【祝生誕40年】完全に独断でaikoのアルバムに順位をつけていく

98年のデビュー以来、伸びやかな歌声とジャジーなニュアンスをかねたコード進行をマッチさせ個性豊かな楽曲を精力的に発表しているaikoさんは、2015年11月22日、40歳の誕生日を迎えました。日本一キュートな40歳、aikoさんがこれまで発表したオリジナルアルバム11枚から、本当にオススメのアルバムをランキングにしてみました。

5位「小さな丸い好日」

1stアルバムにして、若かりしaikoさんがシンガーソングライターとして確立されていることを堂々と表す一枚。

2ndアルバム「桜の木の下」には「カブトムシ」「花火」「桜の時」など、世代を越えて愛される名曲が収録されていますが、ファーストアルバムからもそうした要素が垣間見え、隠れた名盤といえます。

特に2曲目「ジェット」は、今でもライブで外せない鉄板の一曲!

4位「夏服」

2001年発売の3rdアルバム。
前作「桜の木の下」には、ボーナストラック「恋愛ジャンキー」が収録されていますが、今作もラストの「初恋」の数分あと、ボーナストラック「夏服」が隠れています。

この隠しトラック「夏服」は、aikoさんの弾き語りによるいたってシンプルなバラードなのですが、非常にギリギリな曲でもありスルメ的にじわじわ染みてくるはずです。

3位「夢の中のまっすぐな道」

前作となる5thアルバム「暁のラブレター」と同様、寒空を思わせるジャケットの静かなイメージがアルバム全体に行き渡った一枚。

前作の「暁のラブレター」というタイトルは、「女の子が明け方(=暁)に感情先行でぐわっと書き募る、次の日にはとても読み返せないラブレター」というニュアンスを秘めており、楽曲にも同様の自己の内側を曝け出すような傾向がありました。

それに比べ今作は、同じような冷えた質感を持ちながらもたくましさを兼ねている印象が強いのが特徴的です。

10曲目「Smooch!(スムーチ)」は夜の繁華街を思わせるスポットで撮影されたMVの雰囲気もあわさり、あえて悪い言い方をするならaikoさんにしてはかび臭い一曲ですが、同時に隠れた名曲と言えます。

aikoさんの楽曲には日本のポピュラーミュージックの系譜をたどるようなコード進行が多くありますが、「Smooch!」の歌謡曲っぽいテイスト+現代の強気な女子目線の歌詞というとりあわせは他になく、だからこそ人気を誇っています。

2位「時のシルエット」

メジャー通算10作目となる今作は2012年発売。
「向かいあわせ」「恋のスーパーボール」「ずっと」など、CMや映画主題歌にも起用された楽曲が詰まっています。

楽曲の幅が確実に広がりながら、どの曲にも「aiko」という軸がぶれずに反映され、ひとつの到着点と考えられる代表的なアルバムです。

1位「秋 そばにいるよ」

aikoさんのアルバムは、「桜の木の下」以降、毎回オリコンチャート1位を獲得しています。

しかし今作「秋 そばにいるよ」と2008年に発売の8thアルバム「秘密」に関しては、オリコンチャート週間2位。

どちらも当然、素晴らしい成績であることに間違いはありませんが、この二枚は他のアルバムとは異なる位置づけとなります。

どちらもアルバムを通して物憂げな雰囲気が広がっていますが、だからこそ小粒ぞろいとも言え「aikoの名盤を選ぶなら?」と聞かれたなら最もウィークな今作をピックアップすべきだと感じています。

「秋 そばにいるよ」の2曲目「赤いランプ」は歌詞を追っていくと恋の終わりを歌っていることが分かりますが、ライブでは疾走感のあるアレンジでライブを盛り上げ、雰囲気を一変させる曲。

10曲目「相合傘(汗かきMix)」は、シングル「花火」のカップリング曲のリミックス版。
原曲ではボサノヴァ調で展開されている曲にあえて荒削りな要素を加えています。

BPM的にもサウンド的にも特に目立つのは上記の二曲ですが、実はその他の楽曲も名曲ぞろい。

1曲目「マント」を皮切りに、バラードや静かな雰囲気の曲が多いもののどれも切羽詰ったかのような印象が強く、このむきだしの表現は狙っても出来るものではありません。

当時のaikoさん自身が、本当に「むきだし」だったからこそ作品として残っていると考えられるため、経験と実績を積んでからはかえってこうしたアルバムは完成させられないのではないでしょうか。

