ワイルドアームズ アドヴァンスドサード(WA3)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ アドヴァンスドサード』とはメディア・ビジョンが開発したPlayStation 2用のロールプレイングゲーム(RPG)。2002年3月にソニー・コンピュータエンタテインメントより発売。略称は『WA3』。文明と環境が荒廃化した惑星「ファルガイア」を舞台に、荒野を旅する「渡り鳥」同士の対立と世界を巡る戦いを描いた物語となっている。シリーズで最もウェスタン色という側面が強調されており、各シリーズのキーワードでもある「渡り鳥」の要素が前面に押し出されている。

ミーディアム

守護獣の力が形を変えて、プレート状になったもの。ミーディアムを装備した者は、その恩恵として守護獣が持つ様々な力を得ることができる。

アークセプター

かつてファルガイアに存在したエルゥによって造り出されたとされる、守護獣との交信を可能にする秘宝。「意志を受ける錫杖」とも呼ばれており、正式な所有者は意識体である守護獣の存在を感じ取り、その力を現実の世界で具現化して行使することができるようになると同時に、目に見えず触れることもかなわない存在と戦うという「守護獣殺し」の資格を持つこととなる。現存するアークセプターは全部で4本。

種族

人間

ファルガイアの最大勢力となる種族。

魔族

伝承に記される外宇宙からやってきたとされる侵略者。その身体は冷たい鉄で構成され水銀の血が流れる半機械生命体であると伝えられている。1000年前にファルガイアの覇権をかけた大戦で守護獣やエルゥに敗北を喫して滅び去るが、強大な力を持つ守護獣が恐れる唯一の存在と言われた。

エルゥ

ファルガイアの先住民族。1000年前の大戦時に守護獣とともに魔族を迎え討った亜人種。大戦を境に世界から姿を消し、現在ではその姿を見ることはない。

始まりのヒト

天駆ける船に乗って星の世界を渡り、ファルガイアを降り立った最初の人間達とされる伝承の存在。言い伝えでは他の星から移住した彼らは後にエルゥや守護獣とともにファルガイアのために魔族と戦ったとされている。現在に残る遺産や遺跡を作り出したという説もある。その正体は遥か昔に遥か遠くの惑星テラから移住した人間の祖であり、やがて支配層に属し、戦いのために身体を機械化した集団が、後に魔族と呼ばれるようになった。つまり、人間は元々は外来種であり、魔族と同一の種族とされていた。闘争を求めた魔族は、エルゥや被支配者層の人間と対立し、これが現在に伝えられる魔族大戦となった。

ドラゴン

魔族が造った竜機と呼ばれる生体兵器。機械と生物が融合した半機械半生物とされており、天を裂き、大地を穿つほどの力を持つと言われる。大戦後、存在意義を失ったドラゴン達はファルガイア各地で眠りにつき、そのまま朽ちたドラゴン達は化石資源となって発掘され、様々なARMの原材料となっている。また、1000年以上の時を生き抜き、現在も機能し続ける「ロンバルディア」と呼ばれるドラゴンは、ドラゴン達の中でも群を抜いて強大な力を持った存在であり、人語までも解す高度な知能を持つ。長き時を生きてきたロンバルディアは、自身の渇きを癒すと言うヴァージニアの言葉に共感し、ヴァージニア一行に協力することになる。

渡り鳥

荒野を行き交い、危険と浪漫を求める冒険者を称した言葉。依頼主から依頼を受けて、その依頼を解決することで報酬を得ながら生活する者が多いが、中にはトレジャーハントや盗賊まがいなどの手段で収入を得る者もいる。一説ではアラン・スミシーなる人物が渡り鳥の祖であるという説もあるが信憑性は薄い。

組織

七人委員会

科学者や術式士、機械工学者や魔術師などの様々な専門分野でトップに立つ優秀な研究者達が集って、荒廃したファルガイアの再生手段を調査、実験、実践するために結成された機関。世代によってメンバーを入れ替えているが、総員は常に7人であることから「七人委員会」と呼ばれるようになった。

