魔進戦隊キラメイジャー(Kiramager)のネタバレ解説・考察まとめ

『魔進戦隊キラメイジャー』とは、東映制作のスーパー戦隊シリーズ第44作品目の特撮ドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーロー名である。2020年3月から2021年2月に放送された。
モチーフは「乗り物」と「宝石」であり、キャッチコピーは「キラメこうぜ!!」
闇の帝国「ヨドンヘイム」に侵略された宝石の国「クリスタリア」の復興と、次の侵略対象となった地球を守るため、キラメイストーンに選ばれし5人の戦士が戦う物語である。
本当は仲の良い兄弟だったガルザ(左)とオラディン(右)
オラディンを救うため、クランチュラに案内させてヨドンヘイムに乗り込む充瑠達。
オラディンのもとに駆けつける充瑠達だが、目の前で邪面獣にオラディンは飲み込まれてしまう。ガルザは充瑠を処刑するために、連行する。ガルザと戦う充瑠は、ガルザの創造する姿や技のセンスに惹かれ、尊敬の念を抱いていた。そして、充瑠が「本当は一緒に絵を描きたい」と叫ぶと、二人はクリスタリアに意識を飛ばされた。
そこでは、幼いガルザがオラディンと一緒に絵を描いていた。ガルザはオラディンが好きだったが、どうして恨むようになったのかを思い出せずにいた。自分がしたことに嘆くガルザに、充瑠は今からでもやり直せると言う。
その時、ヨドン皇帝の意識が復活し、ガルザを意識の王座から引きずり下ろした。そして、ガルザの真実を話し始めた。オラディンとガルザを脅威に感じていたヨドン皇帝は、ガルザに愛する全てのものを憎めと呪いをかけていたのだった。
ガルザはヨドン皇帝の駒として使われていた。ガルザは最後にヨドン皇帝に立ち向かうも、敗れ爆散してしまい、充瑠も奈落に突き落とされてしまう。
最後の戦い
オラディンを救出しCARATに帰還するが、一同は充瑠を失った悲しみに包まれていた。
心の整理がつかないままだが、攻めてくるヨドン皇帝との戦いの作戦を立てる。作戦は、ヨドン皇帝をヨドンナに姿に戻し、封印して破壊するというものだった。
ヨドン皇帝が襲来し、迎え撃つキラメイジャー。封印は成功し、後は破壊するのみだった。しかし、ヨドン皇帝は意識の中でヨドンナを切り捨てて、再び姿を現した。
ヨドン皇帝の弱点は真の顔だとわかるも、宇宙最強の邪面を破壊できず、やられる一方だった。その時、魔進ジョーキーが現れて中から充瑠が降りてきた。充瑠はガルザに助けられていた。
ガルザはヨドン皇帝にやられる前に、ジョーキーに魂を移していた。そして充瑠を助けて、消えてしまった。充瑠はガルザの生きた意味を成し得ようと、決意を新たにしていた。
充瑠はヨドンヘイムから脱出する際にクランチュラと合流し、ヨドン皇帝が邪面を外すタイミングを聞いていた。それは、キラメイジャーを倒して、屍を喰らうときだという。
ヨドン皇帝は元々はよどみから生まれた、蛇の化身だった。天啓を受け邪面を作り、ベチャットの屍を喰らうことで、力を増大させていった。その内にヨドンナとシャドンが生まれ、それは無意識に仲間を求めた弱さの象徴だった。ヨドンナは弱さの象徴である自分が消えることで、ヨドン皇帝が強者になれると理解し、「よかった」と言い死んでいった。
孤高の存在となり、キラメイジャーの攻撃を全く受け付けないヨドン皇帝。キラメイジャーはヨドン皇帝の一撃に、敗れてしまう。屍を喰らおうとしたその時、不意打ちの攻撃を受けるヨドン皇帝。充瑠達はイリュージョアを使い、幻を見せていたのだった。邪面を失い、弱点の素顔に攻撃を受けるヨドン皇帝。
攻撃を受けたヨドン皇帝は、人間大まで後退してしまう。6人のキラメイジャーは連携して、デストリアを放つ。一度は弾かれるも、充瑠の放ったキラフルゴーアローの矢が貫いて、遂にヨドン皇帝を撃破した。
こうして長かった戦いは終わりを迎えた。
カナエマストーンの力で、クリスタリアは元の姿に戻っていた。マブシーナは女王に即位し、クリスタリアには充瑠達の巨大な肖像が輝いていた。
『魔進戦隊キラメイジャー』の登場人物・キャラクター
キラメイジャーとその仲間たち
熱田充瑠(あつたじゅうる)/キラメイレッド

