【残響のテロル】天才気質の主人公や頭脳戦が魅力的なアニメを紹介!【ジョーカー・ゲーム】

天才的な頭脳を持った主人公や、頭脳戦が魅力的なアニメをまとめてみました。『残響のテロル』や『ジョーカー・ゲーム』など、視聴者も様々なことを考えながら楽しめる作品が多く揃っています。登場人物やキャラクターの思考を読んでみたり、謎を解き明かしたりすることが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
未来を担保に命がけのマネーゲーム
C - The Money of Soul and Possibility Control
余賀公麿(よがきみまろ)は都内の経済学部に通う大学生。彼の夢は平凡に暮らすこと。公務員になりマイホームを持つこと。そんなある日、ミダス銀行の真坂木と名乗る、怪しい男が公麿の前に現れる。「あなたの未来の可能性を担保に、お金をお貸します。そのお金を、あなたの才覚で運用してみませんか?」と誘う真坂木。戸惑い恐れながらも、うながされるまま、真坂木に案内されてたどり着いたところ… それが“金融街”だった。
新世界の神になる

出典: www.viz.com
DEATH NOTE-デスノート
「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という力を持つ、死神が落とした恐るべきノート・デスノート。
天才的な頭脳を持ち、退屈を持て余していた高校生・夜神月(ヤガミ・ライト)がそれを拾った時から、すべては始まった。デスノートを使って、世の中に溢れる犯罪者たちに次々と死の制裁を下していく月(ライト)は、いつしか「キラ」と呼ばれるようになる。
果たして月=キラは、世界を救う救世主なのか。それとも独裁的な殺人者なのか。
キラを崇拝する者、その行為を否定する者。世界は大きく揺れ動いていく…。
最強のデュエリスト

出典: prcm.jp
遊戯王デュエルモンスターズ
武藤双六から譲り受けた千年パズルを組み上げたことによって、もう一人の人格を宿すようになっが、たとえ敵であっても許して信じる事が心優しい少年・武藤 遊戯。ある日、デュエルモンスターズの創造者「ペガサス・J・クロフォード」から一通のビデオレターが届く。そのビデオレターに現れたペガサスがデュエルをすると言い出し、テレビの前にカードを置いてデュエルを始める遊戯。
サバイバルゲーム
BTOOOM!
全世界で300万本以上売れているこのゲームの武器に、銃の類はない。
BIMと呼ばれる爆弾のみだ。
レーダーで相手を見つけ、8種類のBIMを戦略的に駆使して敵を爆殺する。
それが、このゲームで勝つためのポイントだ。
無人島で、BIMを持たされ、戦う意味すらわからないまま、人殺しを強要される。
理由もわからず連れてこられたプレイヤーたちによる、生き残り(サバイバル)ゲーム。
現実世界で行われる【BTOOOM!】
独立国家大和

出典: www.amazon.co.jp
沈黙の艦隊
日本の近海で海難事故が発生した。千葉県犬吠埼沖で、海上自衛隊の潜水艦「やまなみ」がソ連(現ロシア)の原子力潜水艦と衝突し沈没、「やまなみ」艦長の海江田四郎二等海佐以下全乗員76名の生存が絶望的という事故の報道は日本に衝撃を与える。しかし、海江田以下「やまなみ」乗員は生存していた。彼らは日米共謀により極秘に建造された原子力潜水艦「シーバット」のメンバーに選ばれ、事故は彼らを日本初の原潜に乗務させるための偽装工作であった。
伝説の雀師

出典: gigazine.net
闘牌伝説アカギ 闇に舞い降りた天才
昭和33年。チキンランで生き残った少年・赤木しげるは初めて打つ麻雀でも異才を発揮し、ヤクザ相手の勝負に次々と勝利を収めてゆく。なかでも盲目の雀士・市川を破った夜は伝説となる。昭和40年“神域”と称され、天才の名を欲しいままにするアカギは、権力を利用して巨大な富を築いた怪物・鷲巣を狩るため、生き血を賭けた大勝負に挑む。
ざわ…ざわ…

