Craftopia(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『Craftopia』とは、Pocketpairが提供する、オープンワールドクラフトサバイバルゲーム。2020年9月にレガシー版のアーリーアクセスを開始し、2023年6月にシームレス化の配信が開始された。
レガシー版はXboxでも配信されたが、シームレス化はPC向けのみSteamにて配信。
広大なマップが存在し、戦闘が好きな人はダンジョン探索やボス討伐、スローライフがしたい人は農業や畜産に勤しみ、機械が好きな人は工場の自動化など、自身のプレイスタイルに沿った楽しみ方を選択することができる。

白のモノ。
シャルバート氷山などの雪山バイオームに存在する。
死亡時に周囲に冷気をまく。

王子モノ

王子モノ

王子のモノ。
オオワタツ諸島などに存在する。
通常の青モノが王冠をかぶっており、周囲に多くのモノが居ると合体してキングモノに変身する。
稀にコハクをドロップする。

ゴブリン

ゴブリン

各地には、バイオームの特徴に適応したゴブリンが存在する。
ゴブリン自体にも多様な種類があり、剣を扱うゴブリンや、弓を扱うゴブリンなどの他に、ゴブリンの親玉のグレムリンもいる。
ドロップ品:革、牙、古銅貨系、使用武器

各地のゴブリン
・炎のゴブリン
・毒のゴブリン
・雷のゴブリン
・氷のゴブリン

ゴブリンの種類
・ゴブリンソード
・ゴブリンアーチャー

ゴブリンの親玉
・大盾のグレムリン
・大斧のグレムリン

ウィザード

ウィザード

各地には、バイオームの特徴に適応した魔法使いモンスターであるウィザードが存在する。
ドロップ品:エレメンタルダスト、水晶、ぼろ布、使用武器

各地のウィザード
・フレイムウィザード
・ヴェノムウィザード
・サンダーウィザード
・アイスウィザード

リザード

リザード

リザードは使用武器により2種類が存在する。
ドロップ品:革、牙

リザードの種類
・リザードソード
・リザードアックス

スケルトン

スケルトン

夜にのみ現れるモンスター。
様々な武器を使用するスケルトンが存在する。
ドロップ品:骨、エレメンタルダスト

スケルトンの種類
・スケルトンソルジャー
・スケルトンアーチャー
・スケルトンパイレーツ
・スケルトンセイラー

ウェアウルフ

ウェアウルフ

夜にのみ現れるモンスター。
ドロップ品:たまご、革、牙

ヒヨコ・フェニックス

ヒヨコ・フェニックス

春のバイオームに存在する。
ドロップ品:鳥の羽、灰、エレメンタルダスト

ジャックランタン

ジャックランタン

chanri152
chanri152
@chanri152

目次 - Contents