ストリートファイターのキャラクターまとめ【STREET FIGHTER】

世界中にプレイヤーが存在する名作ゲーム『ストリートファイター』シリーズには、リュウやケン、春麗など、ゲームを知らない方の間でも有名なキャラクターがたくさんいます。もちろん、他にも個性豊かな登場人物がたくさん出てきますよ!この記事では、そんな『ストリートファイター』シリーズに登場するキャラクターたちをまとめました。見るからにヤバそうなヤツもいたりして!?
ネカリ

出典: msp.c.yimg.jp
ネカリ
強き者の魂を求める古代の戦士。圧倒的なパワーの持ち主。
ラシード

出典: msp.c.yimg.jp
ラシード
中東に住む新しいものが大好きな旧家の長男。また、映画も大好き。「逆巻く風のラシード」を自称し、竜巻を起こして戦う。執事である大男のアザムを連れている。

出典: msp.c.yimg.jp
ララ
フルネームはララ・マツダ。電撃と「マツダ流柔術」を駆使する。『ストリートファイターIII』シリーズに登場したショーンの姉。
ファン

出典: msp.c.yimg.jp
ファン
元アジアの麻薬組織「グーハウ」のリーダーで、自称シャドルー四天王のNo.2。毒を駆使して戦う。
コーリン

コーリン
従軍経験があり、故郷と多くの仲間を失ったことで戦争を続ける軍人を嫌悪するようになり、「自分の名を呼ぶものはもういない」という理由で名前を捨てた。雪原で倒れていた時にギルと出会い、「神の国」の建国を促されてギルの部下となった。コーリンという名はギルに与えられたもののため、本名は不明。
エド

エド
ベガの代替ボディの研究材料としてS.I.Nに捕えられていたが、セスが倒されて崩壊する研究所からバイソンが金目当てに救出した。
アビゲイル

アビゲイル
マッドギアを脱退しており、メトロシティで車の改造およびスクラップを請け負う会社の社長として活動している。
その他バリエーション
殺意の波動に目覚めたリュウ
殺意の波動に目覚めたリュウ
リュウが殺意の波動に目覚めた姿。
胴着は黒く染まっており、豪鬼と同じく目が赤く光っている。さらに殺意の波動の影響で、自我が徐々に崩壊しており、強者と闘うためにさ迷い歩いている。
「もしもリュウが殺意の波動に目覚めたら」というifの存在であり、ストーリー上は基本的に正史として扱われる存在ではない。しかし本キャラの登場によって、リュウの体内には殺意の波動が潜在しているという設定は確立されていき、その克服がリュウの修行の目的の一つとなっていった。
Related Articles関連記事

ストリートファイターII(ストII)のネタバレ解説・考察まとめ
カプコンが1991年にアーケードゲームとして発売したゲーム、及びその移植作。 ストリートファイターシリーズの2作目であり、シリーズ最大のヒットを飛ばした。 1対1のストリートファイトによる世界大会を舞台に、個性豊かな総勢19人のキャラクターから1名を選び、試合での勝利を目指す。 別のプレイヤーとの「対戦」が好評を博した。
Read Article

ストリートファイターZERO(ストZERO)のネタバレ解説・考察まとめ
カプコンが1995年にリリースを開始したアーケードゲームシリーズ、及びその移植作。 ストリートファイターシリーズの3作目。 『ストリートファイター』の後、『ストリートファイターII』の前に位置する架空の時間軸を舞台に、CPU戦を勝ち抜いていく。 人気作となり、シリーズ3作品がリリースされ、最終的には総勢39人のキャラクターが登場する大型作品となった。
Read Article

ストリートファイターIII(ストIII)のネタバレ解説・考察まとめ
『ストリートファイターIII』とは、カプコンが開発・販売したアーケードゲームシリーズ、及びその移植作であり、ストリートファイターシリーズの4作目。 『ストリートファイターII』の10年後を舞台に、CPU戦を勝ち抜く、あるいは他プレイヤーと対戦するゲーム。 シリーズは全部で3作品がリリースされ、最終作となった『ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future-』は長きにわたってプレイされる名作となった。
Read Article

リュウ(ストリートファイター)の徹底解説・考察まとめ
リュウとは、格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの主人公で、“真の強さ”を求め続ける武道家。古今東西の格闘ゲームを代表するキャラクターである。 暗殺拳を源流とする独自の格闘術を修得しており、性格はどこまでも実直でストイック。己の求める“真の強さ”とはなんなのかも分からないまま、見果てぬ境地を目指して修行に明け暮れている。世界中の様々な格闘家から実力を認められ広く交友する一方、その優れた資質に目を付けた悪の拳士たちと戦い続けることを強いられている。同門のケンとは良きライバルである。
Read Article

ストリートファイター「1」ってどんななの?
初代「ストリートファイター」(Street Fighter)は、カプコンが開発、1987年に稼動した2D対戦型格闘のアーケードゲーム。ストリートファイターシリーズの第1作目。1988年12月4日に「ファイティング・ストリート」(Fighting Street)のタイトルで、ハドソンからPCエンジンCD-ROM2用ソフト第1弾として発売されました。
Read Article

【スト2】ストリートファイターII その派生作品まとめ
アーケードから始まり、SFCで大ブレイクした格闘ゲームの総本山、ストリートファイターII。 大人気となったために、様々な派生作品が開発・発売されました。 それらを紹介したいと思います。
Read Article

