戦国無双シリーズの武将キャラクターまとめ【武器・二つ名・声優も紹介!】

『戦国無双シリーズ』は日本の戦国時代を舞台にしたアクションゲームだ。今までに登場したプレイアブルキャラクターは50名を超えているが、ナンバリングタイトルによってはリストラされている者もいるため、使いたい武将がいる場合は注意が必要である。

出典: www.gamecity.ne.jp

釣り野伏せ

シリーズ通して西洋風の鎧を着ている。これは当時海外との貿易拠点であった九州を意識しているためである。史実通り伏兵戦術「釣り野伏せ」を兄の義久や弟の歳久・家久と共に駆使して戦う。『3エンパイアーズ』では島津四兄弟と猫にちなんだイベントが多い。『4』では豊久と戦場を共に駆ける。関ヶ原での敗戦による島津の退き口にて豊久から「死ななければ島津は負けではない」の言葉を贈られ、別れた後に「せがれ」と呼び成長を喜んでいた。

秀麗なる雷神『立花誾千代』

声:進藤尚美
二つ名:秀麗なる雷神
一人称:私、立花
身長:172cm
武器:稲妻刀
無双奥義文字:迅
秘奥義・皆伝文字:雷

九州の名将・立花道雪の娘。道雪の養子となった宗茂とともに立花家を束ねる。誇り高く、一切の妥協を許さない厳格さの持ち主。常に毅然とした態度を崩さず、戦場では立花の潔い戦ぶりを披露する。

出典: www.gamecity.ne.jp

稲妻状の刀「雷切」

男装の麗人。個人としてよりは立花家当主としての誇りがうかがえる。基本的に勇ましく凛々しい台詞が多いが、女性らしさや可愛らしさに憧れている節もある。道雪から受け継いだ稲妻状の刀「雷切」で戦う。刀身は雷を帯びており電撃を放つことが出来る。特殊技では刀に更に強い雷を纏わせることで武器強化が可能。忠勝のことを父・道雪に似ていると尊敬している。

出典: www.gamecity.ne.jp

ぼた餅

『3』においては宗茂が登場し、二人の絆を中心に描かれた。『4』では豊久から宗茂と共に執拗に戦いを求められたため子犬と呼んで可愛がっていたが、関ヶ原で戦死したことを聞くと残念がっていた。流浪演舞ではぼた餅が好物で、我を忘れそうになる場面があるが、これは熊本県玉名郡長洲町に江戸時代に建立された供養等があり、形状から「ぼた餅様」と呼ばれているからである。

仁愛の義士『直江兼続』

声:高塚正也
二つ名:仁愛の義士
一人称:私
身長:182cm
武器:刀(宝剣)・護符
無双奥義文字:知→義(4)
秘奥義・皆伝文字:愛

越後の大名・上杉家に仕える将。才気に富み、戦場のみならず政治の場においても目覚しい活躍を見せる。清廉な人となりで知られ、理想に燃える熱い性格の持ち主。上杉の義を理想としてそれに従い行動する。

出典: blogs.c.yimg.jp

「義」と「愛」

「義」と「愛」の信奉者であり、主君の上杉謙信を師として尊敬している。謙信没後は、後継者である景勝の腹心として辣腕をふるう。三成・幸村・慶次とは盟友の関係。真面目で朗らか、そして弁舌に優れた人物だが、多少それが行き過ぎている面もあり、必要以上に「義」や「愛」を語る。三成からは「ギーギーうるさい」と言われたこともあるほど。

出典: www.gamecity.ne.jp

イカ

『2』では阿国に「(※義と愛を語る兼続の姿を見て) うわぁ…かわいそうに。顔はええのになぁ」と評されている。兜は史実にそって「愛」の前立ての付いた白い兜を着用している。 ただし、初登場作の『2』のみ兜のデザインが異なっており、後頭部に長い突起の付いた流線型の白い兜となっている。当時、そのデザインから一部のファンに「イカ」という愛称をつけられ、現在に至っている。

豊臣の慈母『ねね』

声:山崎和佳奈
二つ名:豊臣の慈母
一人称:あたし
身長:165cm
武器:巨大手裏剣(小刀)
無双奥義文字:護
秘奥義・皆伝文字:慈

豊臣秀吉の妻。明るく世話好きな性格で、秀吉の家臣たちを我が子同然に可愛がっている。天下人に成り上がろうとする夫とその家臣たちを応援するため、得意の忍術を駆使して戦場を舞う。

