都市伝説!怪しい声・霊の声が聞こえると噂の曲まとめ
「怪しい声が聞こえる」や「霊の声では?」と噂される曲を集めました。BUMP OF CHICKENの「メーデー」や、ケツメイシの「歩いてく」など、各曲怪しい声や音が聞こえるとされる箇所やその内容を掲載。人気曲にまつわるちょっと怖い都市伝説を、どんどん紹介していきます。
酒井法子のアルバム「BLUE Wind」に収録されている曲「恋のさなか」のエンディング部分で、車の衝突音に続き「痛い!!」という悲痛な叫び声が聴こえる。
酒井法子の「恋のさなか」 中森明菜の「ミック・ジャガーに微笑みを」この二つの曲にまったく同じ声で「痛い」っていう声入ってるけど岡田有希子?
出典: www.logsoku.com
1989年に発表された酒井法子のアルバム『Blue Wind』の3曲目に収録された曲だが、このエンディング部分で交通事故らしき車の衝突音に続き、男とも女ともつかない「痛い!」という悲痛な叫び声が聞こえてくる。演出とは思えない声に、ファンの間でも様々な憶測が飛び交った。交通事故死した酒井の知人の無念の声という説、先の岡田有希子の声ではないかという説、また演歌歌手を目指していた女性が事故死したときの音だと、ある霊能者は言った。
出典: bucchinews.com
《ミック・ジャガーに微笑みを》中森明菜(1986年12月)
バン!という墜落音のような音の後に「痛い!」という悲鳴が聞こえるらしい。
車の効果音の後に「痛い!」という若い女性の声に加え、続けざまに「ドスン!」と地響きのような、何か重い物が落下したような音も聞こえてくる。これにはいくつかの説が囁かれており、明菜の大親友であった岡田有希子が飛び降り自殺した時の衝撃音と、彼女が発した「痛い」という叫び声が混入してしまったのでは? と言われている。
出典: bucchinews.com
《涙-Mada in tears-》中島みゆき(1988年10月)
中島みゆきの「涙」のサビの部分で「あんな良い人いやしないもの」の「しない」の部分に「死ね」という声がかぶさる。
《Moon》レベッカ(1988年2月)
「家を飛び出して戻らなくなった~こわしてしまうのは~」という歌詞のところで、「こわしてしまうのは」という歌詞の前に小さな声で
「センパイ、、、」 と聞こえる。
出典: a51.seesaa.net
曲の途中で女性の「せんぱい…」という謎の声が入っており、幽霊の声がすると当時騒がれた一曲。その声の正体はレコーディングでフェイクを間違えたNOKKO自身の声だという。
出典: ja.wikipedia.org
1998年8月8日に放送されたフジテレビ系『奇跡体験!アンビリバボー』ではこの声はレコーディングでフェイクを間違えたNOKKO自身の声だとした。
《YES YES YES》オフコース(1982年6月)
街角の効果音が入っている。この部分にて、女の声で「ねぇ 私も連れてって」と聞こえる箇所がある。
出典: blog.goo.ne.jp
「ねえ、私にも聞かせて」と言っている。オフコースのコンサートに来ることなく、交通事故死したファンの声だ。
出典: www.geocities.jp
セリフの音量が小さく、アナログ媒体だと発音の判別も難しい。さらには前後のエンジン音のせいで不明瞭になるせいもあって、この噂は定説にさえなっているようだ。しかし、実はこの「事故死した女性ファン」のお話は、かぐや姫のコンサート録音に紛れ込んだ「霊の声」にまつわるエピソードと酷似している。というか、世間でも混同しているのだろう。
曲中、街角の雑踏の音とともに聞こえる「ねえ、あたしのこと好き?」という女性の声は、レコーディング時に隣のブースで松任谷由美のコーラス撮りをしていた方に頼んで吹き込んでもらったもの(当時のファンなら誰でも知っている話)… なのに、なぜか最近は幽霊が「あたしにも聞かせて」とつぶやいているということにされているという不思議。
出典: www.youtube.com
《言葉にできない》オフコース(1981年12月)
