Craftopia(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『Craftopia』とは、Pocketpairが提供する、オープンワールドクラフトサバイバルゲーム。2020年9月にレガシー版のアーリーアクセスを開始し、2023年6月にシームレス化の配信が開始された。
レガシー版はXboxでも配信されたが、シームレス化はPC向けのみSteamにて配信。
広大なマップが存在し、戦闘が好きな人はダンジョン探索やボス討伐、スローライフがしたい人は農業や畜産に勤しみ、機械が好きな人は工場の自動化など、自身のプレイスタイルに沿った楽しみ方を選択することができる。

建築に使用したり、設置することで使用するアイテム。インベントリ内にて「建築」カテゴリーに分けられる。

消費アイテム

インベントリの消費アイテム欄

消費することで使用するアイテム。インベントリ内にて「消費アイテム」カテゴリーに分けられる。

素材アイテム

インベントリの素材アイテム欄

クラフトの際に素材となるアイテム。インベントリ内にて「素材」カテゴリーに分けられる。

だいじなもの

インベントリのだいじなもの欄

クラフトなどには使用せずに、特別な用途にしか使用しないアイテム。インベントリ内にて「だいじなもの」カテゴリーに分けられる。

テイマー(ペット)

インベントリのテイマー欄

ペットにしたモンスターなどが該当する。インベントリ内にて「テイマー」カテゴリーに分けられる。

武器 / 防具(補助装備)

武器

武器の弓である「サジタリウスの弓」

戦闘の要になる装備品。
武器には下記のような種類が存在し、それぞれの武器によって様々なスキルを使いこなして戦闘を行う。

武器
・片手剣
・両手剣
・槍
・弓
・銃
・魔法杖
・盾

防具(補助装備)

弓と矢を装備した状態

身に着けることでステータスを上昇させたり、戦闘の補助を行う装備品。
防具などの装備品には下記のような種類が存在し、主にステータスを上昇させたり、耐性を付与したりなどの補助的な意味を持つ。
矢・弾に関しては、所持することで武器である弓・銃を使用することができる。

防具
・頭装備
・体装備
・アクセサリ
・飛行ユニット

補助装備
・矢
・弾
・戦闘補助ツール

道具

道具のツルハシ

採掘や伐採などの素材を採取する際に使用する道具。

・ツルハシ
・斧
・釣り竿

乗り物

chanri152
chanri152
@chanri152

目次 - Contents