Anime-mangaアニメ・漫画(マンガ)のタグ索引・おすすめ記事

「アニメ・漫画(マンガ)」に関する記事が集まったページです。名作アニメ・漫画(マンガ)や最近の注目アニメ・漫画(マンガ)を楽しむために概要、あらすじ・ストーリー、登場人物・キャラクター、用語、名言・名セリフ/名シーン・名場面、裏話・トリビア・小ネタ、主題歌・挿入歌などの抑えておきたい情報がまとめられています。

Anime-manga Articlesアニメ・漫画(マンガ)の記事一覧

魚人島のしらほし姫(ONE PIECE)が持つ「海王類と話せる能力」とは?【ワンピース伏線考察】

魚人島のしらほし姫(ONE PIECE)が持つ「海王類と話せる能力」とは?【ワンピース伏線考察】

「2年後」のルフィたちの最初の冒険が描かれた「魚人島編」。ここにはネプチューン家が治めるリュウグウ王国があり、作中では王国の姫様しらほしが登場しました。実は彼女には海王類と話せる能力があるのですが、これが世界にとってとんでもない脅威になり得るとのこと。この記事で、しらほしの能力についてまとめています。ウットリするほど美しい人魚姫様が、まさかこんなに恐ろしい力を持っているとは…。

Read Article

【ONE PIECE】人気漫画・アニメの名言・名セリフをまとめてみたよ!【NARUTO】

【ONE PIECE】人気漫画・アニメの名言・名セリフをまとめてみたよ!【NARUTO】

漫画・アニメは、日本が世界に誇る一大文化!国内外から作品が高く評価されるのは、人の心を揺さぶるような名言・名セリフが多いからではないでしょうか。この記事では、数々の人気作品における名言・名セリフをまとめています。『ONE PIECE』は王道ですが、他にもいろいろ取り揃えていますよ!

Read Article

ハレダス(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ハレダス(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ハレダスとは漫画『ONE PIECE』に登場するキャラクターであり、人工の空島「ウェザリア」に住んでいる気象学者である。バーソロミュー・くまによってウェザリアに飛ばされたナミと出会う。頂上戦争でエースを失ったルフィを心配したナミによって脱出の人質にされたが、「2年後に集合」というメッセージを受け取って修行を決意した彼女に頼まれ、気象に関するあらゆる知識を教えた。2年後は海軍によって攻撃されているルフィたちを助けるべく、シャボンディ諸島にピンポイントで雨を降らせて出航をサポートした。

Read Article

トキカケ/茶豚(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

トキカケ/茶豚(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

トキカケ/茶豚(ちゃトン)とは漫画『ONE PIECE』に登場するキャラクターであり、海軍で中将を務めている人物である。ギオン/桃兎と共に海軍大将の候補にあげられていたが、最終的に登用されることはなかった。イッショウ/藤虎と気が合い、かなりの頑固者だが、市民からの人気は高い。中将であるため、武装色及び見聞色の覇気を会得していることが推察できる。

Read Article

ギオン/桃兎(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ギオン/桃兎(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ギオン/桃兎(ももウサギ)とは漫画『ONE PIECE』に登場するキャラクターであり、海軍で中将を務めている女性である。口元のほくろと左足に入れた蜘蛛のタトゥーが印象的な美女。海軍の大参謀を務めているつるの妹分である。位列不明の「金毘羅」という刀を所持している。尾田栄一郎の考案したキャラクターではなく、読者のアイデアが採用されて誕生した。トキカケ/茶豚と共にサカズキとクザンの後継者として対象候補にあげられていたが、登用はされなかった。

Read Article

ONE PIECEのクイーンは弱すぎる?実力をネタバレまとめ【ワンピース伏線考察】

ONE PIECEのクイーンは弱すぎる?実力をネタバレまとめ【ワンピース伏線考察】

カイドウ率いる百獣海賊団の最高幹部の1人であるクイーン。「疫災のクイーン」との異名を持つ通り、その強さは災害級!…のはずなのですが、兎丼にやってきたビッグ・マムとの戦闘では二撃であっけなくノックダウン。このことから、実はクイーンは弱いのではないかとの考察が飛び交うことになりました。この記事では、その内容についてまとめています。

Read Article

ジスモンダ(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ジスモンダ(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ジスモンダとは、『ONE PIECE(ワンピース)』の登場人物。「CP(サイファーポール)」と呼ばれる世界政府の諜報機関の中の最上級機関「CP-0/サイファーポール”イージス”ゼロ」に所属している。初登場はドレスローザ編。本編での活躍はそれほどないが、TVアニメスペシャル『ONE PIECE 〜ハートオブゴールド〜』に登場している。ただ作中では護送中の人物ミスキナ・オルガを取り逃がしており、本編同様、さほど活躍はしていない。

