hai0213@hai0213

hai0213
hai0213
@hai0213
20 Articles
42 Reviews
0 Contributions
0 Likes
hai0213

hai0213のレビュー・評価・感想 (2/2)

うたの☆プリンスさまっ♪ / うたプリ
8

タイトルなし

私がオススメするアニメは「うたの☆プリンスさまっ♪」です。
あらすじは、音楽学校で知り合った7人と1人の作曲家の卵が大人気アイドルグループを目指すというものです。
何が良いかと言うと、やっぱり歌が最高なんです!
なのでアニメの内容よりも歌重視で見て頂きたい作品となっています。
人気男性声優さんが沢山出てくるので、声優好きの女性ならハマると思います!
また、アルバムも沢山発売されているので中毒になること間違いなし!
最近はQUARTET NIGHTと言う4人組のアイドルグループがfiction、nonfictionと2つのアルバムを出しました。
fictionは寿嶺二と美風藍とのコラボで二人とも美声を響かせています。nonfictionは黒崎蘭丸とカミュとのコラボでクールでテンポの良い曲になっています。
どちらも聴いたらハマること間違いなし!?是非、オススメします!
また、実際にうたプリLIVEも開催していてダンスや歌を披露…まさに声優好きにはたまらない天国です。
来年は初の劇場版うたの☆プリンスさまっ♪もやるので声優よりキャラが見たいって方は映画館LIVEで推しキャラをめいいっぱい応援し盛り上がりましょう!!

槇原敬之
10

男性はルックスだけではない!マッキーを見習え!

バブル時代に映画『就職全線異常なし』の挿入歌『どんな時も』がデビューCDになったマッキーコト、槇原敬之さん。
ルックスは好みでは無いけれど、彼の作る曲歌詞は勿論のコト、槇原敬之さん自身の澄んだ歌声が新鮮で老若男女へオススメしたい位にファンです。『もう恋なんてしない』『遠く遠く』『冬がはじまる』『スパイダー』等など皆さんは『世界にひとつだけの花』と言えば直ぐに『あのミュージシャン!』とワカルでしょう。以前1度ドラッグで警察沙汰になりましたが、ファンなど彼の歌声・曲歌詞を必要にしていた大勢の男女からの応援もあって見事に大復活を遂げ現在に至ります。私は男性の『人と成り』を観て感じて其の男性を好きになるのですが彼の歌詞・曲は同じ価値観を感じました。エンタメ系・テレビドラマなど興味が無く『○○のファン』と言った男女共に芸能人に憧れる人がいませんが、唯一マッキーは歌詞・曲をマッキー自身の歌声でCM・挿入歌等で聴いて楽しんでいます。『何故に女の子心がワカッタんだろう?』と共感できるマッキーの曲たち。時には励まされ・時には視点を変えて貰ったり、マッキーはこんな私事を知らず曲たちを作っているのだけれど今後も変わらない新鮮な歌声で彼の曲たちを魅了して届けて欲しいです。

Marvel's Spider-Man
10

ウェブスイングが爽快!PS4でやる超美麗グラフィックゲーム!

スパイダーマンを知っている人はたくさんいるのではないのでしょうか。その、みんな大好きスパイダーマンを自分で操作できるのです。
このゲームの特徴は、なんといってもスパイダーマンの代名詞である蜘蛛の糸を使ったウェブスイングです。その移動スピードはとても速く、操作も簡単なので、だれでもスパイダーマンになることができます。ウェブスイングだけではなく、壁を走ったり、ウェブ・ジップを使って直線的な移動をしたり、様々な移動方法があります。
また、このゲームでは、数々の悪者との戦闘が数多くあります。
戦闘では、スパイダーマン自身が開発したガジェットを使ったり、レベルアップをして稼いだスキルポイントを使って戦闘のバリエーションを増やしたり、自分の戦闘スタイルにあった育成を楽しむことができます。さらに、スパイダーマンのスーツもたくさんのものから選ぶことができ、そのスーツにはひとつずつスーツパワーというものが備わっています。
戦闘時には、フォーカスゲージというものがためていくことが可能で、そのフォーカスゲージを使用して自分の体力を回復したり、
敵を一瞬で倒したりすることができるのです。このフィニッシュがとても格好良くスパイダーマンらしい戦闘ができます。ぜひやってみてほしいです。

未来のミライ / Mirai
3

誰に向けた内容なのか?

