北極百貨店のコンシェルジュさん(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『北極百貨店のコンシェルジュさん』とは、2017年3月号から2018年12月号まで『ビッグコミック増刊号』(小学館)で連載された西村ツチカによるファンタジー漫画。単行本は全2巻。舞台は訪れる客が全て動物という北極百貨店。そこで新人コンシェルジュの秋乃(あきの)が、お客様の要望に答えようと先輩やお客様の力を借り奔走する。独特で美しい世界観と繰り広げられる人間模様が話題になり、2022年に第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した。2023年にはアニメーション映画が制作される。

目次 - Contents

CV:藤原夏海
秋乃の先輩コンシェルジュ。
仕事に慣れずあたふたする秋乃をヒヤヒヤしながら見守り、的確にアドバイスをしサッと自分の仕事に戻ってゆく。

丸木(まるき)

CV:吉富英治
北極百貨店伝説の元コンシェルジュ。
引退後はクリスマスイベントの時に、毎年サンタクロースを演じている。
コンシェルジュの森が休暇中に応援に来てくれた時には、お客様のご要望をお受けして愛用の回転式カードホルダーを使いご案内したが少々古い情報だった。しかし、長年培ってきたお客様との信頼関係は厚く今でも人気のコンシェルジュだ。

給仕長(きゅうじちょう)

CV:福山潤
北極百貨店・メインダイニングの給仕長。
秋乃がレストラン研修に来た際に、給仕と厨房が息を合わせて行動する姿を見せ、チームプレーの大切さを教える。

トキワ

CV:中村悠一
北極百貨店・外商員。
絶滅種を特別扱いする北極百貨店に対し冷ややかな気持ちを持っており、何事も斜めから見て批判的である。

お客様

ワライフクロウ夫

CV:立川談春
フェレットの接待で北極百貨店にご来店。
とても気前がよく妻と一緒のお買い物を楽しむ。そして、妻が欲しいと言ったものはなんでも買ってあげようとする。

ワライフクロウ妻

CV​​:島本須美
夫と共に接待で北極百貨店にご来店。
夫はとても気前がよくなんでも買ってくれようとするが、北極百貨店の素敵な品揃えに目移りしてしまう。迷ったうちのひとつだけをお買い上げになるという慎ましい性格だが、選ばなかった方の商品も気になっていた。

ウミベミンク娘

CV:寿美菜子
女優業が忙しくてなかなか会えなかった父に数年ぶりに会う事になる。久しぶりに会う父へのプレゼントを買うためにご来店。
偶然父も娘に渡すプレゼントを買うために来店していたが、お互いにサプライズプレゼントとなるように考えた秋乃の計らいで父の来店に気づいていない。

ウミベミンク父

CV:家中宏
久しぶりに娘とレストランで食事をするので、その時に渡すプレゼントを買うためにご来店。
秋乃に勧められたヘアーブラシを購入しようとするが、髪を切ってショートヘアーになった娘の来店に気づいた秋乃の奔走でストールを購入する。

クジャク

3xIrohaYuri_0000
3xIrohaYuri_0000
@3xIrohaYuri_0000

目次 - Contents