コクリコ坂から / From Up on Poppy Hill

コクリコ坂から / From Up on Poppy Hill

『コクリコ坂から』は2011年7月16日に公開されたスタジオジブリ映画である。宮崎吾朗監督が2006年公開の『ゲド戦記』に続いて手がけた長編第2作である。企画・脚本は宮崎吾朗監督の父である宮崎駿。
物語の舞台は1963年、横浜。海の見える丘の上にある下宿屋コクリコ荘。そこを祖母と切り盛りする16歳の少女、海。彼女の日課は毎朝、海に向かって、亡くなった船乗りの父のために信号旗をあげること。旗の意味は「安全な航行を祈る」というものである。
海が通う高校では、明治に建てられた由緒ある建物をめぐって、小さな紛争が起きていた。古いけれど、歴史と思い出のつまった建物を取り壊すべきか、保存すべきか。その最中で海は新聞部部長の風間俊と出会い、お互いに惹かれ合うようになるがある問題が発生する。東京オリンピックの開催を目前に控える日本では、古いものは全て壊し、新しいものだけが素晴らしいという風潮が強まっていた。その時代に生きる真っ直ぐな高校生たちの青春を描いた物語。
海の声を長澤まさみ、俊の声を岡田准一が担当する。キャッチコピーは、「上を向いて歩こう」。
アメリカでは「From Up on Poppy Hill」のタイトルで2013年3月15日に公開された。

コクリコ坂から / From Up on Poppy Hillの関連記事 (17/36)

【千と千尋の神隠し】「ジブリの世界」を『マインクラフト』で作成!再現度が高すぎると話題に【もののけ姫】

【千と千尋の神隠し】「ジブリの世界」を『マインクラフト』で作成!再現度が高すぎると話題に【もののけ姫】

本記事ではゲームソフト『マインクラフト』の中で再現された、非常にリアリティのある「ジブリの世界」の画像をまとめて紹介している。記事中では『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』『となりのトトロ』『ハウルの動く城』『天空の城ラピュタ』『魔女の宅急便』『借りぐらしのアリエッティ』に関連した画像を多数掲載した。

Read Article

【風の谷のナウシカ】熱烈なジブリファンたちによる超本格的なコスプレ画像まとめ!【ハウルの動く城】

【風の谷のナウシカ】熱烈なジブリファンたちによる超本格的なコスプレ画像まとめ!【ハウルの動く城】

本記事ではスタジオジブリ制作映画に登場するキャラクターたちのコスプレ画像をまとめて紹介している。記事中では『風の谷のナウシカ』のナウシカ、『となりのトトロ』のサツキとメイ、『紅の豚』のポルコ・ロッソなどのコスプレ画像を掲載した。いずれもジブリ愛溢れる熱烈なファンたちによるハイクオリティなコスプレである。ぜひ最後まで楽しんでみてほしい。

Read Article

【スタジオジブリ】男性が選ぶ「結婚したいジブリの女性キャラ」TOP10まとめ!

【スタジオジブリ】男性が選ぶ「結婚したいジブリの女性キャラ」TOP10まとめ!

本記事では男性が選ぶ「結婚したいジブリの女性キャラクター」上位10名をランキング形式でまとめて紹介している。ひたむきな性格と民を思う優しさ、強さを併せ持っている『風の谷のナウシカ』のナウシカや、「子供から大人へ変わっていく過程がリアルで共感できる」として『魔女の宅急便』のキキが人気を集めた。

Read Article

【スタジオジブリ】女性が選ぶ「結婚したいジブリの男性キャラ」ランキングTOP10まとめ!トトロもランクイン!?

【スタジオジブリ】女性が選ぶ「結婚したいジブリの男性キャラ」ランキングTOP10まとめ!トトロもランクイン!?

