出会って5秒でバトルの能力まとめ

『出会って5秒でバトル』は、はらわたさいぞうによる漫画、及びそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。高校生白柳啓(しろやなぎあきら)は突然現れた女の魅音(みおん)に殺されてしまう。死んでしまったはずの啓であったが、 謎の施設で目を覚まし、その後、同じ境遇の者同士で「能力」を使って戦う血で血を洗うバトルに巻き込まれていく。バトルはそれぞれの「能力」を中心に展開されるため、自身と相手の「能力」を把握することが重要となる。

手から放電する能力(使用者:番号65)

能力名:道場法師
使用者:番号65

手から放電することができる能力。能力に当たった相手は感電する。

触れた物質を重力から解放する能力

触れた物質を重力から解放することができる能力。使用者と重力を解放したものとの間には手枷が繋がれる。

他人と五感を共有できる能力(使用者:番号13)

能力名:語り部
使用者:番号13

他人と視覚や触覚などの五感を共有することができる能力。

探しものの在処を把握する能力(使用者:番号22)

能力名:導き手
使用者:番号22

探しものの在処を把握することができる能力。「探しもの」が人の場合、その人の顔を見ることが必要。

摂取した糖分を形状変化させる能力(使用者:甘村千歳)

能力名:ロリポップガール
使用者:甘村千歳

砂糖を形状変化させることができる能力。また、砂糖の強度も自由に変えることができる。砂糖を操るためには使用者と繫がっていることが必要。糸状にした砂糖を蜘蛛の巣のように張り巡らせることで相手を拘束したり、結晶化させることで石のようにして攻撃したり、温度を超高温にしてカラメルにしたりできる。また、砂糖を分解してブドウ糖にして、相手の血液に注入することにより急性の高血糖状態にすることも可能。

対象の影を実体化させ操る能力(使用者:沙道京介)

能力名:影法師
使用者:沙道京介

対象者の影を操ることができる能力。影は、本体と同じ能力性能を持つ。他者の影を操るためには、自身の影を憑依させることが必要。複数の電灯があれば、自身の影を増やすことで、他者の影を複数操ることが可能。

手を拳銃に変える能力(使用者︰黒木クレア)

能力名:狙撃手
使用者︰黒木クレア

手を拳銃に変えることができる能力。弾を数発撃つとリロードの時間が必要だが、弾切れすることはなく、無限に撃つことが可能。

相手の右目をアイジャックする能力(使用者:猪瀬竜次)

能力名:幻視顕
使用者:猪瀬竜次

相手の右目をアイジャックすることができる能力。対象者の右目の情報を使用者が盗み見ることも、使用者の右目の情報を対象者に見せることも可能。使用者から対象者の今の様子が見える場合に使用することができ、その場合遠距離やカメラ越しでも使用することが可能。また、使用者が認識していなくても視界内に対象者がいれば発動することを利用して、暗闇等の視界が悪いところで潜伏している対象者がいないかを確認する手段としても使用できる。

noru-hana3
noru-hana3
@noru-hana3

目次 - Contents