エア・ギア(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『エア・ギア』とは大暮維人の作品で2002年から2012年にかけて『週刊少年マガジン』で連載された。単行本は全37巻。2006年にはアニメ化もされた。物語は超小型モーター搭載の「インラインスケートエアトレック」を駆使したアクションを描いている。主人公の南樹はエア・トレックを履いて街を疾走する暴風族に襲われ敗北を経験する。しかし、幼馴染の野山野林檎ら三姉妹からエアトレックを託され、樹は暴風族に立ち向かいバトルを繰り広げる。

三峰将(トライデント)

ヨシツネ

CV:真殿光昭
チーム「三峰将(トライデント)」のリーダーで「轟の王」下ネタを連発するなど掴み所のないひょうきんな性格の反面かなりの知性を持つ策略家。非常に高い実力を持ち自身の脚力のみでレガリアを発動させるパワーと、地面に転がる無数の空き缶をA・T代わりにして闘うなどの器用な面を併せ持っている。宇童アキラ曰く「図抜けた実力とスーパーコンピュータ並みの頭脳を持つ男」最期は武内 宙(ニケ)によって殺害される。西のサムライとしての「意地」そして「希望」を残すためにベンケイ、そして樹たちに轟の玉璽を託す。

ベンケイ

CV:山崎和佳奈
「三峰将(トライデント)」の1人でヨシツネ一の家来。モデル顔負けの容貌とスタイルを誇る長身の美女で通称「ナニワの毘沙門天」と言われる。10数人もの男をまとめて吹き飛ばすほどの脚力を持ち、アイオーンと同じく小烏丸の世話役が多い。小烏丸の戦いの助っ人として参戦、「水の王」王蟲と互角に戦う活躍を見せパワー・スピードともに「王」クラスであることを証明した。ハイヒール型のA・Tのほかに、豹頭の錫杖(パンサス・コルサ)という両端にホイールの付いた錫杖型の武器を使用する。ジェネシスによる大阪襲撃の際に自らの手で右足を切断。その後、樹に轟の玉璽を届けた。最後の戦いではトゥール・トゥの護衛についており、愛車のバイクを失いつつもモリガンを撃破。その後は宙(ニケ)と交戦するカズのもとへ現れ宙の片足を切断するも反動によってパンサス・コルサを破壊され、自らもダメージを負った。

ハタケヤマ

「三峰将(トライデント)」3人目のメンバーでトライデントの傘下チームのメンバーが書き込む電子掲示板の名前。メンバーの総意がハタケヤマの意見となる。普通のパソコンにカメラやマイクが付けてあり、ヨシツネ達の会話にもすぐに反応する。

超獣(ベヒーモス)

宇童 アキラ(うどう アキラ)

CV: 野島健児
チーム「ベヒーモス」のリーダー。鰐島海人が作り上げた咢と起源を同じくするもう1人の「牙の王」で、自らも「超獣」の異名を持つ。常人の7倍の筋繊維を持つ特異体質であり、ミツルの全力のパンチを片手で受け止め樹を片手で持ち上げるほどの怪力を持つ。腕輪から下げたチェーンを武器とし、弱小チームを守るために「ベヒーモス」のリーダーとして戦ってきたという優しい一面がある。また、マル風Gメンに在籍していた頃、咢とは仕事を共にする唯一の友人であった。外国の闇ブローカー逮捕のおとり捜査で、蓮花の兄に重傷を負わせてしまう。蓮花に次第に惹かれるが、彼女が近づいたのは「牙の王」咢の弱点を探るためだった。真実を知りながらも、A・Tを使えない蓮花と共に暗い檻で生きることを選び、咢から玉璽を奪い、マル風Gメンを辞める決意をする。その後シムカの呼びかけに応じて「ジェネシス」に参加、他チームのCクラス昇進を妨害する役をかって出る。現在はマル風Gメンのもとへ戻り当時の明るさを取り戻している。

坂東 ミツル(ばんどう ミツル)

CV:結城比呂
通称「サイクロプス・ハンマー」と呼ばれ、アキラと同じ特異体質で筋繊維が常人の7倍の密度があり1tを超えるパンチ力を持つが、A・Tで「飛ぶ」ことは全く出来ない。おとなしそうな表情をしているがすぐに感情的になり、好戦的な面が顔を出す。現在は宇童の意思を継いで自分のチームを構成する。

