ルーンファクトリー2(ルンファク2)のネタバレ解説・考察まとめ

『ルーンファクトリー2』とは2008年に発売されたシミュレーションゲーム。『ルーンファクトリー -新牧場物語-』の続編として発売された。前作同様、作物を育てたりモンスターの世話をしたりして牧場生活を送りながら、モンスターと戦ったり冒険をしたりすることができる作品。本作はそれに加え2部構成のストーリーが楽しめる。舞台は「ゼークス帝国」の野望が潰えてから数年後の「ノーラッド王国」の辺境の町「アルヴァーナ」。そこに流れ着いたのが主人公カイルだった。農作、冒険、恋愛、そして新たなる物語が始まる。
CV:水樹奈々
本作のメインヒロイン。元気一杯の女の子。カイルを本当の兄のように慕っており、人懐っこい性格をしている。第2部では学校の先生として子どもたちに料理やアクセサリーの作り方を教える。
アリシア

CV:安田美和
魔法使いのような服装をしているお姉さん。占い師をしており、当たらないと言われると怒る。天気占いと居場所占いだけは絶対に当たる。頼りになるお姉さんだが、人に騙されやすいところもある。
セシリア

CV:立野香菜子
前作から登場している優しい雰囲気のあるハーフエルフの女の子。カルディアから留学のためにアルヴァーナにやってきており、ヴィヴィアージュ家でタバサと一緒にメイドとして働いている。困った人を放って置けない。
ロザリンド・レムナンド・ヴィヴィアージュ

CV:鎌田梢
ヴィヴィアージュ家のお嬢様。神童と呼ばれるほどの天才だが、それを鼻にはかけない。エリートの自覚はある。身長が低いところがコンプレックスで、いつも厚底の靴を履いている。
ユエ

CV:前田愛
流れの商人。たまに町を訪れる。東方の国の出身で着物を着ており、独特の方言を話す。大きい夢があり、それを叶えるために行商を始めたという。
ドロシー

CV:能登麻美子
人見知りでおとなしい女の子。前髪が長く表情を隠している。コミュニケーションが苦手で、人がいるとすぐに逃げてしまう。ぬいぐるみ遊びが好きで、ぬいぐるみを使ってコミュニケーションを取ろうとする。
ジュリア

CV:川澄綾子
お風呂屋さんを経営している町のアイドル。八方美人なところがあるが、町の人の癒しの存在。何かと秘密の多い女の子。
第2部 彼女・彼氏候補
リーン

CV:板東愛
バレットとドロシー(もしくはユエ)の息子。優しい天使のような雰囲気を持つ可愛らしい男の子。少し天然なところもある。
オルファス
Related Articles関連記事

ルーンファクトリー4(ルンファク4)のネタバレ解説・考察まとめ
発売元である「マーベラスAQL」より2012年に販売されたニンテンドー3DS用ソフト。ルーンファクトリーシリーズ第6作目になる。売上本数が20万本以上に達するほどのヒット作となるが、開発元である「ネバーランドカンパニー」が2013年に倒産した為、現時点で最終作となる。ジャンルはファンタジー生活ゲームで、記憶を失った主人公が「王族代行」となり、冒険や農業を通じて王国の問題に対応していく物語になる。
Read Article

ルーンファクトリー -新牧場物語-(ルンファク1)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルーンファクトリー -新牧場物語-』とは、2006年にマーベラスインタラクティブから発売されたニンテンドーDS用シミュレーションゲームである。『牧場物語』シリーズの派生作品で、ダンジョン探索やモンスターとのバトルなど『ルーンファクトリー』シリーズの基礎となった。記憶をなくした主人公ラグナがたどり着いたのは「カルディア」という町だった。そこでミストという少女に助けてもらい大地を耕し生きていくこととなる。ほのぼのとした世界観に加え、アクションRPGの要素。これまでにない『牧場物語』が楽しめる。
Read Article

ルーンファクトリー5(ルンファク5)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルーンファクトリー5』とは、発売元「マーベラス」開発元「HAKAMA ・ハイド」のNintendo Switch向けのアクションゲーム。 中世の剣と魔法の世界観を持ったスローライフゲームとなっており、個性的なキャラクター達との恋愛・交流や、農作を通じてのクラフトなど幅広い要素が本作の魅力。 『ルーンファクトリーシリーズ』で一貫して舞台となるノーラッド王国の辺境の町リグバースを舞台に、主人公が自警団組織「Seed」の見習い隊員として町の人々と親交を深めながら様々な事件へと身を投じていく。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ルーンファクトリー2』の概要
- 『ルーンファクトリー2』のあらすじ・ストーリー
- 第1部
- マナとの出会い、そして牧場生活
- 家族が増え学校建設へ
- 第2部
- 父の手がかりを探して
- フレクザィードとの決戦
- カイルとの再会、その後
- 『ルーンファクトリー2』のゲームシステム
- 農作システム
- 戦闘システム
- 牧場システム
- 恋愛システム
- 学校建設・学校生活
- 掲示板
- 『ルーンファクトリー2』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- カイル
- アルス
- アリア
- ヒロイン候補
- マナ
- アリシア
- セシリア
- ロザリンド・レムナンド・ヴィヴィアージュ
- ユエ
- ドロシー
- ジュリア
- 第2部 彼女・彼氏候補
- リーン
- オルファス
- ムー&スー
- ラムリア・レムナンド・ヴィヴィアージュ
- アルヴァーナの住人
- ダグラス
- レイ
- ナタリー
- ジェイク
- エンドール
- マックス・レムナンド・ヴィヴィアージュ
- ヘリチャコス・レムナンド・ヴィヴィアージュ
- カノン
- ゴードン
- ロイ
- ターニャ
- ブライ
- バレット
- その他
- 火幻竜フレクザィード
- 『ルーンファクトリー2』のアイテム
- 農具・道具
- クワ
- じょうろ
- カマ
- ハンマー
- オノ
- 釣り竿
- なかよしグローブ
- ブラシ
- 収穫カゴ
- 毛刈りバサミ
- 乳しぼり器
- 空きビン
- 虫メガネ
- 魔法書
- ファイアボール
- ソニックウインド
- ウォーターレーザー
- ストーンスパイク
- シャイン
- ライフドレイン
- メディケーション
- キュア
- エスケープ
- ドラグキャリバー
- 楽譜
- 特技のコンチェルト
- 進撃のマーチ
- 探索のワルツ
- 実技印
- パワーウェーブ
- ダッシュスラッシュ
- ラッシュアタック
- 3連撃
- 旋風剣
- 無心剣
- 突進撃
- 一閃撃
- 百烈撃
- ハンマーフォール
- ジャイアントスイング
- ストロングショット
- 『ルーンファクトリー2』の用語
- アルヴァーナの施設
- 雑貨屋「パンプキン」
- 鍛冶屋スチーム
- 温泉ウィズダム
- アルヴァーナ病院
- 町長宅
- 占い師アリシア
- ユエ屋
- ダンジョン
- トリエステの森
- ブレシア島
- メッシナの谷
- パドバ山脈
- パレルモ神殿
- その他
- アースマイト
- 『ルーンファクトリー2』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- ジュリアのラブ度が一気に上がるバグ
- 可能になった略奪婚
- 地下神殿を進めると戻ってくるカイル