出典: www.geocities.jp
Related Articles関連記事
BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)の徹底解説まとめ
BUMP OF CHICKENは日本の4人組ロックバンド。通称バンプ。 星や宇宙を題材にした曲やMVが多く、音楽性のスタイルはエモーショナル・ハードコアに分類され、デビュー以来一貫している。 抽象的で物語性のある歌詞も魅力で、独特の世界観を構築。その世界観はファンを虜にしてやまない。 デビュー時には若い世代を中心に人気を集め、今もそのファンたちは熱狂的なファンとして定着している。
Read Article
テイルズ オブ ジ アビス(Tales of the Abyss)のネタバレ解説・考察まとめ
RPG『テイルズオブ』シリーズの本編作品8作目で、シリーズ10周年記念作品。 キャラクターデザインは藤島康介。 キムラスカ公爵家の一人息子・ルークが、屋敷に不法侵入してきた謎の刺客・ティアと共に突如、見知らぬ場所に飛ばされてしまう。屋敷に戻るためにティアと行動したルークは、その長い旅路の果てに多くの人々と出会い、様々な経験をし、自分の『生まれた意味』を知ることになる。
Read Article
からくりサーカス(Karakuri Circus)のネタバレ解説・考察まとめ
『からくりサーカス』とは、藤田和日郎によって小学館『週刊少年サンデー』にて1997年~2006年にかけて連載されたアクション漫画。人間と自動人形(オートマータ)、そして懸糸傀儡(マリオネット)を操る人形破壊者「しろがね」の間に巻き起こる戦いを描いた物語。同時に才賀勝という少年が成長していく姿も描いており、敵との攻防だけではなく、様々な人間模様が同時並行的に進んでいる作品である。
Read Article
血界戦線(BBB/B3)のネタバレ解説・考察まとめ
『血界戦線』は、内藤泰弘の読み切り漫画を基に生まれた、SF伝奇アクション漫画である。2010年から『ジャンプSQ』で連載を開始。その後、幾度もの連載先の移動を繰り返しながらも連載を続けている。舞台は異界と人界が入り混じった元NYの「ヘルサレムズ・ロッド」。そこで世界の均衡を守る為に暗躍する秘密結社「ライブラ」の日々を描く物語となっている。「技名を叫んでから殴る漫画」というコンセプトに加え、無法地帯なんでもアリな突飛な世界観と色濃い性別年齢人種豊かなキャラクター達に、多くの反響が寄せられている。
Read Article
血界戦線 & BEYOND(BBB&B/B3&B/B4)のネタバレ解説・考察まとめ
『血界戦線 & BEYOND』とは、内藤泰弘の漫画『血界戦線』と『血界戦線Back 2 Back』を原作とするアニメ作品。同シリーズの第2期で、異界からの侵略を食い止めるために日々戦う超人たちの人知れぬ活躍を描いている。 ヘルサレムズ・ロットは、異世界と現世が混沌と入り混じる街。この街の均衡を守るために活動するのが、秘密結社ライブラである。超常の視力を持つレオナルド・ウォッチは、ひょんなことからライブラの一員となり、個性的な同僚たちや異界の隣人に振り回されつつ世界の危機に立ち向かっていく。
Read Article
映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコのネタバレ解説・考察まとめ
『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』とは、2021年11月に公開されたすみっコたちと魔法使いの5人きょうだいとの夢と魔法の物語。サンエックス株式会社の人気キャラクター『すみっコぐらし』の劇場アニメ第2弾である。前作に続き、井ノ原快彦と本上まなみがナレーションを担当した。「5年に1度おとずれる、青い大満月の夜。魔法使いたちが町にやってきて、夢をかなえてくれる」という伝説は本当だった。すみっコたちが暮らす街を舞台に、夢と魔法が描かれた心温まる作品。
Read Article