美作 涼(みまさか りょう)

CV: 伊藤美紀
四聖獣唯一の女性ライダーで通称「ゴーゴン・シェル(石化の盾)」技影は蛇。武内 宙の緋翠の道(ジェド・ロード)と同じ系統の石の道を走り女性ライダーとしては日本で十指に入る実力を持つ。白粉彫りの見えにくい入れ墨によって相手に視覚的に催眠効果を与えて体機能を鈍らせる。昔から左安良の秘書のような存在で瀕死の際に緋翠の道の原理に関する情報を残す。左に好意があるが、「石の女だから口が堅い」といって正直になろうとしなかった。武内 宙に追い詰められた左をかばい胸をヘリのプロペラで貫かれ行方不明扱いになっていたが、武内空らによって治療され人質となる。

左 安良(さの やすよし)

CV: 平田広明、杉田智和(OAD)
通称、時の支配者(アイオーン・クロック)技影は時計の歯車。名前の通り左利きで普段は知的な二枚目だが感情的になり易く、戦闘においてその過激さを見せる時がある。。"炎の道"を走っていたためホイール熱による光の屈折現象で自身の姿を消すことが出来る上、走・攻・守どれをとっても隙がなく、その中でも特にスピードに関しては群を抜いており、常人には時を止めて動いているかのように見える。48個の必殺技(と48の宴会芸)を持っていると自称している。「小烏丸」との戦いでカズに勝利。「ベヒーモス」解散の後も「ジェネシス」に仕え、イッキの世話係兼監視役として小烏丸に派遣され、勝手に野山野家を改築し大金を渡してリカを丸め込むほどの金持ちで、高級車を数台所有していたり、現金は持ち歩かずに物を買う際はクレジットカードで支払う。左家が「空の玉璽」を手に入れるために、ジェネシスの参謀を務める。王に引けを取らない腕を持ちスピット・ファイアとコンビを組んでいた。スピット・ファイアが「炎の王」に戻った際に離別、「炎の王」の座を狙っている。2人で"燭の道(アポロン・ロード)"を走ることができる。死の間際カズに炎の玉璽を託す。

五所瓦 風明(ごしょがわら ふうめい)

kacooo5
kacooo5
@kacooo5

Related Articles関連記事

天上天下(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

天上天下(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『天上天下』とは、大暮維人が『ウルトラジャンプ』で1997年11号から2010年9号まで連載していた漫画。2004年にアニメ化された。学園バトル漫画で、特殊な力(異能)を持った不良少年、凪宗一郎(なぎ そういちろう)と生真面目で勤勉な性格の常人、高柳雅孝(たかやなぎ まさたか)の二人の主人公が様々な相手と戦い、時には敵対し、人間として武人として成長していく様子を描いている。戦闘などでの過激な描写も魅力の一つである。

Read Article

ウルトラマンG(グレート)のネタバレ解説・考察まとめ

ウルトラマンG(グレート)のネタバレ解説・考察まとめ

『ウルトラマンG』とは、円谷プロダクションによる特撮作品。平成に入って初めて作られた『ウルトラシリーズ』で、撮影はオーストラリアで行われた。往年の特撮作品で活躍した俳優を日本語版声優にする一方、映像作品として新しい演出を積極的に取り入れるなど、昭和と平成の『ウルトラシリーズ』をつなぐ作品だとされている。「グレート」と略されることが多い。 邪悪生命体ゴーデスが地球に降り注ぎ、これを討つためにやってきたウルトラマングレートは地球人のジャック・シンドーと融合。2人は力を合わせてゴーデスに立ち向かう。

Read Article

ウルトラマンを倒した怪獣・宇宙人たち!

ウルトラマンを倒した怪獣・宇宙人たち!

子供たちから憧れを持たれ、圧倒的な国民的ヒーローであるウルトラマン。そんなウルトラマンは、実は結構敗北しています。初代ウルトラマンを倒して、その後、シリーズ最大の敵となるゼットン、4人のウルトラマンを相手にしても勝利してしまうヒッポリト星人など、強力な怪獣・宇宙人が登場します。 歴代のウルトラマンを打ち倒し、視聴者に衝撃を与えた怪獣・宇宙人をまとめました。

Read Article

目次 - Contents