おそ松さん(アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『おそ松さん』とは、赤塚不二夫の漫画「おそ松くん」を原作にしたアニメーション作品。キャッチコピーは「成長しても、やっぱりバカ」。「おそ松くん」では子供だった六つ子おそ松・カラ松・チョロ松・一松・十四松・トド松は、成長し大人になるが童貞のニートになってしまう。六人は実家暮らしをしながら、今日も働かずにダラダラと過ごす。「おそ松くん」でお馴染みのイヤミ・チビ太・トト子・ハタ坊・デカパン・ダヨーンも登場。ナンセンスでシュールなギャグコメディ。

「スクール松」で番長の十四松が、さらに強い番長のトト子に殴られ破裂した時のセリフ。
「ボエエ!」の派生または進化系のような位置にあり、ダメージを受けた時に出るセリフのようである。
何度も出てくるセリフで、石油王も「ボエバー!」を使用。

「ナルシスト通り越してサイコパスだよ!」

トド松がカラ松に対して言ったセリフ。
二人は一緒に釣堀で釣りをしているが、カラ松は竿に餌ではなくラブレターをしたためそれを沈めていた。
花束まで用意し自分の愛で魚を釣ろうとするカラ松に、トド松はそれはもはやナルシストではなくサイコパスであるとツッコミを入れた。
第2話というキャラクターの個性が把握しきれていない頃であったことから、このやり取りでトド松のツッコミ体質や、カラ松のサイコパスナルシストっぷりが良く分かるセリフとなった。

「トッティ」

7話「トド松と5人の悪魔」にて判明した、アイダとサッチーによるトド松のあだ名。
珈琲ショップ・スタバァでアルバイトをしていたトド松の所に、残りの六つ子たちが遊びに来てしまう。
自分にとっての汚点である兄たちを即帰そうとするトド松であるが、バイト仲間のアイダとサッチーに兄弟を見られてしまう。
リア充なアイダとサッチーにおそ松たちを接触させたくなかったトド松は、一度見たら忘れられないような凄い顔になる。
二人のなんてことない会話から、トド松が慶応大学生と嘘をついていることと、「トッティ」と呼ばれている事を兄たちは知ってしまうのであった。
始め「トッティ」はトド松の顔芸や、バイト先でのトッティのあだ名、トド松に対する煽りなど限定的な場面で使われていたが、次第に関係ない場面でもトッティと呼ばれるようになり、そのままトド松のあだ名として定着して行った。

「トッティは、トッティが大好きだよ」

第2期7話「おそ松とトド松」で、トド松がトド松本人に対して言ったセリフ。
二人は二対二の合コンに行くが、おそ松は生の女性に戸惑い突然下ネタを口走ってしまう。
トド松はおそ松の尻拭いをする形でその場を全力で誤魔化そうとするが、女性人にトド松もドン引きされてしまう。
トド松はおそ松をトイレに連れて行き注意するが、おそ松はその場を取り繕って上手く話をする事なんて出来ないという。
おそ松はトド松に好きな様にすれば良いと言われて緊張が解け、素の状態に戻る。
おそ松はいつものノリで下ネタや下品な言動をし合コン相手の女性二人と喧嘩になるが、お酒の力もあり、そこから打ち解けて行くのであった。
トド松はその予想外の展開に付いて行けず、三人の輪にも入れず、一人その場から離脱し家に帰った。
もはやトド松を褒めてくれるのはトド松だけであった。
末弟で何かと苦労を背負い、自分の頑張りに見合う評価を受けられない事が多いトド松は、ここから自分で自分を褒めるのがデフォルトのキャラクターになっていく。

「お願いします!帰ってください!!」

クリスマスの日、恋人の居ない六つ子達はトト子にデートして欲しいと頼み込みに行く。
土下座で頼む六つ子に対して、トト子も土下座で帰ってくださいと頼み返す。
それでも食い下がらない六つ子は土下座から土下寝(土下座よりさらに低い位置に頭を置き、寝そべった状態になる謝罪方法)になるが、トト子も同じく土下寝になる。
さらに足をジタバタさせてお互いに意思表示をするが、六つ子とトト子の意見は平行線のまま。