運命の箱舟教団

10年前にラミアムによって設立された宗教団体。荒野化が進み劣悪な環境下にあるファルガイアにて、人々の生活を向上させることを教義に掲げている。ファルガイア各地の遺跡にて調査や発掘を行い、これらを用いて人々の暮らしに恩恵を与えている。始まりのヒトが乗ってきたと言われる遺産「天駆ける船」を発掘、改装したものを本拠地にしており、いずれはファルガイアを飛び出し、宇宙を飛翔することを最終目的としている。

遺産

現代では失われた超技術を用いて造られた機械や道具などの総称。多くの遺産は遺跡と呼ばれる建造物に眠っている。

yo-ta7241
yo-ta7241
@yo-ta7241

Related Articles関連記事

ワイルドアームズ セカンドイグニッション(WA2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ セカンドイグニッション(WA2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』とはメディア・ビジョンが開発したPlayStation用のゲーム作品。1999年9月2日にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)より発売。略称は「WA2」。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。精鋭部隊"ARMS"に配属された主人公の青年アシュレーが仲間達とともに世界を救うために戦う物語を描く。「英雄」という言葉をテーマに複雑な人間関係が織り成すストーリーがドラマチックに展開されるのが大きな特徴となっている。

Read Article

ワイルドアームズ(WA)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ(WA)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ(WILD ARMS)』とはメディア・ビジョンが開発したPlayStation用のゲーム作品。1996年12月20日にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)より発売。略称は「WA」。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。荒廃した大地が広がる惑星「ファルガイア」を舞台に、荒野を冒険する「渡り鳥」と呼ばれる3人の主人公達と、異世界からの侵略者「魔族」との戦いの物語を描いた作品で、壮大な世界観と個性溢れるキャラクター、深く練り込まれたストーリーが魅力となっている。

Read Article

ワイルドアームズ アルターコード:エフ(WA:F)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ アルターコード:エフ(WA:F)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ アルターコード:エフ(WA:F)』とはメディア・ビジョンが開発したPlayStation 2用のロールプレイングゲーム(RPG)で、初代『ワイルドアームズ』のフェイク(リメイク)作品。タイトルの「F」はファーストとフェイク(贋作)のダブルミーニングとなっており、初代『1st』とは似て非なる別の世界の物語として新たに再構築されている。3人の主人公が荒野と化していく世界を守るために戦う物語を描いている。

Read Article

ワイルドアームズ クロスファイア(WAXF)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ クロスファイア(WAXF)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ クロスファイア』とはメディア・ビジョンエンタテインメントが開発したPlayStation Portable用のシミュレーションロールプレイングゲーム。略称は『WAXF』。荒廃した世界「ファルガイア」の「エレシウス王国」を舞台に、建国の騎士団「ブランクイーゼル」が祖国を相手に戦う物語を描く。本作はシリーズ初の携帯ゲーム機専用のソフトとして発売された作品であり、ジャンルは「RPG」から「SRPG」に変更された。また、シリーズで初の非ナンバリングタイトルとなっている。

Read Article

ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター(WA4)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター(WA4)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター』とはメディア・ビジョンエンタテインメントが開発したPlayStation 2用のロールプレイングゲーム(RPG)。略称は『WA4』。戦争で荒廃化した世界「ファルガイア」を舞台に、戦争を生きた大人と、戦争を知らない子供という構図を軸に、戦うこと、力を振るうことの意味を問う物語を描く。作品構造からシステムまで全てが過去作から一新され、新たなステップへ向かった作品となっている。

Read Article

ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード(WA5)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード(WA5)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』とはメディア・ビジョンエンタテインメントが開発したPlayStation 2用のロールプレイングゲーム(RPG)で、略称は『WA5』。かつて高度な文明が存在した世界「ファルガイア」。物語は古代兵器「ゴーレム」を発掘するゴーレムハンターを目指す少年ディーンが、謎の女性アヴリルとの邂逅を果たすところから始まる。本作はシリーズ10周年という節目の年に登場する記念碑的な作品であると同時に、新たな地平を切り開いた作品となっている。

Read Article

目次 - Contents