細田守監督作品として超話題になりましたが、内容は今ひとつ。予告では妹の未来ちゃんと大冒険を繰り広げるイメージですが、実際はくんちゃんの成長物語。
あらすじ:くんちゃんのもとに妹がやってくる。精一杯かわいがるくんちゃんだが、両親から見るといたずらなお兄ちゃんでしかなく、毎日怒られては泣いている。そんな時中庭で人間の姿をしたペットのミキに出会い、愛情は失われるものだと諭される。次に出会うのは大きくなったミライちゃん。3人で協力して雛飾りを片付ける。泣いたり叫んだり、つらい時に中庭で巻き起こる不思議な出来事を体験するうちに、くんちゃんは一歩ずつ成長していく。
ストーリーとしては家族愛や子どもの成長が軸になるが、子育てに手一杯の両親にかまってもらえないうちに、想像の中で学びいい子になりました、という感じで周囲との協力や助け合いは感じられない。ひいじいじのエピソードはよかったが、それぞれが唐突な印象を受けた。度々暗転するのもストーリーを途切れさせる原因だと思うが、自転車の練習シーンでは特に暗転する回数が多いので気になった。
さらにくんちゃんの声が合っていないので感情移入できなかった。やはり声優さんはプロの方がいいと思う。
今までの作品は大好きで欠かさず観ていただけに残念でした。

鋼の錬金術師 / ハガレン / Fullmetal Alchemist
10

何回でもつい見てしまうダークファンタジーなアニメ

アニメ『鋼の錬金術師FULL METAL ALCHEMIST』をオススメさせていただきます。
この作品のアニメは、原作が終わる前に完結した原作とは設定の違う「鋼の錬金術師」と、原作にそったストーリーの「鋼の錬金術師FULL METAL ALCHEMIST」があります。
どちらも個人的には大好きなのですが、原作にそった方をオススメする理由は、話がわかりやすいからです。
基本的なストーリーは、二人の兄弟エドとアルが錬金術師となり、死んだ母を生き返らせようとした代償に失ったものを取り戻す旅に出るというお話。
その旅の邪魔をするホムンクルスという存在がいるのですが、この設定が前作と原作で違うのです。
前作では、ホムンクルスは人体錬成の失敗作が賢者の石を食べる事で出来上がるものなのですが…
原作では、そもそも人体錬成で出来上がるものはゴミでしかなく、ホムンクルスを自在に作る「おとうさま」なる存在がいるのです。
まず、こうした主要キャラ誕生の設定が違うところがとっつきにくい部分かもしれないのですが、そんな違いのおかげで二度美味しい作品であるとも言えます。
また、錬金術とは例えば木製のテーブルを同じ木製のタンスに変化させたり、木から紙を生み出したり、ただの水を水素と酸素に分けて水素を爆発させたりと、等価交換ではあるものの大変夢のある技術であり、自分でも使えたらなあと、かめはめ波の感覚で手を合わせてしまう事でしょう。

はたらく細胞 / Cells at Work!
8

タイトルなし

はたらく細胞というアニメはとてもおもしろいです。人間の身体の中の細胞が擬人化しているアニメなのですが、毎回擬人化された細菌やアレルギーなどと闘っていくのです。毎回ごと完結するので「あ~続きが気になる~」ということもなくすっきりとみられるアニメです。細菌は(笑)もとにもどって、最近は自分が見ているアニメだと続きが気になるものばかりなので、毎週楽しみにみています。主人公の赤血球と白血球を中心に物語りが進んでいくのですが、新しいキャラクターがでてきたり、どんな細胞がどのようなはたらきをしているのか説明もいれてくれているので、ちょっとした勉強にもなるし、からだの仕組みが少しだけわかります。アニメなので気負ってみなくてもいいし、ちょっとした知識を得たい人にはよいかもしれません。アニメの中でかわいがられているキャラクターがいるのですが、わたくし自身もそのキャラクターが気に入ってしまい、毎回でてくるとほのぼのした気持ちになります。どっぷりとはまっているわけです。毎回次の細菌はなにかな~とかアレルギーはなにかな~など期待してしまいます。作者の方にこの細菌で作ってくださいとお願いできるものならしてみたいものです。