Read Article

金田正太郎(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ

金田正太郎(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ

金田正太郎(かねだ しょうたろう)とは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』の主人公。暴走族のチームを率いている少年で、彼の真っ赤な改造バイクは『AKIRA』のアイコンにもなっている。 チームの少年たちを率いて他の暴走族と抗争しては警察の世話になる日々を送っている。怪我や死を恐れない走りで一目置かれており、仲間からの信頼は厚い。反政府ゲリラの少女ケイと共に、もうひとりの主人公・鉄雄の暴走を止めるべく立ち向かっていく。

Read Article

【サボ死亡?】ONE PIECE(ワンピース)第956話の内容をネタバレまとめ【王下七武海制度撤廃・コビーの動向】

【サボ死亡?】ONE PIECE(ワンピース)第956話の内容をネタバレまとめ【王下七武海制度撤廃・コビーの動向】

「ワノ国編」の第2幕が終了した頃、幕間の話が描かれた956話では、世界が大きく動く出来事が数々起こっていました。この記事では、その内容についてネタバレありきでまとめています。サボ死亡説、王下七武海制度の撤廃、コビーが海賊であるはずのX・ドレークと繋がっていること…どれも衝撃すぎて、目が離せないですね!

Read Article

ゲルニカ(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ゲルニカ(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ゲルニカとは、『ONE PIECE(ワンピース)』の登場人物。「CP(サイファーポール)」と呼ばれる世界政府の諜報機関の中の最上級機関「CP-0/サイファーポール”イージス”ゼロ」に所属している。初登場はドレスローザ編。常に他の諜報員と行動を共にしており、チームで動く際は他のメンバーに指示を出すなど、リーダー的役割を担っている。ワノ国編では、五老星からの無理難題な任務を遂行するため、怒れる百獣のカイドウに対峙。無抵抗のままカイドウの攻撃を受け、死亡したとされている。

Read Article

ヨセフ(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ヨセフ(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

ヨセフとは、『ONE PIECE(ワンピース)』の登場人物。「CP(サイファーポール)」と呼ばれる世界政府の諜報機関の中の最上級機関「CP-0/サイファーポール”イージス”ゼロ」に所属している。初登場はドレスローザ編。縦縞模様の入った帽子と、顔の右半分に2本の縦線が入った仮面をつけているのが特徴だ。ワノ国編では、ゲルニカとマハを置いて、一人、鬼ヶ島から脱出。鬼ヶ島での戦いが終わった後も、麦わら海賊団の考古学者ニコ・ロビンの拿捕に奔走することになる。

Read Article

マハ(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

マハ(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

マハとは、『ONE PIECE(ワンピース)』の登場人物。「CP(サイファーポール)」と呼ばれる世界政府の諜報機関の中の最上級機関「CP-0/サイファーポール”イージス”ゼロ」に所属している。緑色をしたボサボサの髪の毛が特徴で、ひょっとこのような雰囲気のある仮面で顔を隠している。ワノ国編で初登場。四皇カイドウの居城・鬼ヶ島での戦いで元白ひげ海賊団の16番隊隊長イゾウと刺し違える形で倒れた。その後の生死は不明。

Read Article

頂上戦争の覇者!ONE PIECE(ワンピース)の海軍のキャラクター一覧!

頂上戦争の覇者!ONE PIECE(ワンピース)の海軍のキャラクター一覧!

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。主人公ルフィに敵対する巨大勢力の一つが「海軍」である。海軍は「元帥」「大将」「大佐」「中将」など様々な階級に分かれており、多くの人物が所属している。本記事では作中の大きな区切りの一つである「頂上戦争編」までのストーリーに登場した海軍に所属している登場人物・キャラクターを、階級ごとにまとめて紹介する。

Read Article

大楠雄二(SLAM DUNK)の徹底解説・考察まとめ

大楠雄二(SLAM DUNK)の徹底解説・考察まとめ

大楠雄二(おおくす ゆうじ)とは、『SLAM DUNK』(スラムダンク)の登場人物で、主人公桜木花道を中心とする桜木軍団の三バカトリオの一員。 上級生の不良たちからも一目置かれるケンカ上手で、中学の頃は桜木軍団の仲間たちとケンカに明け暮れていた。しかし不良というわけではなく、調子に乗ってハメを外しがちなところはあれど卑劣な行為や弱い者イジメを嫌う正義漢である。好きな女の子に近づきたい一心でバスケを始め、次第に選手として成長すると共にその魅力にのめり込んでいく花道を見守り、応援する。

