ。5巻の表紙に2人ずつ描いていくと、当然最後の1冊は1人だけキャラクターが描かれる形になる。そのキャラクターはこの物語でカナタ達の命を狙う刺客シャルス・ラクロワだった。そのため単行本の発売当時は、ファンの間で「背表紙で巻数を確認したら表紙を見ずに売場に持って行って買え」とまで言われていた。
タイトル『彼方のアストラ』の意味
第1話で宇宙に放り出された主人公のカナタ・ホシジマ達は、偶然側に漂っていた宇宙船に逃げ込んだ。そしてその宇宙船をアストラ号と名付けて、故郷まで帰ろうと奮闘する。「カナタ」が「アストラ」号で故郷を目指すため、この時点で『彼方のアストラ』というタイトルが早々に回収されたように思われた。しかし実際は『彼方のアストラ』には別の意味もあった。カナタ達の旅は、5012光年という遥か彼方にある惑星アストラを目指す旅だったのだ。これはカナタ達が帰ろうとしている惑星がアストラという名前であることが明かされてから判明した内容である。
『彼方のアストラ』の未回収の伏線・謎
ウルガーの兄フィン・ツヴァイクが死んだ理由
アストラ号のメンバーの1人であるウルガー・ツヴァイクには、5つ上の兄フィンがいた。しかしフィンはウルガーの誕生日目前で謎の死を遂げる。上院議員のマルコ・エスポジトの不正献金疑惑を追う途中でビルから転落死し、自殺として処理された。しかしウルガーはフィンの机の引き出しに自分への誕生日プレゼントが入っていたことから、こんなものを準備する人間が自殺なんてするはずがないと兄の死を不審に思っていた。フィンは生前、ウルガーに「大人は嘘をついている」と零しており、何か重大な秘密を知ったため殺されたのだと考えられる。しかし結局のところフィンが知ってしまったという秘密が何であるかは少し曖昧で、ウルガー達クローンのことを知ったためか、それとも惑星アストラの真実を知ってしまったからなのか、原作漫画では未回収に終わっていた。
TVアニメでは、フィンとウルガーの父ゲルト・ツヴァイクからヴィクシア王家の秘密に気づき始めたため、マルコに消されたと語られている。
Related Articles関連記事
彼方のアストラ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『彼方のアストラ』とは、篠原健太が『少年ジャンプ+』で2016年5月から2017年12月まで連載していた漫画、及びをそれを原作としたTVアニメ作品。 舞台は宇宙への往来が当たり前になった近未来。宇宙空間で何者かに狙われ遭難した、9人の少年少女のサバイバルを描く。宇宙船という閉鎖空間で、彼らを襲った犯人が仲間の中にいるというサスペンスと、仲間達との友情と恋愛を描く学園ドラマのような要素、そしてギャグが融合した作品となっている。
Read Article
彼方のアストラの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『彼方のアストラ』とは、篠原健太による漫画作品。 学校行事で惑星マクパへと向かったケアード高校B5班の生徒達だったが、突如現れた謎の球体に吸い込まれ、気が付くとそこは宇宙空間だった。偶然近くにあった宇宙船へと逃げ込んだB5班の9人は、現在地がマクパから5千光年の彼方である事実を知る。 宇宙で遭難した生徒達が力を合わせて5千光年を旅するサバイバルを描く漫画である。長い旅の中で数多くの名言も生まれている。
Read Article
SKET DANCE(スケットダンス)のネタバレ解説・考察まとめ
『SKET DANCE(スケットダンス)』とは、篠原健太によって、『週刊少年ジャンプ』で2007年から2013年まで連載された学園コメディ漫画である。2011年にはテレビアニメが放映された。ギャグを中心に、シリアスな面や謎解き要素など、様々なストーリーを楽しめることが魅力的な作品となっている。 開盟学園で生徒の学園生活をサポートする活動を行う学園生活支援部、通称「スケット団」。ここに所属するボッスン、ヒメコ、スイッチの3人を中心に、学校での様々な事件やハプニングの様子が描かれていく。
Read Article
ウィッチウォッチ(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ウィッチウォッチ』とは、篠原健太による少年漫画。集英社出版の『週刊少年ジャンプ』にて、2021年10号より連載されているロマンティックコメディである。鬼の末裔であるモリヒトこと乙木守仁には、千年に一度誕生するといわれる魔力を持つ魔女の若月ニコという幼馴染がいた。その魔力を狙う黒魔女たちからニコを守るよう、彼女の母親から頼まれたモリヒト。こうしてモリヒトとニコの同棲生活は始まった。