本記事では女性が選ぶ「結婚したいジブリの男性キャラクター」上位10名を、ランキング形式でまとめて紹介している。『もののけ姫』のアシタカや『ハウルの動く城』のハウル、『千と千尋の神隠し』のハクなど「正統派イケメン」のほか、『となりのトトロ』のトトロが選ばれるなど意外な結果となった。

Read Article

食べたい!おいしそうなジブリ映画の食べ物【ジブリ飯】

食べたい!おいしそうなジブリ映画の食べ物【ジブリ飯】

『千と千尋の神隠し』で千が食べたおにぎり、『魔女の宅急便』のニシンとかぼちゃの包み焼き、『もののけ姫』の雑炊。すばらしいアニメーションとストーリーに感動しながらも、無性におなかがすいてしまう、それが「ジブリ飯」だ。ここでは人々の食欲を刺激してやまないジブリ映画の食べ物を紹介する。

Read Article

【となりのトトロ】スタジオジブリ作品にまつわる「ちょっと怖い」都市伝説まとめ!【火垂るの墓】

【となりのトトロ】スタジオジブリ作品にまつわる「ちょっと怖い」都市伝説まとめ!【火垂るの墓】

本記事ではスタジオジブリ制作映画にまつわる「ちょっと怖い」都市伝説をまとめて紹介している。大人から子供まで幅広い年齢層に愛されているスタジオジブリの名作の数々。しかし実はジブリ映画には思わず背筋がひんやりするような、ちょっと怖い都市伝説が囁かれている作品も存在するのだ。記事中では『となりのトトロ』『風の谷のナウシカ』『耳をすませば』『崖の上のポニョ』などにまつわる都市伝説を多数掲載した。

Read Article

ジブリ映画に登場する素敵な脇役キャラをまとめて紹介!存在感ありすぎな濃い人ばかり!?

ジブリ映画に登場する素敵な脇役キャラをまとめて紹介!存在感ありすぎな濃い人ばかり!?

本記事ではスタジオジブリ制作映画に登場する「キャラが濃い」、素敵な脇役たちをまとめて紹介している。記事中では『天空の城ラピュタ』の女海賊ドーラや技術者のハラ・モトロ、『紅の豚』のマンマユート団やピッコロ一族のばぁちゃんたち、『となりのトトロ』のまっくろくろすけや『もののけ姫』のコダマなど多数のキャラクターたちの画像を掲載した。

Read Article

名作揃い!スタジオジブリ作品の画像まとめ【ナウシカ、ポニョ、紅の豚ほか多数】

名作揃い!スタジオジブリ作品の画像まとめ【ナウシカ、ポニョ、紅の豚ほか多数】

『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』などの名作を多数生み出し、世代を超えて愛され続けているスタジオジブリ。胸躍るような冒険ものから、古き良き時代の里山風景、そして時には戦争の悲惨さなど幅広いジャンルの作品を創り出している。本記事ではスタジオジブリ作品の様々な画像を、まとめて紹介する。

Read Article

【となりのトトロ】海外の人が好きな名作ジブリアニメを討論!【魔女の宅急便】

【となりのトトロ】海外の人が好きな名作ジブリアニメを討論!【魔女の宅急便】

本記事ではスタジオジブリ作品を愛してやまない海外の人が「好きなジブリアニメ作品は何か」討論した結果を、まとめて紹介している。日本のリサーチ会社が日本人向けに行ったアンケートで、「最も好きなジブリ作品」の1位に選ばれたのは『となりのトトロ』だった。この結果を受けてジブリ作品が大好きなオーストラリアのファンが、「好きなジブリ作品を挙げてコメントして」とネットに発信したのである。すると世界中からジブリ愛溢れる様々なコメントが寄せられて、大いに盛り上がっていた。

Read Article

【天空の城ラピュタ】スタジオジブリ制作映画に登場する乗り物を作品ごとにまとめて紹介!【紅の豚】

【天空の城ラピュタ】スタジオジブリ制作映画に登場する乗り物を作品ごとにまとめて紹介!【紅の豚】

本記事ではスタジオジブリ制作映画に登場した乗り物を、作品ごとにまとめて紹介している。ジブリ映画では実に様々な乗り物が登場しており、『風の谷のナウシカ』のメーヴェやガンシップ、『となりのトトロ』のトラクターやネコバス、『魔女の宅急便』のプロペラ付自転車などスピード感や乗り心地も多彩である。記事中では作品ごとに乗り物を分類して掲載した。

Read Article

ジブリ作品に登場するキャラクター・兵器の強さを独自のランキングで紹介!巨神兵からアリエッティまで幅広く網羅

ジブリ作品に登場するキャラクター・兵器の強さを独自のランキングで紹介!巨神兵からアリエッティまで幅広く網羅

本記事ではスタジオジブリが制作した映画作品に登場するキャラクターや様々な兵器について、その強さを独自のランキング形式でまとめて紹介している。『風の谷のナウシカ』の巨神兵や各種戦艦のほか、『魔女の宅急便』『となりのトトロ』などのファンタジックな作品の登場キャラクターまで幅広く網羅したので、ぜひ最後までチェックしてみてほしい。