Read Article

高宮望(SLAM DUNK)の徹底解説・考察まとめ

高宮望(SLAM DUNK)の徹底解説・考察まとめ

高宮望(たかみや のぞむ)とは、『SLAM DUNK』(スラムダンク)の登場人物で、主人公桜木花道を中心とする桜木軍団の三バカトリオの一員。 上級生の不良たちからも一目置かれるケンカ上手で、中学の頃は桜木軍団の仲間たちとケンカに明け暮れていた。しかし不良というわけではなく、調子に乗ってハメを外しがちなところはあれど卑劣な行為や弱い者イジメを嫌う正義漢である。好きな女の子に近づきたい一心でバスケを始め、次第に選手として成長すると共にその魅力にのめり込んでいく花道を見守り、応援する。

Read Article

桜木花道(SLAM DUNK)の徹底解説・考察まとめ

桜木花道(SLAM DUNK)の徹底解説・考察まとめ

桜木花道(さくらぎ はなみち)とは、『SLAM DUNK』(スラムダンク)の登場人物で、湘北高校バスケットボール部に入部した天才を自称するドシロウト。 恵まれた体格と抜群の身体能力、底無しのスタミナの持ち主。中学時代は荒れており、ケンカに明け暮れる日々を送っていた。高校入学後、同級生の赤木晴子に一目惚れし、彼女から「才能がある」と言われたことをきっかけにバスケを始める。次第にその才能を開花させ、チームに欠かせない戦力となり、“晴子の気を引くため”ではなく本気でバスケに打ち込んでいく。

Read Article

水戸洋平(SLAM DUNK)の徹底解説・考察まとめ

水戸洋平(SLAM DUNK)の徹底解説・考察まとめ

水戸洋平(みと ようへい)とは、『SLAM DUNK』(スラムダンク)の登場人物で、主人公桜木花道を中心とする桜木グループの一員。 上級生の不良たちからも一目置かれるケンカ上手で、中学の頃は桜木軍団の仲間たちとケンカに明け暮れていた。しかし自身は不良というわけではなく、穏やかで理知的な人柄でクラスメイトたちからも頼られている。好きな女の子と近づきたい一心でバスケを始め、次第に選手として成長すると共にその魅力にのめり込んでいく花道を見守り、応援する。

Read Article

野間忠一郎(SLAM DUNK)の徹底解説・考察まとめ

野間忠一郎(SLAM DUNK)の徹底解説・考察まとめ

野間忠一郎(のま ちゅういちろう)とは、『SLAM DUNK』(スラムダンク)の登場人物で、主人公桜木花道を中心とする桜木軍団の三バカトリオの一員。 上級生の不良たちからも一目置かれるケンカ上手で、中学の頃は桜木軍団の仲間たちとケンカに明け暮れていた。しかし不良というわけではなく、調子に乗ってハメを外しがちなところはあれど卑劣な行為や弱い者イジメを嫌う正義漢である。好きな女の子に近づきたい一心でバスケを始め、次第に選手として成長すると共にその魅力にのめり込んでいく花道を見守り、応援する。

Read Article

【ONE PIECE】スクラッチメン・アプーの正体は?ジェルマや黒炭家の血縁説【ワンピース考察】

【ONE PIECE】スクラッチメン・アプーの正体は?ジェルマや黒炭家の血縁説【ワンピース考察】

スクラッチメン・アプーは『ONE PIECE』に登場するオンエア海賊団の船長だ。「11人の超新星」と呼ばれるルーキーの1人として登場し、「ワノ国編」では百獣海賊団の傘下につきながらも周到な立ち回りをして決戦を生き残る。 ここではスクラッチメン・アプーの正体について考察する。

Read Article

【ONE PIECE】フランキーがニキュニキュの実を食べる説!麦わらの一味の数字の法則!【ワンピース考察】

【ONE PIECE】フランキーがニキュニキュの実を食べる説!麦わらの一味の数字の法則!【ワンピース考察】

『ONE PIECE』の麦わらの一味には、能力者が食べた悪魔の実を数で表すと1から10になるという法則があるとされる。この法則に従うとゴムゴムの実(5と6)、ヒトヒトの実(1と10)、ハナハナの実(8と7)、ヨミヨミの実(4と3)となり、2と9に当てはまる能力がない。そのためニキュニキュの実を食べたバーソロミュー・くまが仲間になる説、くまと共通点の多いフランキーがニキュニキュの実を食べる説がある。

Read Article

カオリ(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ

カオリ(AKIRA)の徹底解説・考察まとめ

カオリとは、大友克洋による近未来SF漫画・映画『AKIRA(アキラ)』に登場する、主人公・鉄雄のガールフレンド。アニメ映画版では鉄雄と同じ訓練校に通う少女だが、原作漫画版では大東京帝国を築いた鉄雄の側女として側近に連れてこられる。気が弱くオドオドした性格だが、鉄雄への愛情は本物だ。映画では能力が制御できなくなった鉄雄の肉体に圧し潰されて死亡する。原作では暴走する鉄雄を殺そうとする男たちから鉄雄を守ろうとして撃ち殺された。

Read Article