出典: www.toei.co.jp
演:小宮璃央(こみやりお)/伊藤茂騎(いとうしげき)
レッドキラメイストーンに認められた戦士。相棒の魔進はファイア。
先にキラメイストーンに選ばれていたメンバーと違い、至って普通の高校生。レッドキラメイストーンに選ばれた戦士はリーダーとしての活躍を期待されるが、引っ込み思案な性格から、当初は周りからの信用も低かった。
しかし、絵を描くことが大好きな充瑠は、類いまれなる想像力の持ち主であった。それはクリスタリアの王オラディンに匹敵する才能であり、四角い宝石の形だったキラメイストーンに新たな姿を与え、魔進を生み出すほどであった。
また、偏見なくものごとの本質を見極められる性格は、スター揃いのメンバーをさらに輝かせただけでなく、EP41では同じクリエイターとしてヨドン軍幹部のクランチュラの心すら懐柔させた。
戦隊のレッドには珍しい、ちょっと頼りなくヘタレな性格だが、磨けば輝く宝石の原石のような充瑠は、視聴者である子どもたちの未来の可能性を示唆する、等身大のヒーローとなっている。
射水為朝(いみずためとも)/キラメイイエロー

出典: www.toei.co.jp
演:木原瑠生(きはらるい)/蔦宗正人(つたむねまさと)
イエローキラメイストーンに認められた戦士。eスポーツ界のトッププレイヤーであり、自身のチームSPARK OF BULLETのリーダーでもある。得意分野はシューティングゲームで、賞金ランキング1位の実力を誇る。相棒の魔進はショベロー。
eスポーツで培った分析力とチームをまとめ上げる手腕はキラメイジャーとしての活躍でも大きな力となり、戦いにおける司令塔的役割を担う。射撃テクニックにも長け、キラメイショットを使ったアクロバティックな戦い方をする。
はっきりとした物言いをするが、根はとても優しいおじいちゃん子。EP5では今は亡き祖父との思い出が語られ、ゲームが好きになったのは祖父の影響だとわかる。また、相棒のショベローは祖父にそっくりな性格であり、大好きな祖父の姿を重ねて信頼している。
頭の回転が速いツッコミキャラでもあるが、マイペースな周囲のメンバーに翻弄されることもしばしば。
押切時雨(おしきりしぐる)/キラメイブルー

出典: www.toei.co.jp
演:水石亜飛夢(みずいしあとむ)/竹内康博(たけうちやすひろ)
ブルーキラメイストーンに認められた戦士。相棒の魔進はジェッタ。
大人気イケメンアクション俳優として引っ張りだこの有名人。人気に驕らず、努力家でストイックな性格である。クールキャラとして登場したが、EP3では弱みを露呈し、以降はカッコつけないお茶目な一面を見せることも増えた。ややナルシストな部分もあり、メンバーにネタにされるいじられキャラとなっている。
俳優として時代劇にも多く出演しており、剣道五段の腕前を持つ時雨は剣術も一流。キラメイソードを用いた高い戦闘能力を誇る。
速見瀬奈(はやみせな)/キラメイグリーン

出典: www.toei.co.jp
演:新條由芽(しんじょうゆめ)/五味涼子(ごみりょうこ)
グリーンキラメイストーンに認められた戦士。女子陸上界で100m走の日本記録を保持するアスリート。相棒の魔進はマッハ。
明るくポジティブなムードメーカーでもある。天才肌で、悩むことなく一直線に突き進むように見られがちだが、EP37にて、自信に溢れた行動を取れるのは、最悪の事態を想定するネガティブな一面もあるからこそだとわかった。
戦いにおいては足の速さを生かしたスピーディーな攻撃が持ち味。キラメイソードを手に、敵を翻弄する。
キラメイピンク/大治小夜(おおはるさよ)