Read Article

【かぐや姫の物語】スタジオジブリ映画にまつわる「ちょっと怖い」都市伝説まとめ【思い出のマーニー】

【かぐや姫の物語】スタジオジブリ映画にまつわる「ちょっと怖い」都市伝説まとめ【思い出のマーニー】

本記事ではスタジオジブリが制作した映画にまつわる様々な都市伝説の中から、「ちょっと怖い」ネタをまとめて紹介している。記事中では「『千と千尋の神隠し』のダルマは元人間」「『かぐや姫の物語』の月は死後の世界」「『崖の上のポニョ』でボートに乗っていた家族は幽霊」などの都市伝説を掲載した。

Read Article

ジブリ作品の世界を水槽で再現した美しいアート作品を紹介!『もののけ姫』や『天空の城ラピュタ』など

ジブリ作品の世界を水槽で再現した美しいアート作品を紹介!『もののけ姫』や『天空の城ラピュタ』など

本記事ではスタジオジブリ制作映画の世界観を水槽で再現したアート作品をまとめて紹介している。記事中では『天空の城ラピュタ』『もののけ姫』『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『崖の上のポニョ』など合計9作品の世界観を再現した水槽の画像を掲載した。とても水中に創られているとは思えないほどの再現度の高さである。

Read Article

久石譲が作曲したおすすめの楽曲20作品を紹介!ジブリ作品以外も名曲が沢山

久石譲が作曲したおすすめの楽曲20作品を紹介!ジブリ作品以外も名曲が沢山

本記事ではスタジオジブリ制作映画の楽曲を多く担当している事でも有名な、久石譲の名曲20作品をまとめて紹介している。久石はジブリ映画だけではなく、企業CMや北野武監督作品にも多数楽曲提供を行っており、いずれも名曲ぞろいである。一部動画も併せて紹介しているので、ぜひ1度聴いてみてはいかがだろうか。

Read Article

ジブリ映画の壁紙アート画像まとめ!色彩鮮やかなデザインに癒される

ジブリ映画の壁紙アート画像まとめ!色彩鮮やかなデザインに癒される

本記事ではスタジオジブリ映画の名シーン・名場面をモチーフにした壁紙アート画像をまとめて紹介している。『となりのトトロ』や『平成狸合戦ぽんぽこ』『おもひでぽろぽろ』といった里山が目立つ懐かしい風景や、美しい海辺に佇む『魔女の宅急便』のトンボとキキなど幅広い作品からチョイスしているので、ぜひお気に入りの画像を見つけてみてほしい。

Read Article

【もののけ姫】ジブリ映画に登場するキャラクターのコスプレまとめ!クオリティ高すぎで驚愕の声続出【紅の豚】

【もののけ姫】ジブリ映画に登場するキャラクターのコスプレまとめ!クオリティ高すぎで驚愕の声続出【紅の豚】

本記事ではスタジオジブリ制作映画に登場するキャラクターの、ハイクオリティなコスプレ画像をまとめて紹介している。鬱蒼とした森の中で佇む『もののけ姫』のサンや、映画のワンシーンのように草陰でしゃがみ込み寄り添う『千と千尋の神隠し』のハクと千尋、非常にリアリティのある『紅の豚』のポルコなどを掲載した。いずれも気合の入った本格的なコスプレばかりである。

Read Article

【天空の城ラピュタ】美味しそうな「ジブリ飯」の画像まとめ!見ているだけで食欲がわいてくる!?【紅の豚】

【天空の城ラピュタ】美味しそうな「ジブリ飯」の画像まとめ!見ているだけで食欲がわいてくる!?【紅の豚】

本記事ではスタジオジブリ制作映画に登場する、美味しそうな「ジブリ飯」の画像をまとめて紹介している。『天空の城ラピュタ』の目玉焼きパンやドーラのハム、『魔女の宅急便』のニシンとカボチャのパイ、『紅の豚』の魚のソテーなどの画像を掲載した。再現レシピを掲載しているものもあるので、ぜひチャレンジしてみてほしい。