マニアックなストリートファイターの裏設定・都市伝説・トリビアまとめ
ストリートファイターシリーズとは、1987年稼働のカプコンの2D対戦型格闘ゲーム『ストリートファイター』を第1作とするゲームシリーズである。長年にわたって高い人気を誇る人気格闘ゲームだが、本シリーズにはさまざまな裏設定が存在している。ここでは、ストリートファイターシリーズにまつわる裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話を紹介していく。
Read Article

【意外な一面】ストⅡのリュウや春麗ってどんな人?
「ストリートファイター」シリーズとは90年代初頭に大規模な格ゲーブームを巻き起こし、最近ではゲームアプリ「モンスターストライク」とのコラボや最新作「ストリートファイターⅤ」の発表など、今なお話題の尽きないゲームです。今回はそんなゲーム中に登場する主役級キャラのリュウや春麗のプロフィールを紹介していきます。
Read Article

ストリートファイターの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話まとめ【キャラ名の由来など】
『ストリートファイターシリーズ』は日本を代表する対戦型格闘ゲーム。1作目はそれほど世間に受けなかったようだが、2作目以降は大ヒットし、2023年には『ストリートファイター6』が発売される。 ここでは『ストリートファイターシリーズ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話をまとめた。
Read Article

大乱闘スマッシュブラザーズに追加キャラとして参戦したキャラ紹介!
昨年大乱闘スマッシュブラザーズforWiiUの発売前特番でポケモンシリーズからミュウツーが追加で参戦することが発表され、その後現在まで7人の追加キャラが発表されました。 今後配信予定のキャラも含め、追加キャラを紹介します。
Read Article

【ストリートファイター】本物そっくり!超ハイレベルなコスプレ画像まとめ【マスク】
自分の好きな作品の登場人物やキャラクターに扮するコスプレ。その中には、「本物!?」と思わず二度見してしまうくらい超ハイレベルなコスプレをしている人がいます。この記事では、そんな本物そっくりなコスプレ画像についてまとめました。もし本人がそこにいたら、自分かと思ってきっとビックリするでしょうね。
Read Article

【FF】有名タイトルばかり!スーパーファミコン用ソフトの累計売上ランキングTOP20まとめ【マリオ】
任天堂から発売されている据え置き型ゲーム機の中でも、特に「良作が豊富」と評価されている「スーパーファミコン」。『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』シリーズなどの超大作RPG作品から、『マリオカート』など複数人で楽しめる作品まで、幅広いジャンルのソフトがラインナップされている。本記事ではスーパーファミコン用ソフトの累計売上ランキング、TOP20をまとめて紹介する。
Read Article

【これだけはやっておきたい】スーパーファミコンのおすすめ名作ソフトまとめ
SFCの名作ソフトを、ジャンル別でシリーズの中でも特に面白い・高評価のものをまとめていきます。今プレイしても色あせないスーファミ。バーチャルコンソールで登場しているものもあります。
Read Article
アニメ「銀魂」における必殺技パロディーまとめ(ネタバレ)
2015年7月〜新たに放送が再会されたアニメ「銀魂」の「世の中には二種類の人間がいる。それは必殺技を叫ぶ人間と叫ばない人間だ」という回では、様々な必殺技やバトルもののパロディーネタがたくさん登場してます。今回はそんな神回ともなるようなこちらの話を、まとめてみました。
Read Article

【名作】死ぬまでにもう一度やりたい!スーパーファミコンゲーム【オススメ】
死ぬまでにもう一度やりたい!スーパーファミコンのゲームタイトルをまとめています。スーファミのゲームソフトは、1000タイトル以上あるので、時間をかけてまとめました。大体、後ろにいくほど発売が古くなっています。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- ストリートファイターのキャラクター
- リュウ
- ケン
- 春麗
- ガイル
- ダルシム
- エドモンド本田
- ザンギエフ
- ブランカ
- バイソン
- バルログ
- サガット
- ベガ
- 豪鬼
- 剛拳
- サンダー・ホーク
- フェイロン
- ディージェイ
- キャミィ
- ナッシュ
- ガイ
- ソドム
- アドン
- バーディー
- ローズ
- 春日野さくら
- ロレント
- 元
- コーディー
- マキ
- 火引弾(ダン)
- レインボー・ミカ
- 神月かりん
- ユーリ
- ユーニ
- ユン
- ヤン
- イーグル
- イングリット
- ほくと
- カイリ
- 七瀬
- スカロマニア
- ドクトリン・ダーク
- クラッカー・ジャック
- プルム・プルナ
- ブレア・デイム
- ダラン・マイスター
- アレン・スナイダー
- ガルダ
- ハヤテ
- シャロン
- シャドウガイスト
- サイクロイドγ( - ガンマ)
- サイクロイドβ( - ベータ)
- ヴルカーノ・ロッソ
- エリア
- エース
- アレックス
- オロ
- ネクロ
- ダッドリー
- いぶき
- エレナ
- ショーン
- ギル
- ユリアン
- ポイズン
- レミー
- まこと
- トゥエルヴ
- Q
- クリムゾン・ヴァイパー
- アベル
- エル・フォルテ
- ルーファス
- ハカン
- ディカープリ
- ジュリ
- セス
- ネカリ
- ラシード
- ファン
- コーリン
- エド
- アビゲイル
- その他バリエーション
- 殺意の波動に目覚めたリュウ
- 洗脳されたケン
- 神・豪鬼
- メカ豪鬼
- 狂オシキ鬼
- 日焼けしたさくら
- メカザンギエフ
- 改造人間シャドウ
- 血の封印を解かれたほくと
- トゥルーベガ
- シャドウレディ