億男(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『億男』とは、映画プロデューサーで小説家の川村元気による長編小説・およびそれを基にした映画作品である。主人公の大倉一男は借金返済のために昼夜問わず働いて必死にお金を稼いでいた。そんなある日、偶然手に入れた宝くじが当選し、一男は3億円を手にする。突然大金を所持したことに不安を抱え、旧友である古河九十九に相談。しかし彼は3億円と共に失踪してしまう。一男は九十九を探す過程で様々な大金持ちと出会い、お金の価値を学んでいく。
Read Article
血界戦線の流派・必殺技・武器・能力まとめ
『血界戦線』とは、漫画家の内藤泰弘による漫画、およびそれを原作としたアニメ・小説などのメディアミックス作品を指す。異界と人界が混ざりあい、さまざまな超常現象・超常犯罪が跋扈する街「ヘルサレムズ・ロット」を舞台に、街と世界の均衡を守る為に暗躍する秘密結社ライブラの戦いを描く。作中では、さまざまな流派・必殺技・武器・能力が登場。コンセプトの「技名を叫んでから殴る漫画」に則って、一部を除き、ほとんどのキャラクターが技名を叫びながら戦う描写がされている。
Read Article
ファンマナーが悪いとされているBUMP OF CHICKEN…その真相は?
若い世代からは大人気とされる「BUMP OF CHICKEN」。その為かファンマナーが悪いと噂されることがしばしば… 本当にバンプファンはマナーがないのか気になったので調べてみました。
Read Article
【星野仙一】難病や奇病にかかった有名人まとめ【坂口憲二 など】
難病、奇病にかかった有名人をまとめているのでぜひ最後までご覧ください。星野仙一は、日本のプロ野球選手・監督、野球解説者、タレント、コメンテーター。 岡山県児島郡福田町出身。選手時代のポジションは投手。セ・リーグ初の最多セーブ投手を獲得している。 中日ドラゴンズ・阪神タイガース・東北楽天ゴールデンイーグルスで監督を務めた。
Read Article
【カラオケ】一般人の前でもOK!アニソンっぽくないアニメソング【ドライブソング】
「急にカラオケに行くことになったけれど何を歌えばいいか分からない!」「普段アニソンしか歌わないから、オタクじゃない人の前で歌える曲がない」「ドライブなど数人で共有できる音楽ってどんなのがあるの?」という人へ……アニメを知らない人とも盛り上がれる、アニメ色のないアニソンをまとめてみました。
Read Article
『歌の力』泣きたいときに聞きたい曲10選
仕事や人間関係、家庭の事など…どうしても上手くいかないとき泣きたくなりますよね。そんな時は我慢しないで泣いてしまいましょう!泣きたい時に寄り添ってくれるオススメの邦楽を10曲ご紹介します。
Read Article
なんとなくバンプっぽいアーティスト特集
まだ言うか、もういいだろ、比べんな、〇〇〇っぽいのがバンプだろ。などなどあると思いますが、あえてなんか似てるなってアーティストたちをまとめてみました。結構ある気がして。 そんなに似てなくても微妙とか言わないで。 ではどうぞ。
Read Article
意外と知らない?BUMP OF CHICKENの名曲30選!
押しも押されぬ人気バンド「BUMP OF CHICKEN」だが、活動歴が長いために知名度の低い名曲が数多く存在する。今回は知る人ぞ知るバンプの名曲30選をランキング方式でまとめた。
Read Article
冬に聴きたい邦楽ロックの名曲・クリスマスソングを紹介【BUMP OF CHIKENなど】
冬に聴きたいおすすめの邦楽ロックをまとめました。フジファブリックの『銀河』やストレイテナーの『TENDER』をはじめ、邦楽ロックシーンを牽引するバンドの曲を網羅。歌詞の世界観や美しいメロディーが心に沁みる名曲の数々を、動画で紹介していきます。
Read Article
BUMP OF CHICKENの隠しトラックまとめ!密かに楽しみにしているファンも多い!