出典: www.toei.co.jp
演:工藤美桜(くどうみお)/下園愛弓(しもぞのあゆみ)
ピンクキラメイストーンに認められた戦士。奇跡の手を持つ美人外科医。相棒の魔進はヘリコ。
知的で大らかな性格であり、みんなのお姉様として癒し担当となっているが、根は負けん気が強く男勝り。また、口ぐせは「エモい」であり、感情高まるエモーショナルなことが大好き。
EP6では敵の攻撃により精神年齢5才になってしまう。大人の小夜と違い泣き虫で怖がりな小夜に振り回されるメンバーであったが、幼少期に通っていた合気道の先生から小夜が変わったある出来事について教えられる。教室で飼っていた子犬が工事現場に迷い込み、生き埋めになりかけていたのを、大人たちが絶体絶命と諦める中、小さな小夜はひとり救助に向かったのだ。己を顧みぬ無謀さは叱られたものの、命を救うために覚悟を決めた小夜は恐怖に打ち勝つ強さを発揮出来るのだ。
ピンチな時こそ実力を発揮する小夜は、得意の合気道の技を応用しながら、キラメイショットで華麗な一撃を食らわせる。
キラメイシルバー/クリスタリア宝路(たかみち)
演:庄司浩平(しょうじこうへい)/高田将司(たかだまさし)
EP12から登場する追加戦士。クリスタリアからやってきたマブシーナの兄と名乗る、トレジャーハンター。
謎の多い素性は、EP30で明らかになる。元々普通の人間であったが、30年前、誤って発掘した怪物石モノストーンを体内に取り込んでしまい、命を守るためにその体にシルバーキラメイストーンを宿し、戦士となったのだ。以後、宝路はオラディンの養子としてクリスタリアで生活していた。
ゆえに、マブシーナも厳密には義妹。血縁上の肉親は博多南無鈴であり、宝路より2歳年下の弟である。キラメイストーンのおかげで若い姿を保っているが、宝路の本当の年齢は昭和生まれの49歳。
再び地球に戻ってきたのは、マブシーナにかけられた呪いを解くべく地球上にあるカナエマストーンを集めるためだった。しかし、マブシーナを溺愛するあまり、ショックを与えるであろう真相を中々伝えられず、和解までに随分と遠回りをすることになってしまった。
戦いの際には宝路独自の武器、シャイニーブレイカーというハンドタイプのドリルを用いる。他のメンバーのように相棒の魔進はおらず、無鈴の作った超重機ドリジャンに、ストーン化した宝路が合体することにより、ギガントドリラーというロボになって戦うことが出来る。「ワンダー」が口癖。また、しばしば昭和の親父ギャグを口にしては若い他のメンバーを困惑させる。
Related Articles関連記事

あなたの番です(あな番)のネタバレ解説・考察まとめ
『あなたの番です』とは、日本テレビ系にて2019年4月から9月まで放送された全20話のミステリードラマである。キウンクエ蔵前というマンションに引っ越してきた新婚夫婦が「交換殺人ゲーム」に巻き込まれる姿を描いたミステリードラマで、企画・原案は秋元康。第1章、第2章で構成された2クール半年間に渡って放送され、テレビ放送と連動して、『扉の向こう』というスピンオフがHuluにて独占配信されている。
Read Article

宇宙戦隊キュウレンジャー(Uchu Sentai Kyuranger)のネタバレ解説・考察まとめ
『宇宙戦隊キュウレンジャー』とは、テレビ朝日スーパー戦隊第41作目で、全体的に宇宙をモチーフに作られた作品。宇宙を舞台に、敵の組織・宇宙幕府ジャークマターの支配から宇宙を取り戻す為に、宇宙戦隊キュウレンジャーが戦う話である。一人一人色濃いキャラクター達による群像劇であり、他の戦隊とは違って数の多さを利用したシーンが盛り沢山に存在している。キャッチコピーは「9人の究極の救世主」「1人1人がスーパースター、9人揃ってオールスター」。
Read Article

仮面ライダーゴースト(Ghost)のネタバレ解説・考察まとめ
『仮面ライダーゴースト』とは、生と死をテーマにした仮面ライダーシリーズの第17作目である。2015年10月4日から2016年9月25日まで放送された。 主人公のタケルは、眼魔と呼ばれる怪物に襲われて命を失う。その後、死後の世界にて仙人と出会ったタケルは、仙人の力によって幽霊として現世に復活した。タケルは15個揃うと願いが叶う眼魂を集め、生き返るために仮面ライダーゴーストとして戦う事となる。 命の尊さに向き合うタケルの姿や格好いい戦闘シーンなどから、子供たちを中心として人気を得た作品だ。
Read Article