出典: dic.nicovideo.jp
逆境無頼カイジ
高校卒業後に上京した後、働きもせずに自堕落な毎日を過ごしていたが、借金の保証人になったがゆえに肩代わりをする羽目となり、その返済のために危険なギャンブルの世界に足を踏み入れていく主人公・カイジ(伊藤開司)。
平穏な環境ではただのダメ人間だが、命がかかった極限の状態に置かれると、人並外れた度胸とギャンブルの才能を発揮する――ある種張り詰めた雰囲気の中…。「ざわ…ざわ…」
身体はこども頭脳はおとな
名探偵コナン
高校生にして日本屈指の名探偵・工藤新一は、幼馴染みの毛利蘭と遊園地へ遊びに行く。新一はそこで謎の組織の取引現場を目撃するが、組織のもう一人の仲間に気付かず殴り倒されてしまう。新一を殺す為に組織の男が飲ませた毒薬は何故か新一を幼児化させてしまった。小さくなった新一は正体を隠しながら謎の組織を追う為に、周りには新一の親戚、江戸川コナンだと名乗る。コナンは父親、毛利小五郎が探偵をやっている蘭の家へ居候し、謎に包まれた黒の組織を追う為、探偵として事件を解き続ける。
主人公最強・異世界・ハーレムアニメおすすめ作品まとめ!『異世界チート魔術師』や『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』など - RENOTE [リノート]
renote.net
主人公最強・異世界・ハーレムをとことん追及してみました。主人公最強にも色々あるので異世界やハーレムアニメに拘っています。簡単なコメントを入れてありますので参考にしてください。『魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』などをまとめています!
絶対に見てほしいラブコメアニメまとめ!『かぐや様は告らせたい』や『理系が恋に落ちたので証明してみた。』など - RENOTE [リノート]
renote.net
この記事では絶対に見てほしいラブコメアニメをまとめた。どこかクスっと笑える物語でありながらも、時に胸がキュンキュンするような展開もある。それがラブコメの魅力だろう。ここで紹介するアニメには、そんなラブコメの魅力がぎゅっと詰まっている。
おすすめ異世界アニメまとめ!『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』など - RENOTE [リノート]
renote.net
ここでは「異世界転生もの」と呼ばれることの多い、主人公がファンタジーな異世界に転生・トリップする物語のアニメをまとめた。『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』をはじめ、異世界ものとしてハズレのないラインナップになっている。
1話を見たら止まらなくなるおすすめアニメを紹介!『ダーリン・イン・ザ・フランキス』などの名作ばかり! - RENOTE [リノート]
renote.net
ここでは1話を見たら止まらなくなるほど面白い、オススメのアニメを紹介する。どんな作品でも、物語で重要なのは第1話だ。どんなに面白い内容でも、続きが気になる話でなければ視聴者は離れてしまう。ここで紹介するアニメは第1話の掴みが強力な作品ばかりだ。
胸アツのサクセスストーリーを描くスポ根・青春アニメまとめ!『ハイキュー!!』や『ヒカルの碁』など - RENOTE [リノート]
renote.net
挫折や失敗から立ち直り、成長していく主人公。その姿は多くの人の心を熱くさせる。ここでは『ハイキュー!!』や『DAYS』、『弱虫ペダル』、『ベイビーステップ』といった、胸が熱くなるようなサクセスストーリーを描いたスポ根・青春アニメをまとめた。
おすすめ日常系アニメをまとめて紹介!心温まる作品ばかり! - RENOTE [リノート]
renote.net
ここではのんびりと見られる、おすすめの日常系アニメをまとめた。恋する乙女の空回りを描いた『上野さんは不器用』、通学路で起きる悲喜こもごもを描いた『ちおちゃんの通学路』などを紹介している。
【四月は君の嘘】おすすめ音楽アニメまとめ!吹奏楽部やバンドなどを描いた青春物語が多数!【響け!ユーフォニアム】 - RENOTE [リノート]
renote.net
ここでは音楽が題材のおすすめアニメをまとめた。吹奏楽部の少女たちの青春を描いた『響け!ユーフォニアム』、バンド活動に打ち込む少女たちを描いた『BanG Dream(バンドリ)』、楽譜すら読めなかった少年がピアノを通して周囲の人たちを変えていく『ピアノの森』などを紹介している。
【やがて君になる】おすすめの百合アニメまとめ!絶対に見てほしい!【マリア様がみてる】 - RENOTE [リノート]
renote.net
この記事ではおすすめの百合アニメをまとめた。本格的な女性同士の恋愛を描いた作品から、女の子の友情にスポットを当てたゆるい百合作品まで、幅広く紹介する。どの作品も、男女の恋愛にはない魅力にあふれている。
Related Articles関連記事