出典: i.ytimg.com

ねね忍法

「忍術の心得がある」というオリジナル設定がなされており、自身の忍術を「ねね忍法」と称する。口調は保母のようで肝っ玉母さん的な性格。秀吉子飼いの清正・正則・三成などを息子のように可愛がり、「おねね様」と慕われている。他者に対して「お説教」をよく行うが、それに対する反論すらも「言い訳」と見なす節がある。誰に対しても母親のように接し、「お仕置きだよ」「頑張る(頑張って)」「悪い子だね」が口癖。

出典: www.gamecity.ne.jp

少しは忍べ

秀吉を心から愛しているが、女癖の悪い夫に手を焼いており、上司である信長や濃姫に相談することもしばしば。 秀吉の友人たちとも親交が深く、利家に対しては彼の妻・まつの名前を引き合いに出して困らせることも。同業者として服部半蔵のことも慕っており、彼に忍としての任務以外の楽しみを見つけるように諭したりとお節介を焼いている。逆に半蔵からは「少しは忍べ」とツッコまれている。

混沌の化身『風魔小太郎』

声:檜山修之
二つ名:混沌の化身
一人称:我
身長:210cm
武器:籠手(打撃・忍術)
無双奥義文字:疾→闇(3以降)
秘奥義・皆伝文字:闇→朧(3以降)

相模の北条家に仕える忍びの一党、「風魔忍軍」の長。非人間的な容貌を持ち、傲慢にして不遜。ただ混沌を好み、破壊的な言動を繰り返しては幻術で戦場を掻き乱し、人々に不可解さと恐怖を植えつけていく。

出典: i.ytimg.com

特異体質

秩序を嫌い混沌を好み、戯れのように戦場をかき回す。犬と戯れる場面や、他人を犬に例えることが多い。口癖は「混沌」や「壊す」。青白い面相に赤いドレッドヘアという異相で、非常に大柄であり身長は2メートルを越えているが、敏捷さは半蔵にも引けを取らない。戦闘では腕が自在に伸縮する特異体質と不気味な忍術で戦う。

出典: www.gamecity.ne.jp

氏康との特殊な主従関係

『3猛将伝』では氏康との特殊な主従関係と別れ、慶次との「戦国乱世でしか生きられない」という境遇などが描かれ、シリーズを通してかなり人間らしい描写になっている。なお、氏康は彼に対して「中身が代替わりしている」と発言しており、史実において風魔小太郎の名が世襲名であった事が設定として取り入れられているようである。

天下無双の剣豪『宮本武蔵』

声:金子英彦
二つ名:天下無双の剣豪
一人称:俺
身長:175cm
武器:太刀・脇差(双剣)
無双奥義文字:斬
秘奥義・皆伝文字:極

無頼の剣士。二刀を用いる二天一流の祖。向こう気が強く、自ら「無双」を名乗る。言葉数は少ないが迫力のある若者で、剣に「人斬り」以外の可能性を見出すべくただ道を求め、いつか極意を掴むために剣を振るう。

出典: i.ytimg.com

活人剣

剣の道を極めようと各地の戦場で武者修行をしていたが、戦いを続ける中で「剣は本当に人を斬るものに過ぎないのか」と疑問を持つようになり、人を斬る剣ではなく“人を活かす剣(活人剣)”を見出ださんと奮闘するようになる。モデルである史実の宮本武蔵も、ただただ勝負を求め人を斬る修羅のような人物ではなく、剣の道に対し大いに苦悩していたとされている。

出典: www.gamecity.ne.jp

黒田官兵衛のことを「御隠居」

真田幸村とは、『2』において秀頼の襲撃事件で出会い、それ以降友人関係となって大坂の陣で共に戦っている。これは史実において二人が大坂の陣で居合わせていたことからと思われる。『4』では無双演武での操作はできないが、模擬演武及び流浪演武では使用可能なプレイヤーキャラとして復活。また、無双演武の石垣原の戦いに黒田軍の配下武将(NPC)として参戦していて、黒田官兵衛のことを「御隠居」と呼び親しみ、敬慕している。