3年A組 ―今から皆さんは、人質です―(3A)のネタバレ解説・考察まとめ
『3年A組ー今から皆さんは、人質ですー』とは、日本テレビ系で2019年に放送された日本のテレビドラマ。半年前に起きた女子生徒・景山澪奈の自殺の真相を明らかにするため、美術教師の柊一颯が生徒たちを人質に取った立てこもり事件を起こす、異色の学園ドラマである。主演は菅田将暉。生徒役には永野芽郁や今田美桜、森七菜などが出演している。『電車男』や『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』などのヒットドラマを生み出した武藤将吾が脚本を手掛ける。
Read Article

TOKYO MER(走る緊急救命室)のネタバレ解説・考察まとめ
『TOKYO MER(走る緊急救命室)』とは、2021年7月から9月まで放送された本格救命医療ドラマ。都知事の号令で東京海浜病院内に設置された、試験運用中の救命救急プロフェッショナルチームTOKYO MER。最新の医療機器とオペ室を搭載したERカーで、危険な重大事故・災害・事件の現場に駆けつけ、負傷者に救命処置を施すチームの活躍を描く。一人も死者を出さないことが、彼らに課されたミッションである。コロナ禍で新型コロナウイルスとの闘いを続ける医療従事者に感謝の意を込めたドラマとして放送された。
Read Article

スーパー戦隊&ウルトラマン関連情報まとめ
ここではネット上で出回っているスーパー戦隊とウルトラマンの関連情報をまとめた。スマホゲーム『ULTRAMAN : BE ULTRA』の公式発表や、スーパー戦隊の本編キャプチャ画像等を掲載している。
Read Article

歴代スーパー戦隊 悪の秘密結社の幹部まとめ【魔進戦隊キラメイジャー、他】
ここでは特撮のスーパー戦隊シリーズから、悪の秘密結社の幹部キャラクターをまとめた。幹部のまとめなので、ボスは除外している。『魔進戦隊キラメイジャー』のガルザ、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』のガチレウス、『救急戦隊ゴーゴーファイブ』の邪霊姫ディーナスといった敵キャラクターを紹介している。
Read Article

新たな仲間! スーパー戦隊の歴代追加戦士
ゴレンジャーから始まるスーパー戦隊シリーズ。 その歴史の中ではいつしか、本来の五人の他の戦士が中盤で登場するようになりました。 今回はそんな、スーパー戦隊の追加戦士について紹介したいと思います。
Read Article

【獣電戦隊キョウリュウジャー】新キャラ!新装備!最新情報をまとめてみた【スーパー戦隊シリーズ】
恐竜をモチーフにしたヒーローたちが活躍する、2013年のスーパー戦隊ヒーロー作品『獣電戦隊キョウリュウジャー』。脚本家の三条陸が描き出す勢いのある物語に、大人から子供まで多くのファンが引き込まれる快作となった。 ここでは、そんな『獣電戦隊キョウリュウジャー』の新キャラや新装備などの最新情報を紹介する。
Read Article

歴代特撮ヒーローが東日本大震災被災者へ送ったメッセージ【仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマン】
2011年に東北地方を東日本大震災が襲い、多くの人が被災した。漫画やアニメといったサブカルチャーの担い手は被災した人々へ向けてメッセージを送り、連帯を表明した。ここでは『仮面ライダー』、『スーパー戦隊』、『ウルトラマン』といった特撮ヒーローから子どもたちへ向けた応援メッセージをまとめた。
Read Article

特撮番組のロケ地まとめ【スーパー戦隊、仮面ライダーなど】
ここでは『仮面ライダー』シリーズや『スーパー戦隊』シリーズといった東映特撮作品でお馴染みのロケ地をまとめた。東京のほか、埼玉県や茨城県、栃木県などが多い。スタジアムや大きな橋、広場、工場といった広い場所が使われている。
Read Article