小さき勇者たち〜ガメラ〜
5

タイトルなし

2006年に公開されたガメラシリーズ生誕40周年作品で、1999年の「ガメラ3 邪神覚醒」から7年ぶりの新作となりました。
本作の特徴は主人公の少年・透と「トト」と名付けられたガメラの交流を描く所謂ジュブナイル作品で、ハード路線だった前3部作とは一線を画す作風となり、どちらかと言えば少年とガメラの関わりという意味合いでは昭和のガメラに近いといえるかもしれません。
本作は新しいガメラを意識して製作されていて、また劇中愛すべき存在となっている為ガメラことトトの成長過程も綿密に描かれていて、その際実際の子亀やロボットの造形物を使い分けていたのが印象的でした、一方で巨大化後も(冒頭に出ていた別個体、所謂アヴァンガメラと異なり)ガメラの顔のデザインが非常に可愛らしく、今ひとつ威厳が感じられなかった印象になり(作品のテーマとしては仕方ないとはいえ)全3部作のハードな路線を好むファンと好き嫌いがはっきり判れてしまった印象は否めません。
敵怪獣となるジーダスも劇中では終始敵役・憎まれ役に徹していてあまり深みが感じられず、印象に残りにくい敵となってしまった感はあります。
一方で本作は少年の視点で描かれたジュブナイル作品としては中々良質な出来と言えます(実際のケツメリクガメを扱ったトトの赤ん坊時代も非常に可愛らしいし)。
当時は現在ほど怪獣が出てくる作品に人気が集中しづらくなっていた時期で、本作以降ガメラの新作が途絶えてしまったのは残念と言えます。

Mr.Children / ミスター・チルドレン / ミスチル
10

Mr.children初のカップリング集アルバム『B-SIDE』について

日本の代表的なバンドMr.children。Mr.childrenの音楽を支持する年齢層も広く男女問わず支持されています。そんなMr.childrenも2017年5月10日で25周年を迎えました。Mr.childrenをあまり詳しく知らない人もいくつかの名曲を耳にしたことはあるかと思います。「innocent world」や「Tomorrow never knows」「シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜」などいくつかの名曲を残し、多くのアルバムが発売されました。その多くのアルバムの中でもカップリング曲を集めた「B-SIDE」は、Mr.childrenの名曲しか知らない、すべてのアルバムを聴いたことがない、という方におススメです。1992年10月に発売されたこのアルバムのジャケットは「B-SIDE」以前に発売された全シングルのジャケットを左右反転されたものが採用されています。「B-SIDE」以前のMr.childrenのシングルジャケットが採用されることによって、今までのMr.childrenの名曲を振り返ることもできます。また歌詞カードは桜井さんの手書きで、メンバーとの楽曲に対する対談内容も書かれています。このアルバムでは、普段あまりスポットライトを浴びることのないような名曲がたくさんあり、また楽曲に対する解説もありMr.childrenの新たな一面を発見できるかと思います。

アオアシ
9

サッカー好きの子供たちはもちろん、大人にもおすすめの本格的な、サッカー漫画です

アオアシは、サッカー好きの子供たちはもちろん、プロサッカー選手でも愛読している本格的なサッカー漫画です。

漫画だからできるスーパープレイのさじ加減が、絶妙です。あまり異次元のプレイになりすぎては、子供たちは楽しめても、大人はしらーっと冷めてしまいますよね。こんなプレイ、実際に出来るわけがない、こんな練習、実際に続けていたら身体を壊すわ、なんて思ってしまっては、なかなかストーリーに入り込んで主人公や登場人物を応援することなんて出来ません。