1996年に結成された4人組バンドのBUMP OF CHICKEN。独特な世界観を持つ歌詞や、ボーカル・藤原基央の声に魅了される方は多いのではないでしょうか。そんな彼らがリリースしてきた作品の中には、隠しトラックが収録されていることがあるようです。一体どんなものがあるのか、この記事でまとめて紹介します。
Read Article
BUMP OF CHICKENの星や宇宙に関するアルバム、曲まとめ【jupiter、他】
超人気バンド「BUMP OF CHICKEN」の作品には、星や宇宙に関係するタイトルがつけられたアルバムや曲が多い。ここではそういった、BUMP OF CHICKENの星や宇宙の名前がつけられた作品を紹介する。
Read Article
音楽界・ミュージシャンの怖くない都市伝説まとめ
音楽界やミュージシャンの都市伝説をまとめました。GLAYやL'Arc〜en〜Cielなど、長く活動するバンドはボーカルの血液型がO型だという共通点があるという噂や、BUMP OF CHICKENの作品の隠しトラックについてなど、怖くない都市伝説を掲載。知れば誰かに話したくなる情報を、たっぷり紹介していきます。
Read Article
【オフコース】 名曲から聞こえる謎の声...音楽にまつわる都市伝説を紹介【BUMP OF CHICKEN】
オフコースの「YES-YES-YES」やBUMP OF CHICKENの「メーデー」といった、人気アーティストたちの曲から聞こえてくる謎の声についてまとめました。曲のどの箇所で、どんな声が聞こえてくるのかを紹介。「自殺ソング」として有名な「暗い日曜日」にまつわる、怖い都市伝説も掲載しています。
Read Article
【ケツメイシ 】涙腺崩壊…見ても聴いても泣ける邦楽PVまとめ【さくら】
楽曲のPVを視聴していると、たった数分間なのにまるでドラマや映画の世界にいるような錯覚に陥ったことはありませんか。ツラい失恋の痛みや、愛する人との別れなど、1つの楽曲の中にも壮大な物語があって、涙なしには視聴できない名曲も多いですよね。この記事では、そんな涙腺崩壊必至な邦楽をまとめました。思いっきり泣きたい時に、ぜひご活用ください。
Read Article
【BUMP OF CHICKEN】第66回紅白歌合戦の初出場歌手をまとめてみた!【ゲスの極み乙女】
ついに出場歌手が決定した『第66回NHK紅白歌合戦』。出場歌手は紅白合わせて全部で51組。そのうち初出場は紅組5組、白組5組の合わせて10組となりました。「BUMP OF CHICKEN」や「ゲスの極み乙女」など、実力派から話題のグループまで、今からパフォーマンスが楽しみな人気者ばかりです。 2015年に紅白に初めて出演する歌手たちをまとめてみました。
Read Article
【オフコース】卒業・旅立ち・応援ソングまとめ!心にぐっと沁みる名曲ばかり!【ケツメイシ】
2015年に放映された『SmaSTATION!!』の企画「超定番VS新定番!グッとくる旅立ち・応援ソング・卒業ソング」で紹介された曲をまとめました。オフコースの「さよなら」といった70〜90年代の名曲や、ケツメイシの「さくら」など2000年以降の人気曲を動画付きで紹介。ぐっとくるポイントも載せています。
Read Article
BUMP OF CHICKEN紅白2015初出場!ファンは喜びつつも複雑な気持ち
2015年、人気バンド「BUMP OF CHICKEN」が『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした。ファンは喜びながらも、「ブラウン管の前で評価されたくねえ」と語っていたバンプのテレビ出演に複雑な気持ちを抱く人もおり、中には「液晶になったからセーフなのか」と皮肉を言う人もいた。
Read Article
めっちゃカッコイイ血界戦線の「技を叫んでから殴る」必殺技5選
人気漫画がアニメ化された「血界戦線」ですが、マンガファンの方でもこの必殺技だけは動画で観た方が満足するのではないでしょうか?技の名前をクールに告げてから仕掛ける華麗な必殺技を5選してみました。
Read Article
あなたは何派?芸能人◯◯顔男子徹底分類!
