『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』(ときメモGS2)とは、2006年8月にコナミデジタルエンタテイメントからPlayStation2向けに発売された女性向け恋愛シュミレーションゲーム。「Girl's Side」シリーズの第2弾で、舞台は第1弾と同じはばたき市で主人公が入学する学校は近くの海岸に人魚の逸話が残る「羽ヶ崎学園」(はねがさきがくえん)。学校生活やアルバイト先で出会った男の子たちと一緒に過ごしながら、卒業式には感動的なエンディングを迎える。
バイト
洋服やアクセサリーなどを購入するには、バイトをしてお金を稼ぐ必要がある。バイトができる箇所は複数あり、キャラクターとバイト先が一緒になることもある。同じバイトをしていると仲良くなることもできる。
アプローチシステム
デート時に条件が揃うと、好感度の高さでちょっとしたいたずらができるようになる。「チョップする」、「見つめる」、「寄り添う」、「手をのばす」、「服を引っ張る」の中から3種類がランダムで表示され実行できる。
セカンドキスシステム
ゲーム序盤で、入学時に選択した好みの男性のタイプに当てはまる男性キャラと思いがけずにキスをする(事故チュー)イベントが発生する。この形でキスをした相手とは通常と異なる関係を築き、表情や会話の内容が変わってくる。
『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』(ときメモGS2)の登場人物・キャラクター
主人公
主人公
ゲーム内のプレーヤーで、名前を自由に入力することができる。
ゲーム内に登場する「花椿姫子(はなつばき ひめこ)」は主人公のことを「デイジー」と呼んでいる。
男性キャラクター
佐伯 瑛(さえき てる)
CV:森田成一
誕生日:7/19
星座:かに座
血液型:B型
身長:178cm
体重:62kg
羽ヶ崎学園(はね学)の「プリンス」として知られており、成績優秀でスポーツも得意。人当たりが良く、柔らかな口調で話す好青年なため男女問わず人気があり、誰もが憧れる存在である。
しかし、実は訳あって演じている優等生の姿にすぎず、本来の彼はぶっきらぼうな口調で、意地っ張りで少し屈折した性格をしている。成績が優れているのも、陰での努力の賜である。
運動神経は良いものの、ダンスは苦手である。祖父が営む喫茶店でアルバイトをしており、そのことを周囲に隠しながら学業との両立している。
志波 勝己(しば かつみ)
CV:中井和哉
誕生日:11/21
星座:さそり座
血液型:A型
身長:187cm
体重:70kg
クールで無口な性格。時々野球部の練習を見つめており、過去に何かがあったようだが、そのことについては人に話したがらない。運動神経が良く、日々トレーニングを欠かさず続けている。
話すとぶっきらぼうだが、面倒見がよく、根は真面目な性格である。恋愛に関しては疎く、鈍感なタイプだが、なぜか子供や動物に好かれるという不思議な一面がある。真咲元春とは幼なじみの関係である。
氷上 格(ひかみ いたる)
CV:鈴木千尋
誕生日:10/6
星座:てんびん座
血液型:A型
身長:175cm
体重:58kg
他人にも自分にも厳しい優等生で、生徒会の一員として強い正義感を持つが、少し抜けているところがある。天体観測が趣味で、宇宙に関連するものに強い興味を抱いている。
生徒会執行部の風紀委員として誇らしげに腕章をつけ、規律を守る活動に熱心である。
針谷 幸之進(はりや こうのしん)
CV:鈴村健一
誕生日:12/19
星座:いて座
血液型:O型
身長:170cm
体重:55kg
趣味は作曲で、ボイストレーニングで鍛えた腹筋が自慢である。ロックと日本の城が好きで、勉強には興味がなく、成績は悪いためよく廊下に立たされている。
明るく自信家で目立ちたがり屋。見栄を張ることもあるが基本的には裏表のない性格で、面倒見がよい。アーティストらしい繊細でナイーブな一面も持ち、おだてに弱いところもある。
名前にコンプレックスを持っており、本名で呼ばれることを極端に嫌がるため、周囲には「ハリー」という愛称で呼ばせている。
クリストファー・ウェザーフィールド
Related Articles関連記事
ときめきメモリアル(ときメモ)の歴代ヒロインまとめ