アオアシは愛媛出身の中学3年生の青井葦人(アシト)が、某Jユースに入団出来るかどうかのところから始まります。愛媛を旅立って成長していくアシト、舞台は東京に移っていきますが、その東京で出会うとっても個性的な、けれども漫画の世界だけでなく、実際の世界でも周りに居るかもしれないような登場人物たちと出会い、ストーリーが進むにつれてアシトだけでなく、他の登場人物の成長を応援したい気分が高まります。

ワールドカップでサッカーに興味が出てきた、というようなサッカーファン初心者の方も、どっぷりサッカー大好き人生を送ってこられた方にも、ぜひおすすめしたいサッカー漫画です。

氷菓 / 古典部シリーズ / Hyouka
10

京アニが誇る青春高校生アニメ!

主人公の折木奉太郎は平凡な日常を好む、いわゆる灰色を好む高校一年生で、友人の福部里志と部活動について話し合っているところから物語が始まります。
自分には何の才能もないと思っているが、実はとてつもなく推理に長けた頭脳の持ち主です。
友人の里志はシャーロックのような探偵に憧れているが、そのような才能を持ってる奉太郎に羨ましさを隠しきれない一面があったり、お互いをかばいあってる場面なども見どころです!何よりも高校生とは思えない言葉の豊富さ、知識が評価の何よりの魅力でもあります、千反田得るという好奇心旺盛な女性と面倒くさがりの奉太郎が出会ったことから始まるたくさんの事件とその解決までの道のりはどれも興味をそそられるものばかりで、何よりも主人公の思考回路、考えの柔軟性にはまさに才能の一片がみてとれます。
友情もあり、推理もあり、高校青春アニメという京アニが誇る神アニメと言っても過言ではありません。
みたいアニメを探している方、青春系アニメ、高校生アニメが見たい方にはぜひ一度見てもらいたいアニメです!
また、わずかな恋愛要素も推理に繋がっていく場面もあるので特にバレンタインチョコのシーンなんかは見ものだと思います!!

カウボーイビバップ / Cowboy Bebop
10

時代を超えて愛されるハードボイルドアニメ

この作品は、1998年に放送されたサンライズ制作のSFアニメです。監督は『スペース☆ダンディ』や『坂道のアポロン』を手掛けた渡辺信一郎さんです。2001年には劇場版も上映されています。2071年の太陽系を舞台に、賞金稼ぎを営む主人公スパイク・スピーゲルらが乗る「ビバップ号」のメンバーが繰り広げる物語を描きます。
この作品の魅力は何と言ってもそのハードボイルドさと、各回すべてが1つの映画のような濃さがあることだと思います。物語は基本1話完結で進み、アクションからコメディに至るまで様々なタッチの物語を楽しむことができます。しかし、話の要所には主人公スパイクの暗い過去が見え隠れします。
「ビバップ」とはジャズの1つの形態を指します。このタイトルからわかる通り、音楽にも非常に力を入れた作品です。作中では、ジャズに限らず様々なジャンルの音楽が使われています。これらの曲は『マクロスF』や『天空のエスカフローネ』の菅野よう子さんが担当しています。特に、オープニング曲の『Tank!』は、誰しもが1度は聴いたことがあるのではないでしょうか。
ストーリーやキャラクター、音楽など様々な要素がジャズのフレーズのように絡み合い、この作品の魅力を高め合っています。

