アサシン クリード シンジケート(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『アサシン クリード シンジケート』(Assassin's Creed Syndicate)とは、フランスのユービーアイソフトより発売されたステルスアクションアドベンチャーゲーム。2007年に第一作が発売された人気ステルスアクションアドベンチャーゲーム『アサシン クリードシリーズ』の9作目にあたり、本作リリース前年の2014年に発売された『アサシン クリード ユニティ』の続編となっている。舞台は19世紀ロンドン。世界征服を目論むテンプル騎士団の支配に対し、自由を求めて立ち上がる双子の奮闘を描く。

目次 - Contents

テンプル騎士のひとりで、「シグマチーム」の技術者を務めている人物。

ジュノー(Juno)

先駆者の一員。ニューヨーク州の森の中にある遺跡「大神殿」に封印されていたが、デズモンド・マイルズらによって解放された。
肉体を持たず、電子ネットワーク上に精神のみの存在として生き続けており、自身を崇拝する人間達からなる教団「最初の意思の使徒(Instruments of the First Will)」を統べ、信徒たちを意のままに操っている。

コーンスス(Consus)

先駆者の一員。「博識の神」を名乗っているが、ジュノーいわく「科学者」。身に着けた者の肉体の損傷を治療する「エデンの布」の発明者。死を逃れたい一心で、自らの精神を「エデンの布」にアップロードしたものの、そこから脱出することが出来なくなってしまったという経緯がある。ジュノーはその後コーンススが進めていた研究を完成させて、自らの精神をデジタル化し、生き続けることに成功している。

第一次世界大戦の関係者

リディア・フライ(Lydia Frye)

アサシンのひとり。ジェイコブの孫で、祖父のジェイコブと大叔母のエヴィーに育てられた。戦時下のタワーブリッジを拠点とし、ドイツのスパイ達を相手に戦っている。

ウィンストン・チャーチル(Winston Churchill)

政治家。ロンドンに潜んでいる謎の集団の壊滅をリディアに依頼した。

切り裂きジャックの関係者

切り裂きジャック(Jack the Ripper)

CV:小川輝晃
ロンドンを騒がせた連続殺人鬼。ホワイトチャペルの娼婦たちを惨殺し、ロンドン市民を恐怖に陥れている。

ネリー(Nellie)

画像左の女性がネリー

ロンドンを拠点とする娼婦で、アサシン教団の協力者のひとり。切り裂きジャックに殺害された娼婦達の友人でもある。

オルウィン・オウワーズ(Olwyn Owers)

娼館を経営する人物で、切り裂きジャックに協力していた極悪人。

アーサー・ウィーヴァースブルック(Arthur Weaversbrook)

3glisa_999
3glisa_999
@3glisa_999

Related Articles関連記事

アサシン クリードシリーズ(アサクリ)のネタバレ解説・考察まとめ

アサシン クリードシリーズ(アサクリ)のネタバレ解説・考察まとめ

『アサシン クリードシリーズ』は、UBIソフトによって開発されたオープンワールドアクションゲームのシリーズである。プレイヤーはアサシンの一員となり、暗殺やステルス行動を通じてミッションを遂行する。歴史的な背景を持つ中世やルネサンス期のイタリア、エジプト、フランス、アメリカなどさまざまな時代が舞台で、実在の歴史的人物との出会いやイベントが多くある。オープンワールドの自由な環境でパルクールの技術を駆使し、敵との戦闘では洞察力とスキルを用いて暗殺を遂行する。

Read Article

アサシン クリードII(アサクリII)のネタバレ解説・考察まとめ

アサシン クリードII(アサクリII)のネタバレ解説・考察まとめ

『アサシン クリードII』とは、ユービーアイソフトモントリオール・スタジオの開発によるステルスアクションゲームだ。PlayStation 3、Xbox 360、Microsoft Windows、G-cluster、ひかりTVゲームといった、5つの機種およびクラウドゲームサービスでプレイすることができる。 本作はフィレンツェやヴェネツィアなどの中世イタリアの街を舞台に、「最強のアサシン」と呼ばれるエツィオ・アウディトーレの数奇な生涯を、リアルかつ鮮やかなグラフィックと壮大なストーリーで描く。

Read Article

今すぐやりたいPS3のおすすめ名作ソフトまとめ!『アンチャーテッド』など盛りだくさん!【プレステ3】

今すぐやりたいPS3のおすすめ名作ソフトまとめ!『アンチャーテッド』など盛りだくさん!【プレステ3】

プレイステーション3の名作ソフトを、ジャンル別でシリーズの中でも特に面白い・高評価のものをまとめていきます。アクションゲームの『アンチャーテッド』や『ラスト・オブ・アス』、アクションRPGの『デモンズソウル』、その他レースゲームやパズルゲームなど、様々なジャンルの名作ゲームをまとめているので最後までご覧ください!

Read Article

《ゲームネタ》UBISOFT様の一度はプレイしておきたいゲームまとめ

《ゲームネタ》UBISOFT様の一度はプレイしておきたいゲームまとめ

今現在、飛ぶ鳥を落とす勢いのUBISOFT様をご存知ですか?UBISOFT様は、フランスに本社を置くゲーム会社なんですよ。ゲームジャンルとしては、主にアクションゲームやFPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)などでCEROの区分がC以上のものから、誰でも楽しめる簡単スクロールゲーム等、その幅はとても広く面白いです。

Read Article

目次 - Contents