Sky 星を紡ぐ子どもたち(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』とは、アメリカのゲーム会社thatgamecompanyが開発し2019年より配信が開始されたダウンロード専用のオンラインゲーム。美しいグラフィックと音楽、諍いのない平和な世界の中でオンラインゲームならではの他者とのコミュニケーションを育むゲームとして全世界で人気を博している。
星座を作っていた星々が落下した空の世界で星の子と呼ばれるアバターを自由に操作し、全7つのエリアの空を自在に飛び回るアクションアドベンチャーゲームである。

エリア各所にいる精霊を解放し空へ還すのが本作の目的であり、星の子がこの世界へ降り立った理由でもある。
精霊を解放することはストーリークリアの絶対条件ではないが、精霊を解放するごとにこの世界の成り立ちが少しずつ分かってくるため、より本作の世界へ深く没入できる。
シーズンイベントに参加する

画像は2024年7月開催の「重なる音色の季節」の一幕。
70日~77日間に渡って開催される本作のメインイベント。シーズンが終わるとオフシーズンを挟んで次のシーズンイベントが開催される。同時期にサブイベントが開催されることも多い。
イベントによって新たな精霊が追加され、限定アイテムも追加される。
精霊の願いを叶えることによって、本作の新たなストーリーを楽しむことが出来る。本作の特徴としては、ストーリーが言葉で語られず精霊たちの仕草のみでおおよそ把握するしかないのだが、そのためかあらゆる考察や議論がファンの間では繰り広げられている。
クエストをクリアする

画像は「瞑想クエスト」と呼ばれるもの。お題に答えるとクエストクリアとなり、キャンドルが貰える。
その日に定められたクエストを受注し達成すると、シーズンキャンドルがクエスト一つにつき一本貰える。クエストは一日に四種類あり、どれからクリアしても構わない。
シーズンイベント以外の時期は、シーズンキャンドルの代わりに通常キャンドルが貰える。
クエスト自体のクリアはストーリーに影響しないが、星の子の着せ替え等を楽しみたいユーザーは力を入れている。
星の子の基本操作
飛行

星の子の基本的な移動方法のひとつ。後述する「光の翼」を初めて手に入れた時、星の子の背中よりケープが出現する。その後は一定の「光の翼」を集めることにより、より多く高く羽ばたくことが可能となる。
ケープのエネルギーを失うと飛行が出来なくなる。回復方法として、雲に触れる、光の生物に触れる、他のプレイヤーに火を灯してもらう、焚火や灯篭に近づくなどがある。
鳴き声を出す

星の子をタップする、もしくはボタンを押すと星の子が鳴き声を出す。長押しもしくは連打をすると大鳴きが可能。
闇の蟹を気絶させたり、近くに居る星の子のケープのエナジーを回復させるという効果がある。
感情表現

画面右側にある一覧から好きな感情表現を選び、他のプレイヤーへアクションする。
各エリアにいる精霊を解放すると精霊から貰えるリアクション。エモートとも呼ばれている。
リアクションを組み合わせることによって、他の星の子との交流が楽しめる。
チャット

ベンチではキャンドルが灯っている間チャットが出来る。キャンドルが燃え尽きた場合、新たにキャンドルを一本置くことで再びチャットをすることが可能。
他のプレイヤーと文字でのチャットを楽しめる機能。チャットをするにはフレンドになる他、エリアに点在しているベンチに二人で座る、チャットテーブルという持ち物を使用して複数人で座るなどの方法がある。
演奏

画像はNintendo Switch版のボタン配置。iOS版やAndroid版等は直接画面をタップする。
楽器のアイテムを手に入れることにより演奏が可能。各ボタンに音階が定められており、自由に演奏が出来る。
演奏には自分で好きな曲を演奏するフリー演奏と、精霊から手に入れた楽譜を演奏するモードがある。
Related Articles関連記事

風ノ旅ビト(JOURNEY)のネタバレ解説・考察まとめ
『風ノ旅ビト(JOURNEY)』とは、Thatgamecompanyが開発したアドベンチャーゲームソフト。PlayStation 3・PlayStation 4、PC、iOS版が配信されている。 スタート画面はどこまでも続く広い砂漠から始まる。赤いマントのような外套を身にまとった「旅ビト」を操作しながら進行していくのだが、ゲーム画面に文章による操作説明は表示されず、「旅ビト」も言葉を発しない。美しいビジュアルと音楽のみで演出されたゲーム世界を、様々な謎を解きながら旅をする。
Read Article

すげぇ…グラフィックが綺麗すぎるゲームまとめ
もはやゲームとは思えないレベル、これ映画じゃね?的な綺麗なグラのゲームをまとめてみた⭐️
Read Article

【ICO】映像・音楽・切ない世界観が美しい名作ゲーム10選【風ノ旅ビト】
世代や年齢を超えたゲーマーが増えてきた昨今。数あるゲームの中には、まるで映画を観ているかのような美しい映像や音楽が魅力的な作品がたくさんあります。さらにその中には、胸がキュッと切なくなるような世界観を持っているものも。この記事では、そんな素晴らしい名作ゲームを10個厳選しました。映画鑑賞を楽しむ感覚でプレイしてみてください。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の概要
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のあらすじ・ストーリー
- 孤島
- 草原
- 雨林
- 峡谷
- 捨てられた地
- 書庫
- 暴風域・原罪
- 天空
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のゲームシステム
- 基本的な流れ
- ゲームの目的
- 精霊を空へ還す
- シーズンイベントに参加する
- クエストをクリアする
- 星の子の基本操作
- 飛行
- 鳴き声を出す
- 感情表現
- チャット
- 演奏
- 星の子の着せ替え
- フレンドと遊ぶ
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の登場人物・キャラクター
- 星の子
- 光の翼
- 精霊たち
- 精霊
- 大精霊
- 光の生物
- 闇の生物
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のアイテム
- 光の翼
- シーズンパス
- キャンドル
- 通常キャンドル
- 星のキャンドル
- シーズンキャンドル
- ハート
- 専用通貨
- 装飾品
- 持ち物
- ケープ
- 髪型・髪飾り
- お面
- ズボン・靴
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の用語
- 特殊エリア
- ホーム
- 花鳥郷
- オフィス
- 精霊たち
- 精霊
- 大精霊
- 再訪する精霊
- 闇の生き物
- 蝕む闇
- 闇の蟹
- 暗黒竜
- その他
- 日々系イベント
- 光のかけら
- 魔法
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 特定の人種を感じさせない星の子の肌
- オレオは実在する犬
- 実は焼ける闇の蟹