正義? 残虐!? 衝撃ヒーロー、レッドマン

円谷のヒーローと言えばウルトラマンですが、もちろんそれ以外のヒーローも数多く存在します。
その一人がこのレッドマン。しかし、このレッドマンは少し様子がおかしいんです。
今回はそんなレッドマンを紹介したいと思います。
レッドマンとは
まずはOPをどうぞ。

一番右です。
レッドマンは、1972年、日本テレビ系列『おはよう!こどもショー』のワンコーナーとして放送されました。
そのため一話の内容はおよそ三分と短め。
しかし、一度見たらその衝撃は忘れられないでしょう。

この画像にあるとおり、レッドマンという名前は、ウルトラマンやウルトラセブンの企画段階での名前を受け継いだヒーローで、番組の枠を超えた怪獣が出てきたのも事実ですが……
まあ、詳しくは後述。
戦い

ヒーロー番組なので、もちろんレッドマンは怪獣と戦います。しかし、放送時間は三分。ウルトラマンが戦っていられる間の時間で番組が終わってしまいます。
なので、レッドマンと怪獣が戦う経緯などは一切語られません。
その結果、突然現れた怪獣と、突然現れたレッドマンが戦い始めるというなんともシュールな絵面です。

しかも、時間は短いということはつまり、予算も少ないということ。
ウルトラファイトのような、どこかの荒野でひたすら戦うもので、そのせいかもう等身大にしか見えません。
設定ではウルトラマン級の巨大怪獣なのですが……しかし、レッドマンの恐ろしさはそんなところではありません。
武器
レッドマンはいくつかの武器や必殺技を使います。

まずはレッドナイフ。
そのまんまナイフ……というか、短剣で、手に持って相手を斬りつけます。おおよそヒーローとは思えない武器ですが、まだまだ序の口。

その次はレッドアロー。アローというよりは投槍ですが、これを相手に投げつけたり、直接ぶっ刺したりします。
斬るだの刺すだのとかなり物騒ですが、こんなものでは終わりません。
レッドマンの必殺技がレッドフォール。
相手を投げ飛ばす技なのですが……
朱い通り魔 残虐シーン10選
代理うpです。音ズレを修正。サムネイルは通り魔のガッツポーズ(?)でキメてみました。(作者さんの動画リストmylist/3034172)
レッドマンの戦いが一体どれほどのものなのか、というのはこの動画を見て頂けたらわかるかと思います。
一言で言えば、ヒーローとは思えないほど残虐だということです。
配信
そして、そんなレッドマンは現在、円谷公式でYoutubeで配信されています。
平日毎日更新なので、見たいという方は是非どうぞ。
ストーリーはないので、何話からでも見られます。
お気軽インスタント残虐ヒーロー、レッドマンを、どうぞお楽しみください。