ワイルドアームズ(WA)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ(WILD ARMS)』とはメディア・ビジョンが開発したPlayStation用のゲーム作品。1996年12月20日にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)より発売。略称は「WA」。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。荒廃した大地が広がる惑星「ファルガイア」を舞台に、荒野を冒険する「渡り鳥」と呼ばれる3人の主人公達と、異世界からの侵略者「魔族」との戦いの物語を描いた作品で、壮大な世界観と個性溢れるキャラクター、深く練り込まれたストーリーが魅力となっている。

別称「真銀の騎士」。ディアブロと同様に近接戦闘を想定して設計されたゴーレム。スピードと機動力を重視しており、両腕に搭載された長い騎兵槍と火炎放射機構が主力装備。魔族の尖兵としてマルドゥークを防衛している。

セト

別称「深淵を統べる王」。最も後期に完成したゴーレムの1体で闇をエネルギー源としている。大気圏を離脱して宇宙での活動が可能で、闇の力を利用した強力な攻撃を行う。マルドゥークに封印されており隠しボスの1体として戦うことができる。

ルシファア

別称「灼光の剣帝」。セトと共に最も後期に完成したゴーレムで、セトの闇に対して光をエネルギー源としており、それらを用いた攻撃は魔族の力を大きく凌駕している。トータルバランスを軒並み引き上げることで最強の機体に仕上げられた。マルドゥークに封印されており隠しボスの1体として戦うことができる。

『ワイルドアームズ』の用語

世界

ファルガイア

本作の舞台となる惑星。守護獣と呼ばれる万物を司る存在によって支えられており、かつては水と緑に溢れ高度な文明が栄える星だった。しかし1000年前に行われた魔族との大戦によって守護獣が力を使い果たし、超兵器の乱用で緑が失われたことで荒廃した世界へと姿を変えた。また、強い想いや願いが具体的な形となって現れやすい世界となっている。

魔星ヒアデス

魔族達の故郷とされていた星。正確には星ではなくあらゆる次元を漂いながら存在する異世界である。マザーはヒアデスを拠点として様々な星を破壊してきたが、やがてヒアデスそのものを破壊した後、ファルガイアを目指すようになる。ジークフリード達はヒアデスが滅びた原因がマザーの手によるものだとは知らされていなかった。

守護獣(ガーディアン)

「世界を支える力」とも呼ばれる万物に宿る意志のある力で、ファルガイアを支える守り神のような存在。火、水、風、地などの自然の象徴を始め、剣や城などの人工物、聖、魔といった概念にも宿る。普段は水や風など各々が司る力となって存在しているが、その力を駆使する際は、具象(マテリアル)化し、獣のような姿となって現れる。かつてファルガイアが栄えていた頃は自ら実体化できるほどの力を持っていたが、1000年前の魔族との大戦によりほとんどの力を喪失。自然環境や人々の心の荒廃が守護獣の力を弱めてしまい、それがファルガイアの荒野化を進める原因となっている。

貴種守護獣(ガーディアンロード)

生きる者の心を司る上位の守護獣。愛を司るラフティーナ、勇気を司るジャスティーン、希望を司るゼファー、欲望を司るルシエドの4体がこれに該当する。人間の持つ感情や心を原動力とするため、他の守護獣より強力な力を持っているが、荒廃化が進むファルガイアに生きる人々の心から前向きな心が失われていったことで守護獣達の中ではいち早く力を失ってしまった。唯一ルシエドだけは、世界から欲望という感情が絶えず消えることが無かったため、現在も実体を保ったまま存在している。

涙のかけら

代々アーデルハイド王家の女児に受け継がれるエネルギー結晶体。守護獣の巫女が守護獣と感応する際の補助機能を持っている。

種族

人間

ファルガイアで最大の勢力となっている種族。かつてはファルガイアの守護獣として誕生した存在だったが、永い年月を掛けて守護獣の枠組みから外れたことで、守護獣としての能力を失った代わりに繁殖能力と個々の人格を得ることで発展していった。