『ときめきメモリアル』とは、1994年にコナミ(現・コナミホールディングス)がPCエンジンSUPER CD-ROM2向けに発売した恋愛シミュレーションゲーム。高校生活3年間の中でさまざまなヒロインたちと仲良くなり、最終的に付き合えるようになることを目的としている。ときめきメモリアルシリーズには、作品ごとに多数のヒロインたちが登場する。
Read Article
ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story(ときメモGS3)のネタバレ解説・考察まとめ
『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story(ときメモGS3)』はコナミデジタルエンタテインメントがニンテンドーDS向けに発売した女性向けの恋愛シュミレーションゲーム。その後PSP版も発売された。主人公が高校生活を送りながら恋愛をして卒業式に告白されることを目指す。10人の男の子と恋愛出来る。シリーズ初の三角関係システムで2人の男の子が主人公を奪い合ったり、W大接近モードで大画面に映し出される2人の男の子の顔にタッチして反応を楽しんだりという新しいシステムも魅力である。
Read Article
メタルギアソリッドV ファントムペイン(MGSV: TPP)のネタバレ解説・考察まとめ
『メタルギアソリッドV ファントムペイン(MGSV: TPP)』とは、コナミデジタルエンタテイメントから発売された作品で、メタルギアシリーズ8作目に当たる。敵に見つからないように進行していく隠密特化のゲームで、ジャンルはタクティカルエスピオナージアクション。さらに今作では初のオープンワールドのシステムを導入している。本作は序章と本編の二部構成になっており、テーマは「RACE(人種)」と「VOICE(声)」。出荷本数はダウンロード版含めて600万本の売上を遂げている。
Read Article
ときめきメモリアル Girl's Side(ときメモGS)のネタバレ解説・考察まとめ
『ときめきメモリアル Girl's Side(ときメモGS)』はコナミデジタルエンタテインメントがPlayStation 2向けに発売した女性向けの恋愛シュミレーションゲーム。その後ニンテンドーDS向けに発売された。主人公が高校生活を送る中で男の子と仲良くなり卒業式で告白されることを目指す。10人の男の子と恋愛出来る。DS版で追加になったスキンシップモードでは男の子と触れ合い反応が見ることができ、親友モードでは恋愛エンディング以外の要素も楽しめるようになった。
Read Article
ときめきメモリアル(ときメモ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ときめきメモリアル』とは、1994年にコナミから発売された恋愛シュミレーションゲーム。日本の家庭用ゲーム機で初めて発売された「恋愛をメインテーマとするゲーム」である。略称は「ときメモ」。 私立きらめき高校に入学した主人公は、この学校に「卒業式に、校庭にある伝説の樹の下で女の子から告白されて生まれたカップルは永遠に幸せになる」という伝説があることを知る。「幼馴染の藤崎詩織の恋人になりたい」と考えた彼は、詩織の気を引こうと勉強や部活に打ち込み、その中でそれぞれに魅力的な少女たちと出会っていく。
Read Article
実況パワフルサッカー(パワサカ)のネタバレ解説・考察まとめ
『実況パワフルサッカー(パワサカ)』とは、コナミデジタルエンタテインメントより2016年に配信が開始されたAndroid、iOS用サッカーゲーム。本作は『実況パワフルプロ野球』シリーズの派生作品で、『パワプロアプリ』と同じ世界観である。ゲームモードはサクセスモードとスタジアムモードがあり、選手の育成から試合での戦術まで自分だけのオリジナルチームを作ることができる。 試合はシンプルな操作で誰でも楽しめる。
Read Article
ハッカドールのエンドカードまとめ
『ハッカドール』(英:Hacka Doll)とは、DeNAが2014年から2019年にかけて運営していたサブカルチャーに特化したスマートフォン向けニュースアプリ。『ハッカドール』では、記事を読むたびに、1日最大3枚のエンドカードが無料でGETできる。サービス提供時には、『ブレイブソード×ブレイズソウル』『神撃のバハムート』『神界のヴァルキリー』などの有名作品のエンドカードも配信されていた。ここでは『ハッカドール』で提供されていたエンドカードを紹介していく。