カードキャプターさくら クリアカード編 / Cardcaptor Sakura: Clear Card
10

成人女性でも気軽に楽しめる神アニメ

小学生の頃に『カードキャプターさくら』を見た事があって、またアニメのさくらが見られるのを嬉しく思いながら見ましたが、中学生になったさくらも昔と変わらず可愛いです。本来の姿のケロちゃんと月の登場回数が今までよりも増えて、クロウカードの守護神たちのやりとりのシーンが面白いです。
クリアカード編からの新キャラも皆素敵で、秋穂は今までのさくらのクラスメートにはない好奇心の強い一面があって可愛らしく、海渡は対応が神すぎて、現実にこんな執事がいたらいいのにと思うくらいかっこいいです。
鍵と捕獲するときの呪文が今までとは異なり、怪奇現象の原因となるカードを捕獲するシーンは今までよりもパワーアップしていて、よりさくらの勇姿が綺麗に写っていて迫力があります。
知世のカメラにドローンが導入されていたり、テレビ電話で通話ができたりなど最新の技術がところどころあり、現代っぽさを感じさせる小ネタがより面白さが増していて見ごたえがあります。
さくら達が中学生になっただけではなく、内容が物凄くパワーアップしていて、成人女性でも気軽に楽しめるアニメではないかと思うくらい神アニメです。
『カードキャプターさくら』と聞いて懐かしむ人も多いと思いますが、『クリアカード編』は本当におススメできます。

コーヒーが冷めないうちに
10

隠された過去とは...。

有村架純さん演じる数が、勤める喫茶店でお客さんを過去へ戻していきます。しかし、過去へ戻る際にいくつかのルールが...。その中の一つに、「過去へ行ってどんな行動をしたとしても現在は変わらない」というルールがあります。現在が変わらないなら、なぜ過去へ行くの?という人もいます。しかし、過去へ戻った人たちは皆心の何かが変わっているのです。そして、ついに数も隠された過去へと...。

主人公の数の働いている喫茶店にやってくる、過去に戻りたいというお客さんが過去に戻った時、衝撃の事実を目の当たりにすると思います。一人一人のストーリーに感動しました。
いくら現在が変わらないと言っても、過去に戻ってどうしても伝えたいこと、どうしても渡したいものがそれぞれあります。
過去に戻る前は私的な感情のみで戻るが、戻ってみると戻らなければ分からなかった真実や感情、できるならこのまま戻りたくないずっと一緒にいたいと思うほど...。
戻った後は今までの考え方を改め、新たな道へと進んでいくのがとても共感しました。
実際に自分が大切な人に対してしてしまった後悔を少しでも払拭して前に進みたいと思いました。
是非見て大切な人に思ったことを隠さず伝えてみてはどうですか。

amazarashi / アマザラシ
9

心に響く

amazarashiはキャッチ―なメロディや歌詞ではなく、その心に響く歌詞とボーカルである秋田さんの力強く訴えかけてくるような声が特徴的です。
自分は『つじつま合わせに生まれた僕ら』という曲からファンとなり、5年以上好きでい続けています。amazarashiのもう一つの特徴といえば、秋田さんが顔出ししていないところにあります。秋田さんは、いつもつばの大きい帽子をかぶっていて、PVなどではちょうど良く顔が影になり、顔が見えなくなっています。そこが神秘的で、秋田さんがどのような人物なのか、想像を掻き立てられます。また、PVも独特な世界観です。PVに良く出演しているタコのような生き物ですが、とても可愛いときもあれば、言葉にうまく言い表せないような独特で奇妙な雰囲気を醸し出している時もあります。それも秋田さんが作成された曲と相まっての効果だと思います。去年の年末にあった、カウントダウンジャパンに出演しているamazarashiを見に行きましたが、想像を超える迫力で、amazarashiの魅力に触れることができました。これから、多くの人にamazarashiを知ってもらいたいです。

OnePixcel
7

LAGRIMA

ONEPIXCELは田辺奈菜美、鹿沼亜美、傳彩夏年齢によるグループです。18歳から19歳の女の子たちで日本コロンビアより「LAGRIMA」という曲でメジャーデビューし、ドラゴンボール超のエンディングを担当しました。
「LAGRIMA」以外にも「TONDEKE」、「sora」などの動画をYouTubeで動画配信を行っているようで、どの曲も明るく楽しい曲と踊りです。

twitterでは彼女たち3人が自分たちの活動情報や学生生活、私生活の一部をtwitterで配信していますが、彼女らしい呟きや、楽しいスマホ動画などが見れたりと、毎日楽しく拝見させていただいております。
スマホアプリ、LINEによるLINE LIVEを最近見るようになったのですが、3人揃ってのトークも見ているだけで楽しくなると思います。
最近になって知ったONEPIXCELがこれからどうなっていくのか分かりませんが、彼女たちの今後の活動に期待したいと思っています。