『手裏剣戦隊ニンニンジャー』などで活躍するスーツアクトレスまとめ【人見早苗、野川瑞穂、他】
ここでは『烈車戦隊トッキュウジャー』や『手裏剣戦隊ニンニンジャー』といった『スーパー戦隊』シリーズで活躍する、日本のスーツアクトレス(スーツアクターの女性版)を紹介する。人見早苗、野川瑞穂、五味涼子、神尾直子、佃井皆美といった女性たちが少年少女の心を熱くさせている。
Read Article

『スーパー戦隊』シリーズにレンジャー役で出演した女優まとめ【尾碕真花、他】
ここでは特撮ドラマ『スーパー戦隊』シリーズの作品に、女性レンジャーとして出演していた女優をまとめた。『騎士竜戦隊リュウソウジャー』のリュウソウピンク・尾碕真花や、『宇宙戦隊キュウレンジャー』のカメレオングリーン・大久保桜子などを紹介している。
Read Article

『スーパー戦隊』シリーズで活躍した戦隊ヒロインまとめ【市道真央、他】
ここでは子どもたちを中心に大人気の『スーパー戦隊』シリーズに登場する女性戦士を演じた女優たちをまとめた。『ゴーカイジャー』でゴーカイイエローを演じた市道真央、ゴーカイピンクを演じた小池唯など、放送終了後も活躍を続ける女性たちが並んでいる。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』のおもしろ画像・感想まとめ【ゴースト、ジュウオウジャー】
ここでは『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』といった特撮番組関連のツイートをまとめた。『仮面ライダーゴースト』のコラ画像や作中の面白い場面をキャプチャーした画像、スーパー戦隊シリーズ第40作目にあたる『動物戦隊ジュウオウジャー』の感想などを掲載している。
Read Article

特撮ドラマキャストが仲間の成人を祝いに集結!【獣電戦隊キョウリュウジャー、仮面ライダー鎧武/ガイム】
2017年、特撮ドラマ『獣電戦隊キョウリュウジャー』や『仮面ライダー鎧武/ガイム』で共演したキャストが仲間の成人を祝いに集まった様子がネットに投稿された。番組が終わっても仲のいい様子に、ネット上にはファンの歓喜や祝福の声が溢れた。
Read Article

スーパー戦隊シリーズに出演した人気俳優・女優・アイドルまとめ【松坂桃李、他】
日曜日の子供向け番組として長い歴史を持つ『スーパー戦隊』シリーズは、若手の俳優たちにとってチャンスの場でもある。ここでは『スーパー戦隊』の出演をきっかけに活躍の場を広げた俳優・女優・アイドルをまとめた。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』のイラスト、ネタツイート、画像まとめ【エグゼイド、キュウレンジャー】
ここでは『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』といった特撮番組関連のツイートをまとめた。『仮面ライダーエグゼイド』のファンイラスト、ネタツイートや、『宇宙戦隊キュウレンジャー』の感想などを掲載している。
Read Article

スタイルが神!戦隊ヒロインたちの『週プレ』特集に絶賛の声!新條由芽など
ここでは『スーパー戦隊』シリーズに出演していた女優たちが雑誌『週刊プレイボーイ』に掲載したグラビア写真についてまとめた。『魔進戦隊キラメイジャー』の新條由芽、工藤美桜や、『宇宙戦隊キュウレンジャー』の大久保桜子、『特命戦隊ゴーバスターズ』の小宮有紗などを紹介している。
Read Article

福岡開催の『仮面ライダー』『スーパー戦隊』ヒーローショーまとめ
ここでは福岡で開催された、『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』などのヒーローショーをまとめた。 休日に商業施設などで開催されるヒーローショーは、ファンの子どもたちにとって大きな楽しみだ。中にはショーの後に撮影会やサイン会が開かれることもある。
Read Article

『獣電戦隊キョウリュウジャー』のキョウリュウバイオレット役・下園愛弓のプロフィール・画像まとめ
ここでは『スーパー戦隊』シリーズの作品『獣電戦隊キョウリュウジャー』でキョウリュウバイオレットを演じ、素晴らしいアクションを披露した下園愛弓の画像やプロフィールをまとめた。他の『スーパー戦隊』シリーズや、『仮面ライダー』の作品など、特撮番組に多く出演している。
Read Article