Read Article

【もののけ姫】スタジオジブリ制作映画にまつわる様々な裏話を紹介!定番ネタからマニアックなものまで!?【風の谷のナウシカ】

【もののけ姫】スタジオジブリ制作映画にまつわる様々な裏話を紹介!定番ネタからマニアックなものまで!?【風の谷のナウシカ】

本記事ではスタジオジブリ制作映画にまつわる様々な制作裏話について、まとめて紹介している。記事中では『もののけ姫』『風の谷のナウシカ』『魔女の宅急便』『耳をすませば』などの制作エピソードを掲載した。多くの人が知っている有名な話からちょっとマニアックなネタまで取り扱っているので、ぜひ最後まで楽しんでほしい。

Read Article

スタジオジブリ制作映画のDVDラベル画像まとめ!『カリオストロの城』から『思い出のマーニー』まで多数紹介

スタジオジブリ制作映画のDVDラベル画像まとめ!『カリオストロの城』から『思い出のマーニー』まで多数紹介

本記事ではスタジオジブリ制作映画のDVDラベルの画像をまとめて紹介している。記事中では『ルパン三世 カリオストロの城』や『風の谷のナウシカ』、『もののけ姫』『崖の上のポニョ』などを掲載した。作中のワンシーンをプリントしたものや、オリジナルの構図もあるのでぜひお気に入りの画像を見つけてほしい。

Read Article

【風の谷のナウシカ】ジブリ映画にまつわる衝撃的な裏設定・都市伝説まとめ【となりのトトロ】

【風の谷のナウシカ】ジブリ映画にまつわる衝撃的な裏設定・都市伝説まとめ【となりのトトロ】

本記事ではスタジオジブリが制作した数々の作品にまつわる、衝撃的な都市伝説や豆知識をまとめて紹介している。記事中では「『風の谷のナウシカ』の舞台は実は火星だった」「『となりのトトロ』のサツキとメイは死んでいる」「『崖の上のポニョ』のポニョは死神」など、様々な都市伝説を掲載した。

Read Article

意外と知られていないジブリキャラクターの年齢まとめ!

意外と知られていないジブリキャラクターの年齢まとめ!

本記事ではスタジオジブリ制作映画に登場するキャラクターたちの年齢を、低い順に並べて紹介している。ジブリ映画の「ヒーロー・ヒロイン」は10代の若者がとても多いのが特徴だが、実際に「このキャラは何歳」だと正確に答えられる人は少ないのではないだろうか。記事中では『天空の城ラピュタ』の重要キャラクター・ムスカの年齢など、ややマニアックなキャラクターの年齢も掲載した。

Read Article

スタジオジブリ制作映画に登場するキャラクターの年齢まとめ!最年長は100歳以上!?

スタジオジブリ制作映画に登場するキャラクターの年齢まとめ!最年長は100歳以上!?

本記事ではスタジオジブリ制作映画に登場するキャラクターたちの年齢をまとめて紹介している。ジブリ映画には「少年・少女」の主人公が数多く登場しているが、実際の年齢はよく知らないという人も多いのではないだろうか。記事中では『天空の城ラピュタ』のムスカや『風の谷のナウシカ』のクワトロなど、ややマニアックなキャラたちも含めて、年齢順に並べて紹介している。

Read Article

「ジブリ飯」を再現した学校給食がおいしそうだと話題に!画像を紹介

「ジブリ飯」を再現した学校給食がおいしそうだと話題に!画像を紹介

本記事では学校給食にスタジオジブリ制作映画に登場するおいしそうな料理、通称「ジブリ飯」を再現したメニューが登場して話題になっていた件について、まとめて紹介している。これは静岡県の中学校が読書週間に合わせて企画したもので、『紅の豚』『ルパン三世 カリオストロの城』『となりのトトロ』『天空の城ラピュタ』『崖の上のポニョ』『魔女の宅急便』に登場した料理を再現したメニューが日替わりで提供されていた。

Read Article

スタジオジブリ制作映画に登場する兵器まとめ!『風の谷のナウシカ』のメーヴェなど

スタジオジブリ制作映画に登場する兵器まとめ!『風の谷のナウシカ』のメーヴェなど

本記事ではスタジオジブリ制作映画に登場した様々な兵器を、まとめて紹介している。ファンの間で「航空機マニア」として知られている宮崎駿がこだわりぬいた『紅の豚』や『風立ちぬ』の航空機、全長や最高速度など綿密な設計資料がある『天空の城ラピュタ』のゴリアテのほか、「巨神兵」や「ロボット兵」などについても掲載した。分かりやすい様作品ごとにまとめているので、是非チェックしてみてほしい。

Read Article