Read Article
今で言う大人気女性声優といちゃいちゃできる恋愛ゲームまとめ
恋愛ADVやってますか?今でもいろいろなメーカーから、たくさんの作品がでていますが…最近ではなかなか有名声優との疑似恋愛を体験できるソフトも少ないものです。しかしながら、彼女達のデビュー初期の作品あたりでは、それこそ今で言う新人さんのような感じで出演していました!そんな大人気女性声優とイチャラブできる恋愛ゲームをまとめてみました(有名どころ一択!)。
Read Article
【スパロボ】懐かしい!セガサターン用ソフトの累計売上ランキングTOP20まとめ【ときメモ】
セガサターンは、1994年に「セガ・エンタープライゼス」から発売された据え置き型ゲーム機である。俳優の藤岡弘がCMキャラクター「せがた三四郎」を演じた事でも大きな話題を集めた。ソフトのジャンルは格闘ゲームの種類が豊富な点が特徴だ。本記事ではセガサターン用ソフトの累計売上ランキング、TOP20をまとめて紹介する。
Read Article
目次 - Contents
- 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』(ときメモGS2)の概要
- 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』(ときメモGS2)のあらすじ・ストーリー
- 佐伯瑛ルート
- 志波勝己ルート
- 氷上格ルート
- 針谷幸之進ルート
- クリストファー・ウェザーフィールドルート
- 天地翔太ルート
- 若王子貴文ルート
- 真咲元春ルート
- 赤城一雪ルート
- 真嶋太郎ルート
- 古森拓ルート
- 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』(ときメモGS2)のゲームシステム
- ゲームの概要
- 私の部屋
- EVS機能
- おしゃれ
- デート
- ストレス
- 友達のライバル宣言
- ショッピング
- バイト
- アプローチシステム
- セカンドキスシステム
- 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』(ときメモGS2)の登場人物・キャラクター
- 主人公
- 主人公
- 男性キャラクター
- 佐伯 瑛(さえき てる)
- 志波 勝己(しば かつみ)
- 氷上 格(ひかみ いたる)
- 針谷 幸之進(はりや こうのしん)
- クリストファー・ウェザーフィールド
- 天地 翔太(あまち しょうた)
- 若王子 貴文(わかおうじ たかふみ)
- 真咲 元春(まさき もとはる)
- 赤城 一雪(あかぎ かずゆき)
- 真嶋 太郎(まじま たろう)
- 古森 拓(こもり たく)
- 女性キャラクター
- 藤堂 竜子(とうどう たつこ)
- 小野田 千代美(おのだ ちよみ)
- 西本 はるひ(にしもと はるひ)
- 水島 密(みずしま ひそか)
- その他のキャラクター
- 花椿 姫子(はなつばき ひめこ)
- 音成 遊(おとなり ゆう)
- 佐伯 総一郎(さえき そういちろう)
- 有沢 志穂(ありさわ しほ)
- 校長(こうちょう)
- 教頭(きょうとう)
- 齋藤(さいとう)
- 海辺の少年(うみべのしょうねん)
- 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』(ときメモGS2)の用語
- はばたき市
- 羽ヶ崎学園
- 伝説
- 海辺の灯台
- 喫茶珊瑚礁
- 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』(ときメモGS2)のアイテム
- プレゼント
- 夏合宿
- 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』(ときメモGS2)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- はばたき学園教師の氷室零一は氷上の従兄
- 若王子貴文は元天才研究者
- 赤城一雪の告白の場所
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)