Read Article
ウィッチウォッチの魔法まとめ
2021年から篠原健太によって『週刊少年ジャンプ』に連載されている『ウィッチウォッチ』。見習い魔女のニコが、幼馴染で鬼の末裔の乙木守仁、天狗の風祭監志、狼男の真神圭護、吸血鬼の霧生美晴と共同生活を送りながら、ドタバタした日常を過ごしていくファンタジー漫画である。作中ではニコの使用する魔法によって様々な予測不可能な事態が日常的に発生しており、それに巻き込まれる守仁たちの反応が大きな魅力となっている。本記事では『ウィッチウォッチ』に登場する魔法を紹介する。
Read Article
ウィッチウォッチの種族まとめ
篠原健太によって2021年から『週刊少年ジャンプ』で連載されている漫画『ウィッチウォッチ』。作中には修行中の魔女である若月ニコや、幼馴染で鬼の末裔である乙木守仁、天狗の風祭監志、狼男の真神圭護、吸血鬼の霧生見晴といった様々な種族のキャラクターが登場している。本記事では「魔女」「鬼」「天狗」「狼男」「吸血鬼」達が持つそれぞれの特徴や特殊能力をまとめた。
Read Article
ウィッチウォッチの必殺技・特殊能力まとめ
2021年から篠原健太によって『週刊少年ジャンプ』に連載されている『ウィッチウォッチ』。魔女見習いであるニコが、「鬼」「天狗」「狼男」「吸血鬼」という4人の「使い魔」と共にドタバタした日常を過ごしたり、彼らを取り巻く陰謀と戦っていくファンタジー漫画だ。4人の使い魔たちはそれぞれ特殊能力を持っており、日々襲い掛かる様々なトラブルに対処している。本記事では『ウィッチウォッチ』に登場する必殺技や特殊能力を紹介する。
Read Article
SKET DANCE(スケットダンス)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
「SKET DANCE」は、篠原健太によって「週刊少年ジャンプ」に連載された漫画作品。 学園生活支援部、通称「スケット団」は、生徒の楽しい学園生活を守る人助けの部活である。主人公であるリーダーの「ボッスン」は、「ヒメコ」と「スイッチ」の二人と共に、個性的な生徒達から舞い込む数々の相談事を解決していく。ギャグが軸でありながら、人助けにまつわる深い名言が数多く存在する。
Read Article
【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!
2007年~2018年の間に『週刊少年ジャンプ』で打ち切り・終了したマンガをまとめました。作品は2007年1号以降に終了したものです。『銀魂』『BLEACH』『NARUTO』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』といったジャンプを代表するマンガはもちろん、残念ながら打ち切りになってしまった作品、内容は悪くなかったのに読者に響かなかった隠れた良作を紹介していきます。
Read Article
【空知英秋】『銀魂』×『SKET DANCE』のコラボ回の画像まとめ【篠原健太】
『週刊少年ジャンプ』誌上で連載されアニメ化も果たしたSF時代劇『銀魂』作者の空知英秋と、同じくアニメ化している『SKET DANCE』作者の篠原健太は、師弟関係である。 2011年、双方の作品がコラボレーション回を展開。互いの物語の舞台に互いの主人公一行が乱入して一騒ぎ起こしていくという内容で、そのハチャメチャな展開を「いかにも『銀魂』と『SKET DANCE』らしい」とファンは大いに喜んだ。
Read Article
【空知英秋】『銀魂』と『SKET DANCE』のコラボアニメへの反応まとめ【篠原健太】
「宇宙人にむりやり開国させられた江戸の町」を舞台に、攘夷戦争の英雄・坂田銀時の奔放な活躍を描く『銀魂』。開盟学園高等学校を舞台に、学生たちの困りごとを解決する"スケット団"の活躍を描いた『SKET DANCE』。それぞれの作者である空知英秋と篠原健太は、師弟関係であることが知られている。 この縁から、『銀魂』と『SKET DANCE』のアニメで双方のキャラクターが同時に登場するコラボ回が放送されることが決定。ファンの反応を紹介する。
Read Article