マイティ・ソー バトルロイヤル / Thor: Ragnarok
5

アメリカンコミック好きで気軽に楽しみたい人に

マイティソーは超人的なヒーローです。
格好は古代ローマ風で武器は念じると飛んでくるシルバーハンマー、その破壊力は凄まじく敵を瞬時にやっつけるシーンはスカッとします。
さて、そんな彼が挑むのは何でも焼き尽くして星を滅ぼしてしまう怪物です。捕まったふりをして怪物の弱点を突き倒します。残ったのは彼の半分以上の大きさの黒い冠で、それは炎に投じると再び怪物が復活するという代物です。
彼はそれを持って故郷に帰ると様子がすっかり変わっています。そこには死んだと思っていた弟がいて、弟は故郷を仕切っていた父親を追放していたのてず。
このシリーズは3作目、彼の家族の話は愛憎がたくさんありその話も面白さの一つです。
ドロドロしがちな家族関係を圧倒的なパワーとアクションで話が進みます。
行方不明になった父親をやっと探して会うが父親は亡くなり、同時に幽閉されていた彼の姉が登場します。姉は周囲からパワーを吸収し全てを破壊します。彼も姉には敵いません。
彼は民がいる場所が故郷だという思いを信じ、故郷の人々を連れて住み慣れた星を離れる計画を立てます。それにはあの怪物の冠を炎に投じ、怪物を復活させて姉と戦わせる必要がありました。
姉と怪物が戦っている間に彼はみんなを連れて滅んでいく故郷を離れます。その行き先は地球です。

腐女子のつづ井さん
8

正しい腐女子の遊び方

推しキャラへの愛や、作品との向き合い方など、腐女子の面白おかしい日々を漫画で綴った作品です。
コマ数も少なく、絵もヘタウマで読んでいて癖になります。
また、気軽に読めるので、とにかく笑いたい方にオススメです。
ただし、作者が腐女子なので、作品中にBLに対しての思いや表現などが多々あるので、少しでも同性愛に嫌悪感がある人は楽しめないかもしれません。

3巻で一旦完結ということなので、私は一気に購入して読みました。
3巻で出てくる「地獄のクリスマス」というシリーズは、声を出して笑いました。彼氏のいない腐女子(オタク)の友人と、「彼氏がいそうなクリスマス選手権」と題して、各自が架空の彼氏を設定して、架空の彼氏からもらったプレゼントを自慢し合う等、自虐的なプレゼン大会が開催されます。そのイベントに全力で挑む友人と主人公つづ井さんの姿勢が、本気すぎて笑えます。
ささいなことをイベントにして楽しみあうその様はなんだか不思議な勇気が湧いてきます。オタクでよかった!と思いながら笑って読めます。
漫画を読んだりアニメをみたりするだけでなく、くだらないオタクならではの遊びに、全力で乗っかってくる友人たちも素敵です。
ゆるいエッセイ漫画なので、気を抜いて読めます。

ラーメン大好き小泉さん / Ms. Koizumi Loves Ramen Noodles
7

小泉さんの食いっぷりに注目

ラーメン好きな小泉さんの日常と学校のクラスメイト達の関わり合いが楽しい作品です。
小泉さんの、ラーメンこそ人生!と言わんばかりのラーメン愛、見ていて爽快です。
幸せそうに食べる小泉さんの表情もまた可愛らしくてイイ!声優の竹達彩奈さんも役柄にマッチしていて作品を盛り上げてくれています。
作中に出てくるラーメンは定番だけではなく、トマトラーメンやミドリムシラーメン等の変わり種もあり、毎回どんなメニューを食べるのか楽しみです。また、お店で食べるラーメンに加え、コンビニやインスタントまで幅広い!
ラーメンのことになると急に饒舌になる小泉さんのギャップも見どころの一つ。通ならではの食べ方も出てくるので、このアニメを見ると今すぐにでも食べにいきたくなるようなわくわく感があります。
美味しそうに食べる小泉さんを見つつ、ラーメンの知識も増えていき、見るに飽きない作品です!