Sky 星を紡ぐ子どもたち(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』とは、アメリカのゲーム会社thatgamecompanyが開発し2019年より配信が開始されたダウンロード専用のオンラインゲーム。美しいグラフィックと音楽、諍いのない平和な世界の中でオンラインゲームならではの他者とのコミュニケーションを育むゲームとして全世界で人気を博している。
星座を作っていた星々が落下した空の世界で星の子と呼ばれるアバターを自由に操作し、全7つのエリアの空を自在に飛び回るアクションアドベンチャーゲームである。
オフィス

有料で手に入る水色のオフィスケープを身に着けている場合、書庫エリア一階のバリアを通ることが可能となる。バリアをくぐるとたどり着くエリアで、本作の開発会社であるthatgamecompanyの本社を元にしたエリアである。一部日々系のイベントによっては、オフィスケープを持っていなくても開放されている場合がある。
thatgamecompany社員をモデルにした精霊がいるが、解放しても特に何かイベントが起こるわけではない。スタッフのお遊び要素の側面が強いエリア。
精霊たち
精霊

本作の世界各地にて文明を築いた者たちの総称。
かつて雲の上に王国を作り上げたが闇の襲来によって王国は滅亡、現在は黒い石像のような姿となり星の子の光に救われるのをエリア各地で待っている存在である。星の子たちによって救われた精霊たちは、大精霊の神殿で星の子たちを待っている。この精霊たちを空へ還していくことが星の子の使命と言われている。
精霊たちを救った後は各エリアの墓碑前で呼び出すことによってアイテム交換が可能となる。
大精霊

画像は雨林の大精霊。
通常の精霊たちよりも大型の精霊で、位が高いことが見受けられる。精霊を空へ還す役割を担っている。神殿の祭壇で祈り、彼らを目覚めさせることも星の子の役割の一つと言われている。
各エリアに一人ずつ存在しているが、峡谷エリアのみ二人一組の大精霊となっている。
再訪する精霊

過去に開催されたシーズンイベントから、ランダムで精霊が一体ずつホームに現れるもの。隔週木曜日の16時より四日間だけ滞在する。予告として前日の水曜日に公式Discord及び公式Twitterでヒントが公開される。どの精霊が来るかは完全にランダムであるが、一つ前のシーズンの精霊は来ない。
シーズン中に精霊を解放していない場合、先に精霊を解放する必要がある。また、ストーリーを峡谷までクリアしていなければ来訪しない。
アイテム及び感情表現の解放は通常キャンドル、ハート、星のキャンドルが必要となる。イベント開催時期に比べると高コストとなるが、シーズンパスが無ければ手に入らなかった有料アイテムもキャンドルで手に入るので重宝するユーザーも多い。ただし、「究極の贈り物」は復刻しない。
闇の生き物
蝕む闇

エリア内を侵食する闇の塊。花のような形に見えることから「闇の花」とも呼ばれている。キャンドルで燃やすと光のかけらが手に入る。
詳細は不明であるが、精霊たちにとってあまり有益なものではないと考えられている。
闇の蟹

エリア内に生息している蟹のような生き物。星の子が大鳴きすると一定時間気絶させることが出来る。近寄るとタックルされてケープのエナジーが減る。
オフィス等一部エリアには攻撃してこない蟹も存在する。
暗黒竜

捨てられた地及び暴風域の空を支配している巨大な黒い生物。青色に光る目はサーチ機能を備えており、星の子を捕捉すると青いレーダーが赤くなり突っ込んで攻撃をしてくる。
暗黒竜の攻撃に当たるとケープのエナジーの全てと今まで集めた「光の翼」を一定数失い、飛行が不可能になる。
闇の蟹と違い気絶させることは不可能だが、一分間暗黒竜を回避する魔法が存在する。
その他
Related Articles関連記事

風ノ旅ビト(JOURNEY)のネタバレ解説・考察まとめ
『風ノ旅ビト(JOURNEY)』とは、Thatgamecompanyが開発したアドベンチャーゲームソフト。PlayStation 3・PlayStation 4、PC、iOS版が配信されている。 スタート画面はどこまでも続く広い砂漠から始まる。赤いマントのような外套を身にまとった「旅ビト」を操作しながら進行していくのだが、ゲーム画面に文章による操作説明は表示されず、「旅ビト」も言葉を発しない。美しいビジュアルと音楽のみで演出されたゲーム世界を、様々な謎を解きながら旅をする。
Read Article

すげぇ…グラフィックが綺麗すぎるゲームまとめ
もはやゲームとは思えないレベル、これ映画じゃね?的な綺麗なグラのゲームをまとめてみた⭐️
Read Article

【ICO】映像・音楽・切ない世界観が美しい名作ゲーム10選【風ノ旅ビト】
世代や年齢を超えたゲーマーが増えてきた昨今。数あるゲームの中には、まるで映画を観ているかのような美しい映像や音楽が魅力的な作品がたくさんあります。さらにその中には、胸がキュッと切なくなるような世界観を持っているものも。この記事では、そんな素晴らしい名作ゲームを10個厳選しました。映画鑑賞を楽しむ感覚でプレイしてみてください。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の概要
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のあらすじ・ストーリー
- 孤島
- 草原
- 雨林
- 峡谷
- 捨てられた地
- 書庫
- 暴風域・原罪
- 天空
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のゲームシステム
- 基本的な流れ
- ゲームの目的
- 精霊を空へ還す
- シーズンイベントに参加する
- クエストをクリアする
- 星の子の基本操作
- 飛行
- 鳴き声を出す
- 感情表現
- チャット
- 演奏
- 星の子の着せ替え
- フレンドと遊ぶ
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の登場人物・キャラクター
- 星の子
- 光の翼
- 精霊たち
- 精霊
- 大精霊
- 光の生物
- 闇の生物
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のアイテム
- 光の翼
- シーズンパス
- キャンドル
- 通常キャンドル
- 星のキャンドル
- シーズンキャンドル
- ハート
- 専用通貨
- 装飾品
- 持ち物
- ケープ
- 髪型・髪飾り
- お面
- ズボン・靴
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の用語
- 特殊エリア
- ホーム
- 花鳥郷
- オフィス
- 精霊たち
- 精霊
- 大精霊
- 再訪する精霊
- 闇の生き物
- 蝕む闇
- 闇の蟹
- 暗黒竜
- その他
- 日々系イベント
- 光のかけら
- 魔法
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 特定の人種を感じさせない星の子の肌
- オレオは実在する犬
- 実は焼ける闇の蟹