「赤塚先生怒ってないかな」「平気だよ。大分前に死んだから」

第一話で迷走してしまい赤塚先生は怒ってないかと心配する六つ子の発言。
本来はもう少しマイルドなセリフであったが、このくらい言っても良いというフジオプロ側からの提案で生まれたセリフだという。
第一話からいきなり原作者・赤塚先生をいじって行く、実におそ松さんらしい不謹慎なセリフとなった。
赤塚先生の写真は松野家の壁に飾ってあるが、不謹慎な事を言ったり悲しいシリアスになると写真が倒れたりする。

「助けて赤塚先生~!」

赤塚先生に助けを求めるセリフ。
痛すぎるいでたちをしたカラ松に大笑いしたおそ松が、笑いすぎて苦しくなり「助けて赤塚先生!」と言ったところが始まり。
第二期最終話では、「どうにかして!赤塚先生~!」と死んでしまった六つ子と、六つ子を生き返らせたいトト子たちが赤塚先生に助けを求めた。
すると地獄の空に赤塚先生が現れ、糸をたらして六つ子に活路を与えたのであった。
しかし赤塚先生は必死になって糸に近づこうとするも、獄卒に邪魔される六つ子を見て大爆笑であった。
赤塚先生の人間像も、生前の赤塚先生ならこうするだろうというリスペクトを感じるものとなっている。

『おそ松さん』の見どころ

六つ子の見分け方

ひっくり返っているのがおそ松、寝転んでいるのがトド松、窓辺に座っているのがカラ松、カラーコーンを被っているのが十四松、本を読んでいるのがチョロ松、猫と一緒にいるのが一松。

「おそ松くん」では見た目も性格も同じ、六人で一人の六つ子であったが、「おそ松さん」ではそれぞれに個性が現れる。
顔のパーツは全員同じであるため、初見で誰が誰だか見抜くのは難しく、始めは声優で判別する人も多い。
しかし表情や行動に大きく差があり、目が慣れてくると誰が誰だか分かるようになる。
一番簡単な見分け方は色で、赤がおそ松、青がカラ松、緑がチョロ松、紫が一松、黄色が十四松、ピンクがトド松である。
さらにアホ毛の本数がおそ松・カラ松・一松・トド松は二本、十四松は一本、チョロ松はアホ毛無しという特徴がある。
アホ毛の数を見れば十四松とチョロ松は分かる事ができる。
目元と口元にも違いがあり、キリッとした眉毛をしているのがカラ松、八の字型の眉をして口をへの字にしているのがチョロ松、ボサボサヘアーで眠たそうな目をしているのが一松、口を開けているのが十四松、口を猫のようにしているのがトド松、これらに当てはまらないスタンダードな顔がおそ松である。
外見ではおそ松とトド松が一番似ており、同じ表情をしていると見分け難い事もある。
全員同じ服を着ていて、アホ毛が見えないアングルで、全員同じ表情をしている時は、少し確認がし難いが髪の毛のハイライトの色でも見分けることが出来る。
非常にほんのりであるが、それぞれの担当カラーの色見になっている。
個性がかなりはっきりしている「おそ松さん」であるが、全員が同じ表情をした時にこそ、やはり彼らは「おそ松くん」だった六つ子なのだと良く分かる。

左から十四松、カラ松、おそ松、チョロ松、トド松、一松。

ryogin2
ryogin2
@ryogin2

Related Articles関連記事

トキワ荘とは?歴史・逸話・トリビア・暮らしていた漫画家を紹介!

トキワ荘とは?歴史・逸話・トリビア・暮らしていた漫画家を紹介!