ジョーカー・ゲーム(ジョカゲ・Joker Game)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョーカー・ゲーム』とは、柳広司による日本の短編ミステリー・スパイ小説および、それを原作とした漫画、アニメ作品である。「D機関シリーズ」と呼ばれている。2016年4月から6月までAT-X、TOKYO MX他にて放送された。第二次世界大戦前の帝国陸軍内に結城中佐によって、秘密裏に設立されたスパイ養成部門「D機関」。アニメでは、そのD機関員たちが世界で暗躍する全12話のストーリーが描かれている。
Read Article

残響のテロル(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『残響のテロル』は、MAPPA制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。キャッチコピーは「この世界に、引き金をひけ。」。2014年7月から9月まで、フジテレビ「ノイタミナ」枠にて放送されていた。2014年には第18回文化庁メディア芸術祭において、審査委員会推薦作品に選出された。ある夏の日、都庁で爆発が起こる。それは、事前に予告された爆破テロで、犯行声明の動画には2人の少年が映っていた。彼らが起こす事件とその動機により現れる国家の闇を見つめる物語。
Read Article

木島日記(漫画・小説)のネタバレ解説・考察まとめ
『木島日記』とは大塚英志原作、森美夏画による漫画及び大塚による小説である。漫画は1998年5月号から2003年まで連載され、単行本は4巻まで刊行された。漫画では未完であったが、2017年に小説『もどき開口 木島日記完結編』が刊行され、小説の形で物語は完結した。同原作者及び漫画家による三部作の第二部にあたり、第一部として『北神伝綺』、第三部として『八雲百怪』がある。仮面の男の書店店主・木島平八郎が主人公のオカルト伝奇ミステリーで、昭和初頭の複雑怪奇な世相がその魅力である。
Read Article

【ジョーカー・ゲーム】D機関員キャラクターまとめ/見分けるポイントと活動時の姿を徹底調査!
各所で見分けるポイントについて議論されているジョーカー・ゲームの登場人物たち。ここでは結城中佐を筆頭に、スパイ活動に勤しむD機関のキャラクターについて、キャラクター情報や特徴などからまとめています。
Read Article

【ジョーカー・ゲーム】三輪士郎のおもしろTwitterまとめ~第12話/その後
スパイミステリーアニメ『ジョーカー・ゲーム』のキャラ原案を担当した三輪士郎(みわしろう)さんの小ネタ&面白ツイートまとめ。独自の視点から発せられるコメントや、ここでしか見られない落書きイラストはファン必見です。
Read Article
![[※最新12話/最終回まで]ジョーカー・ゲーム エンドカード集/東京十二景まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MzQwNzcsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--21ebb7b32505f3b1829eaad969f1b75d0dca4c05/20160405232844.png)
[※最新12話/最終回まで]ジョーカー・ゲーム エンドカード集/東京十二景まとめ
レトロな味わいのあるアニメ『ジョーカー・ゲーム』のエンドカードまとめ。昭和初期特有の、和と洋が融合した独特の世界観は必見です。エンドカードが出来るまでの制作裏も掲載。
Read Article

すべてを欺き、生き残れ。スパイミステリー「ジョーカー・ゲーム」ってどんなアニメ?
戦前に世界中で暗躍した日本人スパイの姿を描いた「ジョーカー・ゲーム」をご紹介します。原作は柳広司さんの小説。スパイ作品で有名どころの「007」に見られる様なド派手なアクションは無いですが、窮地に陥った状態で登場人物たちが見せる心理戦や絶妙な駆け引きが魅力的な作品です。
Read Article

【JOKER GAME】ついに最終回!ジョカゲ2期は?「ジョーカー・ゲーム」アニメ 解説・感想・考察まとめ!※ネタバレ注意
第二次世界大戦前に秘密裏に創設されたスパイ養成部門「D機関」。そのD機関員たちの暗躍を描いたアニメ「ジョーカー・ゲーム」。大好評のうちに最終回を迎えたジョーカー・ゲームについてネットでの感想・考察をまとめました。2期はあるのでしょうか?それぞれのキャラの見分け方は?
Read Article

『劇場版 PSYCHO-PASS』狡噛復活!舞台は海外、熱い戦いが幕を開ける!
自らの正義を貫いた男は、殺人犯となり姿をくらました。彼は今何を思い、何を成そうとしているのか?一人前の刑事として成長した常守朱は、新たにシビュラシステムが導入された「シーアン」に足を踏み入れる。そして銃弾が飛び交う危険地帯で、1人の男と再開するのだった。
Read Article