槍の又左『前田利家』

声:小西克幸
二つ名:槍の又左
一人称:俺
身長:190cm
武器:数打物(太刀)・二本槍
無双奥義文字:壮
秘奥義・皆伝文字:侠

織田家の家臣。前田慶次の叔父にあたる。情と絆を大切にする、侠気に満ちた熱血漢。表面的な粗暴さに隠れがちだが、その本質は素直で純粋な人柄であり、人を思いやる優しさも持つ。また、柴田勝家を父のように尊敬している。

豊臣政権の重鎮

仁侠を思わせる台詞が多く、発言の際に「ん」が「ン」で表示されるのが特徴。その義理堅さから戦いの中で思い悩むことも多い。癖のある人間の多い織田家において愚直なまでに真っ直ぐであり、その生き様は秀吉や慶次から「たまらなくまぶしい」と評価されている。信長や勝家の死後は人間として成長し、豊臣政権の重鎮として秀吉を支える。

出典: www.gamecity.ne.jp

叔父貴

武器は鋸刃の太刀と背中に✕の字に背負った二本の槍。「槍の又左」の異名通り、チャージ攻撃や無双奥義にて豪快に槍を振るい敵を一網打尽にする。柴田勝家のことは「叔父貴」と呼び慕い、勝家もまた彼に武士とはどうあるべきかを説くなど親子や師弟のように親しい。また登場こそしないが、各タイトルの会話イベントでは頻繁にまつの名前が上がっており、良好な夫婦関係を築いていることが伺える。

凄絶なる反骨魂『長宗我部元親』

声:置鮎龍太郎
二つ名:凄絶なる反骨魂
一人称:俺
身長:180cm
武器:三味線
無双奥義文字:奏
秘奥義・皆伝文字:響

四国の一大名、長宗我部家の当主。口数は多くないが、熱い反骨の魂を宿し時勢に飲み込まれること、他者の言いなりとなって行動することを嫌い、抗う。四国の統一を果たすため、土佐の地より兵を挙げる。

出典: i.ytimg.com

鳥無き島の蝙蝠

言動や仕草、容姿などにロックアーティスト然とした雰囲気を持つ反骨精神の持ち主。自らを自嘲的に「鳥無き島の蝙蝠」と呼ぶ。口癖は「抗う」「凄絶に」「上等」「時代を意志する」など。アクションはトリッキーで、三味線を弾きながら音波や水弾を放つほかに、三味線を逆手に構えて相手を殴ったり地面に叩きつけたりもする。

出典: www.gamecity.ne.jp

流れ着いてきたガラシャ

『3empires』で京の鴨川の祭りではっちゃけすぎて川に飛び込み三味線を一本駄目にしてしまったことがある事が明かされた(ちなみに元親曰く、泳ぐなら四万十川か吉野川らしい、また光秀はこれを聞いて鴨川から四国まで元親が泳いでいったのかと思ったが、実際に泳いでいったか不明)。シナリオでは流れ着いてきたガラシャの面倒をみている。また、理髪が得意であることが判明した。

天真爛漫な箱入り娘『ガラシャ』

声:鹿野潤
二つ名:天真爛漫な箱入り娘
一人称:わらわ
身長:165cm
武器:腕輪(合気道・魔法)
無双奥義文字:煌
秘奥義・皆伝文字:輝

織田家に仕える将・明智光秀の娘。性格は明るく天真爛漫で、純真そのもの。大切に育てられたため、世間一般の常識に疎いところがある。非常に好奇心旺盛で、父である光秀を悩ませることもあるが、本人は誰よりも光秀のことを思っている。

出典: www.gamecity.ne.jp

ほむ!

父・光秀を誰よりも尊敬し誇りに思っている。好奇心旺盛で「教えよ!」と「ほむ!」(『3』以降)が口癖。史実でキリシタンであった背景を踏まえてか、シリーズを通してゴシック調の西洋ドレスを意識したフリル付きの衣装に身を包んでいる。ゲーム内では「ガラシャ」という名前も本名の「玉」も呼ばれず、自らも妾と自称するだけで名前を名乗らない。父・光秀からも「私の娘」「貴女」としか呼ばれていない。

misaki5701
misaki5701
@misaki5701

Related Articles関連記事

戦国無双 〜真田丸〜(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

戦国無双 〜真田丸〜(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『戦国無双 ~真田丸〜』とは、2016年11月に発売されたゲーム作品。『戦国無双』シリーズの1つで、2016年NHK大河ドラマ『真田丸』との公式タイアップ作品でもある。『戦国無双4』シリーズをベースに、真田家を中心としたストーリーとなっているのが大きな特徴。真田昌幸・幸村父子を主人公に据えた戦国乱世のドラマが展開される。また、長期戦や昼夜の概念、時間の経過による容姿の変化など、これまでにはない試みも多く採用された。