エルゥ

人間に近しい姿をしているが、毛の生えた長耳と鋭い爪を持ち、高度な技術を誇る上位種族。無限に続く寿命を持ち、大戦前は人間と共存し、圧倒的な科学力で世界を繁栄させてきた。しかし環境が破壊された場所では激しい苦痛を感じるため、大戦後荒廃化したファルガイアでは生きられないと判断したエルゥ達は、エルゥ界という亜空間に浮かぶ島に移住しファルガイアを去った。

Reichama3n3
Reichama3n3
@Reichama3n3

Related Articles関連記事

ワイルドアームズ セカンドイグニッション(WA2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ セカンドイグニッション(WA2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』とはメディア・ビジョンが開発したPlayStation用のゲーム作品。1999年9月2日にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)より発売。略称は「WA2」。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。精鋭部隊"ARMS"に配属された主人公の青年アシュレーが仲間達とともに世界を救うために戦う物語を描く。「英雄」という言葉をテーマに複雑な人間関係が織り成すストーリーがドラマチックに展開されるのが大きな特徴となっている。

Read Article

ワイルドアームズ アドヴァンスドサード(WA3)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ アドヴァンスドサード(WA3)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ アドヴァンスドサード』とはメディア・ビジョンが開発したPlayStation 2用のロールプレイングゲーム(RPG)。2002年3月にソニー・コンピュータエンタテインメントより発売。略称は『WA3』。文明と環境が荒廃化した惑星「ファルガイア」を舞台に、荒野を旅する「渡り鳥」同士の対立と世界を巡る戦いを描いた物語となっている。シリーズで最もウェスタン色という側面が強調されており、各シリーズのキーワードでもある「渡り鳥」の要素が前面に押し出されている。

Read Article

ワイルドアームズ アルターコード:エフ(WA:F)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ アルターコード:エフ(WA:F)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ アルターコード:エフ(WA:F)』とはメディア・ビジョンが開発したPlayStation 2用のロールプレイングゲーム(RPG)で、初代『ワイルドアームズ』のフェイク(リメイク)作品。タイトルの「F」はファーストとフェイク(贋作)のダブルミーニングとなっており、初代『1st』とは似て非なる別の世界の物語として新たに再構築されている。3人の主人公が荒野と化していく世界を守るために戦う物語を描いている。

Read Article

ワイルドアームズ クロスファイア(WAXF)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ クロスファイア(WAXF)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ クロスファイア』とはメディア・ビジョンエンタテインメントが開発したPlayStation Portable用のシミュレーションロールプレイングゲーム。略称は『WAXF』。荒廃した世界「ファルガイア」の「エレシウス王国」を舞台に、建国の騎士団「ブランクイーゼル」が祖国を相手に戦う物語を描く。本作はシリーズ初の携帯ゲーム機専用のソフトとして発売された作品であり、ジャンルは「RPG」から「SRPG」に変更された。また、シリーズで初の非ナンバリングタイトルとなっている。

Read Article

ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター(WA4)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター(WA4)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター』とはメディア・ビジョンエンタテインメントが開発したPlayStation 2用のロールプレイングゲーム(RPG)。略称は『WA4』。戦争で荒廃化した世界「ファルガイア」を舞台に、戦争を生きた大人と、戦争を知らない子供という構図を軸に、戦うこと、力を振るうことの意味を問う物語を描く。作品構造からシステムまで全てが過去作から一新され、新たなステップへ向かった作品となっている。

Read Article

ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード(WA5)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード(WA5)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』とはメディア・ビジョンエンタテインメントが開発したPlayStation 2用のロールプレイングゲーム(RPG)で、略称は『WA5』。かつて高度な文明が存在した世界「ファルガイア」。物語は古代兵器「ゴーレム」を発掘するゴーレムハンターを目指す少年ディーンが、謎の女性アヴリルとの邂逅を果たすところから始まる。本作はシリーズ10周年という節目の年に登場する記念碑的な作品であると同時に、新たな地平を切り開いた作品となっている。

Read Article

目次 - Contents