仮面ライダー・スーパー戦隊出身の女優が大活躍している件【清水富美加、柳美稀、他】
『仮面ライダー』シリーズや『スーパー戦隊』シリーズといった特撮ドラマは若手の俳優たちにとってスキルアップと知名度アップの大きなチャンスだ。特撮の出演をきっかけにブレイクする俳優は多く、清水富美加や柳美稀といった特撮ヒロインは様々な形で活躍の場を広げている。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』の関連ツイートまとめ【ジュウオウジャー、他】
ここでは『仮面ライダー』『スーパー戦隊』といった特撮ドラマシリーズ関連のツイートをまとめた。『動物戦隊ジュウオウジャー』の感想や、『仮面ライダーW』以降のヒロインの紹介、『仮面ライダーゴースト』の感想などを掲載している。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』のおもしろ画像・注目ツイートまとめ
ここでは『仮面ライダー』シリーズや『スーパー戦隊』シリーズといった特撮ドラマのおもしろい画像や視聴者の感想、ネタツイートなどをまとめた。作中の面白い場面や印象的な台詞なども掲載している。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』の公式ツイート、おもしろ画像まとめ【ジオウ、ルパパト】
ここでは『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』関連のツイートや面白い画像などをまとめた。『仮面ライダージオウ』の放送お休みをアナウンスする公式ツイートや、『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の告知ツイートなども掲載している。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』のおもしろツイート・ネタ画像まとめ【ドライブ】
ここでは『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』といった特撮ドラマ関連のツイートをまとめた。『仮面ライダードライブ』の感想ツイートや、感動的な名場面・笑えるギャグシーンのスクリーンショットなどを掲載している。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』のキャプチャー画像・感想まとめ【ゼロワン、リュウソウジャー】
ここでは『仮面ライダー』、『スーパー戦隊』といった特撮番組のキャプチャー画像や感想ツイートをまとめた。令和の幕開けを飾った『仮面ライダーゼロワン』や、「王道」をコンセプトに制作された『騎士竜戦隊リュウソウジャー』などの関連ツイートを掲載している。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』の関連ツイート・画像まとめ【ゼロワン、リュウソウジャー、他】
ここでは『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』といった特撮ドラマの関連ツイートや画像をまとめた。ドラマ『ルパンの娘』に「藤岡弘、」がバイクに乗って登場した話題や、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』、令和初ライダーの『仮面ライダーゼロワン』の話題などを掲載している。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』の感想、画像、おもしろツイートまとめ【ジオウ、パトレンジャー】
ここでは『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』といった特撮ドラマ関連のツイートをまとめた。平成最後のライダーとなる『仮面ライダージオウ』の感想ツイートや、『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の公式ツイートなどを掲載している。
Read Article

アベンジャーズだけじゃない!日本が誇るヒーローまとめ【仮面ライダーやウルトラマンなど】
世界中で大ヒットした『アベンジャーズ』に負けない、日本が誇るヒーローをまとめました。仮面ライダーシリーズの元祖ダブルライダーやウルトラマンシリーズのウルトラ兄弟、そして歴代のスーパー戦隊シリーズのヒーローたちの画像を、小ネタを交えながら紹介していきます。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』のネタツイート・おもしろ画像まとめ
ここでは『仮面ライダー』シリーズや『スーパー戦隊』シリーズといった特撮ドラマ関連のツイートやファンの感想、ネタ画像などをまとめた。『仮面ライダーゴースト』の感想や公式のツイート、次回予告、『動物戦隊ジュウオウジャー』のファンの反応などを掲載している。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』のネタ画像・おもしろツイートまとめ【騎士竜戦隊リュウソウジャー、ゼロワン】
ここでは『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』といった特撮ドラマ関連のネタ画像や面白いツイートをまとめた。2019年の『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の公式アカウントや、『仮面ライダーゼロワン』の感想ツイートなどを掲載している。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』の公式Twitter、感想ツイートまとめ【ジオウ、リュウソウジャー】
ここでは『仮面ライダー』、『スーパー戦隊』といった特撮番組関連のツイートをまとめた。『仮面ライダージオウ』や『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の公式アカウントや、視聴者の感想、スクリーンショットなどを掲載している。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』のおもしろ画像とネタツイートまとめ【ゴースト】
ここでは『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』といった特撮ドラマ関連のおもしろ画像やツイートをまとめた。主人公が第1話で死亡するという衝撃的な幕開けで知られている『仮面ライダーゴースト』の感想ツイートなどを掲載している。
Read Article