Read Article

戦国無双4(4-II / 4Empires / 4DX)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

戦国無双4(4-II / 4Empires / 4DX)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『戦国無双4(Samurai Warriors 4)』とは、2014年3月に発売された『戦国無双』シリーズの第4作目にあたるPS3用ゲーム作品。戦国時代を舞台に数多の武将が活躍する同シリーズの10周年記念作品でもある。後にPS4版も発売された。シリーズの主人公・真田幸村と、本作が初参戦となる幸村の兄・信之の絆と相克を中心に、様々なドラマが戦国乱世に展開されていく。

Read Article

戦国無双1(1猛将伝)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

戦国無双1(1猛将伝)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『戦国無双』とは、2004年2月11日にコーエーより発売された『戦国無双』シリーズの第1作目にあたるゲーム作品。『真・三國無双』シリーズの姉妹作品でもある。舞台は日本の戦国時代、歴史に名を残す武将達が様々な戦場を駆け抜ける。各武将ごとにストーリーが分岐するマルチエンディングシステムが搭載されており、プレイヤーの行動次第で新たな歴史が紡がれる。

Read Article

戦国無双2(2Empires / 2猛将伝)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

戦国無双2(2Empires / 2猛将伝)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

日本の戦国時代を舞台としたアクションゲーム『戦国無双』シリーズの第2作目にあたる作品が『戦国無双2(Samurai Warriors2)』である。群雄割拠の時代が中心であった前作に対して、本作は関ケ原の戦いを中心にした物語が展開される。後に『Empires』と『猛将伝』も発売された。 アクションやシステムなど、あらゆる面で『戦国無双』シリーズを確立した作品としても評価が高い。

Read Article

戦国無双3(3猛将伝 / 3Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

戦国無双3(3猛将伝 / 3Empires)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『戦国無双3(Samurai Warriors 3)』とは、2009年12月に発売されたWii専用ゲーム作品で、後にPS3版も発売されている。戦国時代を舞台に、数多の武将達の物語が展開される『戦国無双』シリーズの第3作目にあたる。本作は武将達の様々な形の「絆」を中心とし、「関東三国志」「戦国の三傑」「関ヶ原の若武者」と、3つのストーリーを中心とした構成となっているのが特徴である。

Read Article

【真・三國無双】大ヒットタイトル、『無双』シリーズの派生作品まとめ【戦国無双】

【真・三國無双】大ヒットタイトル、『無双』シリーズの派生作品まとめ【戦国無双】

コーエーの大ヒット作品であり、『無双アクション』というジャンルを確立した人気作品、「真・三國無双」シリーズの派生作品まとめ。 全ての始まりとなった『真・三國無双』から、PS3で発売された『TROY無双』、人気マンガとのコラボ作品である『北斗無双』や『ゼルダ無双』を紹介しています。

Read Article

悲劇の女性!戦国無双シリーズのキャラクター・細川ガラシャの情報まとめ

悲劇の女性!戦国無双シリーズのキャラクター・細川ガラシャの情報まとめ

実際の歴史をもとに制作されているゲームソフト『戦国無双』シリーズ。その中に登場する細川ガラシャは、歴史に翻弄され悲劇的な最期を遂げたことで有名な女性である。本記事では細川ガラシャについて、『戦国無双』シリーズ内での設定と史実を比較しながら、どのような人生を送っていたのか詳しく紹介する。

Read Article

戦国無双3 Zの攻略情報・Wiki・裏技サイトまとめ

戦国無双3 Zの攻略情報・Wiki・裏技サイトまとめ

『戦国無双3 Z』とは、2009年に発売されたWii用ソフトの『戦国無双3』および『戦国無双3 猛将伝』を、一本のソフトにまとめて機能を拡張したPS3用ソフトである。画質が格段に向上している点や、『戦国無双3』で有料コンテンツだったモードがあらかじめダウンロードされている点が特徴だ。本記事では『戦国無双3 Z』の攻略に役立つような情報や、裏技を扱っているサイトを厳選して紹介する。

Read Article

目次 - Contents