塩顔、しょうゆ顔、ソース顔など、顔の特徴を調味料にたとえて表すことがありますよね。一時期は塩顔男子ブームが巻き起こり、あっさりとした端正な顔立ちに人気が集まりましたが、友人同士、何派の顔が好みかで盛り上がったこともあるのではないでしょうか。ここでは芸能人の顔を分類別にまとめてみましたので、是非参考にしてみてください。
Read Article
バンプ・藤原基央の名言・発言・エピソードまとめ!【BUMP OF CHICKEN】
大人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」のボーカリスト藤原基央は、優れた歌唱力だけでなくほぼすべての楽曲の作詞作曲を担う才能の持ち主だ。その独特な感性や人柄は曲と合わせてファンから愛されている。ここではそんな藤原基央の特徴的な発言・エピソードをまとめた。
Read Article
塩顔・薄い顔のイケメン芸能人まとめ!田中圭や向井理など
女子から圧倒的人気な塩顔男子ですが、あっさりとした顔つきの中でも、切れ長の目や美しいフェイスラインをもったクール系から、ほんわかした笑顔がステキな癒やし系まで様々ですよね。ここでは塩顔男子といわれるイケメン芸能人をまとめてみましたので、薄い顔が好きな方は是非お気に入りの人を探してみてください。
Read Article
中井和哉さんについてただただ語ります!
ワンピースに銀魂、青の祓魔師、血界戦線。その独特の声で、シリアスな役からちょっとふざけたキャラまで、勝呂からザップまで、見事に演じあげる、中井和哉さんについてまとめてみました。 私の大好きな中井和哉さんについて語ります!
Read Article
【血界戦線】両作品に登場する声優まとめ【銀魂】
『血界戦線』とは、異界と人界が交わる街「ヘルサレムズ・ロット」で、様々な超常的事件に挑む秘密結社ライブラの活躍を描いた内藤泰弘の漫画作品である。 2015年にアニメの放送が開始され、その高いクオリティと声優陣の熱演が話題となった。特に声優陣は人気と実績のある者たちばかりで、アニメ版『銀魂』にも参加している者が多い。両作品で演技を披露している声優を紹介する。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 《flyaway》BACK-ON(2009年1月)
- 《メーデー》BUMP OF CHICKEN(2007年10月)
- 《歩いてく》ケツメイシ(2005年6月)
- 《かけがえない人よ》岡本真夜(2005年1月)
- 《BESIDE YOU -僕を呼ぶ声-》BoA(2002年12月)
- 《ever since》SAYAKA(神田沙也加)(2002年5月)
- 《はなさない!》嵐(2001年4月)
- 《Can You Keep A Secret?》宇多田ヒカル(2001年2月)
- 《Secret of my heart》倉木麻衣(2000年4月)
- 《Stay by my side》倉木麻衣(2000年3月)
- 《長い間》Kiroro(1998年1月)
- 《青いイナズマ》SMAP(1996年7月)
- 《オネスト》大江千里(1992年)
- 《SWEET SWEET SWEET》DREAMS COME TRUE(1991年)
- 《恋のさなか》酒井法子(1989年6月)
- 《ミック・ジャガーに微笑みを》中森明菜(1986年12月)
- 《涙-Mada in tears-》中島みゆき(1988年10月)
- 《Moon》レベッカ(1988年2月)
- 《YES YES YES》オフコース(1982年6月)
- 《言葉にできない》オフコース(1981年12月)
- 《万華鏡》岩崎宏美(1979年9月)
- 《あの人の手紙》かぐや姫解散コンサート(1975年)
- 関連リンク