歴代『スーパー戦隊』シリーズまとめ【ゴレンジャー、キョウリュウジャー、他】
ここでは特撮ドラマ『スーパー戦隊』の歴代作品をまとめた。1975年に放送された初代『秘密戦隊ゴレンジャー』、忍者をモチーフとした『忍風戦隊ハリケンジャー』、シリーズ中3度目の恐竜モチーフを採用した『獣電戦隊キョウリュウジャー』などを紹介している。
Read Article

『仮面ライダー』『スーパー戦隊』シリーズのおもしろ画像・ツイートまとめ
ここでは『仮面ライダー』シリーズや『スーパー戦隊』シリーズといった特撮ドラマに関連するツイートやおもしろ画像などをまとめた。公式の告知ツイートや、視聴者の感想、大喜利ネタ、名シーン・名場面の画像等を掲載している。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『魔進戦隊キラメイジャー』の概要
- 『魔進戦隊キラメイジャー』のあらすじ・ストーリー
- クリスタリアの陥落とマブシーナの来訪
- 5人目の戦士の誕生
- キラメイシルバーの参戦
- 呪われたマブシーナの救出
- ヨドン軍秘書官ヨドンナの登場
- オラディン王の復活
- ヨドン皇帝と2つの人格
- クランチュラの裏切り
- 充瑠とガルザの共鳴
- ガルザの真実
- 最後の戦い
- 『魔進戦隊キラメイジャー』の登場人物・キャラクター
- キラメイジャーとその仲間たち
- 熱田充瑠(あつたじゅうる)/キラメイレッド
- 射水為朝(いみずためとも)/キラメイイエロー
- 押切時雨(おしきりしぐる)/キラメイブルー
- 速見瀬奈(はやみせな)/キラメイグリーン
- キラメイピンク/大治小夜(おおはるさよ)
- キラメイシルバー/クリスタリア宝路(たかみち)
- マブシーナ
- 博多南無鈴(はかたみなみむりょう)
- 柿原瑞希(かきはらみずき)
- クリスタリアの人々
- オラディン
- マバユイネ
- ヨドンヘイムの軍勢
- ヨドン皇帝
- ガルザ
- クランチュラ
- ヨドンナ
- ヌマージョ
- ベチャット
- 邪面師(じゃめんし)
- 邪面獣(じゃめんじゅう)
- キラメイストーン/魔進(ましん)
- レッドキラメイストーン/ファイア
- イエローキラメイストーン/ショベロー
- ブルーキラメイストーン/ジェッタ
- グリーンキラメイストーン/マッハ
- ピンクキラメイストーン/ヘリコ
- エクスプレス
- ザビューン
- ハコブー
- リフトン
- ローランド
- キャリー
- ダストン
- マゼラン
- ジョーキー
- ロボ
- キラメイジン
- キングエクスプレス
- キングエクスプレスザビューン
- ギガントドリラー
- グレイトフルフェニックス
- スモッグジョーキー
- 『魔進戦隊キラメイジャー』の用語
- キラメイチェンジャー
- シャイニーキラメイチェンジャー
- キラメイソード
- キラメイショット
- キラメイバスター
- シャイニーブレイカー
- キラフルゴーアロー
- キラメンタル
- ジャメンタル
- ブルーダイヤ
- 代役ン
- ココナッツタワー
- カナエマストーン
- 聖地アタマルド
- クリスタリア語
- モンストーン
- 『魔進戦隊キラメイジャー』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- EP3 「マンリキ野郎!御意見無用」 時雨の意外な一面が明らかに
- EP37「せな1/5」 瀬奈と小夜の熱演回
- 『魔進戦隊キラメイジャー』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 工藤美桜は仮面ライダーにも出演していた
- 俳優の特技をそのまま採用
- ヒーローから敵幹部へ。中村悠一は戦隊2度目の出演
- ゲキレンジャーとのコラボ
- 宝路の「ワンダーとうせんぼ」誕生秘話
- 8年ぶりの顔出し女性幹部
- 『魔進戦隊キラメイジャー』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):大西洋平「魔進戦隊キラメイジャー」
- ED(エンディング):出口たかし「キラフル ミラクル キラメイジャー」