今回ご紹介したアルバムはどれも違った魅力を秘めていますが、中でも「秋 そばにいるよ」は「二度とは作れない名盤」として打ち出したい一枚です。

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

ダメな私に恋してください(ダメ恋)のネタバレ解説・考察まとめ

ダメな私に恋してください(ダメ恋)のネタバレ解説・考察まとめ

「ダメな私に恋してください」とは、中原アヤによる日本の漫画作品。集英社「YOU」にて掲載された。単行本全10巻。29歳独身、無職で貢ぎ体質の柴田ミチコが大嫌いだった元上司・黒沢歩の力を借りて人生をリセットする物語。 2016年1月に日本テレビにて、深田恭子主演でテレビドラマ化された。

Read Article

阪急電車 片道15分の奇跡(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

阪急電車 片道15分の奇跡(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『阪急電車 片道15分の奇跡』とは2011年に全国東宝系で公開されたハートフル群像劇映画である。有川浩が2008年に発表した連作短編集『阪急電車』を原作とし、 監督三宅喜重、脚本岡田惠和、主演中谷美紀で映画化された。同じ電車に乗り合わせた8人の乗客たちがそれぞれ少しずつ関わり合い、笑顔になっていくさまが描かれる。作品の舞台となる阪急電車の他、西宮市や宝塚市なども制作に協力し、地元愛が強く溢れた映画に仕上がっている。

Read Article

忍者に結婚は難しい(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

忍者に結婚は難しい(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『忍者に結婚は難しい』とは横関大による小説、およびそれを原作としたテレビドラマである。小説は2022年に講談社から刊行、ドラマは2023年1月から3月までフジテレビ系で全11話が放送された。主人公である草刈蛍と草刈悟郎は、忍者である秘密をお互いに隠して結婚している夫婦である。任務をこなしていくうちにお互いに違和感を覚えていき、2人の間には不穏な空気が流れる。忍者として生きるのか、ただの人間として生きるのかを迫られていく、ヒューマンラブコメディーである。

Read Article

素敵な選TAXI(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

素敵な選TAXI(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『素敵な選TAXI』とは2014年10月~12月まで放送されたフジテレビの連続テレビドラマである。タクシー運転手の枝分が過去に戻れるタクシーで、いろいろな乗客と一緒に何度も過去に戻ってやり直すストーリー。お笑いタレントのバカリズムが脚本を書いた1話完結のドラマになっている。主演は竹野内豊、メインキャストにバカリズム、清野菜名、南沢奈央、升毅などが出演していて、各話ごとに有名な俳優が登場する。当時、人気ドラマだったため、2020年5月に夜のゴールデンタイムに再放送された。

Read Article

意味深?星野源と破局したaiko制作の歌詞【仕事だって嘘ついたね】

意味深?星野源と破局したaiko制作の歌詞【仕事だって嘘ついたね】

世の中に無数に存在する恋愛ソング。その中には失恋を歌ったものが多く、恋に悩みを抱える人びとの間で大きな支持を得ています。aikoもそんな歌を作るのが上手な1人。実は、彼女の作った歌『透明ドロップ』は、かつての恋人・星野源との破局を歌ったものであるとしてファンの間で話題になりました。真偽はともかく、人の心に刺さる楽曲を制作できる才能って本当にすごいですよね。

Read Article

【素敵な選TAXI】清野菜名の華麗なるアクション画像まとめ【LOVE理論】

【素敵な選TAXI】清野菜名の華麗なるアクション画像まとめ【LOVE理論】

女優として数々のドラマや映画への出演を果たしてきた清野菜名。その中にはアクションシーンが激しいものも多いのですが、彼女はそれを見事にこなしています。それもそのはずで、高校2年生の時に1年間アクション訓練を受けていたんだそう。その経験が今に活きているなんてとても素晴らしいことですよね。この記事では、そんな清野菜名の華麗なるアクション画像をまとめました。躍動感に満ちた彼女の姿を、ぜひお楽しみください!

Read Article

目次 - Contents