トキワ荘(トキワそう)とは、かつて東京都豊島区南長崎三丁目にあった木造2階建アパート。1953年から1962年頃まで、手塚治虫や藤子不二雄などの日本の漫画界の黎明期を支えた超一流の漫画家たちが共同生活を送っていたことで知られる建築物である。1982年に老朽化により解体されるも、「漫画の聖地」として非常に知名度が高い。現在も「トキワ荘マンガミュージアム」や「トキワ荘プロジェクト」の形で漫画界にその名を残している。 本記事では、トキワ荘に関する情報と、ここで暮らしていた漫画家たちについて紹介する。

Read Article

おそ松さんの公式女体化『じょし松さん』6人の喪女像がリアルすぎる件について

おそ松さんの公式女体化『じょし松さん』6人の喪女像がリアルすぎる件について

3/25ついに最終回を迎えた人気ギャグアニメおそ松さん。 その13話で初登場となった、六つ子を女体化した『じょし松さん』たち。 松野家の6つ子たちと同じ声優さんが演じている為オネエキャラのようなキモカワな魅力 で話題となりましたが、それだけではないリアルな『喪女』っぷりを 振り返ってみます。

Read Article

《あなたの好みはどれ?》アニメに登場する女子(男子少し)キャラたちと制服まとめ(クイズもあるよ!)

《あなたの好みはどれ?》アニメに登場する女子(男子少し)キャラたちと制服まとめ(クイズもあるよ!)

アニメに登場する女子キャラたちの制服は、現実の飾らない制服よりも、遥かに華やかで特徴的で可愛らしいですよね。カラフルなものからファッションセンスにこだわったもの、シンプルだけどどこか趣があるものから、どれも印象的です。そしてもはや、その制服を見ただけで原作がなにかわかってしまうほどです。今回はそんなアニメに登場する女子たちの制服をあれこれまとめてみました。

Read Article

27年の時を経て再びアニメ化!!「おそ松くん」と「おそ松さん」キャラクターと声優一挙紹介!

27年の時を経て再びアニメ化!!「おそ松くん」と「おそ松さん」キャラクターと声優一挙紹介!

1966年に第1作、そして1988年に第2作とアニメ化され放送されていた赤塚不二夫原作「おそ松くん」 が大人に成長した姿で27年ぶりにアニメ化され話題となった「おそ松さん」! 今回は「おそ松くん」、「おそ松さん」の登場キャラクターと歴代のアニメ制作スタッフをご紹介します!

Read Article

種村有菜の「おそ松さん」の18禁BL同人誌が発行中止に…ヤバすぎるその理由とは!?

種村有菜の「おそ松さん」の18禁BL同人誌が発行中止に…ヤバすぎるその理由とは!?

『神風怪盗ジャンヌ』や『満月をさがして』などの有名漫画の作者として知られる種村有菜。実は彼女、大人気アニメ『おそ松さん』の二次創作を手がけており、18禁のBL同人誌の発行を進めていたようでした。ところが、これが突如として中止になる事態に…。あまりの出来事にTwitter上が騒然としました。一体何があったのでしょうか。この記事でまとめています。

Read Article

今更ながら『おそ松さん』を深読みする(最終回ネタバレあり)

今更ながら『おそ松さん』を深読みする(最終回ネタバレあり)

深夜枠の放送ながら何かと話題の『おそ松さん』。「ギャグ漫画の巨匠の作品」。そのネームバリューだけではない快進撃ですが、何だか単なるギャグではなく、風刺の香りがプンプンしますね。ものすごく今更ですが、第1話をはじめいろいろと振り返って、色々と考察というか深読みして行こうかと思います。「本当に今更だな!」とチョロ松兄さんからツッコミが入ろうとも。

Read Article

ファン必見!「おそ松さん」に関するリンクまとめ【イベント情報やファンアート紹介など】

ファン必見!「おそ松さん」に関するリンクまとめ【イベント情報やファンアート紹介など】

赤塚不二夫生誕80周年記念として2015年に放送された「おそ松さん」。熱狂的なファンを獲得してアニメは大ヒット。2022年にはSnow Manをメインキャストにした実写映画も公開されました。ここではコラボやイベント、アニメのエピソード情報など、「おそ松さん」に関する情報をまとめました!

Read Article

目次 - Contents