
ニチアサ8時30分のアニメを振り返る
プリキュアシリーズは10周年となり、ニチアサ、テレビ朝日系列の日曜8時30分のお馴染みの作品となっている。それ以前の作品については、今となっては記憶から薄れがちではあるが、1994年の「トレンディーアニメ」以降の、この枠の歴史を振り返ってみたい。
Read Article
プリキュアシリーズは10周年となり、ニチアサ、テレビ朝日系列の日曜8時30分のお馴染みの作品となっている。それ以前の作品については、今となっては記憶から薄れがちではあるが、1994年の「トレンディーアニメ」以降の、この枠の歴史を振り返ってみたい。
Read Article
ジョージ朝倉という漫画家をご存じですか?最近だと「ピースオブケイク」が多部未華子と綾野剛の両主演で公開されたばかりです。ギュッと女心を掴んで放さない、ジョージ朝倉ワールドを紹介します。
Read Article
現在のアラサー女子のほとんどは『こどものおもちゃ』という少女漫画をご存知ではないでしょうか。 月刊誌「りぼん」で掲載されていたこちらの漫画は大ヒット作品であり、アニメ化や舞台化などもされました。 コミカルだけど奥が深い、そんな不思議な魅力が満載の『こどちゃ』を紹介します!
Read Article
プレミアムバンダイ限定で初のプラモデル化となった量産型百式改!往年のガンダムファンには嬉しい知らせとなりました。そんな量産型百式改のプラモデル化を記念して、今回はガンダムシリーズに登場した金色のモビルスーツをプラモデルと併せてご紹介したいと思います。 高級感のある金色のモビルスーツ。是非その手でお確かめ下さい。
Read Article
銀魂」公式ガイドブック「銀魂くんのあゆみ」で、空知先生が「フリの回です。後々のためにやっておかなきゃいけない回でした。」と書かれている重要なエピソードです。 坂田銀時という人物の「心根」が、昔から何も変わっていないことがよく分かり胸が熱くなる回でもありました。
Read Article
暗殺者とターゲットの奇妙な関係が、そこにはあった。 進学校「椚ヶ丘中学校」に通う落ちこぼれ集団3年E組が地球の存亡をかけた極秘ミッションに挑む!! この物語の終着点や如何に…。
Read Article
人型パソコンが普及している世界。 北海道から上京してきた浪人生が拾ったのは、ソフトがほぼインストールされていない状態の人型パソコンだった。 今後の未来でも起こりうる人間と機械の難しい関係を繊細なタッチで描いた本作を、今回はかわいいイラストを交えながらご紹介。 1話無料視聴もあるので時間を持て余している方もどうぞ。
Read Article
テレビアニメとは思えない迫力の戦闘シーンが視者を虜にするアルドノア・ゼロ。主人公3人体制で様々な視点から語られる同一の物語は、中々に感慨深いものがあります。ロボットアニメ好きなら見て損は無し!全24話に渡って繰り広げられる、火星と地球の最後の戦いを見届けましょう!!
Read Article
とどのつまる「うーさーのその日暮らし」は主人公、うーさー(CV宮野真守氏)の独壇場でしたね。宮野真守さんといえば、ガンダムダブルオーの刹那・F・セイエイやウルトラマンゼロなど、様々なキャラクターを演じておられますが、それがこの夢幻編で暴走していました(笑)。その暴走っぷりを、まとめてみました(画像自撮り)。
Read Article
2015年は、大ヒット作アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の放映から20週年にあたる。1995年は「阪神・淡路大震災」や「地下鉄サリン事件」の起きた激動の年でもあった。 そんな、1995年にリリースされた、アニメやゲームの美少女キャラ10人を振り返ってみたい。
Read Article
女装が似合っているキャラは強く印象に残ります。 女装をしてみたいと思っている男性が4人に1人と意外に多い結果になっていたりも。 というわけで今回は女装が似合っていた男性キャラをご紹介していきます!
Read Article
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』スタッフが再集結して作られた作品、『心が叫びたがってるんだ。』。 5日で興行収入が3億円を突破し、その勢いは、劇場版あの花の記録を上回る程です。 そんな今注目な映画のご紹介をしていきます!
Read Article
秋アニメの放送がもうすぐです!個人的にはワンパンマンが楽しみです! Webラジオの配信も近づいてきています。 そこで、今回は秋アニメのWebラジオをまとめてみました。 少し多かったので、3つに分けています。 ここでは、ひ~らまでのタイトルをまとめています。 参考になれば幸いです。
Read Article
秋アニメの放送がもうすぐです!楽しみですね! Webラジオの配信も近づいてきています。 そこで、今回は秋アニメのWebラジオをまとめてみました。 少し多かったので、3つに分けています。 ここでは、け~はまでのタイトルをまとめています。 参考になれば幸いです。
Read Article
秋アニメがもうすぐ放送されますね! Webラジオの配信も近づいてきています。 そこで、今回は秋アニメのWebラジオをまとめてみました。 少し多かったので、3つに分けています。 ここでは、あ~かまでのタイトルをまとめています。 参考になれば幸いです。
Read Article
今年で創業15周年のP.A.WORKS、おめでたいですね。 そこで今回は、そんなP.A.WORKSの作品やそれを記念した企画の詳細についてご紹介していきます!
Read Article
日本漢字能力検定協会こと漢検が『彼女が漢字を好きな理由。』というアニメを公開しました。 果たしてそのアニメとは一体…? 今回は漢検が公開したアニメについて簡単にご紹介していきます。
Read Article
実際にアイドルオタクである藍が描いている、リアル過ぎる群像マンガ「ミリオンドール」。 今回は劇中に登場する「現場派」と「在宅派」の違いをまとめてみました。
Read Article
何気なくアニメを見ていると、たまに生まれたままの姿に戻ろうとするキャラが登場する。今回はあんな子やこんな子のツルスベ体に、剥き出し画像で迫る。
Read Article
小栗旬・岡田将生主演で映画化もされて話題となった小山宙也作の漫画「宇宙兄弟」。いろいろな困難を乗り超えながら兄弟が月を目指すというストーリーですが、その中でたくさんの名言が生まれ、さまざまな問題が取り上げられています。笑って、泣けて、元気づけられる、そんな漫画「宇宙兄弟」の魅力にせまります!
Read Article
宇宙を股にかけ商売をする商人のこの人。 広い世界で物事を捉える、大物のようです。 これは、押さえておかねば!いざ想像!
Read Article
『続きが読みたいんじゃああ!!!』というファンの願いはいつ叶うのだろうか。2002年を最後に世相を考慮した結果休載措置がとられているCLAMPの人気漫画「X〈エックス〉」。せっかくだから物語がストップしている今のうちに一気に読んでみるのもいいかも知れない。
Read Article
ニヒルな笑みがよく似合う、銀魂の悪役の代表、高杉晋助。 キャラクター人気でも常に上位をキープする彼との 危険と隣り合わせの結婚生活を想像してみましょう。
Read Article
東映動画「マジンガーZ」はヒット作となり、そのキャラクター商品であるダイキャスト玩具「超合金」も大ヒットとなった。その後を追うように、様々な玩具メーカーが、様々なアニメ制作会社と共に、「巨大ロボット」を生み出していく。 そんな、巨大ロボットアニメの中でも、東映動画でもサンライズでもない、知る人ぞ知る8本を紹介したい。
Read Article